スポンサーリンク
本日の人気記事
ピックアップ記事
無職転生

【感想】『無職転生Ⅱ』22話、もう衝撃が重なり過ぎてルディの左腕なんてどうでも思えてしまうレベル……………

 

無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 > 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (アニメ) 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』(むしょくてんせい いせかいいったらほんきだす)は、理不尽な孫の手による同名のライトノベル作品を原作としたテレビアニメシリーズ。2021年1月にTOKYO…
250キロバイト (28,440 語) – 2024年6月16日 (日) 15:30

(出典 img2.animatetimes.com)

 

まぁ、何度も声を挙げたくなる回でした……。

 

900

まあパウロを気絶か瀕死にして一旦撤収が正解なんだろうけどそこまではさすがにね

 

916

>>900
倒すならルディが魔法をバカスカ撃ちまくって
ヒュドラを魔力切れにさせるのが一番安全な方法だったりする

 

902

撤収が正解でもないけど
魔法使いが前線に立つ以上避けようないし

 

910

>>902
戦力差がシビアで犠牲が出る、そこを許容するか否かで話は変わって来る

 

903

アニメじゃどっちがハルクでヘラクレスか言及されてなかったけど
原作では左腕がヘラクレス

 

906

>>903
ヘラクレスなら12回復活出来るな

 

911

実際パウロが冷静ならいくらでもやりようはあったと散々言われてる
道中の罠とかは全部覚えてるんだから、あとはギレーヌなりルイジェルドなり呼んでくるとかトライアル&エラー繰り返して即逃げして情報収集して追い詰めていくとか

 

915

>>911
その呼ぶのがまず難しいから戦力は現地調達しかないんじゃね

 

919

>>911
いる場所がわからないのに人探しとか狂気の沙汰
3年?5年?それでも見つからないかもね

 

917

ところで迷宮のクリア報酬は何だったの?ゼニスは違うだろうし
まあリアル系だから何もないもあり得るか

 

931

>>917
ヒュドラの肉体
全員で分けても売ったら一生不自由しない程度の金になってる

 

937

>>931
あざす

 

924

ま、結局のところ作者が親父を*うと決めたなら
どんな手段を使おうが仲間を呼んでこようが*ことは決まってた
2次元世界の生き物の宿命って奴

 

930

>>924
この世界の絵図を描いている高次元存在はどこにいるんだろうね…

 

925

今回の話は間接的にヤマタノオロチの再評価を促した。ヤマトタケルの偉大さも知った

 

941

>>925
ヤマタノオロチをヤシオリ作戦でヤ/マ/タ/ノ/オ/ロ/チにしたのはヤマトタケルじゃなくてスサノオ
じ古事記にもそう書いてある

 

945

>>941
スサノオでしたかマジ感謝

 

947

>>941
やっぱ酒樽並べて釣るべきだったか

 

929

もう衝撃が重なり過ぎてルディの左腕なんてどうでも思えてしまうレベル

 

934

>>929
実際後で回復魔法で生えてくるからどうでもいいレベル

 

932

ボス部屋に3つ魔法陣あったけど他の2つは結局どうなってたんだろうか

 

933

魔法無効化の鱗だけで巨万の富

 

939

>>933
え、なんか色々やばすぎるな

 

938

音バリアだけじゃなくて鱗も魔法に強いのか

 

946

>>938
鱗がバリアしてる結果で音が鳴る、だろう
死後でもそのまま防具に使える

 

944

>>842
情はあっても親と思えないのはしゃーない
最初から器に入った別人で彼らの子としての自覚がなかったんだから

 

948

>>944
だから俺転生ものって嫌いなんだよな
基本は見ない
このすばもスライムすらも見たことない
今回は泣けるって聞いたからいきなり最新話w

 

955

学園編なかった場合のルーデウス
エリスと別れてED→サラと喧嘩して自*ようとする→パウロ死亡&ゼニス廃人
さすがに可哀想

 

963

>>955
亡くなるのはロキシーだけだろ?

 

957

このすばの*盾がいれば余裕だったな
ブレスも耐える

 

964

>>957
駄女神なら同僚の神様にねじこんでパウロ復活まである

 

973

>>964
カズマがまあまあグロい死に方してもリザレクションでなんとかなってるからあれくらいなら余裕で治せるしな、駄女神

 

965

>>703
ルディは行く気無かっただろ。
ノルンが一人で行くとか無茶言い出したから行かざるを得なかっただけ。

 

980

>>965
家族を助けると決意したらしいすよ自分で

 

981

>>965
ちょっとニュアンスがちがうかなー

> ルディは行く気無かっただろ。

行こうかどう*げー悩んでいたってところ

>行かざるを得なかっただけ。

ノルンが背中を押してくれたなってくらい

 

966

結局パウロ、ゼニスもルーデウスが子供っぽくなくて全然懐かないから、薄気味悪がってたんだよ

 

976

>>966
大陸横断で帰ってくる最中に、ゼニスとラトレイア家の叔母さんは子供として気味悪がらずに可愛がってくれたってあったからそれはない

 

979

>>976
本人がそう思ってるだけで本当のところはわからんぞ
親であるべき、みたいな義務と良心でそう振舞ってたかも
自分の子供が可愛くないなんて罪悪感は背負いたくないからな

 

977

あうあうゼニスとエッチしてえな

 

983

>>977
てかこの意識だと普通にゼニスに女を感じるよな
家から出されたのは正解だった気がするw

 

988

>>983
しかし、幼児期には乳吸い放題だったのにゼニスに思い入れが無い
パンツにも興味を持ってない

前世の男は*厨かロリコンだったのでは疑惑

 

982

父親の死よりも左腕を失った損失の方がでかい
片腕では*一つしか揉めない

 

985

>>982
触手腕でも移植しとけw

 

989

>>985
メイプルかよww

まぁ魔導鎧とか「暴虐」というかATみたいなもんだし

 

995

赤子の頃 リーリャの*には興奮して顔をうずめてたりだったな

 

998

>>995
リーリャには欲情するからな

 

ABOUT ME
晴さん(haresan)
アニメのまとめブログを運営しています。 男子2児の母、単身赴任で平日ワンオペ子育てと仕事のかたわら、本ブログを運営しています。 Twitterでフォローして頂けると喜びます♪
関連する記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です