|
角川公式 ダンジョン飯 1巻 ダンジョン飯 2巻 ダンジョン飯 3巻 ダンジョン飯 4巻 ダンジョン飯 5巻 ダンジョン飯 6巻 ダンジョン飯 7巻 ダンジョン飯 8巻 ダンジョン飯 9巻 ダンジョン飯 10巻 ダンジョン飯 11巻 ダンジョン飯 12巻 テレビアニメ TVアニメ「ダンジョン飯」公式サイト…
164キロバイト (27,182 語) – 2024年5月26日 (日) 06:47
|
600 :2024/05/25(土) 19:11:01.85 ID:BzCUb7E80
コロナ発症した時に味覚がざっくり甘味酸味塩気苦味しか判らなくなったけどそれだけでも飯がマジでつまらんの何の
味覚無くなるとか怖い
602 :2024/05/25(土) 19:17:50.04 ID:CY/Q6Jna0
屠殺・解体シーン想像するとかなりヤベー奴だよね…映像化絶対無理
608 :2024/05/25(土) 19:36:48.02 ID:ifvW7fCg0
いうて熊と同じようなもんだろ
あいつらもわりと人間に近いフォルムしてるぞ
610 :2024/05/25(土) 19:40:55.79 ID:asPlaCaj0
元のミノタウロス牛頭人身で頭以外は普通に人間だね
612 :2024/05/25(土) 19:41:31.40 ID:asPlaCaj0
後ろ向きじゃなくて牛
616 :2024/05/25(土) 19:47:23.17 ID:BzCUb7E80
酒をオークにも飲ませてると言ってるけどどのオークなんだろうな
迷宮内のゾンリド達はレイスに敵対意思は無いけど経由して交流はなさそうだし黄金郷に人としてトールマンと共存してるのか
「飲ませてる」と上から言動そのままの意味ならイズツミみたく毒気抜かれて畜産化したオークが居るのか?
617 :2024/05/25(土) 19:49:07.06 ID:asPlaCaj0
オークは魔物じゃないから
魔物を大人しくさせる魔法?は効かないと思う
618 :2024/05/25(土) 19:50:49.27 ID:7YNwUkeu0
→ この酒はやつら好みだな
→ オークが選ぶ酒は間違いなく美味い
(´・ω・`)どっちの意味で言ってるの?
620 :2024/05/25(土) 19:52:36.53 ID:sKbJiH880
後者以外の解釈ないでしょ
622 :2024/05/25(土) 19:58:34.56 ID:FFHdQ4xJ0
あんな連中に囲まれてよく何時間もメンタル持ったな
624 :2024/05/25(土) 20:10:37.23 ID:2glZTzL20
よく無能扱いされてるけどカブルー突入するまで持ちこたえたのは割と評価されるべき
629 :2024/05/25(土) 20:20:57.97 ID:lJJvXWzm0
たくましいんだろうな(意味深)
635 :2024/05/25(土) 20:34:20.40 ID:IRJqdeM/0
俺が代わりに、ボロン・・・
665 :2024/05/25(土) 22:07:18.05 ID:bdo9Nnbd0
その歩き茸(幼生)しまえよ
631 :2024/05/25(土) 20:29:21.15 ID:ZNAkf47z0
633 :2024/05/25(土) 20:32:13.14 ID:pZqbTxhE0
指が人に近いと一気に難易度上がるよな
ビースターズの市場とか割とダメージがデカい
639 :2024/05/25(土) 20:55:47.29 ID:wiC/zUVGp
ダンジョンの外に生息してる野生の魔物もいるはずだし、ダンジョン内に生息しているただの動物もいるはずだろ?
