![]() |
YOASOBI、『anan』スペシャルエディション表紙に初登場
(出典:THE FIRST TIMES) |
|
200 :2023/12/16(土) 10:15:45.94 ID:tf0g6aH10
225 :2023/12/16(土) 10:36:56.60 ID:IutCwM6w0
YouTubeで聞けとmiletが言っています彼女いい子だなw
@みれい
なにあのダンスシーンなに!純粋で気持ち溢れてて心臓にきた。でも…私もあそこにいたらケーキ食べてるんだろうな。笑
戦士が武器を握る時、人の手を握る時の表情の違いにハッとします。シュタルクは本当に優しいね。
今日の分の「Anytime Anywhere」はここから🤍
💐 youtu.be/lv5R6C3hz54
#frieren
201 :2023/12/16(土) 10:17:25.68 ID:gVVikIej0
英国系移民の子孫が19世紀での紅茶の飲み方を書き残してるという話で俺の知識は関係ないんだよお*さん
ググると英国では20世紀に入っても受け皿から飲むのが遺存していたというのも出てくるぞ
212 :2023/12/16(土) 10:27:54.10 ID:AVnDsPGh0
だから?
なぜ皿から飲むのか、と言う話に20世紀でも皿から飲んでるぞってのがどう関係すんの?
19世紀のアメリカ移民が皿から飲んでたのが皿から飲む理由にどう関係すんの?
お前がその英国婦人から仕入れた、皿から飲む理由を教えてくれよ
248 :2023/12/16(土) 11:02:36.18 ID:gVVikIej0
極度の*だな
俺は最初から皿から飲むってのはどうやるのか聞いてるのであって歴史的な経緯なんかどうでもいいんだよ
252 :2023/12/16(土) 11:06:20.48 ID:/71TWSuWd
カップから皿に移して口つけて飲めばいいだろ
そんなの聞かなきゃわからんほどのバカとは思わなかったんでな、歴史的経緯を書いたんだよ
259 :2023/12/16(土) 11:10:43.29 ID:gVVikIej0
ハンバーグ警察と同じ場をわきまえない知識自慢のバカだというわけだな
上流がやってたとか音を立てるものだとか色々言われてるので実態が知りたかったんでバカの相手は止めて改めて勉強するわ
264 :2023/12/16(土) 11:13:53.29 ID:/71TWSuWd
まずはアメリカの歴史の勉強からなw
254 :2023/12/16(土) 11:08:05.77 ID:/71TWSuWd
あーもしかしてテーブルに置いた皿に口つけて飲むような文化の人?
なら皿から飲む飲み方わからないか
204 :2023/12/16(土) 10:20:16.99 ID:liZKyEZo0
209 :2023/12/16(土) 10:23:39.13 ID:SkRYVoD40
たまに出て来るフランメさんの回想で我慢して
232 :2023/12/16(土) 10:44:12.69 ID:5ym4Co94d
あの人幻海みたいに*姿で登場するから
除外
207 :2023/12/16(土) 10:22:52.00 ID:yhF21wBY0
夕方から夜まで歩く範囲の呪いから逃げ切れるか不安やな?w
シュタルクは村から出る前に落ちたし・・・長い間呪いを調べてたにしても
逃げる判断にしても「来た道を戻ろう」以外は確実性に欠けそう
217 :2023/12/16(土) 10:30:18.84 ID:4nebX7I10
呪いを受けてることは感知できるんだからその範囲外に飛んででも逃げるだけだろう
233 :2023/12/16(土) 10:46:23.47 ID:7GCyGQJj0
まあフェルンとフリーレンが堕ちたのはわざわざ魔物目指して行軍しだしてからだったし、なんとかなる算段だったかも
シュタルクが堕ちた時期から「これくらいの距離にこれくらいの時間いると堕ちるか、じゃあ魔法使い僧侶はまだしばらく行けるな」とか
話は少し変わるが今回フェルンがどれくらい危機感あったのか気になる
「フリーレン様がいれば絶対大丈夫!」くらい盲信楽観してたのかもしれないし、でもそれならフリーレンが無理と判断すればすぐ従いそうでもあるし
わりとザインの件とかの最近のフリーレンのものぐさや舐めプやジョークがガチでフェルンの判断を鈍らせてオオカミ少年扱いになってた感はあるw
239 :2023/12/16(土) 10:55:29.21 ID:5ym4Co94d
ミミックの罠引っかかるくらいだから
意外と脆いよ
251 :2023/12/16(土) 11:05:40.20 ID:7GCyGQJj0
ミミックの件こそまさにフリーレンの舐めプの最たるものだよなあ
ああいうこといつもされてるとフェルンが「まーたふざけて……」と思うようになって、そのうち本当に死にそう(聞いてるか? フリーレン)
つーかエルフってガチ戦闘時には気合い入れて*確率を落としてるとしたら、寿命に届くより前に雷に当たったり階段で足滑らせて*確率の方が大きそう……
210 :2023/12/16(土) 10:27:19.66 ID:821lL+nha
他にどんな作品担当してるんだろ?
