![]() |
『ダンジョン飯』から「ヤダーッ」と叫ぶマルシルのアクリルスタンドやTシャツなど10種の新グッズが発表。車にも貼れる歩き茸ステッカーや「ケン助」を背負えるドライパーカーもラインナップ
(出典:電ファミニコゲーマー) |
|
105 :2024/04/24(水) 21:24:16.18 ID:3c3iweVK0
原作のあれは、たしかに冷たいのは冷たいのだが
それ以上に適した表現がありそうなヤバさがある
107 :2024/04/24(水) 21:27:39.02 ID:xvBc80eS0
いやぁ、あれをうまく表現する語彙力がないからなぁ。文系に任せるわ
113 :2024/04/24(水) 21:34:35.80 ID:M3pM4keA0
115 :2024/04/24(水) 21:36:10.01 ID:3kynl1BIM
ライオスは大人子供って印象、、、
120 :2024/04/24(水) 21:42:48.66 ID:3kynl1BIM
154 :2024/04/24(水) 23:07:32.33 ID:VmdDv5vt0
チルチャックが使ってたpvで
156 :2024/04/24(水) 23:09:39.51 ID:3kynl1BIM
弓、あるんだ
迷宮とはいえ開けた場所あるもんな
ありがとう
157 :2024/04/24(水) 23:25:57.04 ID:bwo44KpP0
チルチャックが使ってたAVに空見した
123 :2024/04/24(水) 21:45:18.39 ID:+KqgPHD/0
ライオスPTがいかに迅速に動いていたかよく分かる
126 :2024/04/24(水) 21:56:36.24 ID:3KFoGNeb0
「睡眠と食事は取ったほうがいいよ」
「そんな暇は…」
「食事は暇な時にすることじゃない」
「睡眠を取って食事をしたら生き物ってのはようやくやりたいことが出来るようになるんだ」
至言だわ
127 :2024/04/24(水) 21:58:49.03 ID:6e0r/kFL0
でも魔物食はイヤ
129 :2024/04/24(水) 22:01:03.89 ID:jGVvT+P10
シュローPTも相当早いんだけど鍵師がいないのとライオスPTはバグってる
4層でタンスと合う地点ではほぼ同位置、下手したらニアミスしてた、下手じゃないかもしれないが
チルがいたのとオークに抜け道聞いてたのが大きい、あと当然センシいなきゃ途中で餓死関連死してる
128 :2024/04/24(水) 21:59:12.92 ID:L03Xz+pV0
戦力的にも食事的にも
130 :2024/04/24(水) 22:01:40.69 ID:xvBc80eS0
ファーストステージでの選択肢次第ではクリア不能ってとんだクソゲーだわね!
155 :2024/04/24(水) 23:09:02.72 ID:VmdDv5vt0
というか誰かかけてもどっかしらで詰む
145 :2024/04/24(水) 22:17:55.18 ID:ttgrQKvOd
149 :2024/04/24(水) 22:28:18.06 ID:nJDTXFLz0
魔物食いたくないが多数派で魔物食諦めてそう
153 :2024/04/24(水) 23:06:42.85 ID:ttgrQKvOd
それしかないわなぁ、ファリンに古代魔術で蘇生もシュローも現場にいればやむを得んだろうしな?マイヅルはぶちギレるだろうけどw
148 :2024/04/24(水) 22:24:12.37 ID:3KFoGNeb0
妹を犠牲にしたという自責の念からなのか元々の性格なのか
167 :2024/04/25(木) 00:21:11.18 ID:wv4oZ3NR0
自罰傾向というかコイツの一番の夢というか…
絶対アニメではやらない話なんだけど
よりにもよって終盤展開に絡んでくる話なんだわ
151 :2024/04/24(水) 23:00:10.72 ID:VmdDv5vt0
Xだとカブルーをキモいっていうのとライオスキモいっていうので2極化してるねうまいこと作ってんねキャラをどっちも似た感じなのに
152 :2024/04/24(水) 23:03:09.97 ID:6e0r/kFL0
キモイやつしかいないのか、、、
