|  | 「アウラ、自害しろ」 『葬送のフリーレン』話題シーンの原作漫画が公開 (出典:オリコン) | 
| 
 | 
200 :2023/11/11(土) 16:14:54.51ID:fN9rvl8P0
203 :2023/11/11(土) 16:15:10.75ID:d4MhyUv60
魔力は抑えてても*は円から出ちゃったねw
209 :2023/11/11(土) 16:17:23.66ID:McTMQ7Q00
*は出すなと指導しなかったからだな
おかげで俺等らが騙されてる
204 :2023/11/11(土) 16:15:18.45ID:ZKhs++s60
魔力高いだけで魔族が戦わずに逃げる連中ならハイターが居るヒンメルPTはほとんどの魔族と戦わなくなるからな
魔力が高い=偉い=戦わずに逃げるって思考になる人たちのリアルが心配
215 :2023/11/11(土) 16:20:21.56ID:Gtgf0STu0
逃げきれなかっただけじゃねえのw
206 :2023/11/11(土) 16:16:34.86ID:W50rUyjd0
何故魔族を*のですか、可哀想
などといった苦情の手紙が…!
212 :2023/11/11(土) 16:19:05.13ID:N/YkDITV0
差出人は、どこかの村長さんだろう
213 :2023/11/11(土) 16:19:46.86ID:McTMQ7Q00
だからフリーレンは目立ってはいけないのだw
217 :2023/11/11(土) 16:21:33.36ID:J+Dj6ymx0
魔族が可哀想です
私は南方の魔族がほとんど出ない土地に住んでますけど
207 :2023/11/11(土) 16:17:13.25ID:O0PBPFWD0
その場合はハイターに唱えないのではないかな
211 :2023/11/11(土) 16:18:37.39ID:g3Puno130
んで少しでも躊躇したらヒンメルの超スピードで斬られると
そりゃ寿命で*まで逃げ隠れしますわ
208 :2023/11/11(土) 16:17:13.44ID:Gtgf0STu0
ドラゴンボールで力を隠してたのか、卑怯者なんて場面は一度もなかった
218 :2023/11/11(土) 16:21:38.49ID:V4Mrh9DW0
お前が人間だからや
人間と魔族の価値観が違うってのは散々言われてる
魔族が人間を油断させる為の言葉を使うことを人間が卑怯だと感じるように、人間が魔族を欺く為に魔力を隠し続けるのは魔族にとっては卑怯だと感じるということ
226 :2023/11/11(土) 16:24:42.28ID:Gtgf0STu0
でもなあ、じゃあフリーレンやフェルンが魔力隠ししてなかったら
結果がどう変わってくるのって話だからなあ
結果が変わらないんじゃ卑怯も*もなくね?w
247 :2023/11/11(土) 16:34:16.72ID:V4Mrh9DW0
魔力隠して無かったら軍勢ゴリ押しで普通にアウラが勝ってたと思うぞ
実際フリーレンが軍勢の物量で押されていたら危なかったと言ってるし
自分の魔法と魔力に絶対的な自信があったらこそ使ったけど、まぁそれこそ思う壺だったわけだが
258 :2023/11/11(土) 16:39:09.55ID:Gtgf0STu0
なんかその設定もよくわからんのよな
軍勢率いるのも魔力であってそれはアウラの力だから
魔力でフリーレンに勝ってるのと違うんかい
何基準で魔力と言ってるのか曖昧すぎる
284 :2023/11/11(土) 16:54:38.04ID:2kluO4CW0
魔力と戦力をごっちゃにしてないか?
どれだけ兵士を増やそうがアウラ個人の魔力は変わらないだろ
290 :2023/11/11(土) 16:59:12.76ID:Gtgf0STu0
だからその戦力はアウラの魔力によるもんだろ
魔力によって増加された戦力なら魔力じゃん
何言ってんの
222 :2023/11/11(土) 16:23:24.66ID:N/YkDITV0
確かに、魔族が魔力を隠したら格下扱いされるだけだから
隠した本人にデメリットあるだけで卑怯にはならないよな
228 :2023/11/11(土) 16:24:46.68ID:fF+EKpDh0
わからんのはわからんで良いんじゃないの?
