![]()  | 
「無職転生II」ルーデウスとフィッツのすれ違う思いに穏やかな日常。第10話放送・最速配信開始
 (出典:GAME Watch)  | 
  | 
6 :2023/09/10(日) 16:27:33.94 ID:+vB1RWQ/0
11 :2023/09/10(日) 19:26:14.89 ID:Jn+jWirC0
ルディがボレアス家で飲んでた赤い液体は酒じゃないのかね?
13 :2023/09/10(日) 19:52:19.94 ID:ws+CGtvW0
40 :2023/09/10(日) 21:35:46.10 ID:8fHcQo0y0
うん、中世の技術では今のワインみたいな15%もある酒を作れなかったらしいな
ただ、魔法のある世界だから作れる可能性もあるんだよな
17 :2023/09/10(日) 20:02:36.83 ID:o01BTq/ed
人格が2つあってそれを切り替えるということだろうか
そうだとするとルーデウスとヒトガミの関係と酷似しているな
20 :2023/09/10(日) 20:12:50.98 ID:TMvYcIhr0
書籍だとシルフィとフィッツが別々にいるように表現してたからその名残りかな
絵で表現出来るアニメじゃその手は使えないから王女の権力使ってもいいよくらいの意味か
女の子が男の振りして文章だと気づかない的トリックは絶望の世界を思い出す
21 :2023/09/10(日) 20:13:30.92 ID:Lw72Yy4U0
23 :2023/09/10(日) 20:35:18.69 ID:7fINjw890
元々、ルーデウスをラノアに呼び寄せたのはアリエルが自分の派閥の部下にしたいからだな
フィッツの立場としてはアリエルに忠誠を誓う部下になるのが適任だが、シルフィ個人はそんなルーデウスを見たくない
そんな気持ちを汲み取って王女ではなく友達としてアリエルは自由にして良いと言ったわけだな
アニメはセリフカットしてたが、ルーデウスを篭絡するためにルークが女を用意する進言しようとするのをフィッツが思わず拒否したりな
35 :2023/09/10(日) 21:02:30.25 ID:Lw72Yy4U0
なるほどよくわかった
いろいろカットしたせいですっかり謎セリフになっちゃったのね
31 :2023/09/10(日) 20:51:54.76 ID:BWR20tol0
わざわざ見える位置まで異動して無駄に足を組み替えたりなんかして
36 :2023/09/10(日) 21:05:01.50 ID:cXYxJ29Jd
実際やらせてくれるエリナリーゼさんいるからあんま需要は無い。
それで涙を飲んでる女子生徒が割と多いのではなかろうか。
33 :2023/09/10(日) 21:00:10.20 ID:Lw72Yy4U0
58 :2023/09/10(日) 23:23:43.34 ID:+IkgPYFv0
天狗のおめん👺とか履いてたりして
39 :2023/09/10(日) 21:31:47.92 ID:lgS18GQi0
41 :2023/09/10(日) 21:40:22.29 ID:8fHcQo0y0
履き心地の悪い現地の下着に嫌気がさして現代物に近い履き心地の下着を作って(専門家にでも作らせて)そうな気はする
外見まで現代風とは限らないが
43 :2023/09/10(日) 21:46:20.77 ID:fK91hXF0d
酒弱い奴は割とすぐ酔うし
45 :2023/09/10(日) 22:22:02.51 ID:l/7F4OGv0
甘酒も飲めない奴もいるもんな
アルコールアレルギー持ちは消毒液ですら手が腫れる
46 :2023/09/10(日) 22:35:51.04 ID:O3RnNmkA0
60 :2023/09/10(日) 23:38:09.76 ID:1C1FAU7F0
あいつは人物はうそっぱちだが作品の背景ディティールはかなりマジに調べてる
仮にうそだとしてもなろう作家ごときとは作品の世界観につかう資料にかけてる金がちがう
64 :2023/09/10(日) 23:54:02.88 ID:O3RnNmkA0
おかしな転生でりんご飴の保存の話は嘘だから修正しろと言ってたじゃないか
史実と見せかけて実はウソのほうが悪質だと思うがダ*タ?
