![]() |
イラストレーター・南向春風氏、TVアニメ「ダンジョン飯」の感想とアニメーションを投稿。第22話のシーンをアニメで再現
(出典:GAME Watch) |
|
角川公式 ダンジョン飯 1巻 ダンジョン飯 2巻 ダンジョン飯 3巻 ダンジョン飯 4巻 ダンジョン飯 5巻 ダンジョン飯 6巻 ダンジョン飯 7巻 ダンジョン飯 8巻 ダンジョン飯 9巻 ダンジョン飯 10巻 ダンジョン飯 11巻 ダンジョン飯 12巻 テレビアニメ TVアニメ「ダンジョン飯」公式サイト…
165キロバイト (27,247 語) – 2024年6月6日 (木) 13:54
|
276 :2024/06/10(月) 11:14:12.51 ID:aDOnx8x90
味の数が少ない味付けは醤油みりん味噌大体これだろ
和菓子見れば分かりやすいあんこときなこ味とよくてみたらしだけだろw
281 :2024/06/10(月) 11:23:56.81 ID:j047tgIY0
と言ってるな
ドワーフ固有の暗視特技は「明るく見える」わけではないと
なるほど、だから鉱夫団は照明器具を持参していたんだな
295 :2024/06/10(月) 12:13:57.59 ID:jMUNoXY1a
トールマンと可視光の範囲が違うとしても
光源がある方が光学情報は得やすいのでしょう
283 :2024/06/10(月) 11:29:52.38 ID:rYdsBFyBd
さらに食べる時に醤油をつける世界有数の塩分過多国
日本食がヘルシーというのは幻想
286 :2024/06/10(月) 11:34:31.55 ID:E1nZpGU20
それほぼ寿司くらいしかないよね?w
日本料理が寿司しかないと思ってる*なのかな…
290 :2024/06/10(月) 11:51:56.10 ID:rYdsBFyBd
塩で下味をつけた焼き魚や塩分たっぷりのかまぼこに醤油をかけるのは普通に見かけるっしょ
もともと少量のおかずで大量の米を摂取すっるための塩分過多な味付けが今でも残ってる
325 :2024/06/10(月) 14:03:46.61 ID:J7M7yWRv0
長野県は県を上げた減塩運動をした結果、
死角がなくなって沖縄を抜いて長寿日本一になったんだよな
沖縄は戦後の食の欧米化で今はむしろ悪化してしまった
昔ながらの食事をしている人は相変わらず長寿なようだが
287 :2024/06/10(月) 11:38:53.79 ID:aDOnx8x90
味覚も視覚も聴覚も
味は醤油味だし視覚は点と線の浮世絵か漫画だし聴覚は音の奥行きのないのっぺりJポップだ
低音と高音や立体感みたいな概念が理解できないんだよ
デジタル作画とかの影響でレイヤー構造は知ったみたいだけど日本人に物の立体感や奥行きを理解させるのは至難の業
289 :2024/06/10(月) 11:49:05.18 ID:+/51+Wmg0
理解できないってことはないよ
日本みたいに色んな料理が食べられる国って世界的にはそう多くないし
出汁の味も動物系、植物系色々わかるようになってる
293 :2024/06/10(月) 12:11:10.84 ID:jMUNoXY1a
知ったかがすぎて突っ込みが追い付かない
316 :2024/06/10(月) 13:37:39.77 ID:l674A9pY0
終盤で名誉外国人にセルフ昇段しとるw
297 :2024/06/10(月) 12:15:19.65 ID:aDOnx8x90
何事も平面でしか捉えられない欠陥な民族なんだよね
単純に頭が悪い
>>289
まぁ理解できないんだけど
理解できないという事を知って真面目にその欠点に向き合わせなきゃいけないんだよね
そうすれば多少は良くなる
それがめんどくさい
幼稚園児を相手にするように教育してやらなきゃいけない
あと私は味覚だけの話をしてるわけではない
日本人は全てにおいて奥行きが理解できない
思考の形として全て平面で捉えているバカ大国
>>293
頑張って突っ込んでみろよ
今Xでジャズのプロの人が似たようなこと言ってバズってるよ
プロが言ってるんだから間違いない
299 :2024/06/10(月) 12:19:31.00 ID:jMUNoXY1a
ああ自分では説明できないタイプなのか
突っ込む必要すらない
309 :2024/06/10(月) 12:56:15.23 ID:aDOnx8x90
説明したのにバカだから理解できないよね
300 :2024/06/10(月) 12:29:39.85 ID:rjDgtwj50
近い内にもう1クールやって完結させるのかな?
303 :2024/06/10(月) 12:33:44.72 ID:2EQPKyY/0
1クールじゃ全然足りんよ
2~3クールないと
304 :2024/06/10(月) 12:36:20.95 ID:wR1q0hUr0
305 :2024/06/10(月) 12:40:22.41 ID:jMUNoXY1a
ケツァルコアトルとコカトリスは関係なくない?
