|
500 :2023/11/17(金) 23:32:12.18ID:+Cl03sub0
戦士から力士にクラスチェンジしてしまうぞ
504 :2023/11/17(金) 23:32:39.58ID:4DXDRv2o0
516 :2023/11/17(金) 23:33:52.83ID:tR8gsBYs0
顔が40歳くらいに見える上にフリーレンに「若いな」だからな
4000歳くらいかもしれん
539 :2023/11/17(金) 23:37:40.67ID:z96553Lz0
来週はお色気回か
508 :2023/11/17(金) 23:32:57.78ID:w7Hk5XGF0
原作ではフリーレンのパーティに加入するからもう少し待て
513 :2023/11/17(金) 23:33:27.91ID:NW+bvkyAd
嘘こけ
*
511 :2023/11/17(金) 23:33:13.19ID:1mj6bASu0
実際シュタルクって*なんじゃね?
師匠大好きだし。
544 :2023/11/17(金) 23:38:03.84ID:AOllgax90
そう言えばフェルンにもフリーレンにも手を出さないな
やっぱり…
519 :2023/11/17(金) 23:34:23.15ID:mPruNsvL0
フリーレンに対する態度とか
528 :2023/11/17(金) 23:35:13.92ID:tR8gsBYs0
だよな
あいつぜってー4000歳~5000年生きてるわ
落ち着きすぎ
フリーレンは確かにあれに比べたら何もかも若い
532 :2023/11/17(金) 23:36:04.40ID:evncoy/m0
落ち着き具合でいったらフリーレンも似たようなもんじゃね
536 :2023/11/17(金) 23:37:17.73ID:tR8gsBYs0
神さまなんて見たことないからいない!と言うのは割と若い時の考え
いないかもしれないものに対して想像を膨らませて敬うようになったクラフト
フリーレンはそこんとこまだ若いんだよな
551 :2023/11/17(金) 23:38:40.79ID:1mj6bASu0
フリーレンてエルフの癖に妙なところでリアリストなのかも知れないなと思ったよ。
自分の目で見たものしか信じない、みたいなこと言ってたし。
565 :2023/11/17(金) 23:41:06.75ID:+Cl03sub0
自分が世話になった師匠がパチモノ魔導書の拍付けになってたらそりゃな
他人の言ってることなんて信用できねえわともなるだろう
521 :2023/11/17(金) 23:34:38.74ID:75z7nXLH0
552 :2023/11/17(金) 23:38:48.10ID:TIRiK7Yga
当時ユーリとライオンさんできれいな子安アワーだった思い出
525 :2023/11/17(金) 23:34:50.59ID:E7p/x+MV0
541 :2023/11/17(金) 23:37:49.62ID:UKMSaB6N0
ヒンメルに注意されて戦い方を変えたおかげだからね……
535 :2023/11/17(金) 23:37:09.64ID:evncoy/m0
564 :2023/11/17(金) 23:41:06.28ID:1mj6bASu0
今回みたいなゲストキャラとの交流が主題のお話結構好きだけど、
こう言う形式って深夜アニメとしては珍しいんじゃね。
深夜アニメって基本的にレギュラーキャラと準レギュラーキャラでお話回してるし。
フリーレンは所謂ロードムービーなのでこう言うゲストが出てくる回も多いのかな。
537 :2023/11/17(金) 23:37:34.76ID:aEuBWCmq0
546 :2023/11/17(金) 23:38:12.74ID:tR8gsBYs0
人間の寿命はとても短いからな
あとハイター精神年齢高すぎ
542 :2023/11/17(金) 23:37:54.18ID:XBdUnYQX0
食事前のお祈りも頑なに一人だけやってなかったな
550 :2023/11/17(金) 23:38:32.07ID:RiaG9VO/0
3回目はフリーレンもやってたよ
559 :2023/11/17(金) 23:40:16.95ID:bW1CRP4P0
そのフリーレンが会話の中で「(ハイターは)いまは天国にいる」と言うのはいい変化だった
584 :2023/11/17(金) 23:44:31.32ID:3zsauwhC0
最後は全員でやってたよ
548 :2023/11/17(金) 23:38:24.26ID:5od3vwf00
miletのblissって曲。
早くサントラ盤を出してほしいな。
今すぐ買いたい。
555 :2023/11/17(金) 23:39:26.05ID:z96553Lz0
調べたけど作曲エヴァンコールなんだな
556 :2023/11/17(金) 23:39:49.41ID:tR8gsBYs0
だからめちゃくちゃ曲がいいのか
すげー良かった
557 :2023/11/17(金) 23:39:51.98ID:XBdUnYQX0
勇者パーティーの頃は元人間のアンデッドとかをビームで消し飛ばしてたってこと?
