![]() |
アニメ「葬送のフリーレン」第25話、弱点がバレたフリーレンのモジモジに「照れる姿てぇてぇ」「かわいすぎ」
(出典:ABEMA TIMES) |
|
700 :2024/03/02(土) 06:11:58.08 ID:FY5byRJ50
すべて弟子のせい。
千年前に人間の可能性を説かれたが、対応しなかった。
千年後にもフランメの様な弟子がいたんだろう。
魔王討伐直後ならフリーレンの影響だが、そこから30年後なので、他に理由があるはず。
705 :2024/03/02(土) 06:28:32.59 ID:Gx1Tfyed0
712 :2024/03/02(土) 07:04:56.97 ID:GDQCcxw30
ヴィアベルチームの複製体がチームで現れたこと考えるとフェルン複製体もフリーレン複製体の傍に控えてるのかも
706 :2024/03/02(土) 06:30:08.73 ID:DiANzC490
アニメ工夫しろや
719 :2024/03/02(土) 07:21:33.91 ID:B5MLsj/qd
頭が悪い奴ほど「テンポが悪い」と言う文句を言いがち
これ、アニメ板では鉄板の真理ね
747 :2024/03/02(土) 08:02:15.10 ID:MBvTowSK0
試験本編より過去話の方が面白い、試験編はこれで保ってる
710 :2024/03/02(土) 06:36:17.37 ID:ZO3E6uMy0
もうなんなのこいつw
741 :2024/03/02(土) 07:58:00.00 ID:js4bGPeD0
713 :2024/03/02(土) 07:12:18.57 ID:nl0Vw0sSa
「ミミック置け」を冗談で言ってるのと本気で言ってるのの2タイプ居るような気がするんだよな
本気で言ってる者にはヒンメル達とダンジョン探索してた時に戦いの最中に自制心失って
戦いほっぽり出してミミックに頭突っ込むような*だったと思うかと問いたい
716 :2024/03/02(土) 07:17:15.01 ID:B5MLsj/qd
ミミックネタ
冗談で言ってる奴
→寒い、クドい
本気で言ってる奴
→アホ、病院逝け
718 :2024/03/02(土) 07:19:28.86 ID:ZO3E6uMy0
722 :2024/03/02(土) 07:26:39.29 ID:sz/Lscuad
フリーレンは、シリアスな状況では宝箱なんて完全にスルーするよ
フリーレンは身の危険を感じれば急に真顔になって魔導書だって捨てるし、深夜に襲撃されたらフェルンより早く起きてすぐに臨戦態勢に入るような奴だからな
めちゃくちゃオンオフの切り替えがしっかりしてるタイプ
伊達に1000年以上生きとらんわ
721 :2024/03/02(土) 07:26:01.71 ID:Hx2k9eVb0
今回の作戦会議中の様子を見てるとなんとなくわかるけどトップレベルのガチ話にはついていけない
必要な情報を提供したら後は囮として捨て石として使われるかもしれない
第1次試験でリヒターの脅かしすぎたのと第2次試験始めのトーンの言葉が刺さってたんだと思う
728 :2024/03/02(土) 07:44:16.11 ID:EgMCzoWq0
あの場で作戦会議できるのはフリーレンフェルンとあとはデンケンメトーデ多分リヒターまでだろうな
ラヴィカンはフリーレンの隙も見抜けなかったから議論に口挟めないだろう
726 :2024/03/02(土) 07:40:47.97 ID:FqHiaZCs0
やはり魔族に対するときの感情は激しい
それでもどこかに平和な時代の魔法をイメージしており
完全武闘派のゼーリエはそんな弟子に失望しながらも嫌いになれないと
そういや魔族の定義付けなどアカデミックな方向でもフランメの所業で、それ以前の魔術師はそんなことも考えなかったんだろうな
737 :2024/03/02(土) 07:55:30.09 ID:jgYKUKXw0
そもそもフランメ以前の魔術師ってエルフか魔族しかいないよ
727 :2024/03/02(土) 07:41:10.73 ID:Hx2k9eVb0
