![]() |
深夜放送なのに世間を虜にした『薬屋のひとりごと』 要因はくどくない「絶妙さ」か
(出典:マグミクス) |
|
実際どんな流れであの絵にたどり着くんでしょうね?
100 :2023/10/27(金) 14:37:33.59 ID:eKVJ5DGq
猫猫のモノローグで読ませる、といった演出も考えられるね。
>>50 でも書いたけど、個人的意見としては日本語表記も
間違いではないとは思う。ただ、世界観的にちょっと残念ではある。
106 :2023/10/27(金) 14:59:42.15 ID:sMkmlzXm
本来の原作は小説なんでしょ?、小説もオッパイなの?
漫画版がそうであるようにアニメ版の答えもアニメスタッフ自身で導けば良かったと思う
もともと漫画原作のアニメ化なら分かるけど、小説のコミカライズを元にアニメ化するのもよく分からない
109 :2023/10/27(金) 15:30:36.32 ID:F15j8Hwe
そりゃぁ観たいのはそっちだったよ
でもそういうのを求めてた人が少なかったから、あの仕上がりなんじゃない
113 :2023/10/27(金) 15:55:52.63 ID:+s9MMWFj
114 :2023/10/27(金) 16:04:09.34 ID:WU6fqxhE
そこは最新刊だからアニメでは辿り着かない
アニメ三話でガンガン1巻ペースだから恐らく8巻の猫猫の見送り話で終わる
わかりやすいから日本語でいいだろって言ってる層はこれ見たらどうなるんだろ
120 :2023/10/27(金) 16:43:04.48 ID:JrwSJrZQ
だからサンデーヲタがアンチ化してんじゃないの?w
Xみてたらビリビリ漫画ランキングで少女漫画ガンガン薬屋1位
日本漫画ガンガン3位
1位2位は安定の呪術フリーレン
フリーレンは上位定着してる
ガンガン版人気だからアニメ化にあたって準拠されるの仕方ないでしょうに
121 :2023/10/27(金) 16:47:36.02 ID:pCvEi716
その全力でヘイトを集めようと言う姿勢好きだわ
もっと暴れて新規さんにガンガンファンの姿を見てもらおう
123 :2023/10/27(金) 16:55:06.29 ID:WRczHZSY
アニメスタッフが独自に中文用意すればよかっただけだけど
124 :2023/10/27(金) 17:28:58.56 ID:+flsC885
倉田さんは10年以上小学館でお仕事してるプロですから
お友達とはいえさすがにそんな愚かな約束はしないでしょ
125 :2023/10/27(金) 18:07:20.88 ID:WRczHZSY
サンデー編集が監修するとかじゃないことに当時びっくりして覚えてたからアニメ採用されなかったのは逆に良かったのかもなぁと思って
人の関係は変わるから
https://x.com/minozy_k/status/898848492172394496
131 :2023/10/27(金) 19:45:30.65 ID:tcJEHNwL
132 :2023/10/27(金) 19:48:09.37 ID:aHK++1m1
アニメ3話でガンガン版1巻分だったから
2クルー=ガンガン版8巻分=ヒーロー文庫2巻分と予想されてる
133 :2023/10/27(金) 19:50:07.61 ID:tcJEHNwL
ありがとうございます!
m(_ _)m
134 :2023/10/27(金) 19:51:51.87 ID:1BszcOQ3
薬屋のひとりごと ➤ BS日テレ:10月28日より毎週土曜24:00~
進撃の巨人」
The Final Season完結編(後編)➤NHK総合にて11月4日(土)24時より
薬屋vs進撃の巨人 キタ━︎━︎━︎━︎ (*゚∀︎) (∀゚︎*)━︎━︎━︎━︎━︎━︎!!!!!!
135 :2023/10/27(金) 19:53:28.63 ID:y9RD3t+Z
薬屋マジ終ったじゃんw
なぜ進撃最終回と同じ時間の放送枠なんて買っちゃったんだい?TOHOさん
136 :2023/10/27(金) 19:54:39.17 ID:tcJEHNwL
みんな進撃の巨人をリアタイ視聴か録画視聴して、薬屋は配信で後から見るでしょ
137 :2023/10/27(金) 19:57:37.67 ID:KVsZYTJP
薬屋のひとりごとはその週だけ放送時間ズラして避ける(逃げる?)らしいよ
141 :2023/10/27(金) 21:16:59.28 ID:1+kIBXCu

(出典 i.imgur.com)
142 :2023/10/27(金) 21:20:17.58 ID:tcJEHNwL
人気ありますねー
143 :2023/10/27(金) 21:29:08.99 ID:JrwSJrZQ
海外ウケなんて狙ってなかったろうにわからんもんだね
陰の実力者がすごい人気だけどアマプラで一期からみてみるかな
144 :2023/10/27(金) 21:45:27.49 ID:/8eJS8Di
147 :2023/10/27(金) 22:16:18.66 ID:b4Mca1QX
ワッチョイアリはコチラ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698313016/
148 :2023/10/27(金) 22:32:42.68 ID:34vjeTLi
このスレ全然アンチスレじゃないし快適ですよ。お構いなく
164 :2023/10/28(土) 01:24:12.38 ID:ccV28KIB
ワッチョイあるスレの方が荒れてるの草
152 :2023/10/27(金) 22:58:57.83 ID:H4f6jeuR
小説は結構、ネタの回収をしないまま、投げっぱなしで終わってる所がいっぱいある
サンデー版は自然な形で補完してあって、そういう事だったのか!と納得出来るような作りになっているんだけど、でもこれはどれも漫画家の考えたオリジナルシーンなんだよ
