![]() |
「フリーレン様を殺せるかもしれません」淡々と語るフェルンの物騒が過ぎる場面
(出典:ABEMA TIMES) |
|
400 :2024/03/16(土) 04:58:23.98 ID:At9n8Xm30
406 :2024/03/16(土) 05:11:24.02 ID:Z8HK58FT0
でも客は大型魔法具量販店に取られてそう
腕がいいよりも安いのを客は選ぶのだ
408 :2024/03/16(土) 05:13:24.75 ID:At9n8Xm30
それであんなにやさぐれてるのかなw
449 :2024/03/16(土) 06:41:03.78 ID:5aBf7qjRF
魔法都市で一番の魔法具店なので下手すりゃ国を代表するレベルのプロショップの可能性もある
409 :2024/03/16(土) 05:17:48.12 ID:At9n8Xm30
441 :2024/03/16(土) 06:11:57.35 ID:JOB2Uglr0
杖に最適な木の枝をほぼ無加工で仕上げた逸品的なイメージ持ってた。
素材の形状そのまま活かした方が、杖として性能が良い、自然が偶然生み出した枝的な物。
413 :2024/03/16(土) 05:27:24.34 ID:mPF69Dt90
443 :2024/03/16(土) 06:18:29.86 ID:JOB2Uglr0
フリーレンの成長のシーンは最初制限時炎みたいになってたのが、千年後には煙みたいに滑らかになってた。
制限してるのが自然に見えるようになったという表現は、判り易く表現出来てた。
揺らぎの表現は原作でも台詞以外イマイチピンとくる表現なかった。
アニメでどういう風に表現してくるか見物だったんだけど、「制限してる」という表現は上手く表現出来てないね。
ただ表現出来なかったというより、原作に寄せる以上余計なエフェクト追加で表現するのはやめたんじゃないかと思う。
フリーレンVS複製フリーレンの描写も
25話の引きから26話冒頭のつながりが変なんだけど、あれ原作のままなんだよな、元から変なのなんで直さないのかちょっと不思議に思ってた。
414 :2024/03/16(土) 05:28:53.20 ID:tlmTa9350
ちっとは励ましになったのかな?
417 :2024/03/16(土) 05:32:26.31 ID:f20BVopw0
ぶっちゃけ店やってる身としては
冷やかしがいちばんダメージでかいワナ
416 :2024/03/16(土) 05:31:25.20 ID:1t6AMJlo0
420 :2024/03/16(土) 05:37:34.12 ID:AWtZ/Fnt0
レルネン。
フリーレンの揺らぎは見えたけど、ゼーリエの揺らぎは見えなかった。
んでフェルンがレルネンでも見れなかった揺らぎを見れたから、ゼーリエあばあちゃん大歓喜した。
453 :2024/03/16(土) 06:44:03.31 ID:1t6AMJlo0
ありがとう
421 :2024/03/16(土) 05:39:35.40 ID:7azwu9mA0
423 :2024/03/16(土) 05:40:36.95 ID:MFY1k87j0
なぜ太ったのかがわかる経緯だったな
424 :2024/03/16(土) 05:43:57.43 ID:xVJ10Qgp0
Double Penetrationsだなんて
まあいやらしい!
454 :2024/03/16(土) 06:44:51.17 ID:5aBf7qjRF
458 :2024/03/16(土) 06:47:49.78 ID:1t6AMJlo0
フェルン普通の時も周りに隠れて絶対食べてるな
460 :2024/03/16(土) 06:51:34.25 ID:lgnmlmKj0
もはやフェルえもん
427 :2024/03/16(土) 05:51:52.22 ID:Lrq8HHjE0
429 :2024/03/16(土) 05:54:04.68 ID:f20BVopw0
どうかなあ
それやると水星の魔女みたいになってしまう
それよりエンディングを2クール使うぐらい思い入れあるっぽいから
フルコーラス流すのでは
428 :2024/03/16(土) 05:52:45.81 ID:ISsoMe3Md
430 :2024/03/16(土) 05:54:30.76 ID:At9n8Xm30
将来の旦那が大変だ
431 :2024/03/16(土) 05:55:03.73 ID:VbYUyGER0
435 :2024/03/16(土) 06:09:06.75 ID:EvHa8zFSd
防御無視の杖と呪いの杖かな
444 :2024/03/16(土) 06:18:52.47 ID:syyF8C6V0
ゼンゼは下の毛も自由に扱える
446 :2024/03/16(土) 06:26:13.65 ID:m0h+M5EH0
ネタバレ許さんぞ!
楽しみが減ったじゃないか!!
451 :2024/03/16(土) 06:41:53.98 ID:FuvtDDzGd
魔法使いは杖が無いと魔法を使えないってことは杖を失ったハイターは今魔法を使えないってことだろ?
