![]() |
<負けヒロインが多すぎる!>話題のED 名曲カバーの選曲理由は? 小学館ガガガ文庫(小学館)のライトノベルが原作のテレビアニメ「負けヒロインが多すぎる!」。7月にTOKYO MX、BS11ほかでスタートし、最新話が放… (出典:MANTANWEB) |
100 :2024/09/23(月) 10:01:54.92 ID:UM+SUMZ10
178 :2024/09/23(月) 11:41:24.97 ID:xyOwEie30
そういう系のだと、春から夏まで変わることなく咲き続けるスミレって結局なんの意図があった演出だったんだろう
同じく1話の頭で印象的に出してきた赤いハンカチはその話の終わりでもっかい出てきたけどスミレの方は話をまたいでの再登場だったしなんか意図はありそうだったのに分からんかった
184 :2024/09/23(月) 11:56:28.60 ID:QxlrS5LWM
季節関係無くそこら中に咲く=モブって解釈してるわ自分は
で、その一輪のモブのお話と
192 :2024/09/23(月) 12:08:18.06 ID:UM+SUMZ10
ハンカチは別れの象徴で、赤は情熱だから
別れてもなお相手を好いてるヒロインたちを表してるかなと
>>176
巧い対比だな
102 :2024/09/23(月) 10:03:26.95 ID:Mk8y9prA0
105 :2024/09/23(月) 10:06:19.17 ID:UM+SUMZ10
それじゃあただのハーレムラブコメじゃないですかーやだ~
106 :2024/09/23(月) 10:06:52.58 ID:T0AcPk7W0
いい子だけにやや人気が落ちてしまうのは可哀そう
108 :2024/09/23(月) 10:08:40.99 ID:XMyjj85wd
檸檬のクライマックス回は八奈見の寿司に持っていかれちゃったからな
126 :2024/09/23(月) 10:23:59.28 ID:PDVpiYGV0
完全に八奈見に食われてたな
110 :2024/09/23(月) 10:09:36.51 ID:esuASVvbd
その代わりに1人だけメイン巻が2回あるけどアニメ範囲じゃ割食ってるな
113 :2024/09/23(月) 10:11:08.09 ID:N51vkUDg0
116 :2024/09/23(月) 10:12:58.51 ID:mi9xZ0kc0
菓子折りで済まそうとしてるのは有罪じゃないと?
120 :2024/09/23(月) 10:15:54.89 ID:UM+SUMZ10
八奈見さん「菓子折りで有耶無耶にしようなんて”甘い!”」(甘いお菓子なだけに
人生の厳しさを教えようとしてるのかさす八奈
117 :2024/09/23(月) 10:13:01.30 ID:3X6i/2Jb0
コンサル料だよっ!
122 :2024/09/23(月) 10:17:04.91 ID:T0AcPk7W0
あの菓子折りは小鞠と幼い兄弟たちのことを想って温水が買ってきたろうに
129 :2024/09/23(月) 10:31:48.70 ID:EwWUQSUq0
有罪食い尽くしカービィムーブが無いわけじゃないけど
今回は菓子折り意味ないからそうじゃない
135 :2024/09/23(月) 10:43:26.38 ID:Cbsb5z5BH
ラッコの前に美味しいお菓子を持ってきた温水が圧倒的に悪いw
119 :2024/09/23(月) 10:15:49.12 ID:/FncTc5O0
144 :2024/09/23(月) 10:52:36.40 ID:dkE2teMq0
アニメ化してここまでヒットしてるのに「次にくる」は何か違う気がする
123 :2024/09/23(月) 10:17:57.88 ID:Ri6ZpEZe0
モブキャラみたい
124 :2024/09/23(月) 10:21:53.49 ID:3X6i/2Jb0
8Kさん:デザイン的にはどうみてもこっちが正ヒロインで*
朝雲さん:地味だけど焼塩が行動しなかったから横から掻っ攫えただけ
腐ったメガネ:エヴァの勝ちヒロイン
まあ、勝ってて不思議ではない
125 :2024/09/23(月) 10:23:54.72 ID:qW4Haqma0
姫宮はピンク髪の平成にいたかもしれないメインヒロインのデザイン
朝雲さんは高木さんに、古都はマリに似てる言われてるしどちらも勝ちヒロインだよ。
127 :2024/09/23(月) 10:30:59.80 ID:1RYOcUCA0
てかこのアニメモブが可愛すぎる
132 :2024/09/23(月) 10:34:24.65 ID:RA7U1t1V0
