![]() |
『葬送のフリーレン』前日譚を小説化 フェルンやアウラなどを主人公に5編収録
(出典:オリコン) |
|
800 :2024/03/02(土) 08:52:03.45 ID:UQRAIVsha
なるほど
>>735
なるほど
このスレの住人の話のおかげで
脳内のフェルンさんのお姿がどんどんふくよかに…
満月の夜には空を見上げて思い浮かべそうである
808 :2024/03/02(土) 08:56:38.13 ID:nraK749zd
コピーフェルンがまだ出てきてないのも
デブだから走っても中心部まで時間かかるんだろうな
813 :2024/03/02(土) 09:00:13.80 ID:YLeEMW6K0
身軽で俊敏なラオフェンのコピーが真っ先に登場してるしな
フェルンとかデンケンとか足が遅そうなのはいまだに出てきてないし
803 :2024/03/02(土) 08:52:53.22 ID:7V+kWdq50
>「フランメが*でから50年後」ではなくて
「フランメがゼーリエにフリーレンを紹介してから50年後」な
おまえが勘違いしてんだよ
始めから俺はフリーレンを紹介して50年後と言ってる
でなければ流星を50年後に見に行こうって言うのはおかしい
なんて主張するわけねえだろw
あとゼンゼは未踏破のダンジョンを試験会場にしてる時点で
受からせる気0w
839 :2024/03/02(土) 09:20:10.21 ID:/EtzPMVg0
だとしたらお前の書いた
>ところがゼーリエにフランメの遺書を50年後に渡すという
>最初のテーマすら破壊するようなアホ回想
の意味が分からなくなるな
ゼーリエにフランメの遺書を渡す事の何がおかしいんだろうか
あとゼンゼは安易に一級合格者を出すわけにはいかないので
試験も難しくなるのは当たり前ってだけの話
しかも一級魔法使い候補者が10数人いてダンジョンひとつクリアできないんじゃ
資格なしと判断されても仕方ない
デンケンの言うとおり初めから全員でチームを組んでやれば良かっただけの事
フリーレンがボスになるというイレギュラーさえなければさらに簡単だっただろう
これも何がおかしいのか分からない
853 :2024/03/02(土) 09:25:16.19 ID:7V+kWdq50
>ゼーリエにフランメの遺書を渡す事の何がおかしいんだろうか
人間は若くても50年後には*ってフランメで学習したのに
50年後に流星見に行こうなんて学習能力0を発揮したからだろ
あと何を言っても未踏破なんて舞台選んでる時点で受からせる気0w
806 :2024/03/02(土) 08:53:35.74 ID:4hGZaXxi0
838 :2024/03/02(土) 09:20:08.57 ID:B3hrixsX0
フェルンのコピーは本体が食い意地が張ってるから甘いお菓子を少しずつ落としていって他の部屋に誘導してコピーがそっちに行ってる間に部屋を通過するとかw
814 :2024/03/02(土) 09:00:15.17 ID:wyhjWtyqH
当然、魔法力切れがないからいくらでも攻撃できる
魔法使えないから魔法使いに居場所を探知されない
魔法を使えない場所や使ったらトラップが発動する場所でも戦える
じゃんけんのグーチョキパーと同じように相性があるのでは?職業差
817 :2024/03/02(土) 09:03:47.04 ID:nraK749zd
ヒンメルとかアウラがアゼリューゼ使おうとしたら
一瞬で距離を詰めてぶった斬ってるしな
数十メートル程度の距離で戦ったらヒンメルに勝てる魔法使いとかいないんじゃないか?
