![]() |
<葬送のフリーレン>“神回”と話題 スタッフが「ありったけをぶつけた」 フリーレン複製体との激しい戦い
(出典:MANTANWEB) |
|
900 :2024/03/09(土) 05:33:45.87 ID:uQCl4PN50
包丁の実演販売みたいにスパスパ切れることをアピールしとけば何でも切れそう
901 :2024/03/09(土) 05:35:08.21 ID:PcnntMcQ0
コピーが出てくる地点までも辿り着けなかったのでは
908 :2024/03/09(土) 05:37:26.77 ID:rWWnIgj00
ゴーレムエスケープするときに
三人のコピーに追われてたように見えたが
909 :2024/03/09(土) 05:38:33.87 ID:PcnntMcQ0
そうか、そこまで見てなかったわ
じゃあ1人で頑張ってみたんだなw
910 :2024/03/09(土) 05:40:12.80 ID:rWWnIgj00
ちなみに前回はどこかの通路にじっと隠れてて
途方に暮れていた描写がある
929 :2024/03/09(土) 05:56:12.54 ID:PwZ0m8Pud
漫画だと復活したコピーヴィアベル組に襲われて、泣きながらゴーレムで逃げてたな。
902 :2024/03/09(土) 05:35:10.21 ID:mbmF0do20
930 :2024/03/09(土) 05:56:15.06 ID:CswcRl8u0
試験のあと自宅まで来るらしいぞ コンコン「メェーガーネーくーん、開けてよー、ねーぇー」コンコン 恐怖しかない
911 :2024/03/09(土) 05:40:52.01 ID:8DUUtf6p0
フリーレンは過去一の中二病バトルアニメだろw
917 :2024/03/09(土) 05:45:20.49 ID:SE1k29E20
深く考えたらダメ→間違い
設定をまともにそもそも考えられて作っていない→正解
ここ大事なとこだから
そんなだと現国で赤点取るぞ
918 :2024/03/09(土) 05:47:43.55 ID:8DUUtf6p0
設定をまともに考えられて作っていないから深く考えちゃ駄目なんだろ
なのにここにはいまだに深い深い言ってありがたがってる信者がいるからなw
抽象的なポエムセリフに弱すぎw
921 :2024/03/09(土) 05:49:09.01 ID:SE1k29E20
ちゃうで
たまごがさきかにわとりがさきかみたいなこと言うから
919 :2024/03/09(土) 05:47:50.39 ID:a6Z2HHGT0
リタイアしなきゃいけないほどじゃなくね
まさかラヴィーネのために?
922 :2024/03/09(土) 05:50:31.01 ID:PcnntMcQ0
背中から貫通されて、かつコピーゼンゼが迫ってくる
ゴーレム使わない理由があるのか?
926 :2024/03/09(土) 05:53:54.36 ID:a6Z2HHGT0
あ…うん
ごめん
927 :2024/03/09(土) 05:55:06.92 ID:2c0gJRWU0
デンケンですら敵わないと判断した相手に不意打ちくらって、ラヴィーネも離脱確定し仲間が周りにいないという状況だぞ
932 :2024/03/09(土) 05:58:37.71 ID:BxU0cgyP0
ラヴィーネは背中から腹に一発食らって吐血してるけど、リピーターは胸と腹の二発食らってる
どっちも戦闘継続は無理よ
944 :2024/03/09(土) 06:13:01.43 ID:8DUUtf6p0
一部信者が深い深いうるさかったからな
そして中二病セリフが多くて中二病系の連中に刺さるから
深いと錯覚されるのがタチが悪い
945 :2024/03/09(土) 06:14:17.45 ID:uQCl4PN50
いや叙情的な旅のエピソードは良くできてるとおもう
こういうジャンプバトルは粗が目立つだけで
946 :2024/03/09(土) 06:17:34.08 ID:8DUUtf6p0
でもそれもそこそこ薄っぺらいんだよな
老人ドワーフをメンタル介護した話の直後に老人デンケンを蹴り飛ばすからな
ヴィンランドサガのトルフィンが言った、どうして今日会ったばかりの
憎しみあってもいない相手に暴力をふるわなくちゃいけないんですかって
セリフをフリーレンに聞かせてやりたいw
947 :2024/03/09(土) 06:18:25.25 ID:nQ+rKtEb0
948 :2024/03/09(土) 06:21:56.97 ID:VsJmxZV20
バカの極みかな?
