|
604 :2023/12/06(水) 18:54:57.59 ID:mevx7x6z0
同族嫌悪ってサ*イトルはそっちにもかかってるとか
607 :2023/12/06(水) 19:06:36.90 ID:D2j1Q0q00
ラスボスではない
自作自演してるなら可能だけどそうでは無さそうだし
634 :2023/12/06(水) 21:11:20.18 ID:dBBanQpU0
あのエルフは試験会場のオイサースト着いたら出て来るからお楽しみに
647 :2023/12/06(水) 21:41:25.60 ID:uZPtpFT+H
問題はそっちじゃなくて
名も知れぬ銅像として残ってる方だと思うが
しかも剣士w
605 :2023/12/06(水) 19:05:01.41 ID:z3OPFo/m0
弁慶だろw
653 :2023/12/06(水) 22:05:01.01 ID:dTVkdxLeH
あーそうだった
義経は「56してしんぜよう」だったわ
606 :2023/12/06(水) 19:06:21.41 ID:W1aHXFko0
普通の魔族はそんなことに興味ないんだろう
629 :2023/12/06(水) 20:46:08.19 ID:5quP2x+w0
そんな爬虫類みたいな生態なのに敢えて組織を作ったってのは
大きな革命を起こそうとしてたんだろうな
611 :2023/12/06(水) 19:22:18.53 ID:8vH5EpPD0
反乱起こされたら大変な目に合いそうだけど
628 :2023/12/06(水) 20:44:22.12 ID:Bqrg4bxF0
背伸びしてぷるぷるしてるのが可愛い
614 :2023/12/06(水) 19:30:51.24 ID:yCI0QFEi0
あくまでも俺の俺の友達の話なんだけどね
641 :2023/12/06(水) 21:30:46.89 ID:eEb5PO9S0
お前の友達バッカでー!
あくまでも友達の事だぞw
616 :2023/12/06(水) 19:39:09.50 ID:0BIa3lke0
618 :2023/12/06(水) 19:45:44.33 ID:ZlvK+gla0
世界の危機が魔族や魔王じゃない可能性がある
隕石の衝突とか惑星の内部からの爆発とか
617 :2023/12/06(水) 19:45:08.92 ID:lG+Q/fW/d
619 :2023/12/06(水) 19:48:11.02 ID:o13+nCcPM
もっかい刺しとけばいいじゃん
620 :2023/12/06(水) 19:53:47.26 ID:CszZHuHn0
勇者の剣だから役目を終えたら勝手に戻ってきそう
621 :2023/12/06(水) 20:15:32.65 ID:CCR18it7H
648 :2023/12/06(水) 21:43:46.29 ID:JQj1FlJP0
マジレスするとセメントで固めるまでもなく存在が秘匿されてるから埋める意味無いん
624 :2023/12/06(水) 20:19:55.65 ID:OQaOPFkc0
625 :2023/12/06(水) 20:20:52.97 ID:876lRV340
世襲が途絶えるやん?
627 :2023/12/06(水) 20:27:18.08 ID:Xc5GTtEi0
635 :2023/12/06(水) 21:13:20.47 ID:0BIa3lke0
あれから100年─────アウラはまだ穴を堀続けてる
638 :2023/12/06(水) 21:21:23.95 ID:J3n3Tdy30
ロシアに忠誠誓わせてやれ
644 :2023/12/06(水) 21:38:21.53 ID:I5/fcnwT0
試験編までは行かなそうだな
650 :2023/12/06(水) 21:44:11.97 ID:dBBanQpU0
年末年始も休止せずアニメ放送と言えばフジで鬼滅の刃遊郭編有ったな
656 :2023/12/06(水) 22:20:08.55 ID:H8ih994kd
4回はあるんじゃね?
知らんけど
645 :2023/12/06(水) 21:39:04.65 ID:xTP8tMkM0
魔力を比較して大きい方に強制命令発動する魔法なわけだけど、
だったら「比較だけする魔法」を先に使っておけばいいんでは?
というとそういう魔法は無いという(あるんかもしれんけど)。
MTGとか遊戯王っぽいよね。そこのトリック感がいつまでもネタになる秘訣じゃないかな。
メスガキわからせという要素も別にあるんだけどw
649 :2023/12/06(水) 21:44:02.93 ID:0BIa3lke0
魔力量は見て確認したのでよし😺👉
660 :2023/12/06(水) 22:29:26.11 ID:xTP8tMkM0

(出典 imgur.com)
魔力量が見るだけで確実にわかるなら、負けそうなら使わなければいいだけだから
アゼリューゼ最強…?じゃないよな、魔力量勝ってるなら普通に押し勝てるもんなw
アゼリューゼのロマンデッキ考えたけど回らねえw
うわまたアゼリューゼ引いちゃったみたいないらない子SSRなのかな。
677 :2023/12/06(水) 23:08:19.20 ID:5Px3Xfo00
一応は服従させられるってのがポイントだからなぁ
自分より弱い奴を手下にしとけば自分より強い奴相手に物量で押せる
696 :2023/12/07(木) 01:31:03.03 ID:D2Q6IdrH0
ふつうは魔力量を誤魔化してたら魔力の揺らぎが見えるから警戒してアゼリューゼの使用を控えられる
何百年も魔力を抑え続けたフリーレンが破格なだけ
657 :2023/12/06(水) 22:22:45.53 ID:aF95zOba0
663 :2023/12/06(水) 22:34:15.48 ID:I5/fcnwT0
薬屋の姫様も種崎さんなのが信じられない
664 :2023/12/06(水) 22:36:34.75 ID:vRCa316ra
673 :2023/12/06(水) 22:54:55.35 ID:CCR18it7H
向こうは役に声優の性別揃えろ(少年声は許さない)、人種揃えろ(褐色キャラは黒人の物)とか色々制約あるからね
年代揃えろやって最大限のババア持ってきてそう
665 :2023/12/06(水) 22:43:46.97 ID:8vH5EpPD0
666 :2023/12/06(水) 22:48:51.29 ID:V0PXPrqZ0
そうだね
672 :2023/12/06(水) 22:54:52.00 ID:bEVSyW5nd
ネタバレになるから実際どうなのかは言えないけど
689 :2023/12/07(木) 00:38:00.07 ID:cgSv5IdfM
アレはフリーレンの妹
実は魔王の愛妾(でもそれほど愛情はもってない)で
敵討ちと称してフリーレンを始末しようと魔族をけしかけている?
695 :2023/12/07(木) 01:29:11.60 ID:M/DPmHa70
マジで?
ジャンプ系のよくある兄弟対尻みたいになるのかな?姉妹か
ネタバレ見てしまった…けどどうなるか楽しみ増えた
683 :2023/12/06(水) 23:34:42.85 ID:aF95zOba0
684 :2023/12/06(水) 23:47:34.14 ID:rnvqMOuB0
ここ数年、作画は海外に下ろせるけど
声優のタマは限られてるのでスケジュールが
空いてる事が役を得る理由な気がしてきた
687 :2023/12/07(木) 00:33:49.88 ID:hWraFJRO0
691 :2023/12/07(木) 00:55:34.21 ID:LU8nPOq60
俺もカレー頼んだらおもくそレトルトだったわ

