|
600 :2023/11/07(火) 05:29:08.25 ID:jYe5xVgH0
往復10年な。まぁヤマトみたいに帰りめっちゃ飛ばしたかもね
607 :2023/11/07(火) 07:09:22.61 ID:IGCxENga0
609 :2023/11/07(火) 07:16:23.40 ID:170S1cFT0
魔王はわからんけど魔族に結構ピンピンしてるの多いのが気になるな
611 :2023/11/07(火) 07:17:42.46 ID:sntJVGru0
お前は首相が*れたらその国の国民死に絶える意味不明な世界で生きてるの?
615 :2023/11/07(火) 07:32:36.72 ID:170S1cFT0
だったらなんで魔王だけ倒したんだ?
いぜん魔族は人間襲ってるんだから平和になってないじゃん
626 :2023/11/07(火) 07:47:43.20 ID:rKPO/yLH0
その辺りは後のエピソードである程度語られるから黄金郷編待っときや
667 :2023/11/07(火) 09:49:38.28 ID:YQP1Yt0zd
魔王が倒されてから80年以上も経ってんだぞ?
大人しく潜伏してた魔王軍の残党が再び活動を始めたってことだろ
アウラとか魔王死後50年くらいは消息不明だったんだし
簡単に書いたが、人間にとって50年だの80年だのってめちゃくちゃ長い年月やで
50年前の日本はどうだった?80年前の世界はどうだった?
世の情勢が大きく動くのは当たり前だろ
670 :2023/11/07(火) 10:03:51.74 ID:VNN+FjPV0
散り散りに逃げた魔族を1人残らず全員*なんてことが本気でできると思ってんのか?
そんなことフリーレンですらやろうなんて思ってないだろ
ヒンメルの目的はあくまで組織的に人間を襲う魔王軍の壊滅であって
人間勢力の完全平和なんて不可能なことは望んでない
仮に魔族を絶滅させたとしても争いなんか絶対になくならないからやるだけ無駄なんだよ
681 :2023/11/07(火) 10:38:18.28 ID:bYqCS3A/0
じゃあなんでゴキブリ絶滅できないの?
614 :2023/11/07(火) 07:30:07.85 ID:mKmun4F/0
痛覚がないのか
普段はポーカーフェイスでもいいけど、怪我したら痛がってくれんと緊迫感がない
618 :2023/11/07(火) 07:41:16.06 ID:3AQLanUN0
むしろ痛がらないから緊迫感あるんだよな~
格闘技の選手なんかがいちいち痛がってたら白けるでしょ
684 :2023/11/07(火) 10:39:33.26 ID:bYqCS3A/0
お前ケンカしたことないだろ?
ケンカのとき痛がってたらそこ集中的に狙われるぞ?
616 :2023/11/07(火) 07:33:50.21 ID:mKmun4F/0
フェルンはスピードがスゲー、シュタルクはアイゼンの立ってろエピソードを
ぶっこむために魔族をまぬけにしただけだよな
ウルトラマンがスペシウム光線打つ時に怪獣が棒立ちで受けるの待ってるのと同じで
622 :2023/11/07(火) 07:45:24.77 ID:lA709wun0
おいおい、マン兄さんバカにしてんのか
621 :2023/11/07(火) 07:45:02.36 ID:g3JDkdwT0
とくにフェルンは左肩をぶちぬかれているのに、
何もなかったかのように顔色変えず淡々と会話をしている
その後の戦闘も肩の負傷はどうなったのみたいに
631 :2023/11/07(火) 07:54:02.55 ID:a9lxMkZ30
一応ぐりぐりされた時に痛がってる表情はあったよ
623 :2023/11/07(火) 07:45:36.24 ID:mKmun4F/0
シュタルクはともかくフェルンがいつから格闘技の選手になったんだ?