あと、ちょいちょい漫画家のオリジナル展開に作り変えられてる設定やシーンがある
だから、小説を読まずに、サンデー版しか読んでない人がアニメを作ると、
サンデー版のオリジナル展開を無断で使用してしまう危険性が出てくる
ガンガン版は、カットや話数の入れ替えはあるものの、ほぼ、原作そのまんま
だから、原作で意味が分からないシーンは、漫画も全く分からないまま
ただ、猫耳になったりするのはガンガンオリジナル
あとは、小説の解釈の違いだけはある
158 :2023/10/28(土) 00:23:05.31 ID:vTjeoHWm
アニメで放映された範囲だと、壬氏が猫娘に媚薬を作らせた理由が
原作やスクエニ版だと不明なままだけど、小学館版では芙蓉姫の話と絡めて補完してるね
160 :2023/10/28(土) 00:34:53.85 ID:+s7kh0rB
まあ所詮なろうだし
なろうの中じゃ相当マシやが
161 :2023/10/28(土) 00:36:46.06 ID:LNrWiDq2
そんなサイトの順位なんか価値ないでしょw
169 :2023/10/28(土) 09:52:19.24 ID:bwFNgHjB
悔しいのはわかるけどw多くのアニメランキングでフリーレンは常に
TOP1~5以内に入ってる人気アニメだよ
他作品を口汚く晒すのやめろよみっともないサンデー薬屋さん
162 :2023/10/28(土) 00:44:24.65 ID:dRmNtj4+
>原作やスクエニ版だと不明なままだけど、小学館版では芙蓉姫の話と絡めて補完してるね
「下賜を望む事」と「媚薬を使う事」を強引に結びつけ過ぎか?と思ったり
姫さんと武官が後宮に入る前からの知り合いという設定があるのに蛇足ではないかね?と
163 :2023/10/28(土) 01:17:24.27 ID:hasm3Mqd
しかし武官の顔出したのサンデー版だけでかつガンガンより短く纏めてるしなぁ
そもそも媚薬作らせるだけ作らせて投げっぱなしとか原作は物語としてどうなんだと
175 :2023/10/28(土) 10:29:16.60 ID:dRmNtj4+
そんなに原作での様な”アレ?もしかして・・・”の数行の描き方はあかんのかね?
それと、こっちが重要だが、媚薬の使われ方をハッキリさせる為に
他のエピソードで描かれる感動を薄れさせたのはなぁ・・・とアニメ版観て思ったりしたんだわ
166 :2023/10/28(土) 03:07:58.35 ID:01EuXKlr
167 :2023/10/28(土) 06:56:40.67 ID:VhL1L4Sy
後宮小説知ってるって貴様昭和生まれだな!
あれも再アニメ化しないかなあ僧侶枠でw
168 :2023/10/28(土) 09:43:02.88 ID:2MqMObZg
177 :2023/10/28(土) 10:50:28.80 ID:ugyAzN9S
もし日テレがそう判断したなら21時から放送したでしょ
171 :2023/10/28(土) 10:21:29.00 ID:VxbMUv7+
可愛いというよりセクシー
173 :2023/10/28(土) 10:26:27.99 ID:A13EjbUS
178 :2023/10/28(土) 10:58:09.86 ID:mMjkXk+B
後にも出てくるが
鉛や水銀使ってないおしろいもある
181 :2023/10/28(土) 12:47:08.11 ID:Sek8a0n+
「これ、毒です」キメ顔ドヤァなアニメ絵の違和感すごい
183 :2023/10/28(土) 12:50:24.85 ID:0Qv3OMCN
まあ原作普通の容姿な低体温主人公だ*
これでもドラマCDよりキャピキャピ感減ったけどさ
182 :2023/10/28(土) 12:50:14.88 ID:wt7PgR2D
2023/10/28
アニメ「薬屋のひとりごと」で日本語が書かれていることに違和感?なぜ中国語ではなく「あえて日本語」なのか
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2248077
186 :2023/10/28(土) 13:43:41.25 ID:XhIAv3ZE
今後、壬氏の一人称が「俺」になる事がたまにあって、猫猫が違和感を感じるシーンが出てくる
日本語にしかない一人称の違いをネタにしてるような小説なんだから、気にしてはいけない
188 :2023/10/28(土) 14:08:16.72 ID:kH5KEDcc
日本語の影響で「俺」を使う人もいるそうな
189 :2023/10/28(土) 14:22:14.11 ID:dv7+DwMZ
向こうのほうがストーリ性もある
190 :2023/10/28(土) 14:30:38.48 ID:mhojEf6F
それは単にあなたがチャングムしか知らないだけでは?
チャングムをはじめ、朝鮮は「恨(ハン)」の文化なので、日中のドラマとはベースが違うよね
192 :2023/10/28(土) 14:40:32.17 ID:NNmvzQFs
母親が韓ドラ見てるから名前だけは
よく知っているw
194 :2023/10/28(土) 14:48:35.76 ID:mhojEf6F
見事に全部「親が*れて子どもが復讐する恨の物語」やな
リアルで関わっちゃいけない人々やわ
193 :2023/10/28(土) 14:47:18.14 ID:og7+Z0MT
このペースの作品て、大抵は原作使い潰してハイ終わり!ってのが多いのが気がかり
>>173
昔も小麦粉とか使った害少なめな白粉あったけど
そ~言うのは安物として、やんごとない身分の女性には嫌がられたとか
見た目だけじゃなく、肌へのノリとか匂いとか、汗でどーなる?とか色々あって
当時の高級品が鉛白とか水銀系だったりしたって事
猫娘は下の暮らしに慣れてるから安物でも気にしないだろうけど
195 :2023/10/28(土) 14:49:38.52 ID:mhojEf6F
そもそも洗濯してる下女は普段化粧しないのでは




