![]() |
九州美女による美麗コスプレに注目! 『原神』から『フリーレン』まで…福岡アコスタレポート
(出典:マグミクス) |
|
100 :2023/12/01(金) 17:00:52.92 ID:n3D0aX+60
103 :2023/12/01(金) 17:11:47.62 ID:N0XUHOZj0
フェルン「フリーレン様、これはただの水でしょうか? 何も起きないんですが」
フリーレン「溶*対象がないからね」
107 :2023/12/01(金) 17:17:27.44 ID:qKsJe9/rd
ああ、あーっ、あーーっ
101 :2023/12/01(金) 17:09:00.25 ID:SyOmLorF0
アゴヒゲで決まったのだろうか
104 :2023/12/01(金) 17:13:41.76 ID:YfIJi9eP0
そらもう女受け狙いだろ
狙い通り女さん大興奮してるし
106 :2023/12/01(金) 17:16:25.09 ID:ZWP2ezrXd
キャラに合ってないとかなら分かるけど
中村=女受け
という安直な思考は如何なものかと
109 :2023/12/01(金) 17:31:36.89 ID:ON2oSNtI0
153 :2023/12/01(金) 19:40:26.04 ID:EJk98v8C0
師匠に半頃しにされたときの傷
とある弟子は師匠が剣を抜いただけで逆ギレして父親頃すのになんという師弟愛
111 :2023/12/01(金) 17:46:08.52 ID:86O+SFyN0
114 :2023/12/01(金) 17:56:21.71 ID:5nFodMED0
とりま28話
115 :2023/12/01(金) 17:59:17.61 ID:guUFGGbH0
ジジイになるとこうやってやたら批判的になるのって何でなんだろうな
認知症の一種か?
117 :2023/12/01(金) 18:08:48.80 ID:C6T4Cbi80
荒らし煽りは放置徹底 ヒンメルならきっとそうする
116 :2023/12/01(金) 18:00:00.16 ID:vvp1GVwm0
118 :2023/12/01(金) 18:15:20.30 ID:2bIU9kJ10
初回SP4話+2クール24話の28話
120 :2023/12/01(金) 18:22:03.25 ID:w/cvFJWoa
結局、中身からっぽ
123 :2023/12/01(金) 18:29:19.03 ID:IVhbkTGG0
フリーレンは原作があるからな
原作がこの先もずっとおもしろい
面白くない章がない
心配ご無用だバーカ
131 :2023/12/01(金) 18:33:57.61 ID:hIxornq9M
そうか
水星の魔女みたいにスカスカにならんか
132 :2023/12/01(金) 18:34:42.28 ID:IVhbkTGG0
原作はさらにここからどんどん面白くなるから
136 :2023/12/01(金) 18:42:13.86 ID:WkTD7jZ+0
バーカというのは俺がやり始めた
真似しないように
121 :2023/12/01(金) 18:23:16.92 ID:JbQe5gn80
窓が持ってくから大丈夫だよ(´・ω・`)
130 :2023/12/01(金) 18:33:51.07 ID:C6T4Cbi80
窓はとてもいいヤツだけど澪には朱鷺ちゃんがおるから…
124 :2023/12/01(金) 18:30:20.63 ID:XSDO8fis0
わけわかめ
152 :2023/12/01(金) 19:38:39.18 ID:5nFodMED0
江戸が無いのに江戸前寿司があったらおかしいでしょ?
ドイツのハンブルグが無いのにハンバーグが有ったらおかしいでしょ?
ジェノバが無いのにジェノベーゼソースが有ったらおかしいでしょ?
スクワットと違って地名が入ってるから。
155 :2023/12/01(金) 19:41:55.03 ID:w/cvFJWoa
でも日本語しゃべってるぞ?
