![]() |
<わたしの幸せな結婚>美世の生い立ちを知った清霞は…第4話「おくりもの」の先行カット・あらすじ公開
(出典:WEBザテレビジョン) |
|
辛い日々に少しの希望はくれただろうけど、結局決定的なことは何もしてないもの。告白もしてなければ独り立ちできるようになる努力もしてない。
感謝はすれども惚れはしません。
400 :2023/07/23(日) 14:59:52.93 ID:VEfADPv5a
架空史だしな
403 :2023/07/23(日) 15:14:51.69 ID:XhhOrRtS0
帝出てきて異能バトルというのは第2クールがあればと思うが、ストーリーがかなり違う感じになる上に原作に追いついちゃうから第2クールは無いかもね
412 :2023/07/23(日) 16:28:37.35 ID:qs+tz/0Ba
原作小説7巻まであるのに追いつくとは?
もしかして漫画が原作だと思ってる?
405 :2023/07/23(日) 15:32:51.65 ID:QAvfbWzy0
407 :2023/07/23(日) 15:44:48.46 ID:6lzeS5KW0
つまり明治大正では無い
413 :2023/07/23(日) 16:32:18.06 ID:EqTQN4M0d
416 :2023/07/23(日) 16:39:01.38 ID:6NWFGRhk0
明治に行って元新選組の警官やってるよ
418 :2023/07/23(日) 17:06:37.72 ID:hTes++NLD
「清霞殿も意外と甘い様で」 地上最強のゆり江になってしまいそう
490 :2023/07/24(月) 09:14:54.62 ID:j2+vPXYka
今ではビックマムだしな
426 :2023/07/23(日) 18:40:50.37 ID:5sqVpuT60
異能の力で見抜かれちゃうのかな
433 :2023/07/23(日) 19:10:26.84 ID:GNkXsPqc0
猫かぶりするけど初対面の対応は変わらないわけで
ご飯作っても毒入れてるんだろとか言っちゃう旦那は普通にヤバい
437 :2023/07/23(日) 20:05:08.49 ID:zUFYgKzu0
結び掛けの髪の毛は変わる時来るのだろうか
444 :2023/07/23(日) 21:39:26.87 ID:XhhOrRtS0
町へおでけけする時はストレートだった様な?漫画読むと確認できるよ、お布施しようぜ
445 :2023/07/23(日) 21:51:51.41 ID:Sf4kEdSq0
アーニャがいるな
447 :2023/07/23(日) 22:18:30.26 ID:/nh9NzzaM
特装版は普段からラノベ読み慣れてる人向けかなと思う
俺は買って後悔してない
449 :2023/07/23(日) 22:26:49.63 ID:x8AcFkRO0
売り方としてはラノベを読まない人向けなんだよな
本屋も一般書籍の話題の本コーナーに置いて話題作しか読まないような人相手を狙っている
450 :2023/07/23(日) 22:28:52.34 ID:CkTtS1FB0
しかも血統的に美世凄い能力確定してるのも何かなぁ😅
451 :2023/07/23(日) 22:35:15.70 ID:ZxC9tGQhd
今後も異能が話しの核にずっと残るので気に入らないならもう見ない方がいいかもね
454 :2023/07/23(日) 22:41:29.79 ID:x8AcFkRO0
457 :2023/07/23(日) 22:48:09.59 ID:ZxC9tGQhd
実際3話が各国のネトフリでベスト10に入ってるくらいの人気
458 :2023/07/23(日) 22:57:45.84 ID:NGztvBKK0
462 :2023/07/23(日) 23:34:20.93 ID:tVbcw0Gr0
何のつもりの当て擦りッ!
