スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
ゆるキャン△

【疑問】『ゆるキャン△(3期)』箱根の登山鉄道みたいなのはアプト式とは違うの?????

【疑問】『ゆるキャン△(3期)』箱根の登山鉄道みたいなのはアプト式とは違うの?????

 

ゆるキャン△ > ゆるキャン△ (アニメ) 『ゆるキャン△』は、あfろによる同名の漫画を原作とした日本のアニメ作品。 テレビアニメ第1期が2018年1月から3月にかけてAT-Xほかにて放送された。 ショートアニメ『へやキャン△』は、2020年1月から3月まで、約5分枠の短編テレビアニメとして放送された。…
89キロバイト (7,998 語) – 2024年4月28日 (日) 12:54
【疑問】『ゆるキャン△(3期)』箱根の登山鉄道みたいなのはアプト式とは違うの?????
(出典 img.anitubu.com)

 

下の方で詳しい方が回答してくださっています↓

 

100

>>98
そう言やりんちゃん綾ちゃんのヘルメットの上にも眉毛出てたっけ?

 

101

耐火シートあっても焚き火の高温によって草が痛むし地表の微生物が*じゃうからさ~駄目なんだよ~
そこまで考えられないと一流になれないやで~

 

102

>>101
焚き火台で地面から離してるのに何がいけないんだ?まぁ、どんな焚き火台か次第な気はするが

 

103

焚き火台つかっても地表はそれなりに熱くなるから草にダメージあるし地表の微生物が*じゃう\アツゥイ/\ボスケテ/
人間だってたった35度の空間にいるだけで*じゃうでしょ
一流の焚き火ニストは尊き微生物さんの命もリスペクトするんだ

 

111

>>103
そんな博愛主義じゃなくてツチクラゲ被害を出すとか甚大な問題を起こす場合があるんだよ

https://togetter.com/li/1681951

なでしこのイーストウッドのカレーを真似るとウエルシュ菌食中毒の発生確率20%あるとか知識がない人って平気で危ない事をする
りんちゃんのビーフシチューも放送前でどんな運搬してるのか結構ヒヤヒヤしてる

 

104

あれか、耐火レンガを下に敷いてやれって言う事か。私有地のキャンプ場で焚き火台使えばオーケーってレギュレーションでそこまで気にする必要ねーだろ

 

108

>>104
ピザ窯作ったりする為にホームセンターで売ってるSK32っていうただの耐火レンガじゃ駄目で、断熱耐火煉瓦(C-1とか)というものを使わないと直火だと地面に熱が到達しちゃうから駄目
コールマンのファイヤーディスクみたいな下への防御性がある焚火台でカーボンフェルトスパッタシート使えば防熱出来る
環境影響を考えるなら焚火なんかしないに越したこと無いんだよなぶっちゃけ
キャンプ場ってのは所詮人工環境だから焚き火が出来るに過ぎない

 

109

アウトローなリンちゃんが30キロ制限守るわけ

 

121

>>109
リンちゃんはアウトローちゃう
スネーク3世だから
なんなんだか知らんが

 

112

>>97
ムーンライトは快速だから青春18きっぷを使うと利便性がとても高いんだ
ベースキャンプにするくらいは大目に見てあげようよ

 

114

>>112
3年ひと昔…

コロナ以降、一般庶民には公共交通機関の何もかもが不便になっていく

 

116

>>114
パンデミックを理由にすればなんでも
出来る時代になってしまったからなぁ

 

122

>>114
人口減がわるい。
地方民は地方に投資させる政治家選べ
今の東京集中は財務省東大法学部による失政

 

119

>>112
秋田の山のムーンライトに岐阜の長良川の岩で
ちゃんと繋がったなw

 

123

AbemaTVで4話見ているけど

列車の増設くらいなら、黒磯や小金井あたりでもやっていたはず

 

126

>>123
なに言ってるのか分かんないけど
アプト式がその辺にポンポンあってたまるかーーw
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻

 

131

>>126
箱根にも登山鉄道みたいなのがあった気がするけど、あれはアプト式とは違う方式なの?