161 :2023/12/01(金) 19:47:47.89 ID:5nFodMED0
同時通訳の魔法
194 :2023/12/01(金) 20:36:46.60 ID:+7scieJo0
あの世界にハンブルグもしくはハーンベルグという地名がないとは言い切れない
126 :2023/12/01(金) 18:31:56.63 ID:xeO4xsvu0
シュタフェルは昔のRPGみたいに
出会いから距離がつまるまでの
過程を丁寧に見せてくれてるから
何か見てて良いなと感じるんだよな
129 :2023/12/01(金) 18:33:26.17 ID:MAZMhP5G0
分かる
クラxシュタは出会った瞬間ベッドインだったし
137 :2023/12/01(金) 18:42:37.22 ID:mkxKxq9a0
仮にフリーレンもそのくらいの睡眠時間で年齢を1000歳だとすると
起きて活動してる時間は583年
実質583歳
アウラとたいして違わないぞ
192 :2023/12/01(金) 20:35:07.78 ID:+7scieJo0
何言ってんだ
寝ている間も全集中だぞ
141 :2023/12/01(金) 18:53:18.67 ID:1JaWpsnSM
29日は年末特番で別番組じゃない?
どうせ芸人を使った安上がりの番組だろう。
年明け5日からかな。
142 :2023/12/01(金) 18:57:46.22 ID:dRl7BgvFd
クソ特番やめて欲しいわ
どうせ低知能層向けのアホ芸人番組だろうしな
143 :2023/12/01(金) 18:57:50.47 ID:SN2+z1l00
ワンパンは異次元のバトル作画で持っていった感じだけど、フリーレンはちゃんとした質アニメとして評価されてんのが何か嬉しい
146 :2023/12/01(金) 19:15:07.35 ID:9K9NJX6+0
ワンパンマン一期もそうだけど
マッドハウスは偶に異次元の傑作を作り上げるよね
181 :2023/12/01(金) 20:11:52.43 ID:SN2+z1l00
日テレの子会社になる前は年間数本は当たりアニメ作れる会社だったからな
独立したMAPPAに人材流れてなきゃ未だにトップクラスだったろうにね
まあその日テレが社運掛けて作らせたフリーレンでこんだけ評判上げるとは思わんかったが
158 :2023/12/01(金) 19:45:15.19 ID:89pFA4J3r
「葬送のフリーレン」が見定めた服だけ溶*薬を得体の知れないとは何様か
170 :2023/12/01(金) 19:56:56.33 ID:wr1fMlQ40
宝箱を見定めても、ミミックには喰われる師匠ww
171 :2023/12/01(金) 20:01:02.21 ID:eotKZm7X0
あれは1%の奇跡を信じてるからな
そしてミミックに喰われるんだ・・・
176 :2023/12/01(金) 20:03:59.77 ID:5nFodMED0
フリーレンはミミックに食われ慣れていて、
安全に脱出できるから。
172 :2023/12/01(金) 20:01:38.32 ID:H8yz03LQ0
175 :2023/12/01(金) 20:03:42.38 ID:dRl7BgvFd
進撃にリアリティがあるとは微塵も思わんけどな
あれはあれでトンデモファンタジーだわ
180 :2023/12/01(金) 20:11:45.58 ID:aWaMSMDO0
進撃みたいなリアリティーあるテーマにしちゃうとスッキリしないんよな結末が
だってリアルでも解決できないような問題なんだから
182 :2023/12/01(金) 20:13:05.47 ID:v6x/1QtZd
進撃にリアリティ???
193 :2023/12/01(金) 20:35:28.08 ID:+Ixt5BqY0
195 :2023/12/01(金) 20:36:55.79 ID:ohP9u/s50
あの世界での料理名があって自動翻訳された結果だよね
196 :2023/12/01(金) 20:39:04.42 ID:eWYd7ARDa
199 :2023/12/01(金) 20:47:41.65 ID:eotKZm7X0
ゲームでもいるな、わざわざファンタジー作品だからあんまり気にしないでほしいとインタビューでいう会社もあるからね