あと格闘家もあんな深手負ったら普通に痛がるからwかうら
629 :2023/11/07(火) 07:50:36.51 ID:3AQLanUN0
いやあいつ等が格闘技の選手って言いたいのではなくてね……まぁいいら
633 :2023/11/07(火) 07:57:07.14 ID:Fn2nEQHDd
負けたら人類滅亡の覚悟で若者を鉄砲玉として送り込んで駆除狙い
「魔王」レベルのが居なくなれば防衛線張って小競り合いしてた方が被害も大した事なく平和
魔王討伐パーティが生涯かけて*まくった方が良いんだろうけど、魔族の領域まで逃げられてると追いきれないとかあるんじゃね?と
魔王城は魔界にある訳じゃなく、人間世界との境界にある侵略の拠点みたいな
637 :2023/11/07(火) 08:09:14.48 ID:IGCxENga0
フランメがあそこに行って昔の仲間達の魂と邂逅してるのを聴くと以前は魔王城ではなかったというのは推察できるかな
649 :2023/11/07(火) 08:49:17.93 ID:LydUImaK0
663 :2023/11/07(火) 09:30:51.66 ID:82lMe2yOd
魔力消して潜伏するスキルは示されてるだろう
魔力探知にかからないなら人里に居ない人間サイズの生き物を探すなんてのは不可能だぞ
652 :2023/11/07(火) 09:07:18.89 ID:HIxYZmr10
無粋だけど、もっと深さがないと蓋をあけるだけで中に頭を突っ込むまでいかないからこの構図にならないと思うんだよね。
653 :2023/11/07(火) 09:16:00.09 ID:ihdQf59I0
コミックでは手を触れただけで食われてる感じだからフタ開けて頭突っ込むってことじゃないんじゃね?
668 :2023/11/07(火) 09:51:44.49 ID:HIxYZmr10
なるほど。ミミックが吸い込んでるのか。
665 :2023/11/07(火) 09:42:49.48 ID:ctDROGzGd
「なあハイター」
「どうしましたヒンメル」
「フリーレンが僕の前でミミックに挟まれるのはもしかして僕を誘っているんじゃないだろうか?」
「ヒンメル?」
「あのいつも仮面を被ったかのようなフリーレンがミミックのよだれでぐちょぐちょになりながら泣き叫び、無防備に下半身を僕に向けている 僕の情緒はどうにかなりそうだよ」
「ヒンメル?」
658 :2023/11/07(火) 09:22:56.50 ID:XEinrTYy0
690 :2023/11/07(火) 10:51:17.57 ID:ZX8nv25G0
オーデ落ちかどうは知らんがリーニエの可愛い声で意外と口が悪い感じ好きやったで
「リュグナー様、ねずみ」とか「なんだよ我儘だな、こいつ防戦一方でしつこいんだよ」とか
691 :2023/11/07(火) 10:52:38.02 ID:bYqCS3A/0
ソースある?
662 :2023/11/07(火) 09:28:17.14 ID:xOTmytQ0d
普通食べられちゃうだろw
664 :2023/11/07(火) 09:38:28.31 ID:aB110uoP0
ミミックに食べられない防御魔法展開しているんじゃね?それからゾルトラークで返り討ち
672 :2023/11/07(火) 10:06:08.13 ID:/eDhrSn8M
699 :2023/11/07(火) 11:13:05.98 ID:SVPvnIaY0
ありがとう!
ヌいてくる
675 :2023/11/07(火) 10:15:50.37 ID:97rr6Qwk0
@seitenhyohyo
えーと、葬送のフリーレンはすごく真っ当なことをやっているんだけどそれが出来ないくらいに
「真っ当」というもののレベルが下がってるってことは自覚しておきたいものかと。
https://twitter.com/seitenhyohyo/status/1721432253090402470
つまりどういうことよ?
https://twitter.com/thejimwatkins
676 :2023/11/07(火) 10:22:50.00 ID:ctDROGzGd
ヘルクの監督なのか
なるほど(わかってないけどわかったふり)
677 :2023/11/07(火) 10:25:00.71 ID:CBmsKbg7M
>つまりどういうことよ?
マルチポストの魔法
【山田鐘人】葬送のフリーレン 67年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1699116366/506
678 :2023/11/07(火) 10:33:35.01 ID:HIxYZmr10
フリーレン9話が神回と絶賛されているけど今のアニメのレベルが下がりすぎただけで当たり前のことをやってるんだよって言いたいんだろうね。
687 :2023/11/07(火) 10:40:49.03 ID:bYqCS3A/0
じゃあやれよ
688 :2023/11/07(火) 10:43:42.51 ID:7eGh4Wald
「フリーレンに関われるやつがねたましい」
680 :2023/11/07(火) 10:34:58.10 ID:Bo45xkbAd
683 :2023/11/07(火) 10:39:11.05 ID:aB110uoP0
フェルン「逃げたら一つ、進めば二つ!」
694 :2023/11/07(火) 10:57:57.64 ID:Yo7ptYes0
魔族学校があるんか?
696 :2023/11/07(火) 11:07:19.73 ID:bYqCS3A/0
学校いってないスラム街のやつらも会話くらいできるぞ?
695 :2023/11/07(火) 10:58:39.86 ID:qVTKh8Sa0
697 :2023/11/07(火) 11:08:14.67 ID:bYqCS3A/0
早漏のフルーチン



