![]() |
アニメファンが作品を見たうえで“本当に推す”夏アニメTOP10 「呪術廻戦」が圧倒的支持で第1位
(出典:映画.com) |
|
300 :2023/08/04(金) 13:57:45.61 ID:NtD24Nbbd
筋肉でどうこうなるレベルを超えたバケモノが存在するのを実感してるはず
それなのに筋トレを継続してるのは強メンタルだな
305 :2023/08/04(金) 14:15:15.52 ID:m4LoHIXE0
左🦵:バスカヴィル
右🦾:ハルク
左🦾:ヘラクレス
324 :2023/08/04(金) 15:08:17.53 ID:r8hlUBTrp
上半身と下半身でジャンル違うのかw
309 :2023/08/04(金) 14:21:07.05 ID:r8hlUBTrp
ルイジェルドが勝てないんなら、剣士が勝つのまず無理よね
神ランキング2位、実力は1位(ヒトガミ談)のバケモンだし
316 :2023/08/04(金) 14:29:38.35 ID:B21qvgkg0
そうだね
理由もわからずいきなり*れたわけで(まあそのあと蘇生されたが)
次に会ったら勝てるまではないにしろら逃げられるだけの体力は欲しい
たぶんもう少ししたら何故剣士としての才が無いのかの理由は出てきたはず
バーディーが登場してからかな
326 :2023/08/04(金) 15:21:28.37 ID:K8ImqIL60
まあ、そんだけ準備してても、いざ現実に遭遇しちゃったら、きっとパニックを起こしてしまって逃げることすらできないよ、たぶん。
313 :2023/08/04(金) 14:28:43.96 ID:RpsiwlZE0
どうせこの後セシリーに会って*不全も回復してって話やろ
ホンマにそんなばっかやんけ
なんかこれ凄い高尚て深い話だと勘違いしてるバカおりゅ?
321 :2023/08/04(金) 14:47:09.93 ID:m4LoHIXE0
高尚で深いかは分からないけどここまで一人の人間にフォーカスした話は中々ないだろ
最近は呪術とか群像劇っぽいのが多めだから
EDとか本筋には関わらないけど本人にとっては大問題みたいな話を扱えるのがこのアニメの魅力
315 :2023/08/04(金) 14:29:27.98 ID:hDy9Q9P40
ネタバレの内容知って先を見る気無くすのが一番の問題なんとちゃうのか
318 :2023/08/04(金) 14:38:33.67 ID:m4LoHIXE0
まあ「ネタバレの何がつまらないか」は例の一つだと受け取って欲しい
それと、「ネタバレになる」って指摘することがネタバレだと判明させることに繋がることもあるから考察や解釈と認識することは自衛にもなると思う
もちろん明らかなネタバレは触れずにNGすべきだけど
317 :2023/08/04(金) 14:36:23.35 ID:laXoGDfO0
319 :2023/08/04(金) 14:39:57.23 ID:m4LoHIXE0
多分シルフィのこと
322 :2023/08/04(金) 14:53:14.26 ID:Mt8k6pQpa
鉄仮面の娘しか思い浮かばん
328 :2023/08/04(金) 15:48:01.93 ID:wIbiuhsCa
ほとんどその後の展開が評価されてるんだわ
331 :2023/08/04(金) 16:02:37.15 ID:hDy9Q9P40
ED直す過程でのコネ作りは評価というか必要な過程だと認識してるよ
具体的にはネタバレになるから言わないけどな
341 :2023/08/04(金) 18:08:25.28 ID:gfVgQgsE0
シルフィのこと思い出すタイミングが酷い
344 :2023/08/04(金) 18:11:56.40 ID:gfVgQgsE0
345 :2023/08/04(金) 18:15:20.20 ID:w8h0KtDI0
ネタバレになるから胃炎
346 :2023/08/04(金) 18:21:01.81 ID:vN20uH+ed
347 :2023/08/04(金) 18:23:08.88 ID:XOofZZMv0
ルディ「パンツししょー以外ありえねー」
349 :2023/08/04(金) 18:38:51.58 ID:eh+yjq9F0
シルフィ
358 :2023/08/04(金) 19:09:26.88 ID:KMYv6Vc+d
エリス
354 :2023/08/04(金) 18:52:56.50 ID:vN20uH+ed
パックス王子もまた再登場するんだろうか
371 :2023/08/04(金) 20:09:38.68 ID:jZ3bYX+t0
わりと世界が狭くて、再登場しないキャラの方が少ない
リカリスで仲良くしてた人たちは再登場しないと思うけど、他に誰が出てこなかったかなあ(*だ人は除く)
357 :2023/08/04(金) 19:09:13.66 ID:WR/mbRiQ0
359 :2023/08/04(金) 19:15:19.33 ID:ZcirGjyZ0
フィッツがシルフィってわかってる茶番見る感じにはなるからしゃーない
363 :2023/08/04(金) 19:31:59.58 ID:6oT/28TR0
367 :2023/08/04(金) 19:43:54.94 ID:EwPwTnnn0
聞かれたからネタバレしちゃうねフィッツはセシリーだよ
373 :2023/08/04(金) 20:12:59.67 ID:jZ3bYX+t0
かなり昔、里見桂の古い漫画で、正体不明人物フィッツ(だったかな)てのがいて、終盤に明かされたその正体がJFKやったな
ゼロを連載するよりもっと前の古い作品で。
393 :2023/08/04(金) 22:57:40.36 ID:Box+X1OA0
0話もっかい観ればいい
372 :2023/08/04(金) 20:11:50.19 ID:gfVgQgsE0
374 :2023/08/04(金) 20:27:31.79 ID:jZ3bYX+t0
リカリスで世話になった馬面すら、のちに再登場するレベルで(誰が見たがるんだよ)みんな再登場するからなあ
でも、ブエナ村の住人たちのうち、再登場したのは男娼にされてた少年の他に何人いたっけ? ほとんど再登場してないよな。まあ、大半は*だわけだし
380 :2023/08/04(金) 21:32:22.36 ID:a9IzSX450
無職転生が出版部門1位だそうで
なんで今更なんだろうか?
381 :2023/08/04(金) 21:42:36.12 ID:cs40maQ20
最終巻が出たからかな?
385 :2023/08/04(金) 22:17:17.08 ID:gwHM+hoXa
だろうね
387 :2023/08/04(金) 22:21:33.12 ID:YEZkQGpp0
完結後の蛇足編一巻が出た時期
389 :2023/08/04(金) 22:47:23.72 ID:gwHM+hoXa
最終巻がでた後だから大人買いする人もいるってこと
ちなみに1qだから蛇足は入らないよ
390 :2023/08/04(金) 22:47:36.45 ID:a9IzSX450
そもそもの話なんでWEBでただで読めるのにそんなに売れるんだろうか
394 :2023/08/04(金) 22:59:40.15 ID:KB4cWWkc0
書き下ろし短編付いたり、サラ編のような丸々書籍オリジナルエピソードもあったりするからファンなら普通に買う
395 :2023/08/04(金) 23:01:58.68 ID:Box+X1OA0
それだけコアなファンが多いって事だな。自分も含め加筆や修正された原作を読みたい、作者に還元したい層が多い。
397 :2023/08/04(金) 23:22:07.81 ID:eJh6D9zS0
結構中身変わってるから読む価値あるよ
たまにセールしてるから買いやすい*

