![]() |
「陰の実力者」完全新作劇場版が制作決定!山下誠一郎が出演する第2期最終話記念の生配信も実施
(出典:アニメ!アニメ!) |
|
308 :2023/12/15(金) 21:27:55.85ID:JejiYgHX0
あれはマジでつまらん
あんなつまらん話で尺食い潰すくらいならプリズンブレイク編頑張ってやった方がマシ
315 :2023/12/15(金) 21:43:36.59ID:9/DdTz1y0
原作者がオミットしてる話を入れたらもろもろ破綻するぞ 原作全部やれ厨はテレビアニメにはシリーズ構成で物語に引き込んでいく手法が理解できないのかね?
346 :2023/12/15(金) 23:39:34.55ID:JejiYgHX0
原作全部アニメ化しろとかそういうことではない
水着回がクソだと俺は主張したい
320 :2023/12/15(金) 22:08:16.08ID:TIBqfshH0
2000年代じゃあるまいし
350 :2023/12/16(土) 00:11:29.06ID:z2YzMKpx0
東グA思い出すわん
326 :2023/12/15(金) 22:24:12.22ID:EziaG1yj0
なんで副学園長はシェリーを育てたん?
シェリーじゃなきゃ薬作れないとかって説明あったっけ?
338 :2023/12/15(金) 23:17:31.26ID:6xZcEAEhd
ルスランは表の顔がシェリー母と親交が深かったためシェリーを養子にした
母から才能を引き継いでる可能性は五分五分だから期待よりはカモフラージュ的な意味があったと思う
そしたら想像以上に才能があってアーティファクトの解析とラウンズ返り咲きの駒として使えることがわかった
が、おそらく情がわいたのだと思う
老いたのかも知れないしシェリーの純粋無垢さに当てられたかも知れない
自分が消えるとシェリーが悲しむことを考えシドに託したかったんだろ
340 :2023/12/15(金) 23:28:30.23ID:+UnnB+A4d
全然違くて草
331 :2023/12/15(金) 22:54:43.78ID:v6jEVgse0
それに制御装置もシャドウガーデンが潰した教団の拠点から発見されたものだし
シェリーが解析任されたのなんて完全に運じゃん
やっぱ情があって引き取ったんだと思うけどな
まあぶっちゃけ作者の人そこまで考えて無いと思うけど
332 :2023/12/15(金) 23:00:00.85ID:Jzjq21Tx0
原作読み直して来い
339 :2023/12/15(金) 23:28:15.30ID:6xZcEAEhd
正直作者は考えてなかったと思うな
アニメ監督が考えすぎたと思う
「少し…不快ですね」のセリフを削ったのもルスランがシェリーに情をもっていてそれをシドが察したためと受け取った
ルスランの罪をかぶったのもシェリーへの同情とともにルスランへの慈悲もあったかと
363 :2023/12/16(土) 03:03:00.35ID:WZWMeq+y0
4期にはちょっと足りない感じ
まあその頃には新刊出てストック増えてるだろうしってなとこ
364 :2023/12/16(土) 03:05:00.79ID:eme4lezD0
4期も最悪10話に話数減らすとかアニメ化してない短編アニメ化するとか手はある
366 :2023/12/16(土) 04:34:25.98ID:WOpNjSdc0
平気で殺人*ちゃうからなぁ
401 :2023/12/16(土) 09:45:03.42ID:Z/BsbU5Y0
俺もお前の親とか女の兄弟居たらレイ〇したり資産全て盗んで楽して暮らしたりしたいなぁ 他人がどうなろうが知らんし勝手に破滅してろって感じ
俺はそのまま捕まる前に盗んだ金隠して少し牢屋に入ってから金払って釈放して貰って隠してた金拾い上げて悠々と暮らしていきたいなー
405 :2023/12/16(土) 09:49:57.48ID:ruUcWW6x0
ただの主役に倒される敵キャラで草
369 :2023/12/16(土) 05:21:44.58ID:GJUAJ7Wz0
そこで3期発表?
370 :2023/12/16(土) 05:28:03.39ID:50SgoAnL0
多分今頃山下クン月光練習してる
371 :2023/12/16(土) 05:40:12.73ID:XRLIl3lM0
シャドウを解剖させてやるとか誰かが言ったら
シャドウガーデンを裏切りそうな怖さがある
374 :2023/12/16(土) 05:58:52.92ID:eme4lezD0
イータはシャドウの強さを知ってるから解剖させてやるて信用させるのが難しいし無理ゲーだ
逆にイータにシャドウに勝てるなんて信用させることができる能力あるならわざわざイータを勧誘する意味がねえ…
377 :2023/12/16(土) 06:49:13.50ID:r+mbz6q10
むしろそいつがイータの実験台にされそう
378 :2023/12/16(土) 07:05:40.95ID:yIX/jqUP0
シェリーに乗っかる可能性も0では無い
376 :2023/12/16(土) 06:40:07.75ID:VbpAF0mF0
409 :2023/12/16(土) 10:27:45.56ID:HXwWIKXhH
今期通してフリーレン呪術と争ってて凄いわ
421 :2023/12/16(土) 12:29:51.78ID:GJUAJ7Wz0
今週面白過ぎたしな
来週も取れたらアツいこと
ピックアップ記事
379 :2023/12/16(土) 07:07:35.92ID:TmqP8cUl0
384 :2023/12/16(土) 07:52:21.14ID:RFmGZZNG0
口から濃いの大量に出しただろ
385 :2023/12/16(土) 07:57:30.49ID:pPQNz60Tr
今までで一番強かったのはエリザベート様になるのか?
