![]() |
アニメ「無職転生II」公式X、ロキシートレンド入りで盛り上がる
(出典:GAME Watch) |
|
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 > 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (アニメ) 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』(むしょくてんせい いせかいいったらほんきだす)は、理不尽な孫の手による同名のライトノベル作品を原作としたテレビアニメシリーズ。2021年1月にTOKYO…
249キロバイト (28,292 語) – 2024年6月9日 (日) 15:35
|
291 :2024/06/12(水) 12:44:38.22 ID:OzwMGHad0
ロキシーにもエリスにもルディのED治療は無理なんで唯一無二なのは間違いない
300 :2024/06/12(水) 13:10:41.30 ID:DMbY7W9v0
ロキシーでもED治療は可能だぞ(作者明言)、しかも媚薬無しで
エリスはそもそもEDの原因だから勘違いだったと知れば治りそう
シルフィはマジでタイミングなのよ、ヒトガミの関与の臭いがプンプンするぜ
ちなみに、もし転移事件が起きなかった場合(起きない未来は無いんだけど’、エリス正妻、シルフィ妾、ロキシーはダン活だそうな
297 :2024/06/12(水) 13:00:10.72 ID:TQY5k6MgM
317 :2024/06/12(水) 14:41:45.07 ID:f6/qYvwR0
来期じゃね?
298 :2024/06/12(水) 13:05:57.53 ID:co3nqXcd0
299 :2024/06/12(水) 13:09:44.99 ID:TQY5k6MgM
今季から見始めた人はそういうことがあったのを知らないだろうし
早めに伏線は消化しないとね
303 :2024/06/12(水) 13:19:50.78 ID:z80DIbse0
ノルン祖母からは妾の子として育てられたのでパウロぐらいしか愛されていない。
しかもノルンと同等で母親は躾の先生なので心を許せる人がいない。
そんな時自分と母を助けてくれた王子様が現れた。
その時に惚れちゃったんだが、それが兄だと母から聞いて好き好きーってなったと。
多分アイシャは兄とかもう関係なく、尽くしたい相手になってしまったと思う。
323 :2024/06/12(水) 14:59:24.23 ID:DMbY7W9v0
兄には惚れてはいないぞアイシャは
そもそも恋愛感情を知らない
恋愛感情どころか相手を感情で好きになってない
ゼニスの実家の*は嫌いだが、話が通じない人だから嫌いというニュアンス
アイシャが好きなのは有能な人
嫌いなのは無能な人、だからノルンが嫌い
兄はめっちゃ有能だから好き
そういう理屈抜きで好きになる人が生まれるのは、まだ先の話
325 :2024/06/12(水) 15:03:25.99 ID:DTJvH2UU0
ノルンは無能無能言われてるけど一般レベルでみたら十分有能エリートなのに
アイシャの基準が狂ってる
329 :2024/06/12(水) 15:07:24.12 ID:DMbY7W9v0
アイシャがノルンを立派な人だと思えるようになるのはまだまだ先だ
そして最終的には人間的に敗北感を味わう
343 :2024/06/12(水) 16:00:16.27 ID:sX7Vg4nN0
東大とかいない家系の中で早稲田とかだと肩身が狭いんよ
304 :2024/06/12(水) 13:23:21.70 ID:sX7Vg4nN0
逆に花澤みたいなのが希少。たぶんめちゃくちゃ努力したんだろう。歌だってとんでもなかったのに普通に下手な人くらいには成長
306 :2024/06/12(水) 13:28:08.08 ID:6Knptugo0
花澤は最近のインタビューで「棒子と呼ばれて辛かった」って言ってたりするし優しく接するように
307 :2024/06/12(水) 13:31:24.07 ID:sX7Vg4nN0
そこで折れないで上り詰めたのだからたいしたものだけどな
でも同じような履歴を歩んで最初から声優としても天才扱いされた悠木に本心でどう思ってるか少し聞いてみたい
349 :2024/06/12(水) 16:25:14.64 ID:TQY5k6MgM
悠木は女捨ててるから
人外役が増えてきたよ
308 :2024/06/12(水) 13:32:21.94 ID:O85NlSSl0
それでもエリスが一番好きだ!