158 :2024/04/24(水) 23:30:33.85 ID:ab6VHqbPM
と思ったら[警]だらけじゃねーか
160 :2024/04/24(水) 23:33:02.81 ID:6e0r/kFL0
どんぐり非表示でも撃たれるよ
このスレは撃たれても4分21秒で書き込める
159 :2024/04/24(水) 23:30:42.88 ID:/6aP3xyK0
別にヒソヒソ話すような内容じゃないと思ったんだけど
161 :2024/04/24(水) 23:34:09.26 ID:gQbUCq3i0
弱っていることに今更気付いたから配慮したんじゃないかな
163 :2024/04/24(水) 23:43:27.80 ID:xMUkkku80
今合点がいった
ありがとう
162 :2024/04/24(水) 23:34:52.89 ID:2M+Jh7LU0
わしもそれ思った
164 :2024/04/24(水) 23:49:07.80 ID:Tzr1OLMU0
まだ顔見せしてないしキャラが固まってなかったのかと思ったが何かで作者さんがずっと温めてたキャラと聞いた気がしたし何でなんだろう
もしそうだったらアニメで変えるしなあ
しばらく原作読み直して無いから支度面倒くさがりというイメージが間違いかもしれんが
165 :2024/04/25(木) 00:14:53.25 ID:xcfZvshp0
言われるとめんどくさがるけど、何も指示されないと拗ねるタイプなんや
169 :2024/04/25(木) 00:29:08.15 ID:HGSptPN70
ありがとう!
すごくわかりやすい
176 :2024/04/25(木) 01:07:12.98 ID:j3HoKQHW0
メタ的に考えると、イヅツミがマイヅルに軽視されている事を表す一コマで
物語の中で考えたら
久々に美味い飯が食えると、気分屋のイヅツミが珍しくやる気出したのではないか
177 :2024/04/25(木) 01:12:07.67 ID:HGSptPN70
なるほどサンクス
皆理解力考察力すごいわ
168 :2024/04/25(木) 00:27:49.69 ID:ESC0EA7W0
この島でもポピュラーな食物なんだろうな
186 :2024/04/25(木) 06:34:39.30 ID:JwrVydb+0
まぁ普通にかき揚げとかあるけら東方の料理レシピ流れてんでしょ
171 :2024/04/25(木) 00:37:21.62 ID:coDm2CIO0
自分たちだけが食ってる食材だと思ってるよな
小麦やトウモロコシと覇を奪い合うメジャー主食なのに
190 :2024/04/25(木) 07:37:48.36 ID:wMd/ysRh0
それアジア圏の話だろ
180 :2024/04/25(木) 04:11:40.93 ID:ESC0EA7W0
191 :2024/04/25(木) 07:46:59.82 ID:Z3sJe3Sq0
10世紀以前にはヨーロッパにも
持ち込まれてたそうだぞ
気候的に栽培できないから贅沢品だろうけど
181 :2024/04/25(木) 04:28:22.72 ID:Xuf8UkaXM
ライオスらってその日暮らしド貧乏なんだよな
一攫千金でダンジョンに潜っでるのか
185 :2024/04/25(木) 05:49:41.13 ID:aobos1Zsd
銀行に金は預けてあったらしいけど、レッドラの時に手形もダンジョンに置きっぱらしいでってチルチャックが言うてたw
再発行に時間かかるらしいわ
187 :2024/04/25(木) 07:07:13.11 ID:TDvbmPdEd
だいたいどんな作品でもドラゴンは金になるものだけどレッドラも持って帰れたら金になったのかもな
どうやって持って帰るんだって話だが
188 :2024/04/25(木) 07:31:36.31 ID:JwrVydb+0
アニメじゃ入ってないけど竜は金になるけどそれを持っていく準備とか道具とか移動費とかで結局あんま儲からなくてそれを「竜のジレンマ」っ言葉ができてた
189 :2024/04/25(木) 07:36:06.97 ID:N3CYXigy0
遺跡調査で入ってイレギュラーなドラゴンと遭遇して負けた。ドラゴン売ろうなんて考えて無いはず









