|
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 > 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (アニメ) 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』(むしょくてんせい いせかいいったらほんきだす)は、理不尽な孫の手による同名のライトノベル作品を原作としたテレビアニメシリーズ。2021年1月にTOKYO…
248キロバイト (28,292 語) – 2024年6月2日 (日) 15:31
|
700 :2024/06/03(月) 11:59:37.43 ID:1qDR2CeK0
すぐ学園編やればロキシーに割く尺もあっただろうけど
既に終わった過去だし今更蒸し返すこともあるまいて
701 :2024/06/03(月) 12:01:31.97 ID:2w2A8Dif0
1期は作画ばかり絶賛されてたけど実は脚本が巧みだった
704 :2024/06/03(月) 12:03:35.66 ID:ZFOjTmun0
いや1期もこんな感じで原作のあれがない、これがない、解釈違いだ、謎改変だって割と言われてたぞ
702 :2024/06/03(月) 12:01:36.44 ID:Kz7JTHNm0
706 :2024/06/03(月) 12:04:26.91 ID:aZ1LWdWN0
善人ほどヒトガミみたいなのに騙されそうだしギースはそのうち目つけられて利用されそう
710 :2024/06/03(月) 12:08:16.44 ID:c1ARGwTa0
今週は神の気配がしますとか言って引いて
712 :2024/06/03(月) 12:13:14.32 ID:kKTS8Er20
良くねえよ、すげえテンポ悪いぞ
だいたい原作でも「神の気配がします」は、パウロがルーデウスがこんなこと言い出したって言う話だし、救出後に語られた話だっての
713 :2024/06/03(月) 12:14:37.25 ID:WimQs3PCd
それでも一ヶ月遭難して*寸前で助かって頬ポーッ////はちょっとなぁ
無職転生ってもっとシビアな世界観だったはずだろ
なんかお気楽なろうアニメみたいで残念だわ
719 :2024/06/03(月) 12:21:29.92 ID:lrT5QeXF0
こまけぇこたいんだよ
ロキシーの迷宮王子伏線回収したんだからハッピーエンドやろがい
715 :2024/06/03(月) 12:18:38.84 ID:7MKO89490
718 :2024/06/03(月) 12:21:02.44 ID:ZFOjTmun0
ロキシー目線はともかく、ルーデウスがあそこまで行った経緯は大なり小なり描かれると思う
723 :2024/06/03(月) 12:25:11.30 ID:pjcpLhfTd
そりゃロキシーは神だからロキシーの臭いに引き寄せられたんだよ
720 :2024/06/03(月) 12:22:20.69 ID:pjcpLhfTd
一応水系の魔術師だし汚れはどうにかなるんじゃね?
721 :2024/06/03(月) 12:24:41.07 ID:0HA4QS6r0
魔力カツカツで可能な限り節約してるから汚れ気にする余裕なんてない
間違いなく臭い
724 :2024/06/03(月) 12:25:26.75 ID:gl4Q6lObd
それが功を奏するとは
725 :2024/06/03(月) 12:27:38.76 ID:tngif47vM
729 :2024/06/03(月) 12:31:10.22 ID:kKTS8Er20
*恐怖を1カットで表現するためにはいる
732 :2024/06/03(月) 12:32:58.61 ID:X9spaD200
あれは次回冒頭にあるはずの
ロキシーが自分の臭いを気にして近づいてきたルーデウスを思わず突き飛ばしてしまうというシーンに説得力を与えるために必要
735 :2024/06/03(月) 12:35:17.99 ID:WcUZtu2U0
何を今更
エリスのパンツ脱がそうとスカートに手を入れたり
*仮面がパンツぺろぺろしたり
獣族令嬢が監禁されておもらししたり
もう散々やらかしてるだろ
752 :2024/06/03(月) 12:53:05.88 ID:+qWbqh0i0
普通にみてて気づかなかったわ
ただ息子と*話とかしだす時点で
キモイなんて今更だと思う
736 :2024/06/03(月) 12:38:40.94 ID:pjcpLhfTd
738 :2024/06/03(月) 12:40:21.43 ID:pxWeKlwQ0
展開遅すぎてそれこそエタるわ
741 :2024/06/03(月) 12:42:44.51 ID:kKTS8Er20
良くねえよ
1期が6巻までやったんだから2期は12巻まで消化しないと
740 :2024/06/03(月) 12:42:09.05 ID:nyI7QZBy0
これオシッコちびってる?ちびってないよね。
742 :2024/06/03(月) 12:44:17.32 ID:nyI7QZBy0
あ、ごめん。してたわ。水たまりの外辺をスカートだと思ってたw
753 :2024/06/03(月) 12:54:10.93 ID:+qWbqh0i0
ルーデウスより年下に見える
756 :2024/06/03(月) 12:55:28.42 ID:dvgMXIme0
両親も子供にしか見えなかっただろ。
755 :2024/06/03(月) 12:55:26.17 ID:Vx5hwCJ10
757 :2024/06/03(月) 12:56:41.59 ID:+qWbqh0i0
まあアニメだし
762 :2024/06/03(月) 13:05:44.97 ID:X9spaD200
水は水魔法で出せる
食料は飛ばされた時にある程度自分で持ってた
1か月間の状況は原作では一応説明されてる
772 :2024/06/03(月) 13:52:57.48 ID:7MKO89490
1か月分の食糧って結構な量じゃない?