どう生活するんだよ
461 :2024/03/16(土) 06:52:27.71 ID:JOB2Uglr0
ハイターは僧侶だから、女神の魔法使う時必要なのは聖典だけ。
フリーレンもメトーデも治療する時聖典出してたでしょ。
フェルンの杖はハイターがわざわざ用意してやった物で、高い物なの*ごい物なのかは不明。
455 :2024/03/16(土) 06:46:04.98 ID:ZbZhMJRY0
「三次試験は面接」とかネタバレされてたけど
原作未読派からはネタ書き込み扱いされてたな
483 :2024/03/16(土) 07:21:16.29 ID:m0h+M5EH0
「3次試験はゼーリエが芸能審査する」って冗談書いたけど、ほんとに面接だったのはちょっとびっくりした
456 :2024/03/16(土) 06:46:16.81 ID:1t6AMJlo0
楽しみ
463 :2024/03/16(土) 06:55:50.12 ID:tlmTa9350
まだ終わらんのかw
457 :2024/03/16(土) 06:46:32.55 ID:Q0Riwgxl0
462 :2024/03/16(土) 06:53:10.79 ID:MFY1k87j0
長年近くにいたレルネンがゼーリエのは喝破できず
フリーレン見てわかったってことは
基本的にはそういうことだと思われる
応用的にはわからん
467 :2024/03/16(土) 06:59:26.89 ID:Q0Riwgxl0
ありがとう😊
魔力制限の修練に時間を費やすのは非効率だのなんの言ってたけどゼーリエもやることやってたんやな😅
466 :2024/03/16(土) 06:59:21.70 ID:JOB2Uglr0
年の功な分だけ優れてるのかも。
ただ老齢の魔法使いみたいなレベルまで下げた時に、フリーレン並みに維持出来るのかはわからん。
あまりにも大きすぎて、生活に支障がでるから仕方なく制限してたら数千年経った系っぽい気はする。
制限無しだと敏感な生き物近寄ってこないだろうし、魔族に狙われまくるし良いこと無いと思う。
>>464
イメージでどうにもならん部分は、1級になると特権として貰えちゃう(与えちゃう)んでおk
476 :2024/03/16(土) 07:06:30.54 ID:Q0Riwgxl0
なるほど。一定の魔力制限は精密にできるけど、フリーレンほどのスケールダウンはできないってことか🤔
なんとなく府に落ちたよ👍
482 :2024/03/16(土) 07:20:37.09 ID:r0Hi1k+60
実際の設定知らないけど、ゼーリエが3000の魔力を1000に制限して、フリーレンが1000の魔力を10に制限してると仮定する。
制限の絶対値は2000:990でゼーリエが勝ちだけど、割合は3:100でフリーレンの圧勝。
どっちが凄いと考えるかは、ルール次第だ。
487 :2024/03/16(土) 07:26:08.77 ID:xVJ10Qgp0
制限してるのがバレないのが重要だからゆらぎが少ないほうがいい
464 :2024/03/16(土) 06:57:14.10 ID:qR/mA9tO0
我を貫いた者を一級魔術師に選ぶってどういう選考方式よ
まともなのは魔力制限の揺らぎを見抜いたフェルンだけじゃん
既存の一級魔術師も防御魔法に特化した外套や髪の毛しか取り柄のないロリババアとか
あと、イメージでどうにかなるなら魔導書は要らんのでは?
468 :2024/03/16(土) 06:59:31.44 ID:BjwDSLul0
今回のメンツは、全部落とす
例外発見
470 :2024/03/16(土) 06:59:33.47 ID:LUBJIUNHd
イメージが基礎で技術もそれなりにいるんだろ
ユーベルみたいな天才は例外だと思う
469 :2024/03/16(土) 06:59:31.98 ID:ddhJ+qsU0
カンネは空気中の水をコントロールできないのか?
後者のほうが簡単そうだが
492 :2024/03/16(土) 07:28:02.73 ID:xFpaVK3Cd
イメージできないことは魔法にできない
カンネは勉強不足が過ぎる
正直三級なのも疑問三級には筆記試験がないのかもしれん
471 :2024/03/16(土) 06:59:48.19 ID:8ZLJw00F0
フランメの夢を虫唾が走ると吐き捨てながらその一瞬の選択を尊ぶところめちゃ好き
473 :2024/03/16(土) 07:03:28.93 ID:BjwDSLul0
人間の弟子はもうウンザリ
↓
フェルン、お前は私の弟子になれ
478 :2024/03/16(土) 07:13:39.21 ID:rT+kfhFu0
直感は正しいんだよな
カンネ…フリーレンがいなかったら*でた
ヒゲ…ほぼ役立たず
シャルフ、エーレ…すぐヴィアベルに頼る根性なし
フリーレン…ミミックにひっかかるバカ
481 :2024/03/16(土) 07:20:33.17 ID:BjwDSLul0
髪がチリチリになるけど、絶対抜け出せる方法は持ってる
0.1パーセントの可能性にチャレンジ
485 :2024/03/16(土) 07:22:35.96 ID:RfQ6J1kl0
ゼーリエは間違わないとか言われてるのに
私情で落としたの?
488 :2024/03/16(土) 07:26:21.82 ID:BjwDSLul0
そもそも、今回の全員を落とすつもり
な予定だった
486 :2024/03/16(土) 07:24:21.47 ID:5VhzMPlsa
まあ、フリーレンより強いし。
490 :2024/03/16(土) 07:27:38.19 ID:BjwDSLul0
暗いよぉ~
怖いよぉ~
493 :2024/03/16(土) 07:30:09.22 ID:xFpaVK3Cd
496 :2024/03/16(土) 07:33:12.58 ID:xVJ10Qgp0
アンチェインと一緒やね
暴走する筋肉を押し込めてる










