![]() |
<葬送のフリーレン>ザインが探す親友の名は“戦士ゴリラ”!? そのネーミングセンスに「インパクトが強いww」とツッコミの嵐
(出典:WEBザテレビジョン) |
|
900 :2023/12/22(金) 14:09:19.01ID:Bj41xOrW0
げえ 関羽 といって逃げ惑うのでいいんじゃないかと思う
906 :2023/12/22(金) 14:32:19.34ID:Bj41xOrW0
911 :2023/12/22(金) 15:15:53.83ID:TGS3vVV5d
文章もまともに書けないやつが主語デカくして良くモノ言うね
女の子しか出てこないやつか異世界ハーレムアニメでも見てりゃいいよ
913 :2023/12/22(金) 15:24:10.34ID:qgfXvz140
このアニメの視聴者は半分(以上)女だからそんなアホなことになるわけない
914 :2023/12/22(金) 15:26:10.95ID:EpntUXlH0
マジで?
マオマオの方は女子多そうって思うけど。
916 :2023/12/22(金) 15:27:46.00ID:qgfXvz140
まじだ
最初は男多めだったが視聴層はもう女と半々か、女のがやや多い感じ
919 :2023/12/22(金) 15:39:29.97ID:EpntUXlH0
そうなんやね。
まあワイ氏(チンの者)も北斗の拳よりパタリロが好きなタイプやから、
女子ウケしそうなのはなんとなく分かるケド。
920 :2023/12/22(金) 15:42:17.33ID:qgfXvz140
ヒンメルが女たちを引っ張ってくる牽引力が半端ない
ヒンメルは物語内でも物語の外でも規格外の勇者だよ
922 :2023/12/22(金) 15:47:19.47ID:Bj41xOrW0
ようするにキャラに魅力なんだよな。 特に男はみんな駄目
923 :2023/12/22(金) 15:49:41.28ID:qgfXvz140
違うぞ
試験編の新キャラで魅力で人気になる人物は男ばっかりになる
かわいい女の子たちも一応出るは出るんだがな…
982 :2023/12/22(金) 20:01:33.63ID:R8C07whv0
キャラに魅力ない作品がこんな人気になるわけねーだろバーカ
数分登場しただけのアウラだけでどんだけバズったと思ってんだ
932 :2023/12/22(金) 16:32:12.88ID:mmaMG5vc0
フリーレンの世界だとリュグナー程度に手も足も出ないシュタルクに一撃でやられる
竜もゾルトラーク一発じゃ全然無傷なのにリュグナーはフェルンに一発くらったら*
強さの基準がよくわからんよね
933 :2023/12/22(金) 16:41:18.10ID:BobZcdtt0
このアニメ、誰がどう凄くてどこまで耐久性あって
どんな技を駆使してるのかとか本当にわかりずらいよな
フリーレンがいろいろ説明しても、言ってることとやってることが違うくらいに感じる
938 :2023/12/22(金) 16:49:22.93ID:DAwuU8vP0
他作品と一緒にすんなよアホ
940 :2023/12/22(金) 16:54:13.05ID:8VbYGR9V0
ゲームやなろうみたいにレベルとかHPとか攻撃力防御力の足し算引き算で決まるわけではないからな。
相性とかの要素が大きいんだろう。
見た感じ、
竜は魔法使いに強そう。
戦士は竜に強そう。
魔法使いは戦士に強そう。
955 :2023/12/22(金) 17:28:29.20ID:MutOhk59H
原作119話まで全部読んでからレスしようね
ちゃんと理路整然とした伏線とネタ振りが散りばめられている
956 :2023/12/22(金) 17:33:47.80ID:mmaMG5vc0
相性があるって話は魔法使い同士の戦いのことじゃないの?
960 :2023/12/22(金) 18:04:49.01ID:1u2xKKN30
おいおい、アニメスレなのにどういう事?
961 :2023/12/22(金) 18:12:03.90ID:MutOhk59H
ドヤ顔でネタバレしようとする奴のミスだけは
細かくチェックしてるだけだぞ
962 :2023/12/22(金) 18:17:27.52ID:1u2xKKN30
つまり、俺のエルフの時間感覚で長編小説書いたらってのが、この先にある何かの重大なネタバレになるって事?
963 :2023/12/22(金) 18:29:21.08ID:LbjBKELA0
ネタバレ禁止だから
964 :2023/12/22(金) 18:48:30.38ID:RAWNttOop
誰がネタバレしたんだよバカかお前は
935 :2023/12/22(金) 16:45:38.03ID:1f/+rG4k0
たとえば「あの竜は魔法耐性強い種類です」とかでも説明はつくでしょ
そんなよく分からん程でもないような?
937 :2023/12/22(金) 16:49:10.38ID:BobZcdtt0
それやりだすと何でもありになっちゃうからな
943 :2023/12/22(金) 16:57:39.94ID:1f/+rG4k0
「それやりだすと何でもあり」とは?
純粋に指示代名詞が何を指すのか分からない
949 :2023/12/22(金) 17:02:53.91ID:BobZcdtt0
ようするに辻褄が合わなくても相性の問題とか
いろいろ理屈つけてなんでもOKになっちまうってこと
942 :2023/12/22(金) 16:57:27.70ID:nHJmSyP20
ステータスだのHPだのMPだのが表示されるアニメ見てればいいじゃない。
945 :2023/12/22(金) 16:59:03.42ID:qgfXvz140
そうだよなw
957 :2023/12/22(金) 17:34:17.98ID:Bl21Y0dG0
わざわざ荒らしに来るとか友達いないんだろうな
可哀想
959 :2023/12/22(金) 17:42:37.83ID:57sxt8veM
負の感情を好むような他所の作品の魔族かもしれない
968 :2023/12/22(金) 19:19:30.45ID:EpntUXlH0
サントラのプレリリースには含まれてなかったっぽい。
977 :2023/12/22(金) 19:47:43.56ID:EpntUXlH0
おお凄い!
正式版のサントラがリリースされるまでこれ聴いとくわ!
thx
972 :2023/12/22(金) 19:39:28.58ID:57sxt8veM
974 :2023/12/22(金) 19:41:35.62ID:AfeD5dWC0
その時はその時でしっかりしたプロのアニメのスタッフがアニメ用の脚本を書くだけだろ
ただの結果論
「漫画原作だからアニメ見る~」
なんて気持ち悪いやつアニメ好きにはいねーよ
979 :2023/12/22(金) 19:56:00.95ID:Hc5jI9WK0
なんで急に発狂してるの?
984 :2023/12/22(金) 20:03:55.56ID:HIV2tdfPp
結果だしてからほざけよ*大罪人
987 :2023/12/22(金) 20:07:24.66ID:wJA/MI0T0
それとも現実もみずに現実逃避してるのか…
990 :2023/12/22(金) 20:17:10.38ID:qgfXvz140
宮崎アニメはだいたい原作ある
パヤオが改変しまくるだけで千と千尋の神隠しすら原作のようなものがある
水星は大失敗だったじゃん
995 :2023/12/22(金) 20:22:28.76ID:yXDz9Psd0
水星て何にも残らなかった
空っぽ
993 :2023/12/22(金) 20:20:22.24ID:0oYGK4It0
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1703243982/
998 :2023/12/22(金) 20:30:29.23ID:vk6JuXyDd
乙トラーク
やっぱり放送する日は魔族がわいてくるね
999 :2023/12/22(金) 20:31:03.37ID:EpntUXlH0
乙です!

