![]() |
ニコニコ2023年秋アニメのコメント数ランキング! トップ3は「ウマ娘」「アイマス」「薬屋のひとりごと」
(出典:アニメ!アニメ!) |
|
500 :2023/12/05(火) 06:50:26.42 ID:S06V30AEM
*きれば心中で誤魔化せたろうにな
*きる前提のトリックだったが
だから猫猫は最後まで責任を取る推理が厭なんだろ
502 :2023/12/05(火) 06:59:19.33 ID:rcBZIt2w0
無理心中に偽装した殺人も
区別できてないのか?
503 :2023/12/05(火) 07:01:07.41 ID:JwbROC4Z0
被害者が生き残ったために無理心中を偽装した殺人だとバレてしまった
504 :2023/12/05(火) 07:15:53.51 ID:4fmS69KpM
商家が訴えるのか逆に祇女傷つけたと脅すかもしれない
どっちでもいい
と言ってる意味がわかってない奴が居るみたいだな
505 :2023/12/05(火) 07:19:37.14 ID:B7sTrE1sM
そう
責任を取りたくない
それは最新話の通り
514 :2023/12/05(火) 07:46:38.94 ID:o2fVr9I3H
ああごめん
どっちでもいい
の方は当然そういうことで証言するつもりは無い
まあ尋問しようにも下手な役人の手の届かない後宮に帰っちゃうけど
言いたかったのは祇女傷つけたと脅すかもしれないの方ね
証拠隠滅して心中もしくは男主導の無理心中と言い張る事は可能だという事
516 :2023/12/05(火) 07:48:36.97 ID:JwbROC4Z0
無理だな
妓楼も猫猫もそこまでの信用がない
521 :2023/12/05(火) 08:10:57.51 ID:o2fVr9I3H
猫猫は証言しないし手の届かないとこ行っちゃうって言ってんのに信用もクソもあるか
508 :2023/12/05(火) 07:30:09.10 ID:ja/NETNc0
509 :2023/12/05(火) 07:34:29.74 ID:ltk4DOQva
トリックに気づかなくても無理心中=殺人だ
510 :2023/12/05(火) 07:39:31.99 ID:rcBZIt2w0
商家には嘘の無理心中と判断する材料はない
511 :2023/12/05(火) 07:43:22.61 ID:JwbROC4Z0
無理心中=殺人
偽装無理心中=殺人
変わらん
しかも偽装無理心中なのは用心深い性格と珍しい二色の酒で気がつく
官憲に突き出されて処刑されるかリンチで*
522 :2023/12/05(火) 08:13:23.58 ID:6tgpxFZ10
あの世界は知らないけどコッチ(日本)では無理心中と殺人では量刑が変わってくるんだよね
512 :2023/12/05(火) 07:44:16.48 ID:Ljj7JxpM0
515 :2023/12/05(火) 07:46:49.66 ID:JwbROC4Z0
用心深い性格で護衛まで付けてるのにか
妓楼が妓女を守るとは限らん
個人の犯罪にするのは組織防衛の基本
つかなぜ猫猫が最期まで関わらないかわからんのか
528 :2023/12/05(火) 09:05:14.82 ID:vMnqGPabM
茘の遊郭に行った事ないお前よりそこで育った猫猫の方が信じられるのは当然だよ
猫猫が遊郭側が祇女傷つけたと脅すかもと言ってるんならそれなりに効果あるんだろうよ
534 :2023/12/05(火) 09:44:56.36 ID:JwbROC4Z0
殺人の明々白々な証拠があるのにか
537 :2023/12/05(火) 09:57:54.36 ID:o2fVr9I3H
そうだよ
539 :2023/12/05(火) 10:02:09.34 ID:FdzUzBm3d
たぶんアニメ制作陣は放置して固まった塩の塊を岩塩だと思ってるに1票
557 :2023/12/05(火) 10:30:43.43 ID:lougldN20
コンテが粗くて各担当者が思う岩塩を描いたら齟齬が出たんじゃないかな
調整しろよ、とは思うが
561 :2023/12/05(火) 10:48:46.88 ID:hhXWM6c20
絵コンテが甘かったんだろうな
まあこればっかりは力の問題だから仕方ない
540 :2023/12/05(火) 10:02:52.53 ID:VwR5mBe50
妓女も*つもりだったと言われて「嘘だ」と言える証拠がどこにあるんだ
542 :2023/12/05(火) 10:04:41.75 ID:JwbROC4Z0
強烈に印象的な二色の酒でよほどのバカでなきゃ気がつく
しかも被害者は用心深い
550 :2023/12/05(火) 10:19:47.72 ID:o2fVr9I3H
気づかないから飲んだんだがまあそれは置いとくとして
グラスも酒も麦藁も隠されてあれは2色の酒だったと言ってもそんな酒出してない昏倒して見た幻覚だと言われれば水掛け論になってお終い
心中失敗して頭おかしくなった哀れな男だと思われるんだろうな
563 :2023/12/05(火) 10:52:42.69 ID:JwbROC4Z0