じゃあどういう定義でそれらを区別してんのよ
640 :2024/05/25(土) 20:57:56.40 ID:2Zk2gvgx0
外には魔物いないよ
646 :2024/05/25(土) 21:08:30.87 ID:ph/fM76M0
魔物と動物の違いは原作7巻のバロメッツ回でちょっと触れられてる
651 :2024/05/25(土) 21:20:51.51 ID:/qS+a6Wi0
ダンジョン内に普通の動物はいないよ
黄金郷でも家畜は手に入らないからミノタウロスを乳牛にしてたんだし
641 :2024/05/25(土) 20:59:55.74 ID:FAtGM3B90
662 :2024/05/25(土) 22:04:24.50 ID:DLrKPspd0
栄養の多くを魔力から取ってる
だったと思う
なので魔力の濃い土地なんかだと生息可能なんじゃないかな
天然ダンジョンの近くとか
645 :2024/05/25(土) 21:07:09.96 ID:9IfHpJoI0
647 :2024/05/25(土) 21:10:20.77 ID:EmW5OYWI0
一番美味しいところを食べなさい
661 :2024/05/25(土) 22:01:21.46 ID:Lm/Lza8l0
脳みそか
648 :2024/05/25(土) 21:10:57.40 ID:8kIyVJwUr
ウミガメのスープで終わっちゃうのが残念
688 :2024/05/26(日) 00:08:41.21 ID:CP3nxwMJ0
まだ先いくよ
653 :2024/05/25(土) 21:27:38.46 ID:o6eMUsgN0
そのレベルの*だあれは
655 :2024/05/25(土) 21:29:43.42 ID:ThwrIzwF0
「お前の血を引いた魔物の子を産んでやる」なんて言われた日にはライオスは抗いようがない
654 :2024/05/25(土) 21:29:18.93 ID:qUZq3M0+0
663 :2024/05/25(土) 22:04:55.79 ID:1Nk7C4G/0
ウコチャヌㇷ゚コㇿかよw
666 :2024/05/25(土) 22:12:52.23 ID:ynXS7HXi0
670 :2024/05/25(土) 22:17:14.43 ID:DLrKPspd0
お前、本当に見えてねーの?
てパンとライオスの間に顔突っ込んで来たんだろう
685 :2024/05/25(土) 23:40:18.47 ID:Bm9pKS8z0
686 :2024/05/26(日) 00:01:26.81 ID:wSpLDMN/0
股間はみせてくれないのな
*はOKなのに
669 :2024/05/25(土) 22:15:50.17 ID:1Nk7C4G/0
それまでは尖ってる程度だったとか
671 :2024/05/25(土) 22:22:15.32 ID:TW85VQ5cd
そもそも、エルフ自体の設定が詳細に設定されてる作品がそれまでは無かったのよ
あの指輪物語でさえエルフがどういう種族なのか描写不足で分かりづらかった。ホビットに関しちゃ習慣なり*なり詳細に描いてたのに
673 :2024/05/25(土) 22:25:20.20 ID:SkxoxbFza
むしろホビットは自前の創作だからこそ自由に詳細に書けたんだろうね
675 :2024/05/25(土) 22:28:49.11 ID:1Nk7C4G/0
イラストレーターが全世界の創作に与えるミームを作り出したのすげーな
677 :2024/05/25(土) 22:31:20.70 ID:rixBPjqH0
エルフじゃないけどダーククリスタルとかの造形もファンタジー作品の耳長設定に影響与えてるよな
672 :2024/05/25(土) 22:23:58.28 ID:SkxoxbFza
680 :2024/05/25(土) 23:02:57.77 ID:2glZTzL20
それは正直微妙じゃない?
この作品のミノタウロスは喋ったりしないし、たくさんいる魔物の一種類でしかない
697 :2024/05/26(日) 01:08:03.66 ID:JYkbPO4m0
あの話の牛人類は無茶苦茶温厚で理知的だからあなたがたの文化ではそういう風習なんで仕方ないですねというので通すよ
681 :2024/05/25(土) 23:08:43.22 ID:P+osunYT0
女性作家でここまで自分の好みと合う作家はマレだ
ダンジョン飯がヒットしたけど、それまではちゃんと評価されてたの?
683 :2024/05/25(土) 23:18:07.98 ID:VZJsgf1e0
長編はダンジョン飯が初でそれまでは短編の名手という評価だったと聞いた
684 :2024/05/25(土) 23:20:39.25 ID:r8Ev1ihl0
同人誌にが出版社の目に止まって2011年に同人作品の単行本化でプロデビュー
2013年3冊目の短編集でメディア芸術祭漫画部門最優秀賞
2014年からダンジョン飯連載開始すぐにこの漫画がすごいの1位
687 :2024/05/26(日) 00:06:15.16 ID:An+rIRmhM
691 :2024/05/26(日) 00:27:31.94 ID:WtPRAat+0
黄金城内部は迷宮の本体だから
いや黄金郷とどっちが本体か言われたら微妙だが
692 :2024/05/26(日) 00:42:36.48 ID:wHgF02PA0
黄金城はシスルの本拠地やぞ
敵をそこに招いたらもう詰みやろ
694 :2024/05/26(日) 01:04:06.40 ID:FY8k0JEE0
画像貼れないけど原作2話(アニメ1話)でざっくり構造の絵がある
城の内部を降りて来てて城の1階=城下町=第5階層
690 :2024/05/26(日) 00:20:52.82 ID:+Vmn1vO60
696 :2024/05/26(日) 01:05:31.52 ID:yED1V43l0
マンガ目当てにBD買ってスキャンしてブコフに売るやつが出るのを待つしか


