スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
逃げ上手の若君

【疑惑】『逃げ上手の若君』歴史ものの皮被ったファンタジー疑惑が浮上!どうなの???????

【疑惑】『逃げ上手の若君』歴史ものの皮被ったファンタジー疑惑が浮上!どうなの???????

 

北条時行の父・高時はアニメ「逃げ上手の若君」で描かれたような呆けた人物だったのか?
…ャンプ』に連載されている漫画「逃げ上手の若君」が2024年7月6日から、アニメとして放送されています。「逃げ上手の若君」の主人公は南北朝時代の武将・北…
(出典:濱田浩一郎)

 

逃げ上手の若君』(にげじょうずわかぎみ)は、松井優征日本漫画作品。集英社『週刊少年ジャンプ』にて2021年8号から連載中。単行本累計発行部数は2024年7月時点で300万部を突破している。 『暗殺教室』終了以来、約5年ぶりとなる松井連載作品。鎌倉時代から室町時代にかけて、北条時行
98キロバイト (15,417 語) – 2024年7月21日 (日) 23:12
【疑惑】『逃げ上手の若君』歴史ものの皮被ったファンタジー疑惑が浮上!どうなの???????
(出典 collabo-cafe.com)

 

どうなんでしょう?

 

9

魔物みたいな猪出てきたけど歴史ものの皮被ったファンタジー?
本物の鬼とかカッパみたいな妖怪も出てくるのか

 

10

>>9
怪力乱神を語らずとは言いますが世が乱れ不確かになるほど怪しげなものも増えると申しますよ
2話を見ての通り人こそその最たるものかと

 

15

>>9
アイツは新生代に絶滅した生物の生き残り
エンテロドンと思われる

 

41

>>9
案の定歴史ものの皮を被ったファンタジーって思われちゃってる
これは>>9が悪いわけでは全くない
そりゃそういう認識になるわなという
歴史ものの皮を被ったファンタジーかと思いきやきちんと歴史もの、時代ものってのが
個人的な原作の良ポイントなんよ

 

56

>>41
ま、まぁ吉川英治の私本太平記よりは史実に近いとは思うが…

 

13

頼重殿の私本物の神様でございますからの狂気顔見たかったな
あと全体的に若のキャラクターが原作より子供っぽい印象を受ける

 

19

>>13
だから*ショタになったんだ🤣

 

14

まぁ陛下ですら現人神を名乗れなくなったのに
諏訪が現人神を名乗っちゃうのは差しさわりがあるのかもしれん

 

16

>>14
ちゃんと天皇も現人神と言われるから安心しろ

 

20

わりと期待してたけど作画だけだなこれ

 

22

>>20
所詮集英社のステマですし🤣

 

21

肉の描写が美味しそう過ぎて夜中に見るもんじゃなかったw

 

23

>>21
これで飯テロ来るとはなww

 

25

頼重の神様宣言は諏訪大社が当主が諏訪明神の依り代として崇められた現人神であり
自身も諏訪明神の末裔であると称した諏訪神党の信仰の対象であるという事を知らんと
何言ってんだこの*扱いされかねないから
カットしたのが良いことなのか改悪なのか微妙なところ

 

26

>>25
ステマの時点で*🤣

 

32

そもそも北条からして家格が低いのに名家扱いなのが謎なんだが
官位からいえば下位貴族程度だったし

 

59

>>32
官位で言うなら江戸時代の諸大名もあんなもんじゃない

 

61

>>59
北条は武家の棟梁気取ってたからな
江戸時代の武家の棟梁は徳川だから官位は高い
家格は徳川と比較するならギリギリ北条が勝ってるくらいだけど
平清盛とか源頼朝とか足利尊氏からみたらどっちも目*鼻*レベルの家格

 

35

官位が上の足利高氏が北条家に従わないのはそりゃそうだよな
執権なんていってるけど結局は征夷大将軍になれないような資格のない身分だから平気で裏切られる
最期は生き延びて伊勢氏と名乗り伊勢宗瑞が備中から伊豆相模に帰還して後北条と名乗るってオチにするのかね漫画的に

 

49

>>35
集英社少年ジャンプの 松井優征著「逃げ上手の若君」から
小学館ビッグコミックスピリッツの ゆうきまさみ著「新九郎奔る!」に
バトンタッチするのか 胸熱だなあ(←そんなことにはならない)

 

63

>>49良かった…結界師のアニメやってた頃にバンバン宣伝流してた覚えがあってサンデーにも追っ手から逃げる武士の子漫画あったよなと思って首傾げてたんだ

 

39

諏訪の現人神の家系は確か絶えたんだっけ
神官の守矢家は続いてるようだけど
なんか新聞で見た記憶
でも元は縄文から守矢が先にいて後から来た朝廷?が現人神職について守矢が神官になったみたいな説だか記事を読んだ
諏訪盆地出身だが何もわからん

 

44

>>39
武田信玄が諏訪頼重を*た所で絶えた。

 

81

>>44
大祝の直系は2002年に絶えたそう
神長官守矢の守矢家は凄いな、出雲とどっちが長く続いてるのかな

 

92

>>81
神長官守矢家も78代目の現御当主はお子さんはいらっしゃらないと聞いた…

 

89

>>39 >>81
ウィキペディアによると、江戸時代に諏訪大社大祝と大名家とで諏訪家が分かれてて、大名家の末裔はまだ残っているっぽいが

 

47

なんで服着てお風呂に入るんだ
百歩譲っても濡れスケ頼むよ

 

51

>>47
服着て風呂に入っても着替える時は裸だよなあ

 

52

>>47
昔の風呂は素っ裸で入るところじゃない
「鎌倉殿の13人」でも湯帷子着て入ってたぞ

そもそも露天風呂っていうものが、管理人がいない場合
いろんなもの浮いてるから素肌で入るのって危険なんだわ

 

48

着せ恋が1万、ぼざろに至っては累平2万超の円盤売上記録してるのに
同じ制作会社同じプロデューサー使って爆死とか赤っ恥だから今期終わったらとっとと降りなさい

 

50

>>48
弱者男性はお帰りください

 

57

諏訪信仰や土地の神秘性をちょっと尊重しただけで
このままなんでもありファンタジーにはならんで原作のバランスはあくまで歴史に比重だから大丈夫よ
もののけとか祟りとか出てくる太平記の史実との間隙を埋めるにも多少はね?

