![]() |
<無職転生II>最終回の特別ED「かげくらべの唄」配信へ EDコレクションが9月18日発売 「花咲み」「ツバサ」も
(出典:MANTANWEB) |
|
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 > 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (アニメ) 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』(むしょくてんせい いせかいいったらほんきだす)は、理不尽な孫の手による同名のライトノベル作品を原作としたテレビアニメシリーズ。2021年1月から2024年7月にかけてTOKYO…
253キロバイト (28,664 語) – 2024年6月30日 (日) 17:03
|
800 :2024/07/01(月) 18:20:16.06 ID:IwqsM9Qi0
804 :2024/07/01(月) 18:22:31.08 ID:WAslElxG0
そもそも大学の寮の同室の人、魔族だし
806 :2024/07/01(月) 18:24:39.26 ID:d//aT7AL0
確かに排斥派ならラノア魔法大学なんて通えないよな
805 :2024/07/01(月) 18:22:36.38 ID:ykM7p+xy0
ミツヲとコピーロボットぐらい見分けがつきません どこが違うの?
809 :2024/07/01(月) 18:26:36.07 ID:PttuRXJ40
出てきた穴が違う
810 :2024/07/01(月) 18:31:30.58 ID:bv2eCOFZH
お前相変わらずつまんねーこと言ってんな
808 :2024/07/01(月) 18:25:37.20 ID:1TEZ5Bye0
811 :2024/07/01(月) 18:32:42.17 ID:RaIJV9VSa
3期アニメで、ギクシャクしてるのが色々あって仲良くなりましたっていう話入れる尺が無いから最初から仲良くさせた、とかな
813 :2024/07/01(月) 18:33:15.81 ID:BnV0nn6I0
814 :2024/07/01(月) 18:37:09.19 ID:ykM7p+xy0
何でよ?アイシャ可愛いじゃん
833 :2024/07/01(月) 18:55:44.36 ID:uVLQ/rI00
優生思想に近いもの持ってるから人によっては嫌うね
要領悪くて*なやつは何でこんな簡単な事できないのか
努力もしない(アイシャからは努力してるように見えない)無能は相手にしたくないって感じに
893 :2024/07/01(月) 20:25:30.49 ID:Cf36ZEqK0
キャラは可愛いけど性格はキツそうだよなぁ。気に食わない人間はバッサリ切り捨てる感じ
815 :2024/07/01(月) 18:38:06.91 ID:C3h1d9o/0
結婚はしてないけど二股状態っちゃそうなんだけどね
シルフィは王都で、アスラの王族貴族がどんだけ*だらけなのか知っちゃっているので
「ルディーはエッチだから」ってのも、彼がノトスの系譜なの込みで言ってるセリフなんだよね
824 :2024/07/01(月) 18:50:04.34 ID:pHEa/a3w0
シルフィがアリエル様の閨でご奉仕なんて話あったっけ?
837 :2024/07/01(月) 18:59:17.74 ID:C3h1d9o/0
アニメでも添い寝してたでしょ
原作でも直接的には描写されてないんだけど、もうしつこいくらいに匂わされてるんでほぼ確実
ご奉仕というよりは、シルフィは受け専門なので・・・・
843 :2024/07/01(月) 19:03:49.74 ID:1TEZ5Bye0
匂わされたから確実ってアホか
WEBでは襲われそうになって撃墜したし書籍では無かったことにされてる
元気づけるための添い寝で手を出すわけないだろ
850 :2024/07/01(月) 19:09:31.54 ID:C3h1d9o/0
そう思うなら、原作読め
ネタバレスレで一々説明するつもりないから
840 :2024/07/01(月) 19:01:08.26 ID:rME6YWGv0
なろうではそういう話があったけど書籍化以降はその辺削られてるから、商業作品(書籍、コミック、アニメ)の方にはないと思って良いかと
844 :2024/07/01(月) 19:03:51.51 ID:0gfqtuhW0
ないと思う
やろうと思ったらグーパンで返り討ちにされたんじゃなかったかな
817 :2024/07/01(月) 18:42:25.64 ID:MGynHaUt0
838 :2024/07/01(月) 18:59:51.14 ID:IjKFjVx3d
10歳児に「それとこれとは話が違う!」と一蹴される憐れ兄
847 :2024/07/01(月) 19:05:02.01 ID:rME6YWGv0
あの辺一連の展開で、兄の胸ぐらを掴むノルンちゃん、あまりにも自然な流れで笑っちゃったw
しかもその後崩れ落ちるルディにもw
シリアスな中でなんともシュールな絵面
820 :2024/07/01(月) 18:46:31.32 ID:d//aT7AL0
832 :2024/07/01(月) 18:53:31.93 ID:LkVN4NBD0
感情のコントロールとかじゃなくて
性根が腐ってるだろあいつは
しっかりわからせた方がいい
821 :2024/07/01(月) 18:47:33.14 ID:ykM7p+xy0
アイシャは??
822 :2024/07/01(月) 18:48:35.99 ID:IwqsM9Qi0
だってアイシャ空気読んで何も喋らないし
829 :2024/07/01(月) 18:50:52.78 ID:DnSfxTND0
騒いでいるやつは何なの?