141 :2024/09/23(月) 10:51:16.54 ID:3X6i/2Jb0
ぶっちゃけ会話できない小毬よりぬっくんと居たほうが楽しいだろうし
143 :2024/09/23(月) 10:52:13.13 ID:EwWUQSUq0
俺としては今回はそうではないことを強く主張したい
今回は第三者目線で菓子折りなんぞ持ってきてどうすんの?って意味合いが強く、温水本人も自覚しているポイントなので
やなみさんに窘められたと解釈することができる
カービィではない
まだカービィではないのだ
147 :2024/09/23(月) 10:53:37.24 ID:3X6i/2Jb0
カービィなら8Kさん食べて12Kになって勝ちヒロインになるから
150 :2024/09/23(月) 10:57:17.44 ID:+5kwhMSQ0
付き合おうと思わんだろ
152 :2024/09/23(月) 10:58:32.90 ID:3X6i/2Jb0
八奈見さんは食費程度だけどあまり集ってこないし焼塩は何の問題もなくね
154 :2024/09/23(月) 10:58:54.05 ID:XMyjj85wd
檸檬はセーフだろ
161 :2024/09/23(月) 11:01:20.84 ID:1u8zyrf/d
とりあえず小鞠だけには手を出したく無いな
162 :2024/09/23(月) 11:03:17.18 ID:N51vkUDg0
やはりパーフェクト妹佳樹ちゃん大勝利か…
158 :2024/09/23(月) 10:59:41.82 ID:3X6i/2Jb0
このブラウスのボタンをした所からリボンが生えてくるシステムすこ
197 :2024/09/23(月) 12:16:38.68 ID:4BEpAKd+0
不覚にもワロタ
結構似合っているではないか
166 :2024/09/23(月) 11:08:49.35 ID:3X6i/2Jb0
168 :2024/09/23(月) 11:10:32.57 ID:UVPq1nJ40
妄想レベルだろう
*したアレ見たことすらない奴に本質の理解は無理
176 :2024/09/23(月) 11:38:13.62 ID:naY9sixb0
↓
11話「いつかは疎遠になる仮初めの繋がりの繰り返しも、悲しいばかりじゃない」
180 :2024/09/23(月) 11:43:18.02 ID:6GissEa+0
これ気づかんかったわ、1話のモノローグってアニオリのはずなのに繋がってんだな
182 :2024/09/23(月) 11:50:18.58 ID:OCInv8ew0
今回なんかは直接的で温水が頑張ってる小鞠のこんな姿を見るのは嫌だと感じて自ら働きかけて嫌われる覚悟で救ったし
八奈見に対しても小鞠ほどではないが4話で袴田と一触即発の雰囲気になったとき代わりに弁明した
焼塩には本当に話聞いてあげただけで後は当人同士に任せてるんだよな
190 :2024/09/23(月) 12:04:16.64 ID:L3Td9EwH0
文芸部との距離が遠かったが故の6巻だからな
193 :2024/09/23(月) 12:08:21.52 ID:jK9KABas0
俺らもそうだし温水にも根底に「焼塩なら、すぐにいい人が見つかるよ」っつう思いがあるからなぁ
実際温水の語りの上では客観的なもの含め焼塩の評価はかなり高いことはわかるが、それ以上の踏み込みはほぼないんだよね
198 :2024/09/23(月) 12:19:28.51 ID:1u8zyrf/d
八奈見ちゃんも文芸部以外の付き合いで仲良い男子とか居そうだけど袴田カレンへの愚痴安心して話せる相手って特別感出てるし告白勘違い3回やってるからなぁ
焼塩は文芸部休み過ぎなのがもうね
ぬっくんは数多い友人の中の一人でしかない
183 :2024/09/23(月) 11:55:45.57 ID:vkAqrfs+0
発表途中で自分が部長なんで続きは僕が…って出しゃばってこられたら
もし俺が小鞠なら、お前は無能って突きつけられた気分になる
186 :2024/09/23(月) 11:59:51.42 ID:3X6i/2Jb0
云うても実際無理だしな
このあたり、問題解決を考える男性と理屈でなく気持ちを考える女性の差みたいになっててキツい
187 :2024/09/23(月) 12:02:01.85 ID:ahnuVouY0
有能なのは展示の時点で認めてる
部長交代は小鞠がなりたいわけではなかったしずっと一緒にいることの証明には必要になる
発表だけは練習にも付き合うけど無理だったら代わるって前から言ってて実際に無理だっただけ












