|
400 :2023/10/28(土) 12:04:39.99 ID:3qkfGcYY0
それはアレだ
書くとネタバレになるからやめるか
403 :2023/10/28(土) 12:04:46.16 ID:VKrVUD9Wd
アウラはたぶんあと2話で退場だろう
まだ残り20話もあるから、一級試験の終わりまではやるだろう
419 :2023/10/28(土) 12:12:20.10 ID:xQqZsi1F0
早いなー
OPにラスボスっぽく書かれてるからそう思ったけど
424 :2023/10/28(土) 12:16:23.88 ID:VKrVUD9Wd
?
アウラはOPに出てこないぞ
もしかして、OPラストの方で玉座に座ってるエルフをアウラと勘違いしてない?
455 :2023/10/28(土) 12:40:57.03 ID:xQqZsi1F0
えー素直に勘違いしてたことになる
ではどなた?
456 :2023/10/28(土) 12:41:53.46 ID:3qkfGcYY0
ババアよりババアのババアかな
458 :2023/10/28(土) 12:43:31.54 ID:crh1cBHQd
あのエルフは作中随一のヤバい奴だよ
ただし敵では無いからセーフ
462 :2023/10/28(土) 12:45:51.35 ID:V/3Hhwar0
1日10分までなら頭をナデナデさせてくれるちっちゃくてかわいいお婆ちゃんだよ
404 :2023/10/28(土) 12:06:20.72 ID:snFf16IPd
405 :2023/10/28(土) 12:06:58.74 ID:VKrVUD9Wd
昨晩もクヴァールさんはかっこよかったw
407 :2023/10/28(土) 12:07:35.10 ID:3qkfGcYY0
そこまではまるっきり想定外だったわw
ザコみたいに倒されたし
414 :2023/10/28(土) 12:10:30.69 ID:VKrVUD9Wd
クヴァールはあっさり倒されたように見えるけど、逆に「寝起きのあのタイミング」であっさり倒せなかったらヤバかったんだよ
クヴァールは決して雑魚ではなく、強すぎたからこそああ言う倒された方をした
416 :2023/10/28(土) 12:11:48.34 ID:3qkfGcYY0
そうか
現代の知恵をつけられると困るもんな
情報ギャップで倒すから寝起きである必要があったんだ
深いな
422 :2023/10/28(土) 12:15:18.72 ID:VKrVUD9Wd
しかも、フェルンに防御を専用で任せてフリーレンが不意打ち気味で大出力ゾルトラーク一撃で倒す連携プレイ
クヴァールも、フリーレンが魔族特化型の改良ゾルトラークを討ってくるとは予報できんだろ
もし戦いを中断して3日後に再戦…とかだった、クヴァールに対策されて負ける可能性も高い
425 :2023/10/28(土) 12:17:59.59 ID:3qkfGcYY0
クヴァールの把握能力、キャッチアップ能力凄かったもんな
あれは起こしたまま放置したら確かにやヴァい
429 :2023/10/28(土) 12:20:05.53 ID:VKrVUD9Wd
クヴァールさん
時代の流れにビビるどころか、一瞬で状況を把握して初見の防御魔法の欠点を見抜いたりしてたからな
408 :2023/10/28(土) 12:08:51.21 ID:xQqZsi1F0
筋書きは変わらないだろうに
412 :2023/10/28(土) 12:10:16.39 ID:BAJDe/Et0
ちょいちょいあるアニメならではの補完
415 :2023/10/28(土) 12:10:42.02 ID:c2glORvad
そのむかし内容が結構変わってしまった波紋を呼んだ覇穹というアニメがあってな…
418 :2023/10/28(土) 12:12:12.07 ID:VKrVUD9Wd
やはりアニメの出来や補完も気になるし、そうでなくてもフリーレンは何度も見返したくなる作品なので何周しても苦痛では無い
実際、俺は原作を10回くらいは繰り返し読んでる
421 :2023/10/28(土) 12:14:57.17 ID:3qkfGcYY0
アニメでの表現はそれはそれで面白い
あと地味に味わいのあるストーリーだから案外と何度噛んでも味がする
427 :2023/10/28(土) 12:18:28.44 ID:VKrVUD9Wd
フリーレンは不思議な作品で、読み進めると色々な新事実がわかるから前に戻ってまた読みたくなるよな
しかも、1回目よりも2~3回目くらいの方が面白く読める
410 :2023/10/28(土) 12:09:05.28 ID:a/00obpDd
