|
400 :2024/02/25(日) 00:00:35.37 ID:usWBgo0c0
428 :2024/02/25(日) 01:30:20.89 ID:Q+JOcTzD0
シュタルク「でしょ~~~」
411 :2024/02/25(日) 00:34:13.29 ID:fjOBv62j0
もっと他にも隠し技持っててもおかしくないのだけど、複製ユーベルもそれらしき別の魔法を使ってる節はなかったし、あの共感技でも無制限に奪い続けられるわけではないのか
417 :2024/02/25(日) 00:51:15.68 ID:svAnmRvva
無制限に他人に共感出来る人は居ないと思うが
ましてユーベルが共感する人間なんて結構ハードル高いんじゃないか
418 :2024/02/25(日) 00:52:38.57 ID:7Gg5WRNh0
共感するにも相手のことをよく知る時間なりキッカケが必要だし、強力な魔法使う魔法使いと遭遇することも珍しいだろうから有用な戦闘魔法なんてたいして奪ってないんじゃないの
431 :2024/02/25(日) 01:40:28.05 ID:7zFv0mry0
数に制限があるか、
記憶が薄れるのと同様に相手と会わなくなって共感度が薄れると模倣した魔法も使えなくなるとか?
419 :2024/02/25(日) 01:02:41.87 ID:5LFTPUzn0
フリーレンより年上(未確定)っぽいクラフトも信仰してるからおかしい妄想だと思うけど
雪山で遭遇するまでお互い面識無かったからもしかしたら
フリーレンが「昔は無かった」って言ってた気がするし
421 :2024/02/25(日) 01:06:40.74 ID:6KBY1pEA0
そもそもフリーレンは
「数千年前まで人は*だら無に還る考えが主流だった」としか言ってない
「女神信仰が昔は無かった」と言ったわけじゃない
424 :2024/02/25(日) 01:08:14.92 ID:5LFTPUzn0
あっ自己否定や・・・フリーレンが読めない女神の聖典があったわw
これは完全に矛盾するわw
420 :2024/02/25(日) 01:05:33.21 ID:VKgzCcoz0
もっと人気出て欲しい
430 :2024/02/25(日) 01:40:10.64 ID:UAJTiAIS0
フリーレンの中の人がリヒターラブなんだから不人気でもそれでええやん
425 :2024/02/25(日) 01:10:49.76 ID:AIIufXOR0
キャラ設定なのに*丸出しだろ
427 :2024/02/25(日) 01:29:59.30 ID:FB4m59y/0
ん?サイコパスで法則や常識の物差しが壊れてるから共感したと取り込んで
魔法発動のイメージ化という条件を満たすところまでもっていけるんだぞ
433 :2024/02/25(日) 01:47:58.26 ID:AIIufXOR0
サイコパスは共感能力がないからサイコパスって言われる所以なのにアホかw
434 :2024/02/25(日) 01:49:27.55 ID:gEuxu15A0
それはサイコパスに起きうる特徴のうちの一つなだけだぞ
435 :2024/02/25(日) 01:51:30.85 ID:AIIufXOR0
もっとも大きな特長の一つなw
登場人物の中で一番サイコ系のキャラに最強の共感能力とかアホ設定すぎる
437 :2024/02/25(日) 01:53:47.94 ID:gEuxu15A0
多分だがソシオパスと勘違いしてないか?
サイコパスは後天的に社会性を得て共感を学ぶことも出来るよ
438 :2024/02/25(日) 01:54:53.10 ID:AIIufXOR0
逆だよ逆
おまえは知識を逆さまに覚えてる
くぐって調べてみ
439 :2024/02/25(日) 01:56:57.15 ID:gEuxu15A0
調べたけどあってたよ
441 :2024/02/25(日) 01:59:15.66 ID:AIIufXOR0
その調べたサイトあげてみw
446 :2024/02/25(日) 02:06:29.84 ID:gEuxu15A0
自分は具体的に何も言わないで何いってんだ
ググるだけの話なんだから、君本人が解説したら早いよ
あと共感って基本思い込みだぞ、一方通行
449 :2024/02/25(日) 02:12:20.58 ID:AIIufXOR0
おまえが調べたなんてのは嘘だって言ってるだけ
サイコパスが先天的な脳障害に近く治療不可能
ソシオパスが家庭環境など後天的な要素が強く治療可能なんてのは
ちょっと心理学や精神医学知ってる奴なら常識なんだよw
440 :2024/02/25(日) 01:56:59.50 ID:gXFmvOWf0
共感の定義がわからんよね
ミザリーみたいなのもある種の共感と言えるかもしれん
私が一番わかってる的な思い込み
自分が思い込んだら相手の技使えるってめちゃくちゃチートだな
442 :2024/02/25(日) 02:00:24.91 ID:AIIufXOR0
思い込みは共感とは言わん
思い込みはあくまで思い込み
445 :2024/02/25(日) 02:05:50.41 ID:gXFmvOWf0
だから定義不明って言ってるじゃん
あの世界の、あの女が言う「共感」がなんでお前の思う共感と一致してると言えるの?