568 :2023/11/17(金) 23:41:21.81ID:tR8gsBYs0
消してはないけど吹き飛ばしてた
ヒンメルに怒られて辞めた
572 :2023/11/17(金) 23:42:38.61ID:UKMSaB6N0
そそ 何回か前の回にアウラに昔は派手にぶっとばしてたじゃないって言われた後ヒンメルに注意されたんだよって言ってる
579 :2023/11/17(金) 23:43:22.59ID:xB9GjSBX0
汚物は消毒だーって感じで吹き飛ばしていた。
581 :2023/11/17(金) 23:43:53.75ID:gcZek7Lh0
それはアウラ戦の最初の頃にもアニメでもやってたやん?
566 :2023/11/17(金) 23:41:08.28ID:d6FwP0lR0
半年も思春期の男女が雪山に閉じ込められたら何も起きないはずもないよな
586 :2023/11/17(金) 23:45:25.46ID:ZNPySutv0
フェルンはハイター至上主義な上にガードも硬いだろうし、
シュタルクはヘタレな所も多いから、何もなくてもおかしくは無いと思う。
その上、保護者のフリーレンや、シュタルクより強いと思われるクラフトもいる。
591 :2023/11/17(金) 23:45:59.11ID:tR8gsBYs0
屋根の上の雪かきで手を繋いで時が止まるくらいだな
甘酢っぺえ
574 :2023/11/17(金) 23:42:46.02ID:qR0rcAC20
なんでフリーレンの名前出して通して貰えば済む話やのに
1級の資格取る必要あるの?
590 :2023/11/17(金) 23:45:49.96ID:z96553Lz0
別に急ぐ旅でもないしヒンメルならそうする
575 :2023/11/17(金) 23:42:53.04ID:XBdUnYQX0
あの魔導書がある限り街の結界が破られても張りなおせるみたいなハッタリのため?
580 :2023/11/17(金) 23:43:43.52ID:aEuBWCmq0
偽物
本物の結界魔法とは全く関係ない
578 :2023/11/17(金) 23:43:21.79ID:AOllgax90
いやいやいや*にこだわってるばあいじゃないだろ
585 :2023/11/17(金) 23:44:44.68ID:+Cl03sub0
でも*は嫌だろ
ギリギリのせめぎ合いで凍死を選んだんだよフェルンは
そこの気持ちは汲んでやって欲しい
597 :2023/11/17(金) 23:47:03.64ID:1mj6bASu0
>>585
あの時のフェルンは、
「もう少し歩けば無人の別の山小屋があるかも知れない」
…なんて希望的観測を持ってたんじゃね?
583 :2023/11/17(金) 23:44:19.90ID:1mj6bASu0
実の娘じゃなくて養子だけど、実際にフェルンは魔法使いになってフリーレンに弟子入りしたし。
今回出てきたクラフトの職業は「モンク」って言ってたけど要するに司祭みたいなものかな。
ハイターは僧侶だっけ?
何か関係あるんだろうか。
596 :2023/11/17(金) 23:46:42.97ID:evncoy/m0
モンクは武闘派の僧侶だね
RPGでは何故か素手で戦う格闘系職業になってるけど