221 :2023/12/16(土) 10:35:13.01 ID:IhsNojfE0
スレでも何度も話題になってるほど評価高いけど…。
Evan Callさんは鎌倉殿とか劇伴の印象的な作品いくつも手がけてる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB
アビスでもなんかやってたはずだけど劇伴ではなかったっけ。
224 :2023/12/16(土) 10:36:18.76 ID:SkRYVoD40
大河の鎌倉殿 あとはシンフォギアに途中から関わってたみたい
218 :2023/12/16(土) 10:31:26.58 ID:t11054i+0
沢口靖子、怖い、、
219 :2023/12/16(土) 10:31:41.16 ID:N3HHwq4a0
242 :2023/12/16(土) 10:56:11.51 ID:7u4qsXtn0
お姉さんは優しく世話を焼いてくれる存在だろ
こっちからグイグイいっても意味無いんだぞ
220 :2023/12/16(土) 10:31:42.18 ID:IEMLcy130
これぞ朝飯前ってやつだな
227 :2023/12/16(土) 10:38:05.70 ID:yhF21wBY0
フリーレンって”寝起き悪い”筈なのに設定どこ行ったんだ?w
普通の睡眠と呪いの眠りは違うって事なんやろか?
228 :2023/12/16(土) 10:41:23.39 ID:N3HHwq4a0
解呪魔法で起きるの普通に起きるのと感覚違ったんじゃない?んで眠りに落ちる前の状況は把握してるし、5秒しか起きないのに起こされたのなら魔法撃てってことだね、で攻撃
235 :2023/12/16(土) 10:52:15.77 ID:7GCyGQJj0
特に戦士の訓練してない俺達でさえ「あ……眠いけど明日は試験or出張だから起きたらすぐ動かないと……」と思いながら寝落ちしたら、いつもと違って起きた瞬間意識が覚醒することあるやろ
まあ失敗することもあるけどw
249 :2023/12/16(土) 11:03:39.33 ID:/71TWSuWd
寝たくて寝てるのと
強制的に眠らされてる違いじゃね
277 :2023/12/16(土) 11:24:12.21 ID:vBw/73TG0
人間でいうといつものフリーレンはクソニート状態で寝たいときに寝て起きたいときに起きる生活
これはエルフだからフリーレンは人間と比べてなんの支障もないし人間の睡眠時間から起きるまでの時間は致命的だが時間が人間の何十何百倍あるエルフには普通
逆にあの5秒間の起床は「テスト」「大事な仕事」「大事な用事」「絶対に遅れてはいけない事」の時の俺等の起き方
これには寝起きが悪い悪くないとか言ってられんだろう
まあザインの魔法が寝起きスッキリ魔法ってのが手っ取り早い設定かもな
288 :2023/12/16(土) 11:31:37.68 ID:7GCyGQJj0
そういやラストの一行、実は重要だったりして
ザインの魔法の力と言うより、村の人もめっちゃすっきりと言ってたし、呪いの魔法での眠りは寝落ちも急だが、影響がなくなったときの目覚めも急なのかもな
222 :2023/12/16(土) 10:35:28.75 ID:sq9+3NNV0
263 :2023/12/16(土) 11:13:30.58 ID:Bs+YMF5/0
呪いの影響かはわからないけどこれから起こる事柄を示唆したうまい演出だね
274 :2023/12/16(土) 11:22:05.58 ID:IEMLcy130
呪いなら起きないしな
226 :2023/12/16(土) 10:37:21.75 ID:aml3jaiFa
アウラ戦終了後に止め絵で誤魔化した時があったけど、これらの描写を実現するための余力確保だったのかもな。
237 :2023/12/16(土) 10:54:27.89 ID:IhsNojfE0
ぼっちもリソースの配分が絶妙だったから監督の手腕かもね。
とても2作目とは思えない。
229 :2023/12/16(土) 10:41:41.35 ID:7W3cXuQBM
指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
年取らない(年取ってても容貌が変わらない)。
小柄で痩せ型が多く俊敏。
上品で大人しいが、怒ると怖い。