773 :2024/06/03(月) 13:55:24.92 ID:aZ1LWdWN0
倒した魔獣の肉とか食ってるんじゃないか?
789 :2024/06/03(月) 14:16:39.92 ID:XckgPnTd0
そう
解毒しながら食ってた
この迷宮の魔物の肉は硬くてマズイらしい
763 :2024/06/03(月) 13:08:32.93 ID:1qDR2CeK0
1ヶ月の限界暮らしならしょんべんは黄色を通り越してべっこう色だろう
流石のルーデウスもそこまでのパンツはノーサンキューじゃね?
764 :2024/06/03(月) 13:15:11.18 ID:kKTS8Er20
甘いな
奴は臭ければ臭いほど興奮する*だぞ
766 :2024/06/03(月) 13:28:22.92 ID:X9spaD200
ロキシーとルーデウスが別れたのはルーデウスが5歳の時
ロキシーは5歳のルーデウスは知ってても青年の姿のルーデウスを見たことはない
770 :2024/06/03(月) 13:42:41.52 ID:aZ1LWdWN0
てことはロキシーは助けてくれた青年をルーデウスと認識できてない可能性あるな
769 :2024/06/03(月) 13:42:29.97 ID:8/IF2jjLH
本の伏線なんて1クール目のフィッツの「転移について知りたければ転移迷宮探索記読んでみたら?」ととっくに出てるのに
そんなんまで都合主義とかw
776 :2024/06/03(月) 13:57:01.31 ID:4wTz/p6c0
批判するのは脊髄反射多いし
779 :2024/06/03(月) 14:01:55.40 ID:r16VysNu0
都合よく攻略したい迷宮の攻略本が存在して主人公が手に入れるのはご都合主義ちゃうの?
782 :2024/06/03(月) 14:06:18.71 ID:AASWqpic0
後でわかるよ
本もロキシーとルディがなぜ絶妙なタイミングで間に合うのかも
それこそがヒトガミが運命力を無視して阻止したかったことだから
788 :2024/06/03(月) 14:13:14.70 ID:pxWeKlwQ0
手に入ってしまったのはヒトガミのせいだからな
777 :2024/06/03(月) 13:59:47.01 ID:r16VysNu0
787 :2024/06/03(月) 14:10:50.37 ID:WpDwON570
トルーマンショーかよ
790 :2024/06/03(月) 14:17:10.66 ID:7SGBZnAd0
2期から主人公に都合のいい世界やなと思ったら、マジかよ
795 :2024/06/03(月) 14:22:59.23 ID:pxWeKlwQ0
歴史の修正力がはたらいて本来の流れに引き戻そうと偶然が多発するようになってる
797 :2024/06/03(月) 14:25:12.85 ID:aZ1LWdWN0
どういうこと?
ルーデウスがいる時点で本来の歴史じゃないんじゃないの?
オルステッドが本来は存在しないって言ってたような