世の中の全ての人を理解できるわけでもないっしょ
唐突にDBが絶対基準みたいに出てくるのがよく分からないけど
DBではこうだった!→だから何?ってなる
235 :2023/11/11(土) 16:27:17.77ID:Gtgf0STu0
価値観言うけど俺から言わせると、さっきラーメン食うって言ったのに
今はカレー食ってんじゃん、卑怯者め、って言うくらい違和感あるw
292 :2023/11/11(土) 17:01:12.80ID:bEMCCkUO0
フリーザ軍の連中は「騙したな!」と思ってるはず
みんな*だけど
220 :2023/11/11(土) 16:21:54.24ID:t3XHmCyc0
リュグナーは血の魔法を使うことを思いついたが血が頭に廻らなくなるデメリットに気付けなかった天才だ
254 :2023/11/11(土) 16:35:54.87ID:McTMQ7Q00
デメリットがあるほど魔法の効力は強大になるからな
261 :2023/11/11(土) 16:40:59.45ID:ICqlSP/g0
身体が貧相になるデメリットと身体が太ましくなるデメリットを受け入れた最強魔法使いコンビを知ってるわ
225 :2023/11/11(土) 16:24:28.18ID:A6RNvYKVd
234 :2023/11/11(土) 16:27:10.29ID:fUFn3DCB0
鎧が当たり前のところの大剣は鎧ごと叩き潰すから切れ味二の次のはずだしな
270 :2023/11/11(土) 16:45:21.80ID:IQXK7ysQ0
日本刀でも零距離から首斬りなんて骨で止まるでしょ
刀身に魔力込めて斬ったとご都合解釈して観たわ
結局フィクションだこら
230 :2023/11/11(土) 16:24:49.27ID:CJpmwlpI0
241 :2023/11/11(土) 16:30:25.50ID:Vm+aec0lM
アゼリューゼってアウラの固有魔法だからアウラ以外誰も使えないだろ?アニメで何を観てたの?
231 :2023/11/11(土) 16:25:13.74ID:PFeNzP9V0
236 :2023/11/11(土) 16:27:31.45ID:8kz4hhDe0
スピンオフとかでやりそうなネタではあるな
企画としては上がってるのかもしれない
237 :2023/11/11(土) 16:27:36.82ID:/Z/DA8wyd
真面目に相手しても居着くだけだぞ
252 :2023/11/11(土) 16:35:42.90ID:lr1P/mdT0
作中の人物が「80年前」って言っているのをぴったり80年で計算して
時系列の矛盾がーって騒いでいたアスペと同じだろ
無職転生のスレでルディがシルフィに気づかないのはおかしいと延々唱え続けてたのも同じ奴
239 :2023/11/11(土) 16:29:25.45ID:N/YkDITV0
対アウラ戦においては正面からやりあっても
普通に勝ててたかもしれない
もっとも、フリーレンの方が魔力高いと事前にわかれば
アウラはとんずらしてたやろな
263 :2023/11/11(土) 16:41:07.54ID:AtNk+wUy0
アウラ「次はこの町を襲おうかしら…フリーレンがいる(近付いて来ている)からやめておきましょう」
こんな感じでフリーレンがいない町、村しか襲えなくなるな
240 :2023/11/11(土) 16:30:01.90ID:TuLOusv7p
分からないように作られてるんだから分からなくて当然だろ
むしろ分かる奴は危険人物だから
自害しろ
244 :2023/11/11(土) 16:32:43.87ID:dBsR9573d
あり得ない…この私が…
249 :2023/11/11(土) 16:34:47.69ID:Jc8SkRYr0
原作だとちっちゃな1コマだけど幼いフランメ出てくるんだよね
あれがなかったのちょっと残念
278 :2023/11/11(土) 16:51:10.51ID:BagaSU7ed
それ思ったけど
あの家族でのほのぼのした感じはフランメの神格性というか普通の人を超絶したイメージが薄れるからあえて入れなかったかなという気もする
266 :2023/11/11(土) 16:42:17.97ID:kH/KAv0XM
275 :2023/11/11(土) 16:48:41.70ID:fN9rvl8P0
300キロくらいかな
269 :2023/11/11(土) 16:45:17.05ID:t3XHmCyc0
それがあればフリーレンに追いつける追い越せる
274 :2023/11/11(土) 16:47:51.94ID:iV4fQEqr0
死者の宮殿に逝かなくちゃ
279 :2023/11/11(土) 16:52:16.43ID:W50rUyjd0
282 :2023/11/11(土) 16:54:19.16ID:ueHfAnAL0
千年後のフェルンとか最早骨すら残っとらんやろ
281 :2023/11/11(土) 16:53:59.75ID:IN6uXTmS0
3割くらい食い込んだところで塵になったんだろう
285 :2023/11/11(土) 16:55:10.42ID:GxZlf3bqd
最後はアウラ視点の描写
289 :2023/11/11(土) 16:58:57.28ID:IN6uXTmS0
すまん今見返したらガッツリと地面に転がってたなw
天秤の力で命じられたから人外パワー全力で切ったとでも理解しとくか。
294 :2023/11/11(土) 17:01:50.68ID:ueHfAnAL0
そもそもあんな大剣を片手で水平に突き付けられる時点で人外の膂力持ってるのは明白やろ
286 :2023/11/11(土) 16:56:22.41ID:Jc8SkRYr0
最後アウラの視点になって首が落下して地面に落ちたでしょ
なので首を切り落としてるよ
288 :2023/11/11(土) 16:58:11.65ID:BDEot7PI0
291 :2023/11/11(土) 17:00:28.53ID:IbIgtkCX0
肺も横隔膜もないのに普通に発生してる時点で人間と根本的に構造がちがうんやろ

 
											







 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												