自然に対する愛着が深く、特に植物大好き。
簡素でかつセンスが良い。
歴史や伝承が豊富。歌好き。
あちらのイラストなんか見ると、案外黒髪も多いし、
顔も頬骨が高くて、東洋人っぽい容貌なのが結構多い
(ロード・オブ・ザ・リングではエルロンド等はそのタイプ)。
243 :2023/12/16(土) 10:56:20.29 ID:7GCyGQJj0
わざわざ指輪物語出してくるあたりホビット辺りのしょうもない論争というか妄想知ってて聞いてるやろw
289 :2023/12/16(土) 11:31:54.00 ID:yhF21wBY0
そういうの日本人ドワーフ説も無かったっけ?(ホビットだっけ?
231 :2023/12/16(土) 10:44:05.73 ID:aKe3WmbI0
女の理屈で世界が構成されてるからか段々と違和感が出てきた
最近こういう女向けじゃないですよ?って思わせて女脳の空間見せられる作品多いね
241 :2023/12/16(土) 10:56:08.49 ID:6QNMDTSz0
日常系は男のほうがファン多いだろ
234 :2023/12/16(土) 10:50:52.22 ID:9bHh3Eu00
240 :2023/12/16(土) 10:55:57.15 ID:DjU/jQdDH
痩せただろうね
即街から出ないとリバウンドで大変なことにw
にしてもコルセット大変だな
内蔵や骨にも悪影響を及ぼすらしい
236 :2023/12/16(土) 10:54:26.50 ID:S1xX9CXw0
このアニメ、新規加入メンバー毎回すっごい役立つどころかフリーレンの命救うレベルのありがたい存在だな
246 :2023/12/16(土) 11:01:29.09 ID:1YdbOO7B0
フリーレン「カーブの他にスライダー、スイーパー、スプリット、お化けフォーク、カットボール、チェンジアップ、シュート、スクリュー等色々有るよ私のゾルトラークの軌道は」
244 :2023/12/16(土) 10:59:42.80 ID:GUIpkMSx0
250 :2023/12/16(土) 11:04:59.21 ID:SkRYVoD40
ハイターがパーティーにいたから 女神の恩寵受けてないとそっち系はあんま出来ないんだろね
253 :2023/12/16(土) 11:06:53.27 ID:5ROCJjp10
ザイン「おっ、俺の出番か」
フリ「目覚めの一発!」ドカーン
花「ギャー!」
ザイン「」
なんなんこの小学生的発想
256 :2023/12/16(土) 11:10:17.70 ID:N3HHwq4a0
5秒なら起こせるって言ってたじゃん
257 :2023/12/16(土) 11:10:23.42 ID:IEMLcy130
269 :2023/12/16(土) 11:18:01.11 ID:7GCyGQJj0
まあ戦士ほどでなくても体のコントロールの才能はあって訓練してるかも
魔法使いでもそれが要求されそうなレベルの戦いしてるからなあ
もちろん、普段やらない体の使い方するには少し時間がかかると言っても
258 :2023/12/16(土) 11:10:34.00 ID:gazkF6w/0
望む結果を得られると思うんだ。わーわー言っている人の目の前にあるのが
葬送のフリーレンに関するスレッドしか開けない魔法でもかかってなければ
266 :2023/12/16(土) 11:15:27.08 ID:gVVikIej0
お前もバカの仲間か
ググっても諸説出てくるだけだから悩んでるんだよ
フランスじゃコーヒーを皿から飲むとか開拓時代の米国じゃコーヒーは男の飲むものじゃないという保守派がいたとか無駄な知識はあるよ
流石にもう止める
271 :2023/12/16(土) 11:19:07.41 ID:gazkF6w/0
ググっても諸説出てきて判別がつかないものが何でそれと関係ない
アニメ作品のスレッドで超絶専門家な人が降臨してあなたが望む
そのものズバリの回答が得られると思っているんだろうか…
287 :2023/12/16(土) 11:30:46.56 ID:szOv8rZG0
293 :2023/12/16(土) 11:37:54.92 ID:7GCyGQJj0
普通なら「日本のアニメの例を出されても……」と言いたくなるところだが、まあ高畑作品ならガチで考証してやってそう、な信頼感はあるな
そこまで考えての選択?