309 :2024/06/12(水) 13:35:05.23 ID:SlWrVEw50
なろうや書籍の文章だとロキシーって師匠枠としては不動だけどヒロインとしてそんなに魅力ない気がする
ノルンも同様(ルディにとってのヒロインではないけどキャラとしての魅力)
アニメ化でキャラデザが良いのと声や声優の演技効果でロキシーとノルンはかなり上方修正された気がするよ
310 :2024/06/12(水) 13:40:19.43 ID:6Knptugo0
311 :2024/06/12(水) 13:51:24.59 ID:jWoRCsQl0
あの漫画は1ページ目からネタバレがあるのでアニメ勢にはまだ薦めにくい
314 :2024/06/12(水) 14:13:17.95 ID:SDV+VI8I0
315 :2024/06/12(水) 14:16:17.62 ID:LJX3Cd2E0
ロキシーは落ち着きはないけど実は無口でいつも眠そうな顔の無愛想ってキャラ設定がある
原作でもルディ以外の視線の話では無口な人って書かれてた
内面が若い頃から成長したのはそう
318 :2024/06/12(水) 14:47:50.51 ID:xC/r9JYP0
結婚していようと油断するな、毎日剣を研いでおけみたいな
322 :2024/06/12(水) 14:56:33.14 ID:QRkFWbHP0
重婚を正当化さすために原作者がパウロ使った
321 :2024/06/12(水) 14:56:31.11 ID:4L4vXet40
魔法職なんて近接に弱いだろうし
326 :2024/06/12(水) 15:03:31.78 ID:DMbY7W9v0
タイマンも聖級剣士並みに強い(作者が明言)から返り討ちやぞ
詠唱時間がほぼかかならい初級魔術でも人間が当たれば致命傷よ
327 :2024/06/12(水) 15:04:36.92 ID:LJX3Cd2E0
世界観的にはそうだけどロキシーは規格外の魔術師だから何故かソロでも普通に強いから返り討ちにあいそう
実際人攫いとか全部返り討ちにしてぶっ*てる
338 :2024/06/12(水) 15:25:33.55 ID:w2fTbRs+0
あの世界では濃い彫刻の様な顔がモテるから、向こうの人間にとっては只のチンチクリンなやたら強い魔術師なんだろう
330 :2024/06/12(水) 15:08:52.52 ID:QRkFWbHP0
普通なら毎週告白される
332 :2024/06/12(水) 15:12:51.91 ID:qMkPQ1yw0
原作で明言されてるぞ。ロキシーやシルフィは髪の色では迫害気味、エリスは凶暴過ぎるから普通の男は恐怖する
333 :2024/06/12(水) 15:17:38.19 ID:O85NlSSl0
直接1回とどっかの領主に妾としてと
334 :2024/06/12(水) 15:19:28.96 ID:DMbY7W9v0
エリスは大人になると求婚されまくるぞ
ロキシーは冒険者ギルドに行くと、毎回のように少年3人組(駆け出しの冒険者)にパーティに勧誘されるぞ可愛いから(少年からはモテるが、本人がショタコンじゃないのと制度上A級の自分とはパーティ組めないから断る)
335 :2024/06/12(水) 15:20:23.23 ID:8S+Yz7+U0
ロキシー:パックス
シルフィ:アリエル
エリス:クリフ、ダリウス、ルーク
337 :2024/06/12(水) 15:24:43.40 ID:LJX3Cd2E0
エリスはあの乳で美人だからモテモテだぞ
ってかアニメでもクリフパイセンが告ってたろ
白ママと青ママはうん
331 :2024/06/12(水) 15:10:55.04 ID:QRkFWbHP0
336 :2024/06/12(水) 15:21:53.70 ID:DMbY7W9v0
ルーデウスいない歴史ではエリスは別の人と結婚するし、ロキシーシルフィは百合っぽいから、それなりに人生楽しんでるぞ
346 :2024/06/12(水) 16:13:03.51 ID:gpU+m16M0
どこに*の要素あんねん?
347 :2024/06/12(水) 16:20:29.04 ID:DMbY7W9v0
僧侶とか武士の男色の相手をしたのは美少年やぞ
ガチ*って少数派よ
ホントは女が好きだが美少年ならイケるという男は割といるからな
350 :2024/06/12(水) 16:29:54.68 ID:gpU+m16M0
衆道は聞いた事ある程度の浅い知識しか無いけど知ってるわw
ショタは鉄人28号とかの時代に生まれた当時の少年を愛する成人女性に対して
作られた言葉やって言ってるだけや それとこれは別って事やなw
351 :2024/06/12(水) 16:50:37.08 ID:DMbY7W9v0
ショタコンの由来はそうだが
ただの言葉の定義でしかないよな
ショタコンは女の趣味と言ったところで、オッさんに少年が*いことされる事件はしょっちゅう報道されてるだろうよ
348 :2024/06/12(水) 16:22:36.41 ID:sX7Vg4nN0
でも犬千代とかに貫かれる側だったノブとかは理解できん。それなのに子供もいっぱいいるし
359 :2024/06/12(水) 17:13:23.53 ID:yR9lmB/K0
俺戦国のそういう話って、当時の腐女子が作った創作が多いんじゃないかと思ってるわ・・・。日本人昔からそう変わらんし
352 :2024/06/12(水) 16:53:37.99 ID:QRkFWbHP0
声優かな
360 :2024/06/12(水) 17:14:05.90 ID:DMbY7W9v0
北方大地の薄暗い景色のせい
355 :2024/06/12(水) 17:03:40.50 ID:ake2fNg20
362 :2024/06/12(水) 17:14:11.44 ID:yR9lmB/K0
顔は1期のが可愛かったな、今期は何か丸い
363 :2024/06/12(水) 17:17:05.97 ID:b4Ds9Pjc0
これスルメだろ
372 :2024/06/12(水) 18:00:31.71 ID:MNISSt7H0
間違った一つ前のop曲だったかw
367 :2024/06/12(水) 17:26:59.54 ID:bc9Gdh9o0
368 :2024/06/12(水) 17:29:05.49 ID:hrUj931d0
上で中国の人がどうとか書いてるが、
1期から急激に質が違う落ちたのは中国でBANされたから資金が回らなくなった説あるわな
380 :2024/06/12(水) 18:18:26.13 ID:64cIpdes0
これは少し思う
残念だ
385 :2024/06/12(水) 18:47:01.92 ID:8pabnRaBd
やっぱそうなのか
アニメ勢だけど物足りなさを感じてる
386 :2024/06/12(水) 18:47:43.38 ID:optP22VG0
小説原作はどうしてもそうなるよ
377 :2024/06/12(水) 18:12:19.51 ID:QRkFWbHP0
そいつ等と結婚となるとアホかと思う
388 :2024/06/12(水) 18:52:03.65 ID:NQEg+euZd
ルーデウスとして生きていくうちに中身も成長したんだよ
ってかそう言う物語だからねコレ
387 :2024/06/12(水) 18:49:02.03 ID:NQEg+euZd
2期でフツーになっちまったの残念やった
389 :2024/06/12(水) 18:56:00.93 ID:8pabnRaBd
全く同じ感想