漫画だとそうだったけどアニメだとフェルンはフリーレンの真後ろに位置してコピーレンの視界をフリーレンが完全に塞いでるので完璧な不意打ち状態にアニオリされてる
732 :2024/03/02(土) 07:51:39.24 ID:m3OyiZmW0
あのデブがフリーレンの体で隠せるわけないだろ
735 :2024/03/02(土) 07:53:18.26 ID:Z5lzMP2I0
太陽だって月で隠れるでしょ
729 :2024/03/02(土) 07:46:10.54 ID:60nKB4tm0
てか、ハイターが死にかけてるし
734 :2024/03/02(土) 07:52:49.95 ID:LYD51Tkp0
ヒンメルパーティーはハイターも含めて全員化け物よ
739 :2024/03/02(土) 07:55:45.68 ID:fGykDEQ00
ハイターの魔法は戦う前にかけるバフ魔法だから戦闘中に大立ち回りしなくていい
752 :2024/03/02(土) 08:08:40.10 ID:0stEBzdZd
いや、ハイターは週に1日は二日酔いで使えない日があるデメリット差し引いても
規格外のバケモンだから
女神様の魔法はネタバレになるから伏せるが、ネタバレにならない範囲だけで言っても
フリーレンとの初対面時の「私の魔力量の1/5くらいですね」
一見、フリーレンの魔力偽装見抜けない無能に見えるが、さらっととんでもないこと言ってる
魔力抑えたフリーレンはアウラの見立てで「100年ほど修練を積んだ魔力量」
その5倍だから500年に匹敵する魔力=全力フリーレンの約半分=アウラと同等レベル
ただの人間が持ってていい魔力量じゃないw
754 :2024/03/02(土) 08:10:42.37 ID:Z5lzMP2I0
おい、やめろ
その話題を出すと絵で判断する魔力量警察がやってくるぞ
757 :2024/03/02(土) 08:13:11.80 ID:3QveZeHEd
そのハイターの超勘違い魔力ネタ
何万回目だよ…
ミミックネタ並にウザい
頼むからアホは*でくれ
770 :2024/03/02(土) 08:20:35.44 ID:HdS0+sfIH
フリーレンがいつも同じ魔力量だと思ってるのか
鍛錬はずっと続けてるからアウラ戦でハイターが出会った頃より増えてるぞ
772 :2024/03/02(土) 08:22:36.89 ID:3QveZeHEd
待て
>>752のツッコミ所はそこではない
おまえもかなりのアホだわ
730 :2024/03/02(土) 07:46:22.18 ID:RwWPjsv8d
731 :2024/03/02(土) 07:48:54.27 ID:4hGZaXxi0
フェルンのゾルトラークの直撃をくらって今まで生き延びた敵はいないよ
736 :2024/03/02(土) 07:54:37.53 ID:oaBS320h0
魔法の発展を考えたら競技人口増やして切磋琢磨させるべきだろ
そもそも魔法使えないと才能あるなしも分からんし
少人数だけで独占してたら極まっていかないと思うが
738 :2024/03/02(土) 07:55:37.20 ID:4hGZaXxi0
発展を考えてない
763 :2024/03/02(土) 08:16:14.80 ID:0lueenio0
766 :2024/03/02(土) 08:18:35.67 ID:nl0Vw0sSa
誰でも魔法が使える世の中ってのはAI絵師が絵師を名乗るような世の中だ
と考えればゼーリエが鼻持ちならないと思う気持ちも理解しやすい
786 :2024/03/02(土) 08:44:05.03 ID:m3OyiZmW0
多くの人間が一般攻撃魔法と防御魔法を使えるようになっても魔法のレベルがあがる訳じゃないからな
才能あるものにだけ奥義伝授して高いレベルを維持した方がいいって考えなんだろ
740 :2024/03/02(土) 07:56:01.16 ID:ImDvT0N/0
すごい似合いそうなんだよな
744 :2024/03/02(土) 07:59:59.77 ID:fGykDEQ00
まあそのうちスピンオフのフリーレン学園出るだろ
751 :2024/03/02(土) 08:07:48.02 ID:ImDvT0N/0