815 :2024/03/02(土) 09:00:44.29 ID:Z5lzMP2I0
勇者一行が踏破してないのってダンジョンの存在を知らなかったのか、飲み屋でハイターかヒンメルが事前情報を聞いて仲間と戦いたくないって避けたのか
823 :2024/03/02(土) 09:11:07.12 ID:DpuHvtv20
だけどRPGならコピーだから攻撃手段も弱点も分かるからレベル上げの場所になりそう。FF8みたいにこちらのレベルに合わせて向こうも同じくらいになるだろうし
820 :2024/03/02(土) 09:07:51.87 ID:7V+kWdq50
とんでも魔法を防ぐんだよ
相性も*もねえだろw
830 :2024/03/02(土) 09:14:32.75 ID:DpuHvtv20
魔法反射機能付きの盾、防具を装備したりパーティの魔法使いか僧侶にリフレク的な反射魔法を付与してもらうとか手段は有りそうだけど
845 :2024/03/02(土) 09:23:12.01 ID:WzwuJR120
(´・ω・`)鍛え抜かれた肉体は時として魔法をも凌駕する
856 :2024/03/02(土) 09:26:18.57 ID:ImDvT0N/0
それは違うアニメだろ?
奇しくもほぼ同時期だけど
825 :2024/03/02(土) 09:11:49.97 ID:XVB8o2JX0
あとはシュタルクくらいの頑丈さならドラガーテやジルベーアくらいは*り傷にしかならないから速攻で突っ込んで斬って終わり
強い戦士はパワーや耐久性が今回のゴーレム並みと考えれば勝ち負けは相性レベルだろう
827 :2024/03/02(土) 09:13:18.67 ID:JpnvcMRVd
ジルベーアは攻撃魔法じゃないだろ
829 :2024/03/02(土) 09:14:30.46 ID:SpUOizz/p
ジュベラードだった
833 :2024/03/02(土) 09:16:38.74 ID:UQRAIVsha
ジェラートならどんなに大盛りでもフェルンさんならペロリだよ!
831 :2024/03/02(土) 09:15:18.62 ID:Bd7F8RrGd
832 :2024/03/02(土) 09:16:17.22 ID:JpnvcMRVd
あれこそ不意を突かれた感じだろ
フォル爺の話をもう忘れたか?
835 :2024/03/02(土) 09:17:14.40 ID:7V+kWdq50
1級魔法使い同行が必須なんだよ
戦士でもいいじゃねえかって話
840 :2024/03/02(土) 09:20:14.39 ID:507vED8I0
極端で単純な回答 戦士はアウラに勝てるのか?
魔族は言葉で人間を騙し魔法で人間を惑わせる
魔法使いでないと防御できない
846 :2024/03/02(土) 09:23:22.53 ID:UQRAIVsha
アウラの真上からまっ逆さまに落ちてきて
頭突きゴーンでノックアウトするアイゼンをなぜか思い浮かべた
847 :2024/03/02(土) 09:23:30.14 ID:m3OyiZmW0
いうほど魔法使いはアウラに勝てるか?
859 :2024/03/02(土) 09:28:14.07 ID:Punb9Nlx0
大陸魔法協会という組織だから
そして北部高原を関所を管理したり、そこのら辺魔物事情を管理してるのがこの組織だから
1次試験と2次試験の間話であったヴィアベルがシュタルクスカウトした時の依頼もここら辺関係
836 :2024/03/02(土) 09:17:57.76 ID:WGpRSrp2d
頑丈すぎて魔法当たってもダメージ通らないアイゼン
女神の魔法がチートすぎて魔法が効かないハイター
やっぱコイツらおかしいじゃない
841 :2024/03/02(土) 09:20:15.65 ID:UQRAIVsha
ヒンメルの弟子というか後継者も欲しかったなぁ
現フリーレンのお供に
848 :2024/03/02(土) 09:23:35.63 ID:nl0Vw0sSa
ヒンメルの意思を継いでるのがまさにフリーレンなんじゃないか
855 :2024/03/02(土) 09:25:51.35 ID:UQRAIVsha
それか!
