![]() |
「Melty Princess 無職転生II ~異世界行ったら本気だす~ てのひら エリス」が7月4日より予約開始
(出典:HOBBY Watch) |
|
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 > 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (アニメ) 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』(むしょくてんせい いせかいいったらほんきだす)は、理不尽な孫の手による同名のライトノベル作品を原作としたテレビアニメシリーズ。2021年1月から2024年7月にかけてTOKYO…
253キロバイト (28,664 語) – 2024年6月30日 (日) 17:03
|
300 :2024/07/02(火) 14:30:42.18 ID:bF3Q41nJ0
ノルンを10歳の幼い少女であるという観点から少し離れて見てみよう
302 :2024/07/02(火) 14:35:14.89 ID:bF3Q41nJ0
行こうとした場合街の外で
①人さらいに捕まる
②奴隷として売られる・・*の餌食になる
③身代金を請求される・・金銭面でルーデウス家に大きなダメージだろう
307 :2024/07/02(火) 14:51:05.62 ID:PZsFOyL30
①人攫いに捕まる
②奴隷として売られる
③ルーデウスに見つかる
④奴隷会場が消し炭になる
番長怒らせたらシャリーアでは生きていかれんで
304 :2024/07/02(火) 14:38:15.95 ID:q+SQb0mh0
エリナリーゼがパウロを許さないって話は?
見落としてる?
309 :2024/07/02(火) 14:53:01.73 ID:znMilE5E0
アニメ本編だけじゃわからんでしょう
原作ファンでも長年ハッキリとはわからなかった
↓が旧スマホゲームの
305 :2024/07/02(火) 14:41:09.83 ID:ez12Trg40
そうではなくロキシーサイドの描写を意図的にカットして悪印象を与えるシーンに改変したアニメ制作サイドへの不満
本来はあの行動に至る経緯がかなり前からあって悪い部分はあれどロキシーへの同情がわきやすい作りになってたのに、その辺が無かったことにされたせいでロキシーがただの*に見えかねないヘイト対象にされた事が気に入らないってこと
その恩恵はシルフィノルンが思いっきり受けていて聖人だなんだと持て囃されてるこの状況
不人気キャラを無理矢理上げるための犠牲にされたようにしか見えない
311 :2024/07/02(火) 14:56:22.69 ID:WRei9Iro0
原作の強*まがいのシーンをマイルドにした、それ以上の意味はないよ
その誰かにヘイトを与えないと気が済まないものの見方やめたほうがいいよ
そんなんだからみんながみんな誰かのためを想って動いた結果丸く収まった優しい話でまとまってるのに
シルフィを聖人扱いするための当て馬なんて歪んだ感想になるんだ
352 :2024/07/02(火) 16:49:14.07 ID:ez12Trg40
方々の感想が概ねそうなってるから言ってる
誰かのためを想って動いた結果丸く収まった優しい話、それで間違いないし本来そのはずだったのにそうでない受け取り方をした人間が多数いる
そう受け取られる話の作り方をしてしまったから
現にロキシーが*だの嫌いになっただのノルンが正しいんだから出ていけば良かっただの意見があちこちに出てこれに対するシルフィノルンが聖人聖母正妻正論と絶賛の嵐
これはロキシーを悪とみなすことで相対的に出てきた言葉だよね
これを当て馬というんじゃないか?
だからこういう結果を作ったスタッフに不満があると言ってる
314 :2024/07/02(火) 15:01:46.43 ID:fH/LXxI70
384 :2024/07/02(火) 18:04:28.88 ID:YffGaH580
中身おっさんの不貞行為は作中でしっかり糾弾されたからな
ノルンはも本来は「ノルンちゃんちょっと黙っててくれるかな?君さっきから言葉が過ぎるよ?」があるはずだったのに内容変わったからフラストレーションがたまっているんだろう
316 :2024/07/02(火) 15:07:36.19 ID:VUXRhWkm0
あの年できちんと正論言って切れることができるのは立派
シルフィがお人好しのバカ女すぎるから、ノルンもシルフィの
バカ女レベルは想定外だったろw
320 :2024/07/02(火) 15:11:53.41 ID:Vaw7xASI0
シルフィは子供のころから
グレイラット家に出入りして
パウロがゼニスとリーリャ二人と仲良く暮らしているのを
見てきたから
嫁が二人いる生活でも
違和感ないのだろう
318 :2024/07/02(火) 15:09:03.91 ID:N42yZWcy0
328 :2024/07/02(火) 15:27:07.54 ID:bF3Q41nJ0
それもあるけど同時期にユーフォ見てたけど主人公の久美子役の人が以上に上手いせいで
他の声優さんが下手に聞こえる
無職は逆でルーデウスの声優さんは無理があるけど凄いと思う
他の声優さんも全員凄いし全員あってる その中でも誰かひとり上げるならノルンの人かな
332 :2024/07/02(火) 15:33:58.30 ID:DaVyQFefd
うん…良かったね…
言葉にならんわただ良かった
322 :2024/07/02(火) 15:14:13.10 ID:VUXRhWkm0
ダンジョン救出から一目ぼれしたにすぎんからな
好きの度合から言えばサラと何も変わらん
今回はむしろ*が立たないが正解だった
344 :2024/07/02(火) 16:28:16.63 ID:w0oGkpf10
むしろルディの方が昔からパンツ盗んだり