お前も思い込み激しいタイプみたいだな
448 :2024/02/25(日) 02:09:34.09 ID:AIIufXOR0
そんなこと言い出したら魔法探知も魔法解析も魔力量も
物理がどうたらイメージがどうたらも全部定義不明だよ
つまり日本語使ってても日本語喋ってないのと同じ
日常生活で使われる単語の意味すら定義不明にされたんじゃ
何の考察もできなくなるわw
453 :2024/02/25(日) 02:24:00.64 ID:gXFmvOWf0
お前の言う考察は、「ボクが考えた最強の設定」に本編が合ってない、と言って文句言ってるだけなんだよ
まさにミザリー
455 :2024/02/25(日) 02:31:30.63 ID:AIIufXOR0
共感は共感なのに強引に定義不明にして日本語通じなくさせてるだけだろ
結局おまえはなんでもありですって言ってるだけw
460 :2024/02/25(日) 02:59:12.77 ID:7zFv0mry0
魔法の世界でなに言ってんの
最初からなんでもありだよw
496 :2024/02/25(日) 05:56:56.01 ID:AIIufXOR0
なんでもありの意味すらはき違える*w
429 :2024/02/25(日) 01:36:47.93 ID:7zFv0mry0
左において右のトランク持って立ってるけど
トランクにしまうモーションもないし
後で「忘れてきた…((‘≡ω≡‘))」とかしてそう
450 :2024/02/25(日) 02:12:21.58 ID:+pvVSqYv0
ワラタ(^o^)
454 :2024/02/25(日) 02:26:47.85 ID:8S5eVeQM0
デンケンがかろうじてフリーレンが昔魔王討伐した事を知ってたくらいで
456 :2024/02/25(日) 02:32:11.32 ID:Jabp5H6m0
忘れられかけてる勇者一行ってのが作品の世界観なのだから当然なのでは?アニメしか知らんけど
467 :2024/02/25(日) 03:34:29.40 ID:0tc1GqO0d
「フェルンたち」言うな
フェルンはただのオマケなんだし、アウラとは会ったことすらねーだろw
457 :2024/02/25(日) 02:46:59.87 ID:gEuxu15A0
理由は謎だけど
458 :2024/02/25(日) 02:53:38.11 ID:NwbXkwqnd
アウラ討伐の報告は広がってて、そのせいで野盗が活発になったってユーベルが言ってたな。
ただアウラ討伐のフリーレンとか魔法協会でも話に出てないから、表に出たくないフリーレンが詳細は伏せるようにあの領主にお願いしたのかもね。
461 :2024/02/25(日) 03:07:10.60 ID:UkoazjRCd
462 :2024/02/25(日) 03:23:05.04 ID:cxqgEd9Y0
輪切りに
464 :2024/02/25(日) 03:30:51.14 ID:oZWDmESv0
尿道に髪入れられて前立腺から破裂させられそう
463 :2024/02/25(日) 03:26:48.95 ID:9qXYcNBTM
やっぱラスボス感あるな
あと1級のやつもう魔法使いというよりモンスターぽいなw
ああいうのいそう
470 :2024/02/25(日) 03:38:56.42 ID:0tc1GqO0d
たしかにゼンゼはモンスターっぽいな
あの髪は攻撃力が高いだけでなく手足がわりになったり、強固な防御も兼ねてるのがヤバい
475 :2024/02/25(日) 03:42:30.34 ID:9qXYcNBTM
そもそも動きがもう後衛じゃないw
466 :2024/02/25(日) 03:32:42.56 ID:9qXYcNBTM
もう勇者ヒンメルも現代魔法使いには歯が立たないだろうな。
身体能力もたけーし
473 :2024/02/25(日) 03:39:51.55 ID:W8TjyY6j0
それは違うと思う
ヒンメル全盛期と今では、フリーレン的にはたいして時が経ってない
480 :2024/02/25(日) 04:01:46.07 ID:8S5eVeQM0
むしろ魔法使いは退化してるんじゃないか?
今の魔法使い相手なら基礎的な魔法で十分とか言われちゃってるし
ゼーリエに強化された1級はまた別だろうけど
477 :2024/02/25(日) 03:52:35.68 ID:QJR3b4MV0
フリーレンを除けばフェルンが受験者の中では最強か
490 :2024/02/25(日) 05:17:00.52 ID:8SdZ71xF0
言うてもあれやろ?
フリーレンがコピーとガ*して気を引いてくれたら・・・
とか、前提がある上での「フリーレン様を*るかもしれません」なんやろ?w
495 :2024/02/25(日) 05:54:44.53 ID:7Gg5WRNh0
あのセリフでフリーレンと何年も一緒に過ごしてきて観察する時間がいくらでもあったフェルンとフリーレンと一度戦っただけのデンケン、複製の魔法を見ただけのメトーデたちとの優劣を言い出す阿呆
487 :2024/02/25(日) 04:48:48.78 ID:n+3yPZBr0
コピーミス?
489 :2024/02/25(日) 04:52:42.70 ID:a/yWAJy90
ゴーレム瓶髪渡ししてるし伸ばせそう
491 :2024/02/25(日) 05:34:23.33 ID:ky5HbbG00
その他大勢が加勢すれば普通に勝てるのでは
ドラゴボみたいにフリーレンとコピーの戦いに雑魚はついていけないのかな
492 :2024/02/25(日) 05:35:36.88 ID:OCSPUS8x0
もうこれ100回くらい見たな
ゴミ回で進展なしだったからみんな2週間おなじはなしすんだな
497 :2024/02/25(日) 05:59:09.19 ID:9PRIdGBA0
浮遊魔法でミミックをコピーの前に置いてみたい
499 :2024/02/25(日) 06:06:24.48 ID:jjQrSdWO0
「完璧な複製体」だから反応するでしょうなあ