俺なら妓女を*
女に舐められて済ますわけがない
566 :2023/12/05(火) 11:02:01.64 ID:o2fVr9I3H
お前が許さないのとアニメの中でどうなるか(あるいはならないか)には何の関係もないよ
ハイハイ、関係ない事わかったんでスレ違いな話題はお終い
567 :2023/12/05(火) 11:03:58.89 ID:JwbROC4Z0
被害者の立場や描写からして行動原理を想像するとそうなる
猫猫が「無責任な立場」で終わったことは最新話にも繋がってるしな
543 :2023/12/05(火) 10:05:46.34 ID:yFsciTLn0
545 :2023/12/05(火) 10:08:02.74 ID:JwbROC4Z0
それはありだな
禿が刺*かけたのは愚かだけど
553 :2023/12/05(火) 10:22:45.50 ID:rcBZIt2w0
どうお咎めがあっても無理心中未遂に対してのお裁きにしかならんし
「息子さんもう遊郭に来るのやめたらいかがですか、なんならこっちから出禁にして差し上げますよ」
って話になったら妓女たちにとっては勝利よ
554 :2023/12/05(火) 10:27:49.94 ID:o2fVr9I3H
アニメで言ってたかどうか忘れたが
原作では猫猫は花街全体で出禁になると予想してるな
まあその辺が落とし所だろうな
564 :2023/12/05(火) 10:53:38.25 ID:rcBZIt2w0
でも酒のアテにするなら先に砕いておくかな
そういや実家の塩の容器が塩には賞味期限がないからって結構大きくて
めちゃくちゃ固まりまくっててガンガン砕いて使うけど
お湯に入れるとすぐ溶けるんだよな
ここは砕いた岩塩が湿気吸って固まっちゃったものってことになりませんか?
569 :2023/12/05(火) 11:12:38.67 ID:xxheedzv0
570 :2023/12/05(火) 11:21:45.12 ID:xVQFF8740
574 :2023/12/05(火) 11:28:40.96 ID:FdzUzBm3d
岩塩の塊を酒に入れても溶けないからな
575 :2023/12/05(火) 11:28:43.48 ID:o2fVr9I3H
岩塩は塊のままだと溶けにくいからね
ただ原作だと肴は岩塩と書かれているが杯の縁に塩つけるのが一般的とも言ってるので岩塩でも粉状に砕いたものと推測したんだけどね
だからあの塩の塊は粉状岩塩が湿気で再度固まったものと考えるのが無難かなと
578 :2023/12/05(火) 11:34:14.00 ID:xxheedzv0
塩の致死量はかなり多いからね
体重60㎏の人なら180gも取らなきゃ*ない
溶けにくい岩塩の塊でそれだけ溶かそうと思ったら大変よ
あの世界の岩塩はすぐに溶けると言われたらそれまでだけど
571 :2023/12/05(火) 11:26:40.52 ID:jIJH/Dus0
581 :2023/12/05(火) 11:37:21.79 ID:yFsciTLn0
サボってるのでは~?
のところ二人仲良くてほっこりした
その分終盤との落差がすごかったけど
582 :2023/12/05(火) 11:39:27.96 ID:FdzUzBm3d
よーし塩200グラム入れちゃえ!
ちなみに食卓用の瓶に入った食塩が100グラムだ
ぶっちゃけ殺意ありすぎだよな
まわりも止めろよ
どんだけ嫌われてるんだよ
589 :2023/12/05(火) 11:47:40.10 ID:SjbaiR1f0
1人10gずつお互い知らない間に20人が入れてたのかもしれない
結論がどんだけ嫌われてるんだよってのは同じになるけど
599 :2023/12/05(火) 12:12:05.47 ID:lougldN20
描写的にも相当の害意があるように描かれてたね
猫猫が知ってるのはいいとして塩摂りすぎたら*ってのはあの世界でも一般的なのだろうか
583 :2023/12/05(火) 11:39:47.91 ID:/fKXBzpY0
なんでもありになってしまって「ふーん」以外の感想がなくなってしまう。
587 :2023/12/05(火) 11:44:13.62 ID:JwbROC4Z0
チョコレートむちゃくちゃ効いてた
594 :2023/12/05(火) 11:56:51.91 ID:o2fVr9I3H
一応チョコレートには恋愛成分と呼ばれるフェネチアミンの分泌を促したり向精神作用があると言われてるから
食べた事ない人が高濃度のカカオチョコ食べたら多少効果あるんじゃない?
子どもの頃はチョコ食べすぎたら鼻血でると良く言われたな
598 :2023/12/05(火) 12:03:14.98 ID:Yqdm+2+30
子供がエナドリ飲んで心臓止まった事故みたいな
馴れない刺激物はてきめんに効く感じかね
593 :2023/12/05(火) 11:54:11.80 ID:yFsciTLn0
本編だと溶けやすそうな塩だった
595 :2023/12/05(火) 11:56:52.50 ID:xxheedzv0
予告の硬そうな塩もちゃんと出てくるよ
岩塩3種類ある