原作もこのイノシシの辺り執拗に叩く人がいて
面白いのに何でと思っていたがファンタジー要素が一切許せないからか
ただの雫アンチかと思ってたわ
なるほど

 

64

>>57
太平記ちゃんと読んだことはないんだけど怨念とか神とかも出てきて活躍すると聞いたことある
基になっている太平記がそういう物なら逃げ若にも神秘的な場面はあっていいのでは

 

62

足利は自称源氏の棟梁だけどこの時点では官位は高くないやろ

 

66

>>62
血筋は間違いなく清和源氏なので

 

65

北条は将軍に対する執権の立場の維持とか戦略的理由で従四位程度に留まったのかと思ってた
後期には朝廷から次の皇位継承者誰にしたらいいかお伺い立ててるくらいだし望まれたら従三位以上や将軍も断りきれない気が

 

67

>>65
実際それはあったと思う
体面上とはいえ執権が将軍より高位は問題があるだろうし政治体制の大前提が崩れる
将軍の地位を簒奪しない形での北条政権だったし

 

74

>>65
それ文保の和談の話?
朝廷が北条の高位や将軍即位を望むというのがよく分からんけどなんかそういう記述ある?

 

69

基本的に源平藤橘の子孫というか源平の子孫でないと征夷大将軍になれないし幕府も開けない
執権にすぎない北条が源氏から奪った鎌倉幕府のトップって中央からすれば何の冗談なのやら
そりゃ高い官位なんぞ与えんわな
伊勢宗瑞の伊勢氏は名家で平氏なのにわざわざ格下の北条を名乗ったのは情けないなまあ息子の北条氏綱の方だけどさ

 

73

>>69
征夷大将軍=源氏ってぶっちゃけ室町以降の価値観じゃない?
頼朝も源氏と紐づけて征夷大将軍を求めたわけじゃないし親王将軍はどうなるのって話
とはいえ泰時が将軍は貴種がつく物で北条はあくまで御家人の代表してるだけって立場を弁えて安定した執権政治をしたからその後の北条の立場が決まったのは確かだろうな
それも得宗家が独走し出して建前化していったんだろうけど

 

84

>>73
この当時なら宮将軍だしな建武政権でも護良親王に繋がったし
清和源氏ブランドも源頼朝こそいるけどそれ作ったの室町時代になってからだろ

 

91

>>73
征夷大将軍に任じられるだけならそれこそ農民でも可能性は0ではない
問題なのは武家の棟梁としての資質であって清和源氏か桓武平氏で無いと棟梁が務まらない
宮将軍も清和源氏の流れを組んでる(とされている)皇族から選ばれていた

 

96

>>91
清和源氏である必要はなくないか
惟康親王なんか源氏将軍だけど敢えて系統言うなら後嵯峨源氏になるんじゃないか

清和源氏でなければならないかはともかく
あえて臣籍にしてまで源氏にしているところからして
将軍が源氏でなければ意識はこの時代から芽生えている

 

99

>>91
この時代に関して武家の棟梁が務まる器かというよりは貴種性などの根拠があり御家人達が自分達のトップとして納得できるかで据えているって感じかと
源氏ブランドも初めは頼朝個人に対する絶対視から始まって徐々に源氏性自体へと比重がシフトしていって足利に至って清和源氏に一本化されたって印象

 

72

パートナーを見つけられず子孫を残せないんだぞ
俺たちだぞ

 

77

>>72
ならばこそ、華々しく散ってやろうぞ

 

79

郎党三人はこの話の創作らしいな
まあボディガードが同年齢(8歳くらい)のガキ揃いじゃ
なにかあっても守れないだろうし漫画設定なのはわかる
逃若党も創作なのか?
外向けたってこれもバレバレな名前だろうしなあ

 

82

>>79
逃若党は創作だけれど、
全部が全部100%創作かと言うとどうだろうな(ネタバレ回避の遠回しな表現)

現実には年長の従者もいただろうけれど、
乳兄弟は側近として仕えるし、近い年齢の子供もいたんじゃないの
加藤清正は満11歳で秀吉に仕えているし、今の感覚とはまあ違う

 

83

時行って史実じゃ28くらいで敵に処刑される負け犬みたいだけど
この作品ではむりやり英雄にするのかな?

 

85

>>83
全員が全員勝者なわけじゃないしな
そんで負けた人間を大河ドラマにするなんてザラにあるだろ

 

88

コンテンツ的には適度に勝ったり負けたりするのがええのよ
(パチカス脳)

 

97

>>88
観応の擾乱チャンス!
次の武将から選択して御座候(ランダム)
足利尊氏
足利直義
高師直
高師泰

 

93

OPで師直と背中合わせにいるのって誰だっけ?

 

94

>>93
師泰

 

98

>>94
>>95
ありがとう

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
ピックアップ記事
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です