クヴァールは先生役で絶対出てきそうだなそれ
743 :2024/03/02(土) 07:59:56.37 ID:E8MbbNj30
748 :2024/03/02(土) 08:04:46.57 ID:jgYKUKXw0
*とまでは思ってないぞ
ただフリーレンのせいで本来不合格になるような雑魚が生き残ったのに不服なだけだ
749 :2024/03/02(土) 08:06:38.73 ID:LYD51Tkp0
デンケンと組んだラオフェンも、パートナーによっちゃ脱落してたと思うぞ
755 :2024/03/02(土) 08:11:50.80 ID:6fUGMG+m0
基本的にゼーリエは試験に関与していないぽいよ弟子にお任せ
ゲナウがゼンゼの試験内容を聞いて微妙な感じを示していたのを見ると担当試験官がほぼ独断で決めていると予想
会議していたら4回連続で合格者無しなどにならない
ゲナウの試験は死人出るけど合格者も出る
ゼンゼは安全対策のために瓶配って評価されているが4回連続で合格者0っていう実績持ち
最終試験ある時点で生き残っても合格確率は低い
一つ言えるのは実力がないのにラッキーで残ると次の試験で高確率で*
756 :2024/03/02(土) 08:12:18.65 ID:ImDvT0N/0
酒カスってデバフかけられたんじゃないかとしか思えん
そうじゃないとハイター無双でフリーレン出番ないだろうし
759 :2024/03/02(土) 08:15:03.92 ID:vDuGH4h70
主人公を立たせるために他を間抜けにする戦法は残念漫画アニメでやりがちやな……
元はギャグ作品だったって話だからその負の遺産かな
774 :2024/03/02(土) 08:23:41.54 ID:z4KICB9Gd
シュタルクの上位互換みたいな性能だ*
ヒンメル、ハイター、アイゼンはその職業における世界最強を揃えたような布陣
781 :2024/03/02(土) 08:36:21.94 ID:jgYKUKXw0
マジレスするとヒンメルは最強の勇者じゃない
その辺の説明はまたやると思うけど
778 :2024/03/02(土) 08:32:27.34 ID:nraK749zd
・繁殖力が高い
・学習能力も異常に高い
・絶対数の多さゆえにたまにバグで生まれるチート個体が無視できないレベル
他種族からしたらそりゃ脅威よ
785 :2024/03/02(土) 08:43:54.92 ID:YK0iBz1e0
ウィルスみたいだなマトリックスでもそんなセリフあったような?アレは肯定的な意味じゃなかった記憶だけど
784 :2024/03/02(土) 08:41:03.90 ID:uusC3c230
788 :2024/03/02(土) 08:46:25.75 ID:U0wArQTm0
なんかコピーレンとのバトルがすごくなのはっぽかった
791 :2024/03/02(土) 08:47:24.88 ID:/EtzPMVg0
お前イチャモンの付けどころを見付けるのに必*ぎて
いろいろ勘違いしてるよ
まずフリーレンがフランメの遺書をゼーリエに届けに行ったのは
「フランメが*でから50年後」ではなくて
「フランメがゼーリエにフリーレンを紹介してから50年後」な
(フリーレンがゼーリエに「魔法いらない」って言った時)
それと「ゼンゼは試験に合格させないのが目的」なんてこと、ゼンゼは一言も言っていない
エーデルの仲間のハゲが試験の難しさに勘違いして一人で言ってただけ
そもそも3人だけでダンジョンに入って勝手に難易度上げてただけだしな
チームワークが重要な試験だってデンケンもゲナウも言ってたのに
796 :2024/03/02(土) 08:49:34.54 ID:5ulrHVhH0
人の話が通じない魔物に触ってはいけません
794 :2024/03/02(土) 08:48:33.38 ID:PXlkwcCL0
聞いてて微笑んでるフリーレンも大物だね
797 :2024/03/02(土) 08:50:08.82 ID:Kc3YXkQ9d
フェルンは元から無自覚暴言女だし、すごくフェルンらしいと思ったわ









