|
700 :2024/03/09(土) 02:23:31.13 ID:mbmF0do20
706 :2024/03/09(土) 02:24:45.06 ID:8gXsfqwtH
フェルン「すでにかかってますが何か?」
707 :2024/03/09(土) 02:24:45.24 ID:W5uVABQv0
ああ、そういうことか…
それはフェルンに大ダメージだ
703 :2024/03/09(土) 02:24:07.60 ID:Ua2SE1C/H
アニメだと分かりづらいけど脱出用ゴーレムに対して発言してる
運ばれてきたのはトーン
717 :2024/03/09(土) 02:30:51.54 ID:j30c2gYQ0
トーンでいいのか
教えてくださってありがとうございます
721 :2024/03/09(土) 02:34:00.56 ID:ab9KmrC+0
ゴーレムに対して言ってるの?
ゴーレムをさも自分が作ったように自慢するエーデルにつっこんだんじゃ無いの?
729 :2024/03/09(土) 02:40:43.17 ID:Ua2SE1C/H
流れ的にエーデルにツッコミ入れてるほうが自然か
738 :2024/03/09(土) 02:48:28.75 ID:mbmF0do20
えぇ…
流れも何も…
713 :2024/03/09(土) 02:28:41.78 ID:OgOJ67Zl0
なんで唐突に紐無くなるんだ
723 :2024/03/09(土) 02:35:55.46 ID:Ua2SE1C/H
紐なしは画像イジったやつだから
前にも騙されて作画ミスと報告しに来た人がいたくらい
724 :2024/03/09(土) 02:36:40.11 ID:OgOJ67Zl0
あーコラみたいなもんか
722 :2024/03/09(土) 02:35:31.65 ID:glLKdDgf0
*である必然性や谷間を見せる理由をたどれば性的な解釈に行き着くからだろう
733 :2024/03/09(土) 02:42:16.02 ID:8gXsfqwtH
視聴者にサービスぅサービスぅ!
739 :2024/03/09(土) 02:49:31.48 ID:+lpU3FFW0
713 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-YlKm) sage 2024/03/09(土) 02:28:41.78 ID:OgOJ67Zl0
よくわからんが、アメリカだとユーベルの紐無くて谷間なの…?
なんで唐突に紐無くなるんだ
742 :2024/03/09(土) 02:53:17.25 ID:+lpU3FFW0
出ないなら絶対に観ないぞ
749 :2024/03/09(土) 03:07:29.90 ID:0Gal9p5l0
ユーベルはしばらくは出番ないけど後にちゃんと出番はある
まあ待っとけ
756 :2024/03/09(土) 03:11:38.25 ID:Fo17i3zb0
一番面白い長編だぞ
748 :2024/03/09(土) 03:07:20.86 ID:HCui0i7S0
まあフェルンは今回も活躍したし追い詰められた姿も魅力的だった訳で
フリーレンとの師弟関係も声が付くことで良い感じに軽口を言い合える距離感が引き立って更に素晴らしい
てかフリーレンの奥の手はアニメだとああいう表現になるんだな
速度を映像で感じられてアニメ化やっぱありがてえと嬉しくなる
754 :2024/03/09(土) 03:10:03.90 ID:+lpU3FFW0
フェルンいじりを真に受けてて草
755 :2024/03/09(土) 03:11:16.55 ID:+lpU3FFW0
貶し:✕
弄り:○
750 :2024/03/09(土) 03:08:33.36 ID:EFtNADZZ0
753 :2024/03/09(土) 03:09:27.78 ID:0Gal9p5l0
再ポップまで時間がかかる
751 :2024/03/09(土) 03:09:06.26 ID:0Gal9p5l0
フリーレン世界では狂人扱いだしあれで分別があるかは微妙だけど、あんなんヒソカ比べたらほぼ真人間だろ
791 :2024/03/09(土) 04:04:56.97 ID:8gXsfqwtH
ハンターハンターは男の方が全般的に強いけど、こっちは女の方が強キャラ多いね
757 :2024/03/09(土) 03:12:10.47 ID:yc0rR2jc0
とかだったら魔王も切れたかな
761 :2024/03/09(土) 03:17:34.34 ID:YA50SRCe0
スレイヤーズの姉じゃないんだから
762 :2024/03/09(土) 03:17:39.32 ID:T2fP0AidM
ちゃんと観てた?
魔王が服着てたら切れる
764 :2024/03/09(土) 03:21:32.20 ID:EfRjY1Ux0
770 :2024/03/09(土) 03:27:29.29 ID:cZSy62qM0
それこそパーと思わせて実はグーでしたくらいの返しはあってほしかった
試験でそれを求めて自分ができてない
765 :2024/03/09(土) 03:22:31.73 ID:BnniSLIx0
漫画アニメ史にこんなキャラはいなかった。
作品自体はしょせん有象無象のナーロッパにすぎないが、ユーベルの発明は間違いなく歴史に刻まれる。
782 :2024/03/09(土) 03:45:07.54 ID:0Gal9p5l0
だよね
ユーベルがだいすき
772 :2024/03/09(土) 03:32:01.12 ID:BxU0cgyP0
バケモノじみたゼンゼがビビってるのが伝わってきたもん
797 :2024/03/09(土) 04:15:47.66 ID:lnmxc20D0
とはいえユーベルメガネデンケンの中で一番強いのはデンケン
メガネが断言してユーベルからも異論がないくらいの当然
魔力量や使える魔法の数でデンケンが圧倒してるんだろう
780 :2024/03/09(土) 03:43:33.12 ID:vxReJ8WG0
「私ならフリーレン様を*ると思います」
フリーレン
(ふっふっふっ、とっておきの必殺技があるのだよ)
783 :2024/03/09(土) 03:47:04.11 ID:0Gal9p5l0
80年使ってないほどの技だからしゃーない
気にすんなフェルン、師匠がくっそ弱いよりええやろ
そしてフェルンとシュタルクは二人ならいつかフリーレンでも倒せるようになると思うでよ
786 :2024/03/09(土) 03:51:12.66 ID:Jzot7CRF0
評価が爆誕すると思ってたのに、忍び過ぎて影が薄いよw
いや、ユーベルというサイケな輝きに掻き消されたと言うべきか?w
俺もユーベル好きだけど
792 :2024/03/09(土) 04:05:35.54 ID:0Gal9p5l0
あれはメトーデがめちゃくちゃ強かったw
コピーフェルンが輝けなかったのはひとえに相手が悪かった










