![]()  | 
<わたしの幸せな結婚>美世と清霞の心が通じ合う感動展開に“神回”の声「言葉では表せないほど美しい愛」
 (出典:WEBザテレビジョン)  | 
  | 
101 :2023/07/28(金) 08:31:42.56 ID:wqQk+ln9d
和服は胸がスットンとしてるほうがえろいから
103 :2023/07/28(金) 08:39:40.94 ID:CRO14RxE0
おまえ本当に美世のこと好きだったんか?
105 :2023/07/28(金) 08:41:03.93 ID:wqQk+ln9d
「いつもの光景」なんやろなあ
119 :2023/07/28(金) 09:24:03.31 ID:P/4BeZ1p0
ものすごく納得したわ
幼馴染だから何十何百回と見てきた光景なんだろうな
なぜそこで諌めないのだと思うけれど幸次にしたらそんなの何度も何度も試みてきてもう諦めの境地なのかもしれん
107 :2023/07/28(金) 08:42:24.06 ID:AISYw/lV0
早見が出てきた時は若い頃の能登とそっくりだったので能登のコピーと言われていた
その後能登は老け演技が増えたので若い人は知らない
>>100
白聖女様は*
126 :2023/07/28(金) 09:47:35.30 ID:wsJaexftp
今のイメージだとコッポラちゃんとか結びつかんかもね
110 :2023/07/28(金) 08:53:01.28 ID:CRO14RxE0
右の現代的な女性は誰?
151 :2023/07/28(金) 12:29:09.26 ID:e/W9J0rrd
清霞の姉ちゃん
111 :2023/07/28(金) 09:02:28.47 ID:Dh+dPE1O0
112 :2023/07/28(金) 09:07:57.16 ID:E7e3xUYJd
つまりゆり江が50歳若かったら美世に勝ち目はないと
118 :2023/07/28(金) 09:20:25.92 ID:QsHEagZN0
ゆりえさんそんなババアなんか?50位に見えるけど
113 :2023/07/28(金) 09:08:26.17 ID:BXVCNg2W0
116 :2023/07/28(金) 09:13:22.47 ID:D/m6BPzia
白打の達人か何かか?
120 :2023/07/28(金) 09:33:36.31 ID:tgLkNoSiM
某中古車屋みたいな実家ですな。
125 :2023/07/28(金) 09:47:23.96 ID:Y3NS1QcOd
間違っても庭に植えちゃいけない木だからな桜は
130 :2023/07/28(金) 10:07:29.05 ID:iHAyIUGZa
タイムリーで草
122 :2023/07/28(金) 09:40:38.53 ID:ZL29kbaLM
美世ちゃん未亡人にせんでね
129 :2023/07/28(金) 10:06:51.04 ID:iHAyIUGZa
昭和初期の話だったら旦那様とコージ兄あたりが戦死(太平洋戦争)して最後はコージさんと幸せになるストーリーがベタかな
132 :2023/07/28(金) 10:17:02.91 ID:xk5/wR1j0
関東大震災と第二次世界大戦を回避するための”明治大正を思わせる架空の時代”じゃないのかな
139 :2023/07/28(金) 10:39:12.47 ID:MGa521Zk0
あと本当に帯枕なくて草
着物がメインのアニメでこんな事あるのか
147 :2023/07/28(金) 12:01:42.65 ID:xk5/wR1j0
円盤で修正されるのではないでしょうか
149 :2023/07/28(金) 12:10:23.84 ID:wsJaexftp
作画に関しては必ずしも正確に描くことだけが重視されるわけじゃないから手を抜いていいと判断された可能性も微レ存
それこそ円盤修正前提で放送版は、とかね
160 :2023/07/28(金) 13:26:10.59 ID:P/4BeZ1p0
細かな着物の柄が動きにちゃんと合わせてあるだけでも凄いと思うけどなぁ
142 :2023/07/28(金) 10:49:40.53 ID:xpm6owvF0
かやたん推しとしてはそう信じたい
150 :2023/07/28(金) 12:11:25.63 ID:4HB8+Hl6d
関東大震災対策で資産を埼玉辺りに移さないと
163 :2023/07/28(金) 13:43:19.06 ID:3igohKoP0
二次で良いからそういうのないかな?