授業そっちのけで生足見続けたりと性的な目で見てきてるぞ
普通にルディのストライクゾーン内の女なんだよロキシーは
323 :2024/07/02(火) 15:16:47.21 ID:rIsIOr4P0
あそこら辺まではまだ前世のクズな自分を自覚して真っ当に生きるために努力しようとしてる感あった
324 :2024/07/02(火) 15:19:13.56 ID:Vaw7xASI0
ならばここで視聴終了したらいい
エリスはずっといないもの、という結果になるけど
334 :2024/07/02(火) 15:44:08.51 ID:T/g3dhoS0
パウロ*まで本当の本気わからんかった
342 :2024/07/02(火) 16:19:19.95 ID:fLwsKDDPa
成長はしてないだろ許したのはシルフィであってルーデウスが許されたわけではない
なんなら顔真っ赤にして中身50の男が10歳のガキ殴ろうとしてたからな
360 :2024/07/02(火) 17:15:57.30 ID:BoOzi2Mn0
362 :2024/07/02(火) 17:29:06.59 ID:DaVyQFefd
ルディの不義理はまだ取り返しがつくと思ったからじゃないかな
パウロの過ちは生まれる前の出来事だよ
無宗教の現代社会に置き換えてもこの感覚は全く特別なことじゃないよ
「犯罪を許さない」というのと「前科者を許さない」というのは全く違うでしょ
364 :2024/07/02(火) 17:38:57.50 ID:BoOzi2Mn0
そんな理性的な反応には見えなかったけど
せいぜいこれまで深く気にしたことがなかっただけで、パウロが長生きしてたらどっかのタイミングで「お父さんフケツ!」ってなってたかも知らん
369 :2024/07/02(火) 17:46:04.47 ID:DaVyQFefd
ただの反抗期やんけw
そういう娘も見たかっただろうな(シンミリ
361 :2024/07/02(火) 17:22:40.71 ID:GiMHgNdp0
363 :2024/07/02(火) 17:34:14.14 ID:fLwsKDDPa
アイシャにとってもシルフィは義姉になるけどノルンと同じ感想にならんのはなんでなの
372 :2024/07/02(火) 17:50:46.37 ID:/bK7nBHh0
それはアイシャがルーデウスの・・
ネタバレな理由による
374 :2024/07/02(火) 17:52:09.85 ID:9OzSJ/AQ0
アイシャはルーデウスの度量や甲斐性については認めてるから重婚については言わずもがな
それでシルフィを蔑ろにしようとしてるわけではないからな
もし、ロキシーと結婚するためにシルフィは捨てるとか言い始めたらアイシャだって不快感示すだろうけど
377 :2024/07/02(火) 17:56:25.92 ID:KpZuRRr+0
甲斐性はわかるけど度量あったか?殴りかかろうとしてたが
371 :2024/07/02(火) 17:48:48.89 ID:VUXRhWkm0
自分みたいな子が増える元になるデブとかロキシーは憎悪対象だが
無職はどんな修羅場展開でもご都合ハーレムに落ち着くから問題ないとなる
アホみたいな流れ
379 :2024/07/02(火) 17:59:42.42 ID:YffGaH580
アイシャはお前と違って頭いいからその修羅場の結果、最終的に家長であるルーデウスから自分が追い出される分の悪い戦いになることまで計算してるよ
380 :2024/07/02(火) 18:01:10.06 ID:KpZuRRr+0
それだとルーデウス本当のクズになるけど
381 :2024/07/02(火) 18:02:41.25 ID:MP0pB37G0
まぁ蛇足編考えるとアイシャの考えは…
385 :2024/07/02(火) 18:06:24.84 ID:YffGaH580
クズだろうがルーデウスが家長であり、あの家を養ってるんだし
嫌なら出ていけと言われたら出て行くしかないが?
376 :2024/07/02(火) 17:54:53.62 ID:DaVyQFefd
いや色々と解るんだけど一番の年長者(ゼニス除く)だし家族なんだからあの場に居て欲しかったかなと
378 :2024/07/02(火) 17:56:47.78 ID:MP0pB37G0
残る気だったけどルーデウスが大丈夫と合図出した
(ダメダメだったが)
シルフィに全部まとめられて
アイシャからも「すっごく情けない」といわれる始末
382 :2024/07/02(火) 18:04:10.95 ID:9hFcMLT30
俺は逆に妹達を同席させてる方が違和感あった
夫婦の問題なのに小姑がなんでいるんだと
389 :2024/07/02(火) 18:09:02.87 ID:w0oGkpf10
社会的な立場では家主なのでルディがお前らもう出ていけ!と言ったらそれに従わないといかんのよ
393 :2024/07/02(火) 18:14:05.75 ID:0Y7GWeQ20
それは法律の話
あの世界ではそういった決まり事は力でねじ伏せられる
この場合の力は女のずる賢さだ
391 :2024/07/02(火) 18:10:55.53 ID:k/DCXSuS0
394 :2024/07/02(火) 18:15:08.11 ID:UYHfvUTn0
ロキシーが心の外付け安全装置、無くなると鬼畜王になる
397 :2024/07/02(火) 18:17:05.06 ID:YffGaH580
ネタバレ誘導するのやめろ
396 :2024/07/02(火) 18:15:36.00 ID:YffGaH580
ルーデウスとロキシー→命懸けで助けに行った
ノルンちゃん、何もしてない上にルーデウスの扶養に甘えて当事者でもない君が何様なのかな?
398 :2024/07/02(火) 18:18:44.86 ID:0Y7GWeQ20
お前は単なる視聴者