可愛くて魅力的なキャラが沢山出てくるし楽しみ
417 :2023/10/28(土) 12:11:55.90 ID:Fs1X0KgG0
当時リアルタイムで追ってるときは休載とかもあってダラダラ感あったけど改めてまとめて読むとそうでもなかったわ
428 :2023/10/28(土) 12:18:50.06 ID:JYNTab+lM
431 :2023/10/28(土) 12:21:47.69 ID:VKrVUD9Wd
軽くネタバレだが、クヴァールさん以外で見た目バケモノの大魔族はもう一匹でてくる
438 :2023/10/28(土) 12:28:48.74 ID:snFf16IPd
派手に暴れたらフリーレンを超える最強の*が制裁にくるんだからww
隠れて暮らすしかない
439 :2023/10/28(土) 12:30:45.57 ID:VKrVUD9Wd
まあ、あの最強ババアはわりとやる気ないから…
440 :2023/10/28(土) 12:31:56.80 ID:a/00obpDd
444 :2023/10/28(土) 12:33:40.86 ID:crh1cBHQd
あのババアは弟子とのイチャコラと魔法の鍛錬に忙しいからな
450 :2023/10/28(土) 12:37:22.88 ID:V/3Hhwar0
ババア「都市を丸々黄金にしやがって…ちょっとマハトしめてくるわ」
442 :2023/10/28(土) 12:33:20.24 ID:Nsn0CyDXd
446 :2023/10/28(土) 12:34:51.42 ID:SZUS+dQqd
だよねえ…
445 :2023/10/28(土) 12:34:21.36 ID:PECB17er0
魔族は賢い種族ですこちらが優しく接してどんぐりなどを与えれば
そう
どんぐりの袋を受け取り
床に叩きつけた
待っ
447 :2023/10/28(土) 12:36:47.43 ID:3qkfGcYY0
案外外してない気がして草
449 :2023/10/28(土) 12:37:06.84 ID:OckD8S3k0
お話的に淡々と進んでいくことが多いから、緩急つけるためにやっているのかな?
451 :2023/10/28(土) 12:38:45.59 ID:crh1cBHQd
原作自体、長編はやたらと続きが気になる所で終わらせることが多い
463 :2023/10/28(土) 12:47:00.37 ID:xQqZsi1F0
特撮だが仮面ライダー555みたいだな
終わりがいつも「どうなるピンチ!」で引きで終わって
次週冒頭であっさり回避 頭にきてた
495 :2023/10/28(土) 13:19:45.97 ID:5PFQ4sYbd
頭悪すぎて草も生えない
454 :2023/10/28(土) 12:40:47.74 ID:+ak3F8L90
496 :2023/10/28(土) 13:20:05.44 ID:5PFQ4sYbd
そのレスをする意味は?
470 :2023/10/28(土) 12:57:40.71 ID:cQOAjzUk0
474 :2023/10/28(土) 12:59:19.85 ID:3qkfGcYY0
そのキーホルダーがあったら買いたいw
479 :2023/10/28(土) 13:04:52.71 ID:65qD2vf40
異性に興味なさそうだけど
481 :2023/10/28(土) 13:06:07.53 ID:5PVibLI/0
フリーレンが勇者一行と10年いて身綺麗なままだからそんな魔法があるんでしょ
488 :2023/10/28(土) 13:10:46.57 ID:5PVibLI/0
ソリテールちゃん作中で一番可愛いかも
490 :2023/10/28(土) 13:14:26.64 ID:Fs1X0KgG0
性格も一番好きだわ
*管理とかしてくれそう
498 :2023/10/28(土) 13:25:05.13 ID:cQOAjzUk0
でもめちゃ臭いよ 死体のニオイするんだし
499 :2023/10/28(土) 13:26:56.60 ID:Fs1X0KgG0
フリーレンも加齢臭すごいからセーフ
487 :2023/10/28(土) 13:10:40.08 ID:Fs1X0KgG0
489 :2023/10/28(土) 13:14:01.94 ID:65qD2vf40
ネタバレ安価されてるIDの数くらいはおるやろ
492 :2023/10/28(土) 13:17:51.23 ID:QJYZzRzia
マンガはほぼモノクロだし読むのがめんどくさいw
寝転がって見られるアニメ専門だな