460 :2023/07/23(日) 23:13:00.79 ID:YAeRlkna0
470 :2023/07/24(月) 00:40:58.27 ID:gAwpav5cd
ちょうど折り返しの6話くらいだと思うんでめっちゃ楽しみにしてる
478 :2023/07/24(月) 06:34:05.42 ID:xjO4YA13a
480 :2023/07/24(月) 06:43:21.77 ID:5zny9kNv0
いまの雰囲気を楽しめるのは小説2巻かせいぜい3巻まで
アニメは2巻までだから原作読まないなら気にしなくていい
481 :2023/07/24(月) 07:34:57.55 ID:N6spnDtKa
小説1巻が異能少なめで1番万人受けするかな
482 :2023/07/24(月) 07:39:56.04 ID:PxOFBZ0Gp
原作小説読んでるけど、異能バトルなんかにはならないよ。
異能バトルとか言ってる人は検索知識だから気にしないでいい。
496 :2023/07/24(月) 10:12:13.78 ID:h+T0nnZea
異能バトルだと呪術みたいになるなw
492 :2023/07/24(月) 09:19:37.45 ID:iiNXbMjM0
あー絵がよけば覇権とか言ってる人は
じゅじゅとかが比較か
あれは売れるのわかってて戦力投入したって感じ
489 :2023/07/24(月) 09:08:27.71 ID:gS8kPm3Vd
イケメンに乗り換えるの早すぎやろ
497 :2023/07/24(月) 10:14:53.94 ID:xF0BjfyP0
自分のことを散々虐待してた妹と婚約となっても全く抵抗なしの男じゃ
百年の恋も速攻覚めるよ
まして旦那様の清霞は最初こそキツかったが実は凄く優しい人だしな
505 :2023/07/24(月) 12:17:49.65 ID:BvbJNIBj0
それよく言う人いるが斎森家から捨てられて帰ること出来ないんだから諦めるしかないだろう
515 :2023/07/24(月) 15:00:16.16 ID:B3sjF2xHd
好きな人はそうそう忘れないやろ
作者がまんさんだからかも知れんが美世が唯一あの家で庇ってくれてた味方の男性やしこの切り替えの早さは元々あんま好きじゃなかったとしか思えないって感じるがな
493 :2023/07/24(月) 09:49:27.90 ID:IHbEYy9id
あのワガママ放題の娘がすっかり従順になるほどの分からせ
498 :2023/07/24(月) 10:16:56.03 ID:FK7O8BqS0
いまのところ視聴者のヘイトは幸次に集まってるし
幸次が得する展開は承服しがたい
妹はむしろ突き抜けててかわいい
500 :2023/07/24(月) 10:32:11.41 ID:krpgOjhud
あの妹、ねぇ
性格はDQNだけど
503 :2023/07/24(月) 10:37:28.52 ID:h+T0nnZea
508 :2023/07/24(月) 13:00:17.45 ID:k+B8YZkQd
それが運がなかっただけって言葉でそうやって美世は色んなものを諦めてきたし幸次だけがひたすら未練たらたらだから色々言われるんだろうな
548 :2023/07/24(月) 21:39:00.45 ID:31HdPgLa0
家で決まったことが絶対、妹だって嫌がってないからいいだけで実質コウジと結婚するしかない状況に追い込まれてるのに
何故美世が薄情みたいに言われるのか
1話で仕方ないんだと諦める姿見てないのかな?
510 :2023/07/24(月) 13:19:45.53 ID:iEvYaXMfd
511 :2023/07/24(月) 14:18:39.85 ID:gR8roT5U0
まぁ香耶は未だヤッてないとは思うがNTRだね
512 :2023/07/24(月) 14:23:21.38 ID:5q2Mw2Usd
513 :2023/07/24(月) 14:30:08.32 ID:EwquFmjs0
コミックは小説2巻の途中くらい
514 :2023/07/24(月) 14:31:03.31 ID:k+B8YZkQd
アニメは小説2巻までやるだろうから一旦コミカライズよりアニメの方が先に進む
526 :2023/07/24(月) 16:28:20.70 ID:I/hZ75fo0
いせレベと同じパターンだな
途中までコミカ寄りで抜いたらラノベに寄せていくという
536 :2023/07/24(月) 17:47:22.86 ID:6wU9LRYZd
コミカライズは割と小説準拠だからどっちに寄せるもない
アニメは異能を1話には入れなかったりモノローグじゃないアニオリ入れたり独自構成になってるからかこのままいくだろうな
520 :2023/07/24(月) 15:57:07.92 ID:TtxiilXUa
時代背景と生活の経緯と人物像を無視するのは視野が狭いだけ
好きだったら〇〇のはずだなんてのは詭弁で*でも添い遂げるというタマではないのは明らか
けどコージに求婚されて結婚できたら泣いて喜ぶ程度には好きだったんじゃないの