55 :2023/09/10(日) 23:00:51.65 ID:O3RnNmkA0
1滴で真っ赤になってひっくり返る人もいれば浴びるほど飲んで平気な人もいる
致死量は大抵「半数致死量」の略でそれだけ摂取したら半数*という意味
その量に達したとたんにバタバタ人が*でいくわけじゃない
57 :2023/09/10(日) 23:17:58.76 ID:cXYxJ29Jd
オルステッドと対峙して恐怖する率は?
81 :2023/09/11(月) 00:24:57.36 ID:kLxfdfXv0
90 :2023/09/11(月) 00:26:03.90 ID:D36XTLjY0
端折ってはいるが概ねこんな感じだった気がする
93 :2023/09/11(月) 00:26:52.80 ID:nMzwj60G0
何をもってこうなんだがそれだと他人にはわからんちんよ
84 :2023/09/11(月) 00:25:31.44 ID:reJEfUNM0
92 :2023/09/11(月) 00:26:23.56 ID:R7LKFsYL0
オパイふにゅなってたやん
104 :2023/09/11(月) 00:29:15.44 ID:nMzwj60G0
一緒にもつれて転んだ事で胸があることがわかった
コテコテな展開やね
106 :2023/09/11(月) 00:29:39.32 ID:Zvn2N2hR0

(出典 n.picvr.net)

(出典 n.picvr.net)

(出典 n.picvr.net)
胸触ってなくね?
フィッツの*確認できなかったから女と思ったんじゃない?
ズボン越しの自分の*で相手の*あるかどうか、わかる自信ないけど
111 :2023/09/11(月) 00:30:45.92 ID:m9XKoRZR0
フィッツ先輩モッコリしてないってことだな
レスリング感あるわ
116 :2023/09/11(月) 00:31:29.65 ID:nMzwj60G0
触ったんじゃなくて押し付けた(不可抗力)
118 :2023/09/11(月) 00:31:38.79 ID:W4yR+niA0
俺は腰つきで判断したのかと思ったが
119 :2023/09/11(月) 00:32:11.25 ID:HAnHEQmX0
転んだら入っちゃったんだよ
134 :2023/09/11(月) 00:35:00.47 ID:J/UZ/Wl0M
まあ別にそれも直接描写あるわけじゃねえし
135 :2023/09/11(月) 00:35:06.58 ID:nMzwj60G0
このすばでビールをシュワシュワって言うあれ
いせかる2で赤ワインを赤い奴っていうあれ
そういうことなんやろな
127 :2023/09/11(月) 00:33:54.57 ID:2WYWYNFxd
1期だって延期しまくったゆえのものなんだ
演技もせずに1年半しか準備期間貰えずに分割2クールて時点で1期と同じものは無理だ
132 :2023/09/11(月) 00:34:47.48 ID:BBvmZZhla
延期しまくってたっけ?
139 :2023/09/11(月) 00:36:07.96 ID:2WYWYNFxd
1クール目も2クール目もそれぞれ数ヶ月延期した
158 :2023/09/11(月) 00:42:14.30 ID:BBvmZZhla
1クール目延期してるの調べて思い出したわ
130 :2023/09/11(月) 00:34:26.25 ID:Zvn2N2hR0
相手に*あるかどうか判定する実験してほしい
137 :2023/09/11(月) 00:35:35.20 ID:HAnHEQmX0
俺らが分からなくてもパウロの息子ならそれくらい分かっても不思議じゃない
138 :2023/09/11(月) 00:35:48.98 ID:+ZKK3V6q0
大事なのは3期の作画よ
142 :2023/09/11(月) 00:36:40.17 ID:mxFpjNoW0
これな
一期並みの作画でやり切って欲しい
145 :2023/09/11(月) 00:37:28.68 ID:uWZ9h5nw0
その通りだけど、3期までの消化不良感をどうやって癒やせばいよいのやら...