 

132

>>131 よく分かんないけど
滑り止めにレールに水撒いて登ってるらしい
よく分かんないけど

 

135

>>123
電車の増結切離しならそこら中にあるけど機関車の後補機増結は関東だと横川ー軽井沢区間が廃止になって無くなった

>>126
鉄分ない人には機関車の増結も十分価値ある、っていうか鉄の人だって機関車連結しないと越せない峠なんて無くなったからアプト機関車ゃなくても見たいんじゃない?
EF66の後継EH200が開発されたから重連運転も無くなったし

>>131
箱根登山鉄道も開業当初はアプト区間があったけど、スイッチバックの導入で廃止された

>>132
水じゃなくて砂ね
SL時代は砂撒き器はどの機関車にも搭載していた
水撒いたら滑るぞw
雨の日で乗客少ない時に電車も時々空転する

138

>>135
へぇスイッチバック式って言うのか
教えてくれてありがとう

 

142

>>135 >水じゃなくて砂ね
よくわかんないけど水だと滑るだろーと思うけどよくわかんない

https://getnavi.jp/vehicles/398030/2/
>一方、箱根登山電車では、坂に加えてカーブ路線なので、
>油では逆に滑ってしまって危険だ。機関車のように砂も古くは
>使われたが、レールが長持ちしない。
>そこで、水をまき、レールの摩耗をふせぎ、さらに粘着力を
>維持するということにつなげている。
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17372458
水は滑べらせるためで滑らせないためには何もしてないってだけの事かな

>>139 取り締まりん

 

166

>>142
電磁石ブレーキが大きいな

 

125

ドラマは5人そろえるのが厳しいかもな
大垣役の人がこんなに売れるとは当時思わなかった

 

128

>>125
年齢的に高校生役は厳しいのでは

 

129

>>125
福原、大原以外はキャスト変更OK

 

140

スイッチバックに変更しよー
て思ったら線路引き直しなのでは

 

178

>>140
箱根登山鉄道は実際線路引き直してる
最近行ってないから分かんないけど以前は強羅にアプト機関車置いてあった
信越本線横川ー軽井沢間もアプト式から後補機増結運転になった時に線路を変更してる
産業遺産でアプト時代の軌道跡も残してなかったっけ?

>>142
>箱根登山電車では、坂に加えてカーブ路線なので〈略〉水をまき、レールの摩耗をふせぎ、さらに粘着力を維持する

おー
登山鉄道ならでわの工夫があるんだね
普通軌道だとフランジに当てて無理に曲げてる所で脱線係数低減のために油使うが急勾配の登山軌道じゃ不可能だものね
面白い情報ありがとう

 

143

4話まできてまだキャンプしないって、いつもこんなもんだっけ?

 

146

>>143
今期はほとんど観光やで
10話か11話くらいでキャンプの話になるかな

 

152

>>143
一応1話目に精進湖ソロキャンしてるし、2話目でデイキャンしてる。
ガッツリキャンプ回がないだけ。

 

145

 

165

>>145
ラックレールになる前に乗車したな線路付替してからは観光客多すぎて避けていた

 

149

ずっと室内にいたら問題だけど、外でいろいろやってるならキャンプみたいなもんだろ
逆にずっとテントの中にいたらキャンプではあるけどなんも面白くない

 

182

>>149
>逆にずっとテントの中にいたらキャンプではあるけどなんも面白くない

こいしゆうかがゆるキャンプを『アウトドアの引きこもり』って言ってるが全くその通りって思う
ヒロシのソロキャン動画や番組をチラ見したことあるが何が面白いのか全く判らない
二期以降キャンプやってないっ言うけど、実際にはやっているのにそう言われるのは描かれたキャンプが全然面白くないからだと思う
二期で評価が高かった話って例えばルミエールランタンの回の姉しこだし
その部分だけでいうなら買ったのがカリブーってだけでギヤもキャンプで使えるがキャンプ用品ですら無い

 

150

女のキャンプは犯罪被害と背中合わせだからな
アニメで推すのもどうかと思う

 

164

>>150
推奨しているような箇所あるか?