386 :2023/12/16(土) 07:58:52.88ID:JWaFQzttM
シヤドウ様 敵いないだろ(笑)
なんか、いるだけの存在しか(笑)
389 :2023/12/16(土) 08:10:43.52ID:aMxg2/0Ad
アルファ様
393 :2023/12/16(土) 08:43:30.36ID:L2sIlKyZ0
396 :2023/12/16(土) 09:05:34.21ID:fON+3mIO0
我に帰ったら忽然と消えてたからそもそもが絶望が見せた幻覚だと思ってるかもしれない
実体があれば消える、なんてないからな(「普通の学生」のシド・カゲノーなら尚更)
シド=シャドウも幻覚(ローズの意識)が同一と認識させた結果
395 :2023/12/16(土) 09:00:20.65ID:+OAVADwk0
410 :2023/12/16(土) 10:54:50.56ID:5sfCmeFCM
「あの方に頂いた指輪に」なってるから
気がついてるのかなと思ったけど
どうなんだろ?
402 :2023/12/16(土) 09:47:54.38ID:t11054i+0
どんな賤しい親に育てられたんだか
404 :2023/12/16(土) 09:49:08.59ID:io0N4vNEd
妄想にふけりながらネットでイキってるだけだぞ
406 :2023/12/16(土) 09:58:56.53ID:Z/BsbU5Y0
殺人がどうたらって熊の駆除にクレームいれてる奴と同類だと思ってる 安全地帯から物言う奴だし
ぶっちゃけ不正してる政治家やら全て〇んで欲しいと思ってるよ
関係無い話してごめんけどシャドー様がいて〇してくれるなら俺は崇拝するわ
407 :2023/12/16(土) 10:00:22.43ID:t11054i+0
自分でやれば?
口先だけだなぁ
417 :2023/12/16(土) 11:55:48.18ID:4Xs75AKn0
あれ最初の施設もモードレッドさんがいたとしてもゼータのチームだけで対処できるってことだよなぁ
シャドウが来ないと7影二人がかりじゃないとやばいぐらいの設定にはしないと、、みつけしだい蹂躙して終わりだろw
418 :2023/12/16(土) 12:05:03.16ID:uz4nXI2w0
まあでも黒き薔薇が発動したらたぶんシャドウ様以外だと手に負えないだろうし(来週の描写次第ではあるけど)、ラウンズも今のところ出てきたの下位ナンバーだけだから上位は強いのかもしれない*
432 :2023/12/16(土) 12:54:17.35ID:4Xs75AKn0
たしかに・・
ラウンズさん側の下位だから、7影以下のギリシャ文字位の地位か
強者感でてたけどアーティファクト無しじゃ即シロン様にボコられそう
422 :2023/12/16(土) 12:34:15.82ID:/0UqA2uC0
アニメは作画節約カットしまくりで分かりづらかったけど原作で一番絶望感あったのは血の女王戦でシャドウ来なかったら全滅不可避だった
425 :2023/12/16(土) 12:41:40.05ID:JWaFQzttM
血の女王戦って、そもそもαさんβいなかったよね?
429 :2023/12/16(土) 12:47:08.04ID:IRtGg93M0
「シャドウが必ず現れる」となっていた
430 :2023/12/16(土) 12:48:49.71ID:JWaFQzttM
なる!でシヤドウ様は月が赤いとか訳わからんこと言って倒しちゃうの?