140 :2023/09/11(月) 00:36:09.80 ID:qW7UzGuo0
149 :2023/09/11(月) 00:39:05.08 ID:7qPRAYUHp
勃った以上男でもいいやって割り切ってそう
141 :2023/09/11(月) 00:36:12.35 ID:aAS1riRi0
すごく大事
144 :2023/09/11(月) 00:37:24.78 ID:xS24J+cVM
今必要なの?
148 :2023/09/11(月) 00:39:01.02 ID:HAnHEQmX0
1期のヘビ戦とかで全然わかるやろ
ルーデウスの魔術は見てから避けられてエリスは両断した。物理最強
146 :2023/09/11(月) 00:38:10.48 ID:DzTIMMlz0
もう疲れちゃってぇ
150 :2023/09/11(月) 00:39:30.04 ID:43GPCSwTM
うおおおおお腕も三倍で労力も三倍だああああああくらええええええ!!!!!
152 :2023/09/11(月) 00:40:14.18 ID:aAS1riRi0
学園編いらんねん
159 :2023/09/11(月) 00:42:15.25 ID:GYTD+H7ca
ななほしの出番なくなるだろ
162 :2023/09/11(月) 00:44:14.10 ID:nMzwj60G0
春までステイ!
153 :2023/09/11(月) 00:40:30.26 ID:6yI15xiDd
157 :2023/09/11(月) 00:41:54.94 ID:aczOyLyBM
1クール目も2クール目も延期したぞ
160 :2023/09/11(月) 00:43:51.11 ID:7qPRAYUHp
167 :2023/09/11(月) 00:47:30.22 ID:nMzwj60G0
とにかく学園編が嫌いなんだなってのは伝わるが
学園ものが嫌いなのか
推しキャラが出なくて嫌いなのか
冒険が出なくて嫌いなのか
方向性がわからんのがな
161 :2023/09/11(月) 00:44:12.64 ID:oGuZG0/8M
魔王が持ってきた酒、ゲオルグ校長の秘蔵のものと
ゴリアーデさん「あのときのことはスイマセン」
みたいな会話があるところだった
164 :2023/09/11(月) 00:46:14.25 ID:m9XKoRZR0
12話(+0話)で収めるならこんなもんかな、とは思う
フィッツ(アリエル)がルーデウスを避けてる演出はもう少し入れてほしかったかな
171 :2023/09/11(月) 00:49:15.13 ID:ZhGEAjrM0
176 :2023/09/11(月) 00:52:06.38 ID:Jk8QSxKcM
息子の歓喜の産声はウケてたよ
175 :2023/09/11(月) 00:51:32.23 ID:qW7UzGuo0
このまま説明なしで進むのか?
ここで短く簡潔に説明入れることで今までのことが色々納得できる内容なのにな
186 :2023/09/11(月) 00:56:14.42 ID:giEgj4sPa
2クール目まで空くし、今その話を出しても忘れる人が多そうだから、戦闘関連の回が来た時に回想の形で出すんじゃないかなと思う
179 :2023/09/11(月) 00:53:54.23 ID:Jk8QSxKcM
184 :2023/09/11(月) 00:55:50.64 ID:At0t4S/uM
いや多分やらねえんじゃねえかな
ぶっちゃけ闘気説明したところでだからなにって情報でしかないし
本筋に何も関わってこんから
185 :2023/09/11(月) 00:56:00.14 ID:67TL9e8v0
そういうのは原作で補完しろって感じやな
189 :2023/09/11(月) 00:57:03.70 ID:IbFWXrinM
それなあ
闘気説明するくらいだったら歴史の話のがよっぽど重要だと思うが多分やらんしな

											