それでも超絶品の異性が渡りに船で現れたら男だろうが女だろうがそっちに夢中になるのが人の子よ
521 :2023/07/24(月) 16:00:29.69 ID:UKVQdNnha
主語デカいこんな決めつけこそ視野が狭よなぁ
527 :2023/07/24(月) 16:37:29.65 ID:ptPa4s0ia
532 :2023/07/24(月) 17:21:08.51 ID:kimojHB90
まぁなかなかの演技力
声優はこうでないと
538 :2023/07/24(月) 17:54:26.39 ID:lZY/HLGnd
541 :2023/07/24(月) 18:17:49.71 ID:gR8roT5U0
ぐぬぬどころではないぞよ
540 :2023/07/24(月) 18:08:34.54 ID:LYR77N890
544 :2023/07/24(月) 20:53:50.30 ID:GkhBe7iJ0
たぶんそう
男には興味無い、お姉ちゃん大好き(病み)
546 :2023/07/24(月) 21:01:19.23 ID:gR8roT5U0
俺のいう通りにしないと今晩も朝方までして腰砕けにしてやると耳元で囁いて恐怖心を覚えさせる
そのうち美世よりも申し訳ございませんと言うようになる
549 :2023/07/24(月) 21:46:24.93 ID:1NgDeQEmd
そして幸次が満面の笑顔で美世に変わり果てて従順になった香耶とのセクロス見せつけるんだな
「美世!君のために俺にしか出来ないことやったよ!」って
香耶はパンパンされながら美世に申し訳ございません連呼
551 :2023/07/24(月) 22:36:02.83 ID:EwquFmjs0
親父、継母、義妹、辰石親父のクズ連中に比べればずっと良い人なのに
554 :2023/07/24(月) 22:42:33.58 ID:5x+izoje0
と言うか周りがあんなのばかりなのに幸次だけ真っ当に育ちすぎだよね
押しが弱いのは状況的にもうどうしようもないし
555 :2023/07/24(月) 22:43:22.34 ID:GbXx3iNc0
多分、同族嫌悪なのだろう
563 :2023/07/25(火) 00:03:49.93 ID:tMuUQc5ra
漫画みたいに美世の扱い酷すぎるって自分の父親に抗議する場面あれば良かったのかもアニメだと何もしないでただ可哀想で優しくしてるだけみたいな印象
564 :2023/07/25(火) 01:37:56.36 ID:G9NKVS32d
美世が覚醒したら立場変わるよ
566 :2023/07/25(火) 05:47:34.58 ID:bAYrvMK/0
幸次は男向けラブコメの主人公だな
恋愛を進展させるイベントがなんどもおきて、その度に難聴だったり優柔不断してヒロインをないがしろにしてもまた次のイベントが発生して最後にくっつくやつ
女向けラブコメはイベント1回1回が勝負なのよ
男は付き合うまでがラブコメ
女は付き合ってからラブコメ
これはリアルでも似た傾向があるから幸次に同情するタイプはモテない
557 :2023/07/24(月) 23:13:55.78 ID:oZvnTk0u0
勝手になんで坊ちゃん目線やねんとか思ってたわ
570 :2023/07/25(火) 07:43:52.88 ID:PQYWDLCk0
腹違いで本妹にはならんだろ普通
573 :2023/07/25(火) 08:16:44.34 ID:z1DzvQBnp
義に勝手に、血のつながりがない、という意味を付加してたのよ
片親でも繋がってるんだから違くね?ってなってた
まあ無知でしたわ
574 :2023/07/25(火) 09:19:23.90 ID:Vt0hUhti0
義妹って血の繋がりのない義理の関係(姻族or法定血族)が原則じゃないのかな
腹違いは異母妹だからあえて義妹と呼ぶ理由がない
ネットで検索すればそりゃ異母妹のことを義妹に含むと考える人もいるとは思うけど一般的な用法かというと首を傾げる
577 :2023/07/25(火) 09:25:55.70 ID:vmqnnx5Mr
通い婚してた平安時代なら母親が違えば「よその家の子」という認識になるだろうけど
近代現代だとねえ…
579 :2023/07/25(火) 09:38:46.34 ID:Vt0hUhti0
平安時代なればことはらのいもなりけり
>>578
連れ子も義妹だし養子も義妹になるよ
第一義は義理の妹だから
559 :2023/07/24(月) 23:26:48.67 ID:xF0BjfyP0
ただヘタレなだけで
美世も別に幸次が嫌いになったわけではない
ただ幸次は何の抵抗も一切せず自分を虐めてた妹とすんなり婚約したんだし
清霞みたいな凄いイケメン金持ちでなくても
例え外見や家柄金持ちレベルが幸次と同レベルか若干劣る程度でも
直ぐに好意を持っても可笑しくはない
孤独で絶望してる時に異性に優しくされれば好意は持つのは自然の流れ
560 :2023/07/24(月) 23:34:50.06 ID:gNSuS1hC0
さらに選択肢がない状況だと余計そうなるわな
昔は一般人ですらお見合いで婚約してから好きになるパターン多かったようだし

