![]() |
時の流れは恐ろしい…「葬送のフリーレン」人類が恐怖した魔法が「一般攻撃魔法」に成り下がった瞬間
(出典:ABEMA TIMES) |
|
500 :2024/03/11(月) 15:52:41.36 ID:fJeWSFNL0
アニメ2期の範囲でエーデルは活躍するよ
501 :2024/03/11(月) 15:55:25.61 ID:G93J+K2DM
どちらにせよ人間に教えてるが、いいんかね?
504 :2024/03/11(月) 15:57:32.42 ID:lJcIAsDi0
人間はすぐ*から
507 :2024/03/11(月) 15:59:25.03 ID:G93J+K2DM
人間の魔法使いが増えていいんだ
502 :2024/03/11(月) 15:56:08.32 ID:9RW47Ead0
確信まではいって無いから本編で言う通り弱気になってるっていう話
あれ見て髪も切れるんだ戦うかもしれないから対策しないと、って確定でなるのは神の視点無いと無理よ
509 :2024/03/11(月) 16:00:52.52 ID:BCDpzH4m0
それは神の視点ではないだろ
神の視点って言いたいだけじゃないの?
510 :2024/03/11(月) 16:02:45.19 ID:9RW47Ead0
確信してるし確信したら絶対に対策する、って主張は結果知ってるから言えることって話
503 :2024/03/11(月) 15:56:08.72 ID:+9Rmb+8U0
そう、一般的は防御魔法が効くのは知らなくて当たり前だけど
本人がビビるぐらい強く印象に残ってることだよね
対峙したならとりあえず刃物で切れそうにないものを髪で掴んで投げそうだなって
まぁ複製体はロクに応用が効かんてことで済ますわ
505 :2024/03/11(月) 15:57:32.88 ID:9RW47Ead0
相手に対して戦術変えてるならライフェン一人で突っ込んでこないからな
デンケンたちのときにソロ凸とかあり得ないじゃろ
512 :2024/03/11(月) 16:04:04.16 ID:m35WSjui0
RPG的にはオート操作なので最も強い攻撃を行う
相手の特性見極めて最適解取るほどの知恵はない
くらいの理解で良いんじゃないかな?
521 :2024/03/11(月) 16:55:58.05 ID:+9Rmb+8U0
記憶まで利用してるっぽいから、フリーレンはフェルンをナメてるって言ってたけど
実際にはあんまり目の前の敵を個別認識まではしてない感じなのかもね
だから複製の使える魔力・魔法でオラオラオラオラオラーーーってw
526 :2024/03/11(月) 17:09:32.14 ID:oeNUzYNaa
それは力の差の話ちゃうかなぁ
コピーも隙を見つけたら即大技とかだから頭良くはないと思うけど
508 :2024/03/11(月) 16:00:29.70 ID:4cNM0JN30
ハサミ先輩
/z7’ /= = マzri!イム ヽ /::::∥
イ-‘7 /’´´i””ーi|ト-.、} i /:::::∥
! i ! i!ニi!T_/t/-}!| i! ./::::::∥
! i | {弋ノ  ̄t”‘フイ :| /:::::::∥
i i! | :! ,  ̄ i! :! ./::::::::∥ ,
i! ,イ ト, _,, /! /i! /:::::::::∥ /::
j’ //! |7> _ _,. イ’/! } /: :::::::∥ /::::::::
/-=≦! リ〉 ::7i\//,! /i! ./ : : ::::∥ /:::::::::::/
γ:! |ミミz _.i! ス/,イ |./ :::∥ /:::::::::::::/
,/: : :咒=====================咒′// ./
/: : : : :〕 採取クエスト:上等シーツ 〔’// ./
. _,人: : 、: :元=====================元/ ./
スヤリス姫(魔王城でおやすみ)
511 :2024/03/11(月) 16:03:14.15 ID:3uG9/m7L0
フリーレンパロディネタやっていたよなスヤリス姫
513 :2024/03/11(月) 16:07:17.03 ID:4cNM0JN30
フリーレン人気に便乗してたな
517 :2024/03/11(月) 16:31:47.85 ID:MOoNTyR00
518 :2024/03/11(月) 16:48:52.65 ID:hJr9PYdl0
めっちゃ嫌がられそう
ってか髪の毛でつるし上げられて壁に叩きつけられそう
520 :2024/03/11(月) 16:54:48.74 ID:/PwvEhhY0
キモオタがあの世界にいても一級魔法使いに会うどころかオイサーストの街に入れてもらえるかもあやしい
540 :2024/03/11(月) 17:41:38.45 ID:9XbpYEag0
ゼンゼのパパはピュンピュン丸に出てくる所長じゃないかと思うんだ
529 :2024/03/11(月) 17:16:32.02 ID:uc1UPBqE0
なんのために資格取るんだ?