846 :2024/07/01(月) 19:04:52.85 ID:bv2eCOFZH
ロキシーにマジ恋しててルディに取られてキレてる
830 :2024/07/01(月) 18:51:36.43 ID:z77M+aAj0
842 :2024/07/01(月) 19:03:28.11 ID:4h/sQRrs0
つってもアイシャって母親にすらほとんど甘えられなかったんだからパウロに甘える事なんてリーリャがほぼ許さなかったんじゃないか
ゼニスやノルンに申し訳なくて
アイシャにとっちゃ父親というよりほぼ仕える旦那様だろ
831 :2024/07/01(月) 18:52:06.09 ID:pLMN1X0u0
ただノルンと違って物語に殆ど関わってこないから正直空気
839 :2024/07/01(月) 19:00:25.83 ID:PPPZrwHV0
天才設定なのにマジで空気だったな
849 :2024/07/01(月) 19:08:41.72 ID:ykM7p+xy0
ノルンはバカでクズで愚かでしばきたい
要領悪くて*なやつ 簡単な事できない 努力もしない
無能 正妻(貴族)の子
まだまだ違いがわかりません・・似たようなもんじゃない?
852 :2024/07/01(月) 19:11:36.54 ID:bv2eCOFZH
お前は*と似てる
むしろ同じ!
855 :2024/07/01(月) 19:19:04.25 ID:C/nPvYGs0
856 :2024/07/01(月) 19:23:14.16 ID:IwqsM9Qi0
母親が*だが耐えられるのか?
858 :2024/07/01(月) 19:28:59.98 ID:/kjogygQH
付いてないうえに掘られそう。
857 :2024/07/01(月) 19:28:35.34 ID:YMW40m0r0
862 :2024/07/01(月) 19:33:14.36 ID:TR4XP8OB0
ルディの従兄弟であるルークの女癖と父親のパウロ見て
ルディもそうなるだろうと思ってた
863 :2024/07/01(月) 19:34:55.81 ID:uVLQ/rI00
スケベなパウロとルーデウスもよく似てるってのが周囲の認識だから仕方ない
867 :2024/07/01(月) 19:44:36.77 ID:m7GxixYk0
文化が違うのでポリコレしてもしょうがない
864 :2024/07/01(月) 19:40:37.79 ID:+UdUOyXZ0
一夫多妻にしたら操を立てるの失敗したことになんの?
操ってなんだ念みたいなものか?クラピカの鎖みたいなもんか?
866 :2024/07/01(月) 19:43:44.36 ID:YMW40m0r0
みさお【操】 を 立(た)てる
節操を守って志を変えないでいる。また、女性が貞操を守り通す。
ルーデウスの操を守れ!
870 :2024/07/01(月) 19:50:16.90 ID:1TEZ5Bye0
シルフィ一筋です!浮気はしません!って宣言してたのに浮気しちゃいましたーってことだ
875 :2024/07/01(月) 20:03:46.49 ID:Inmoe1wf0
シルフィ、ロキシー、アイシャみたいな*ゲにしか居ない偶像みたいなのは覚める
882 :2024/07/01(月) 20:13:18.00 ID:h42MB23M0
シルフィがブチ切れるなら解るけど
ノルンがブチ切れるのは はぁ?ってなる
しかもその前に母を助ける為片腕失った兄に対して責めてるし
父親失ったのはそれだけ大変だった仕方ないと思ってるとか謎の上から目線発言もあるし
885 :2024/07/01(月) 20:15:10.98 ID:bv2eCOFZH
みんなフィクションで血なんて通ってないからw
血の通った女はリアルにいるからアニメなんて見てないで外でろよw
880 :2024/07/01(月) 20:12:20.92 ID:uKjGJ8rm0
ミリス教徒は現代に近い価値観のようだけどミリス教徒じゃなきゃそんなん知ったこっちゃねーし、法で禁じられてなければなんも問題無い
名宰相と名高い伊藤博文だって愛人100人いたんだぞ?
だからって伊藤博文はクズなんて評価になってねーだろ
891 :2024/07/01(月) 20:25:04.88 ID:fYyy4ek7a
登場人物が認めてるのと物語りとして許容してるのがごっちゃになってるね
ご都合主義が鼻につくって話なのよ
883 :2024/07/01(月) 20:15:05.23 ID:+J/6pK7s0
嘘だぞ
シルフィがサウロスと血が繋がってるなんて設定無いぞ
897 :2024/07/01(月) 20:27:52.51 ID:7b3M98Oq0
嘘ではないやろ
シルフィ祖母は
獣族の血を引いてて、アスラ貴族の奴隷で妊娠したら捨てられた
ブエナ村の近くで獣族を性奴隷にしてるのは作中ではサウロスのいるとこのボレアス家しかなくて、
作中で獣族のメイドに執着して立場を使い*までしてるのはサウロスだけ(しかもジジイになってもなお強い性欲)
サウロスと同世代のシルフィ祖母
作者が物語で近親相*のごとき血縁に近い相関図のカップリングキャラ構成をしてる点
そもそも上記の如きシルフィ祖母の設定をあえて文章にしてぶち込む意図
状況証拠からどうみてもサウロスです
884 :2024/07/01(月) 20:15:10.13 ID:W53hbkAG0
シルフィーがノルンをボコボコにするシーン何でカットしたの?日和っちゃったの?
889 :2024/07/01(月) 20:19:01.26 ID:+UdUOyXZ0
作者の実力不足で意味不明だから
894 :2024/07/01(月) 20:25:52.45 ID:G20BPAjF0
899 :2024/07/01(月) 20:29:27.37 ID:Cf36ZEqK0
あっちは妻じゃなくて奴隷だからなぁ