431 :2023/12/16(土) 12:51:14.06ID:VMnxMebG0
6巻にそんな描写見当たらないんだけど…
433 :2023/12/16(土) 12:57:27.94ID:aFqNFp1o0
6巻ラストでアルファが日記に書いてたのは上位ラウンズ相手はナンバーズには荷が重い、七陰も出向く必要があるしシャドウにも報告しとかなきゃとしか言ってないぞ
アルファが上位ラウンズ相手は無理とかそんなの一言も書かれてない
440 :2023/12/16(土) 13:28:52.41ID:IRtGg93M0
だからアルファ含む七影二人で大丈夫ならシャドウは現れない=アルファ含むナンバーズでは手に負えない
442 :2023/12/16(土) 13:33:49.91ID:aFqNFp1o0
文面に書かれてない情報を自分で勝手に補完してるのかよ……
そりゃ話噛み合わないわ
444 :2023/12/16(土) 13:39:00.09ID:IRtGg93M0
お前こそニワカだろ!アルファの中ではシャドウは必要なければ出てこないんだぞ
メタ的にもシャドウなしで敵最高幹部に勝てたら盛り上がらない
445 :2023/12/16(土) 13:40:19.76ID:fOIuFofz0
アルファで無理なら、ナンバーズには荷が重いとかじゃなく、七陰でも荷が重いとかの表現になってるよ
447 :2023/12/16(土) 13:45:04.24ID:IRtGg93M0
アルファ含む7影二人でも荷が重いからシャドウ出撃だよ
451 :2023/12/16(土) 13:59:24.50ID:fOIuFofz0
そんな描写無いし、七陰+シャドウを呼び出すくらい、11席のハゲジジイの時ですら既にやってる普通のこと
452 :2023/12/16(土) 14:05:49.03ID:Sb5Df3l6r
反応するのやめとけ
典型的な自分の頭のなかだけで組んだ変な理論と結論に執着するタイプのやつだ
何言っても結論引っくり返さないから時間の無駄無駄
448 :2023/12/16(土) 13:49:11.20ID:30ZmfuOy0
君のところ貴様になってたり
まあ3期でどうとでもなるだろうがな
449 :2023/12/16(土) 13:51:30.39ID:aFqNFp1o0
まあどうせローズ三期が2クールあってもほとんど出番ないし割りとどうでもいいだろう
450 :2023/12/16(土) 13:52:41.80ID:ALCvfDy70
455 :2023/12/16(土) 14:14:41.01ID:jOoTFhIF0
1期の時点でかなり好き
なにせ女の子たちがみんな可愛いのが良い
453 :2023/12/16(土) 14:12:54.68ID:IRtGg93M0
ハゲジジイのときは聖域消滅のためで、ハッキリ出撃すると予想できるのはエリザベートとか7影でも無理なときだよ
457 :2023/12/16(土) 14:26:28.85ID:aFqNFp1o0
聖域消滅はアルファですら予想外の行動だったのにさもそのためにアルファがシャドウ呼んだ勘違いしてて草
461 :2023/12/16(土) 14:49:28.33ID:IRtGg93M0
煽りじゃないなら→アルファがシャドウ呼んだ…俺は出撃とはいったが呼んだはいってない…そっちが勘違い
読み取りが得意なら”アルファたちだけで十分ならシャドウはこない可能性大”くらいわかるな…来ると確信してるんだよ
471 :2023/12/16(土) 15:49:28.47ID:ZEtMVxBJ0
コソコソしてるから生き残ってるだけで見つかったら七影だけでも殲滅できそうな感じ
475 :2023/12/16(土) 16:20:50.48ID:eme4lezD0
今登場してるラウンズがハゲと原作でも*みたいな弱さのモードレッドだからなあ
モードレッドさんアニメでフォローなかったら*のままだぞどうなる
473 :2023/12/16(土) 15:58:01.01ID:333yeQjv0
組織としては下の下
あと不老不死が行き着く先はやっぱり停滞なんだろう
478 :2023/12/16(土) 16:48:23.14ID:YBjUNxjH0
場合によってはシャドーガーデンが第二の教団になりうるもんなのよ
すでにシドを巡って派閥が出来ているし
479 :2023/12/16(土) 16:59:56.51ID:fON+3mIO0
創設者や発足時の面子がいればまだしも100年1000年経過して世代が変わればなおのこと
486 :2023/12/16(土) 18:23:44.71ID:aFqNFp1o0
ディアボロス教団は少なくとも千年以上昔のお伽噺の時代の人間がトップに何人もいるぞ
ハゲとかもその一人だし
484 :2023/12/16(土) 18:17:31.60ID:JWaFQzttM
あのあほ、かわええ
487 :2023/12/16(土) 18:32:11.04ID:/mBFue/n0
ぶっちゃけゼータのが強いだろ
飽き性で途中で戦い止めてるだけで
シャドウが「命令」したらデルタに勝てるし
修練して単純にデルタより容易に総合的に上回る
489 :2023/12/16(土) 18:51:23.33ID:Z/BsbU5Y0
デルタが本気出したらゼータの全身の毛が逆立って冷や汗書きながら逃げてくよ
494 :2023/12/16(土) 19:18:42.38ID:/mBFue/n0
天才だから力量は把握しとる
デルタは身体的に七陰最強であって戦闘での最強では無い
絡め手使用したら普通に勝てる
497 :2023/12/16(土) 19:27:21.83ID:JWaFQzttM
デルタ最強ですね!
命令しないなら勝てないならそれ弱き(笑)
488 :2023/12/16(土) 18:46:30.76ID:S0F/tyKI0
しかしハゲは研究者だから弱いのはわかるがモードレッドはなんで弱いんだろうな
政治手腕だけでラウンズに成り上がったのかな
ドエムがまさに政治タイプだったし類友かね
495 :2023/12/16(土) 19:19:43.74ID:/mBFue/n0
アーティファクト頼りだろ
みえない剣が目で追われたら脆い