261 :2023/12/16(土) 11:12:13.88 ID:N3HHwq4a0
265 :2023/12/16(土) 11:14:39.44 ID:4nebX7I10
そりゃー(子供の頃憧れた)年上のお姉さんだろw
262 :2023/12/16(土) 11:13:25.16 ID:4Bib58G40
僧侶が眠る前に敵のところまで行ってそこで魔法使い起こして5秒に賭ける作戦を立案したザインは相当あたまおかしい
270 :2023/12/16(土) 11:18:19.42 ID:T2y3RfhFd
後知恵なんてもんじゃないな
推理小説を最後まで読んでから探偵どころかそもそも被害者が悪いと罵り始めるレベル
281 :2023/12/16(土) 11:27:25.19 ID:7GCyGQJj0
ザインは自分は眠らないし自分で倒せる勝算があったんだろ
実際前者は全く問題なかったし、むしろそれでも自分を過信せず万が一に備えて眠ってもフリーレンを負ぶって行っただけ用心深い
267 :2023/12/16(土) 11:15:40.39 ID:vBw/73TG0
280 :2023/12/16(土) 11:27:10.64 ID:MWDKI1D2H
「ハヤクシテ」が単独でXトレンド入りしてたからな
295 :2023/12/16(土) 11:40:50.01 ID:yhF21wBY0
見た目に反して声が若いwって思った・・・思わんかった?
273 :2023/12/16(土) 11:21:42.45 ID:ipToYrAj0
やはりスタッフに*がいる
275 :2023/12/16(土) 11:23:02.76 ID:SkRYVoD40
ベッドで足パタパタといいあざとさをわかりすぎてる
278 :2023/12/16(土) 11:24:49.71 ID:szOv8rZG0
あれ、どこかで出てた情報?それともリーク?
285 :2023/12/16(土) 11:28:33.13 ID:MWDKI1D2H
自己責任だけど
興味があったら週刊少年漫画板の本スレではなくネタバレスレにおいで
290 :2023/12/16(土) 11:32:09.72 ID:szOv8rZG0
リークか情報源がある話なのかどうか聞いてるだけなんだけど
ずれてる
291 :2023/12/16(土) 11:37:20.03 ID:OfPk4I730
294 :2023/12/16(土) 11:40:13.85 ID:s/puJZZZ0
しかも爆乳フェルン
296 :2023/12/16(土) 11:44:41.96 ID:vBw/73TG0
寧ろフェルンのが嬉ションしそうな感じだからシュタルクよりフェルンのが好き好き度は高いよな
292 :2023/12/16(土) 11:37:40.80 ID:gazkF6w/0
「みろ、こいつはトラップでミミックだ!俺のインパス(仮)も反応してる!」
と言ったところで、フリーレンさんは宝箱を開けるのを踏みとどまって
くれるのだろうか
297 :2023/12/16(土) 11:46:23.56 ID:1YdbOO7B0
自分の目で確かめるって言って開けるだろうな
299 :2023/12/16(土) 11:49:46.66 ID:6IGxvQv+0
シーフならミミック襲撃を回避しながら宝箱を開けるスキルとかあるんじゃないかな?