 

171

>>150
それはそうなのかもしれないが、そんなことみんなわかってるのでは。
そもそも、一人でテント泊とか男の俺もしたことない。

 

153

キャラデザ意外は文句ないんだけどな、制作会社変わったからって自分たちの色を出そうとしてキャラデザ変えるアニメ業界の悪しき風習やめてくれねぇかな

 

156

>>153
ウマ娘みたいに制作が変わっても設定を引き継ぐのがまれじゃないかな

 

162

>>153
単なる著作権

 

169

>>162
絵の著作権は原作にあるのであって、
アニメ会社にはないぞ。

 

174

>>169
アニメのキャラデザの著作権はデザイナーまたは制作会社に属する

 

180

>>174
アニメが絵の原作ならね。原作が漫画なら、
漫画が原著作権。アニメは二次創作だけど、
原作の範疇に入るなら、独自性主張できないよ。
裁判しないとわからんけど、認められた例知らん。

 

185

>>180
ここでいうキャラクターデザインとはアニメーション制作にあたって作画を統一するための資料のことを差すのであって漫画キャラクターの造形のことではない

C-Stationが自社内で使用する資料として作成されたキャラクターデザインは当然C-Stationのものでありエイトビットはそれを使用できない
エイトビットが制作するにあたっては新たにキャラクターデザインを作成する必要があり、その新しいキャラクターデザインの権利はエイトビットに属する

 

189

>>185
アニメのキャラデザの意味はSHIROBAKOで説明されてたね
大概の漫画(家)は平面でしか考えてないから正面と横が全く違う絵で動画にすると全く動かせないって
乱暴な言い方すると原作の著作権は一般人の思うキャラ絵の事で、アニメ制作のキャラデザの肝はスケッチから作ったロボットの機械部分
著作権法上の解釈の仕方は知らんけど製作委員会が代わると勝手に使えないのは解ると思う
理論上はライセンスすれば継続使用は可能だけど、連載中に原作絵が変わるのなんて普通だから、制作会社が変わらなくても都度キャラデザ起こすのもまた普通

 

187

>>180
少なくとも版権絵の著作権表示は大概原作者+製作委員会の共同著作権表示になってるね
キャラクター以外の部分は製作委員会の創作物だからってのはわかりやすいけど、アクスタみたいなキャラしかない物も共同著作権表示じゃなかったっけ

 

155

4話の副題「畑薙アタック!!地獄のデスロード」ってMFGのサ*イトルみたいだなと今更思ふ

 

161

>>155
実際の道を撮影してくれるファンがいるだろう
ちょうど連休だし

 

158

 

160

>>158
これは続編見たかった

 

163

>>160
まぞく「桜井監督さすがですよね」

 

167

アプトいちしろキャンプ場でのキャンプ描写ってどんな感じだったっけ。トンネルの印象が強くて印象に残ってない

 

186

>>167
虫とか漢字とか印象的なシーンあるじゃん

 

170

今回はよかったわ。
吊り橋のところが特に。まじで怖かった。

 

172

>>170
トンネル怖かった

 

175

クマとか来たらこえーよな
なんならクマじゃなくてもシカとかキツネでさえ怖いと思う
まあ1人じゃなかったら対処できるものかは知らんが
とはいえ1人だったらなおさら怖い

 

179

>>175
ツキノワグマだと、集団の登山装備で襲われて*のはかなり稀だが、ヒグマだと、集団でも普通に*からなあ。
なんかナイフで戦闘して勝った人この前いたけども。
リアル熊ごろしや。

りんちゃん達も、ツキノワグマなら、女子の集団でもなんとかなるかもしれん。ならんかもしれん。

 

188

熊とか自衛隊派遣してさっさと絶滅させて欲しいわ、百害あって一理なし

 

190

>>188
クマの生態は森林の維持に寄与していてそれ無しでは荒廃するらしいよ

 

191

狼の絶滅も人にとって不都合な生態系変化してるしな
うちの地元でいうと大山丹沢界隈の山の荒廃は狼絶滅が関係していると考えられている
新しい平衡状態になるまで千年単位じゃ到達しないだろうな
環境にとって一万年なんて大した時間じゃないが人間にとっては大問題

 

192

>>190-191
そういや前にNHKのドキュメンタリーで北米だと思ったけど
生態系戻すために狼を移入するみたいな話やってたわ
どうなったかまでは観てないけど

 

196

>>192
イ*ーストンの狼再導入はいちおう成功したことになってるんじゃなかったかな

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
ピックアップ記事
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です