311 :2024/06/10(月) 13:02:54.51 ID:wR1q0hUr0
語感にてるからそう思った
319 :2024/06/10(月) 13:46:15.65 ID:jMUNoXY1a
確かに語感は似てる
気持ちはわかりみ
335 :2024/06/10(月) 14:30:03.23 ID:bmJJ3x2/0
国も言語も全然違うよ
コカトリスは直接的にはフランス語(遡ればギリシア語やラテン語)でヨーロッパ産
コアトルはアステカ神話で中米産
307 :2024/06/10(月) 12:44:07.74 ID:oVyY6HXd0
禅寺の雲龍図知ってれば、無知なバカの虚言だとすぐわかる
314 :2024/06/10(月) 13:27:53.26 ID:aDOnx8x90
一生2Dアニメ作ってろ
スパイダーバースに50年先を行かれてる
Jポップは全部ゴミだ
313 :2024/06/10(月) 13:16:34.13 ID:9ILdJwbB0
320 :2024/06/10(月) 13:46:53.46 ID:3tFz6tBm0
ダンジョン飯をコメ付きで見ると楽しいぞ
321 :2024/06/10(月) 13:52:15.87 ID:40RG7+iu0
328 :2024/06/10(月) 14:11:50.46 ID:5RVL7qbM0
今回もスープをカス呼ばわりされてた
331 :2024/06/10(月) 14:18:02.95 ID:+/51+Wmg0
ライオスが脚かじられたときの「これにくらべると山岡はんの痛みはカスや」は笑った
334 :2024/06/10(月) 14:23:43.86 ID:3tFz6tBm0
「マルシルのマンドレイクのほうが渋みがなくて美味い」のセリフに
これに比べたら山岡さんのマンドレイクはカスや
山岡さんのマンドレイクってなんだよ
京極さん地元にマンドレイク生えてるのかよ
のコメ流れてきてめっちゃ笑った、不意打ちなのよ
351 :2024/06/10(月) 15:38:15.56 ID:DDjFUW/A0
クソワロタ
352 :2024/06/10(月) 15:48:46.78 ID:CQx6mqp9d
「これに比べると山岡はんの寄生虫はカスや」が今までで一番笑ったわ
355 :2024/06/10(月) 16:01:19.78 ID:3tFz6tBm0
山岡の寄生虫食うな
山岡はんはカスや
今朝取れたばかりの俺のサナダムシです
のコメで滅茶苦茶笑った
338 :2024/06/10(月) 14:37:33.73 ID:WhkAlwoA0
指が二の足を踏む
339 :2024/06/10(月) 14:43:16.26 ID:bmJJ3x2/0
そういうのは大概面白くないから叩かれるんだよ
「指が二の足」がもう既に滑ってるでしょ?
370 :2024/06/10(月) 16:58:40.98 ID:oVyY6HXd0
4足歩行でもしてんのか?
341 :2024/06/10(月) 14:48:29.59 ID:g+DxgoyG0
344 :2024/06/10(月) 15:11:47.60 ID:cQxE0+sg0
そんな場面あったっけ
374 :2024/06/10(月) 17:06:00.79 ID:cCSw4aic0
>>342
とあなたがレスしてる直後に撃たれてるから撃ったのはあなたですか?
という質問では?
ニコニコのNGとかは特に話に関係なく
もちろんたまたまで無関係な可能性も大いにあると思うが
タイミングがちょうど合っちゃってるので疑問がわくのは分かる
342 :2024/06/10(月) 14:54:03.77 ID:FAL8CVQL0
347 :2024/06/10(月) 15:20:04.40 ID:1Eu8kK+Q0
お前が撃ったの?
367 :2024/06/10(月) 16:37:04.01 ID:+eKPPmP40
撃った?
NG登録はニコ動での話だよ?
345 :2024/06/10(月) 15:16:17.72 ID:g+DxgoyG0
348 :2024/06/10(月) 15:31:20.28 ID:jMUNoXY1a
パッタドル&ストッキングか
346 :2024/06/10(月) 15:18:56.31 ID:a1VPbabj0
366 :2024/06/10(月) 16:35:12.30 ID:FNwni5yB0
ゴールデンカムイの杉元とアシリパとか
アシリパは杉元好きそうだったけどサラッと流してくれて良かった
358 :2024/06/10(月) 16:10:12.15 ID:bmJJ3x2/0
2期放送直前に再放送とかはよくあるんじゃない?
361 :2024/06/10(月) 16:18:29.39 ID:jv89dz9w0
そうなんだありがとう
2期早めに来ますように
368 :2024/06/10(月) 16:47:14.43 ID:oHf3TgeW0
369 :2024/06/10(月) 16:48:54.45 ID:+eKPPmP40
もしかしてニコ動の仕組みを知らない?
371 :2024/06/10(月) 16:58:59.06 ID:g+DxgoyG0
ここは書き込み頻度が高いと何者かにすぐ撃たれるんだよ
そこにハンターが現れたから、疑われてるってわけさ