フェルンがコピーレンを追いつめれた要因の99%は、フリーレンの捨て身のサポートじゃん…
もしフェルンが単身でコピーレンと戦ってたら確実に瞬*れるだろうに、魔王なみもクソもない
952 :2024/03/09(土) 06:23:00.94 ID:uQCl4PN50
それでフェルンを*なかったんだから、フェルンは頑丈だな
>>946
フリーレンの情緒がおかしいのは思う
ヒンメルと関係性の時間変化が変
でもエルフだからで済ませられる
954 :2024/03/09(土) 06:25:48.13 ID:Jzot7CRF0
それはどうやろう?80年前なら、前衛にヒンメルやアイゼンが居たし
傍らにはハイターも居た上で”追い詰められた”訳ですし?w
983 :2024/03/09(土) 06:49:00.62 ID:Y67M9LYA0
その時点で魔王倒してけっこう経ってると思う
949 :2024/03/09(土) 06:22:04.25 ID:BxU0cgyP0
953 :2024/03/09(土) 06:23:19.85 ID:VsJmxZV20
トムとジェリーって、ほとんどいつもジェリーの方が勝ってるじゃん…
955 :2024/03/09(土) 06:26:10.87 ID:I8YeFNzH0
957 :2024/03/09(土) 06:29:25.22 ID:Jzot7CRF0
その時はコピーに追い回されて訳解らん内に撤退を選んだけど
後になって冷静に考えたら「こうだった」ってパターンなんじゃないか?
知らんけどw
963 :2024/03/09(土) 06:32:07.73 ID:PcnntMcQ0
手前の広間で壊滅してる
シュピーゲル自体は他の場所にもいて能力が知られてたんじゃねーの
958 :2024/03/09(土) 06:29:26.31 ID:j30c2gYQ0
967 :2024/03/09(土) 06:35:29.98 ID:2c0gJRWU0
おつ
今から2次試験に参加していいぞ
972 :2024/03/09(土) 06:40:01.40 ID:mbmF0do20
乙トラーク
試験開始時に「このゴーレムは一級魔法使いのレルネンが開発した~」の説明があったうえで
さも自分が作ったもののように語るエーデルに「誰なのお前」なんだが
こういう説明を要するレベルなのは年齢のせいだろうな
961 :2024/03/09(土) 06:30:09.22 ID:06PRDYhL0
二次試験一緒に受けてるんだから顔と名前は分かってるだろ、と思ってその選択肢は外した
966 :2024/03/09(土) 06:35:10.63 ID:PcnntMcQ0
あの場には受験者しかいないんだからその選択肢外したら誰も残らんだろw
962 :2024/03/09(土) 06:31:39.45 ID:8DUUtf6p0
こんなの賄賂とか裏口レベルの結果だよなw
980 :2024/03/09(土) 06:47:27.94 ID:LpaJ5ELo0
普通は試験官のコピー倒せる奴いないから全滅するっしょ
968 :2024/03/09(土) 06:37:51.62 ID:1fbir5xs0
フェルンの複製体抑えてたメトーデの強者感出てたけど
アニメだとなんとか抑えてました感になってんな
985 :2024/03/09(土) 06:50:53.85 ID:+JWKLD+Nd
フェルンの複製体が背後で奇襲しようとしてる時も原作だと余裕そうに笑ってるけどアニメだと真顔なんだよな
アニメだとメトーデの強者感ナーフされてて残念
デンケンも分かりにくくなってるし
979 :2024/03/09(土) 06:45:50.56 ID:I8YeFNzH0
981 :2024/03/09(土) 06:47:56.50 ID:mdGvLOVM0
お約束なんで・・・
982 :2024/03/09(土) 06:48:56.94 ID:ab9KmrC+0
自分で作るのか道具屋さんで買うのか
道具屋さんいるから安く売ってくれないかな
フェルンの杖はリヒターが買い与えたものポイから思いで多そう
984 :2024/03/09(土) 06:50:38.51 ID:ab9KmrC+0
リヒター☓
ハイター◯だった
989 :2024/03/09(土) 06:57:55.66 ID:iZyr+sDoM
ネタバレすんなw
986 :2024/03/09(土) 06:54:58.66 ID:r4L+/c2pd
987 :2024/03/09(土) 06:56:56.04 ID:TxI7cDWA0
80年前、魔王城に伝説のミミックがいてやむえず…
990 :2024/03/09(土) 07:00:47.71 ID:Y67M9LYA0
996 :2024/03/09(土) 07:11:42.64 ID:omo9SEIU0
普通は婆さんなるまえのおばんの時点で
8日や10日前の事は忘れるけどな