*じまったら資格なんか意味ねえじゃん
戦場に行く兵士訓練や試験だって極力怪我しないようにするしな
発想がナンセンスすぎる
531 :2024/03/11(月) 17:22:36.13 ID:55jqaNyD0
戦場に行く兵士訓練は昔から何人も*でる
532 :2024/03/11(月) 17:23:57.91 ID:uc1UPBqE0
結果的にな
始めから*合いOKなんて試験はない
541 :2024/03/11(月) 17:42:15.34 ID:1nEOrMtvp
勇者が死去したことでそこかしこで魔族が活動再開してるのに
人類側の貴重な戦力減らすのはナンセンスな気がする
552 :2024/03/11(月) 17:49:55.49 ID:/PwvEhhY0
雪山登山はやめるべきって言ってるようなもんか
登山家やガチ目の登山愛好家には相手にもされんよな
567 :2024/03/11(月) 18:06:47.81 ID:Ef5N3f15M
つまり脱出ゴーレム用意してくれるゼンゼの試験は正しい
592 :2024/03/11(月) 18:36:56.35 ID:TMsbMX/f0
パワーバランス的に人間側に傾きそうだから暗に魔法使いを間引きしてるんじゃないの?
543 :2024/03/11(月) 17:43:48.10 ID:EAOVhlDoM
一級試験 一割以上*
難易度バグってるw
583 :2024/03/11(月) 18:24:27.66 ID:2lRJvpJI0
あの二級試験でも、受験生の魔法で他の受験生の命を奪う可能性はあった
二級魔法使いであるデンケン、ラント、リヒター、ヴィアベル、エーレは、あの試験官を動かせるか、またはそれと同等の力量があるということなんだよな
リヒターは地面ごと動かせば余裕かもしれないけど
548 :2024/03/11(月) 17:48:03.73 ID:qmCNj7ITp
ゼーリエが魔王軍との戦果の時代の魔法使い欲してるんだからそれに従うのが下の役割
**れは上等よ
579 :2024/03/11(月) 18:22:04.67 ID:9XbpYEag0
魔法使い協会がゼーリエの趣味なら、北部山岳地域が1級魔法使いの同行無しでは立入禁止という規則はなぜ有効なんだ?
ゼーリエは国王でも領主でもないんだから、フリーレンたちはそんな規則は無視してさっさと北部山岳地域に行けばいいんだ
フリーレンとフェルンはなぜ律儀に試験なんか受けているんだ?デンケンもだけど
581 :2024/03/11(月) 18:23:50.66 ID:uc1UPBqE0
正論w
ガバガバ設定だからゼーリエも協会権限も適当
582 :2024/03/11(月) 18:24:21.56 ID:00VgyLno0
詳しくは分からんがゼーリエの趣味で作った魔法協会が普通に凄くて普通に浸透して実権取っちゃったんじゃないの?
ここら辺は全部憶測だから話半分でオナシャス
584 :2024/03/11(月) 18:24:39.65 ID:9RW47Ead0
国に聞こうぜ
少なくとも北との間の結界を管理してるのは領主とかで封鎖してるのも国単位だ
586 :2024/03/11(月) 18:26:00.32 ID:DY/DmT540
資格試験は民間団体
有資格者を要求するのは国家
で別におかしくないでしょ
593 :2024/03/11(月) 18:41:40.59 ID:55jqaNyD0
あまり弱い奴らが勝手に北部高原うろつくとそれを救助したりが大変になるから警備する方から強い奴ら以外通したくないという要望があったんでは?
595 :2024/03/11(月) 18:43:59.33 ID:BbB6rdT7a
北部にキメラアントでもいるんじゃないの?
598 :2024/03/11(月) 18:50:37.31 ID:4cNM0JN30
そういえばHUNTER×HUNTERの連載の話し聴かなくなったな
599 :2024/03/11(月) 18:50:53.07 ID:2lRJvpJI0
デンケンがなぜ一級試験を受けたかはアニメ2期以降でわかる
行くだけなら、自分の権力と金を使えばどうとでもなったはず
564 :2024/03/11(月) 18:02:32.91 ID:uc1UPBqE0
魔法使いってそもそも何なのって話
スゲー魔法使いってそんなに偉いんかw
魔法は芸術なんかw
565 :2024/03/11(月) 18:03:16.32 ID:wgMChKoKp
ゼーリエからしたらそうなんじゃね?
568 :2024/03/11(月) 18:08:27.54 ID:G93J+K2DM
エルフの優位性が揺らぐのになんで優れた人間の魔法使いを作ってるんだっけ?
569 :2024/03/11(月) 18:09:52.01 ID:9RW47Ead0
別にエルフに拘ってないぞゼーリエさん
フランメだって自分を超えれるかもって鍛えてた
571 :2024/03/11(月) 18:11:55.59 ID:G93J+K2DM
何がしたくて人間の魔法使いを育ててるの?
572 :2024/03/11(月) 18:14:16.82 ID:MrRBdFY40
魔王いた頃の野心家たちだらけの時代に未練たらたら(意訳)だって言ってたでしょ
574 :2024/03/11(月) 18:15:41.54 ID:9RW47Ead0
推測してるキャラはいるけど本心はわからん
周りは強い魔法使い求めてると思ってる
585 :2024/03/11(月) 18:25:21.75 ID:et3j8Au70
勢いすげーな
589 :2024/03/11(月) 18:28:06.37 ID:3uG9/m7L0
金曜日の放送後からスレの勢いが凄かったからな
590 :2024/03/11(月) 18:31:14.19 ID:MrRBdFY40
594 :2024/03/11(月) 18:43:22.79 ID:4cNM0JN30
ブーメランの言葉に反応した人生負け組の人も出てきたし
スクリプト荒らしこの頃来てないな
596 :2024/03/11(月) 18:48:04.29 ID:MrRBdFY40
ん?自分のワッチョイかこの話題がなんかあったん?