女勇者フリーレン
それはそれでアリかっこいい
なお弱点はミミック
880 :2024/03/02(土) 09:35:48.27 ID:I0rEO6xSd
勇者自体は何人も現れてるみたいだけど
いまだ誰にも抜けてない「勇者の剣」の伏線があるからな
どこかに「真の勇者」がいるんだろうな
889 :2024/03/02(土) 09:42:38.35 ID:YK0iBz1e0
もし*るとシュタルクがぶっこ抜くまたはフェルンとシュタルクの子とかありそう
844 :2024/03/02(土) 09:21:52.67 ID:507vED8I0
この世界一部の突出した剛の者の一撃以外は魔法攻撃の方がやばい
850 :2024/03/02(土) 09:24:11.43 ID:4hGZaXxi0
一般防御魔法は魔法耐性高いけど物理耐性低いから戦士の攻撃で割れると思う
860 :2024/03/02(土) 09:28:23.97 ID:507vED8I0
一般防御魔法自体の耐久は問題ない
問題なのは防御魔法展開の魔法力が戦士のスタミナに勝てるかって方だ
879 :2024/03/02(土) 09:35:17.08 ID:Bd7F8RrGd
地面使いのおっさんが講釈垂れてたんだから防げるんだろ
剣や斧くらいしか使わんのだし
861 :2024/03/02(土) 09:28:44.30 ID:EA6B2kAzd
コピフェルンは最強の一角だけど
今回は存在感の無さを発揮します
866 :2024/03/02(土) 09:30:05.73 ID:Wv2AI/l1d
マジレス
コピフェルは最強の一角でもなんでもないだろ
870 :2024/03/02(土) 09:30:44.22 ID:UQRAIVsha
コピーフリーレン対策にミミックを置くように
コピーフェルンさん対策に迷宮にドーナツばら蒔いておくんですね分かります
862 :2024/03/02(土) 09:28:56.31 ID:ImDvT0N/0
869 :2024/03/02(土) 09:30:40.59 ID:7V+kWdq50
じゃあ相手が魔法使いの相性が悪い敵ならどうすんだよw
同じことじゃねえか
863 :2024/03/02(土) 09:29:09.95 ID:fVQkSG/u0
リヒター「(ぐぬぬ…あの小娘2人、特に水の魔法を使う子が苦手だがそれを言うのは俺のプライドが許さない…あの負けっぷりがトラウマになってるのを認めたくない…)」
デンケン「リヒター、お前はカンネだろう」
リヒター「 」
868 :2024/03/02(土) 09:30:31.92 ID:507vED8I0
レンゲちゃんが生き残ってたら「メトーデさんが苦手です」と爆弾発言
871 :2024/03/02(土) 09:30:47.03 ID:Wv2AI/l1d
雨の中限定じゃ?
864 :2024/03/02(土) 09:29:12.75 ID:mmsubt9A0
俺ならフリーレンがミミック引っかかってるうちにスバッツずり下げて気持ちいいことするわ
873 :2024/03/02(土) 09:32:42.96 ID:4hGZaXxi0
ただし魔法は尻から出る
876 :2024/03/02(土) 09:33:46.65 ID:m3OyiZmW0
ヒンメルならきっとそうする
875 :2024/03/02(土) 09:33:29.26 ID:sXILFs3qH
878 :2024/03/02(土) 09:34:52.60 ID:x1F+F5kMp
金曜ロードショーで4話一気にやったから普通のアニメより+数話見れるぞ
888 :2024/03/02(土) 09:42:09.00 ID:sXILFs3qH
>>881
そういうことか
よかった
881 :2024/03/02(土) 09:36:12.42 ID:Wv2AI/l1d
全28話なので残り3話ある
891 :2024/03/02(土) 09:43:12.22 ID:/EtzPMVg0
また勝手に勘違いしてるやつがおるようじゃのう
それ言ったらコピーデンケンもコピーメトーデもまだ出てないんだが
899 :2024/03/02(土) 09:52:58.26 ID:x2TBCsKQ0
デブとかジジイとか走るの苦手そうなのにかぎってまだ出てきてないのは
まあそういうことなんだろう