187 :2023/07/28(金) 15:57:07.69 ID:6EVABTSnM
わた婚の破滅フラグしかない妹に転生してしまった…
誰か書け
192 :2023/07/28(金) 16:10:13.93 ID:MGvcX3qjd
「ああ…お姉様
いじめるときの脅えた顔…最高に美しいですわ
このままだと破滅するとわかっていても止められませんわ
私が破滅したときに蔑むこともできず悲しそうな顔をするのでしょうね
想像するだけで絶頂しちゃいますわ」
177 :2023/07/28(金) 15:17:53.28 ID:LEpu3Bwfd
記憶戻るタイミング遅すぎじゃねw
でも俺も原作知らんから知らんが破滅する未来?や美世の実力知らんと対策しようもないか
148 :2023/07/28(金) 12:02:26.22 ID:06/Rrmtw0
いい話だった 画面が美しくて眼福
しかしコウジさん、カヤを止めないのはともかく、
久々に会った美世に、元気かとか、どうして一人で外にいるのかとか
美世のことを聞かないのが意外だった
もう美世のことはさっぱりあきらめたんやな
152 :2023/07/28(金) 12:43:52.15 ID:3co8k0bN0
斎森家の人間がいる前では庇ってはいけないという、弱い立場なんやで
美世が捨てられていたとしても、愛人として何処かに匿うくらいの対応が関の山
153 :2023/07/28(金) 12:48:53.25 ID:4HB8+Hl6d
美世が捨てられたら長男が出てくるはずなので次男は香耶だけを見ていれば良い
154 :2023/07/28(金) 12:50:59.24 ID:06/Rrmtw0
美世の現状を聞こうとしないのが意外だったの
とりあえず生命身体無事そうで良かったとか
1人で外にいるから迷子になってるんじゃないかとか
美世のことが好きなら気になるじゃん
156 :2023/07/28(金) 13:01:37.24 ID:2ZykHfMY0
そんなことをあやねるの前で聞いたら、あやねる激怒だろ
あやねるの機嫌>美世が好き
というわけだ
161 :2023/07/28(金) 13:27:14.05 ID:TsTJQCas0
>> あやねるの機嫌>美世が好き
そうそうコレ。穏やかな好青年と言えば聞こえは良いが、気弱な日和見主義だね。
でも悲しいかな、自分が同じ入り婿の立場だったら、同じように振る舞うしかないよなぁ…って思う。
なので、
>>158
>> 美世を気にかけたり肩を持てば幸次じゃなくて美世に更に攻撃が向く
ここまで幸次の考えが回っているかと言うと…うーん、難しいんじゃなかろうか。
それにしても腐ってるな斎森家。
159 :2023/07/28(金) 13:25:53.59 ID:1l+WnEo5a
結局これって合ってるの間違ってるの
172 :2023/07/28(金) 14:57:10.78 ID:Rf6mrZTra
そもそも幸次の異能が弱すぎて
婿養子にならざるを得なかった
当然、力が無ければ発言力も無い
162 :2023/07/28(金) 13:43:00.14 ID:fyZUAzGL0
ゆりえがいた事が最大の幸運だったな
189 :2023/07/28(金) 16:05:28.03 ID:fIehhLj0d
ゆりえみたいな幸せそうなお婆さんいいよな
195 :2023/07/28(金) 16:41:06.17 ID:iUWNrk/+0
いや美世が来る前の婚約者候補を旦那様が何人も追い返し続けたところではけっこう不幸だったんじゃないかな
165 :2023/07/28(金) 13:48:49.38 ID:lK1/Sh7s0
美世は料理上手だし、カワ(・∀・)イイ!!し、スタイルいいし、
セクロス誘ったら絶対断らないだろうし、*ねと言ったらそうしてくれるし、
俺もこんな嫁がほしかった。
いま、鬼嫁のせいで毎日が地獄
166 :2023/07/28(金) 13:57:34.23 ID:TsTJQCas0
おお、この作品と美世に魅せられてるなぁ…と思わせといて途中から何を言ってるんだw
168 :2023/07/28(金) 14:00:36.30 ID:QsHEagZN0
171 :2023/07/28(金) 14:50:51.75 ID:81IHF0MUd
まだ、序の口ですよ
169 :2023/07/28(金) 14:04:51.58 ID:xmFjQJDG0
170 :2023/07/28(金) 14:12:42.29 ID:wsJaexftp
姉を邪険にすることで母に褒められる生活だったんやろな
芯から嫌いなのではなくそう振る舞ううちにそれが自然になってしまった気がする
182 :2023/07/28(金) 15:35:05.45 ID:MGvcX3qjd
母親が毎日のように「あの女は泥棒猫の娘」とでも言い続けてたんだろうな
174 :2023/07/28(金) 15:09:44.79 ID:3MxeEKx7d
183 :2023/07/28(金) 15:39:28.37 ID:C4a0NlcH0
素という噂も聞く
176 :2023/07/28(金) 15:14:19.20 ID:wydekRLh0
これがみよの異能なのか・・・?
だとしたら後々旦那様が優しくしてくれるのは異能のせいで・・・とか悩みそう
今後は妹が散々突っかかったり離婚させようと大暴れした挙句
なんかわからんが仲直りして謝ってめでたしみたいになるんかな
181 :2023/07/28(金) 15:30:44.71 ID:v8GJsQ46p
あれだけ虐待していた相手と仲直りされたら
むしろ興醒めする
妹も父も継母にも
因果応報こそ相応しいな
194 :2023/07/28(金) 16:38:00.26 ID:w/dJ/mmX0
池沼の母親
196 :2023/07/28(金) 16:42:34.40 ID:iUWNrk/+0
あれは後妻だから前妻の娘を冷遇したくなるのは当然
父親が後妻の言いなりになるのが悪い
198 :2023/07/28(金) 16:53:13.50 ID:w/dJ/mmX0
*だ実の母親の方がバカでムカつくのよ
このバカ親がコミュ障で本当の所の事を伝えないから見世が軽んじられて酷い目に遭ってた
コミュ障で上手く伝えられないなら書にでもしたためて人に託したり娘の安全を守ることならいくらでもできた

											