![]() |
『葬送のフリーレン』2時間SP『推しの子』90分、初回放送が長いアニメが流行る背景とは
(出典:エンタメNEXT) |
|
507 :2023/10/14(土) 21:48:09.65ID:p4xE3z6Ka
アウラ様もめちゃくちゃおいしいだろ
502 :2023/10/14(土) 21:40:32.63ID:d+OIk/uL0
506 :2023/10/14(土) 21:48:08.89ID:1jORi+MH0
だからいいんじゃないか。あれをアニメ声でやられたら台無しだ。
516 :2023/10/14(土) 22:21:23.05ID:3v60GJ8Pd
少し低いダウナー系だから良いんだよ
もしフリーレンの声が萌え声だっらクソすぎるわ
508 :2023/10/14(土) 21:49:56.97ID:ufmt0bvK0
フェルンは真正面から戦うとそれほど強くないけどそうでない戦い方はある意味無敵
510 :2023/10/14(土) 21:56:12.95ID:4klQa1DE0
ゴルゴみたいなもんだからな
532 :2023/10/14(土) 22:39:46.69ID:Na5cgtZad
フリーレンの見立てならフェルン単独でドラゴン退治行ける感じなんかね?
気配消せるんだから効率良くヒット&アウェイしなさい的な
519 :2023/10/14(土) 22:26:37.23ID:rxW3HzzL0
シュタルクも剥げて縮むんかw
521 :2023/10/14(土) 22:30:51.54ID:oOw8gWYZ0
ネタバレ注意
ダブルミーニング
524 :2023/10/14(土) 22:32:01.01ID:rxW3HzzL0
俺全く漫画読んでねえから当たってるってこと?
527 :2023/10/14(土) 22:33:50.61ID:oOw8gWYZ0
遠からず分かる
530 :2023/10/14(土) 22:37:10.54ID:Vv/4HWka0
523 :2023/10/14(土) 22:31:31.97ID:AD85lylG0
特に9~10巻が凄く良かった
流石にアニメは1クールでそこまで行けないだろうけれど、第2シーズンがあるという楽しみもフェルンね
525 :2023/10/14(土) 22:33:23.44ID:Vv/4HWka0
544 :2023/10/14(土) 22:51:18.75ID:AD85lylG0
フェルンは肥える一方だと思うの
528 :2023/10/14(土) 22:35:18.40ID:Vv/4HWka0
542 :2023/10/14(土) 22:49:26.67ID:AD85lylG0
我慢汁出しながら全裸待機は辛いぞ、早く楽になりなさい
547 :2023/10/14(土) 22:56:37.36ID:Vv/4HWka0
529 :2023/10/14(土) 22:36:45.81ID:d+OIk/uL0
535 :2023/10/14(土) 22:43:23.43ID:Vv/4HWka0
今日電子書籍サイトで25%オフのキャンペーンしてたから残り買っちった
でもアニメ2クールやるなら見てない新鮮な話をアニメで見れるかな…と。
早々に誘惑に負けそうだけど
548 :2023/10/14(土) 22:57:49.61ID:d+OIk/uL0
同じものを食べているらしいフリーレンは太りもしないな
549 :2023/10/14(土) 23:00:37.39ID:vag+aGpK0
魔力制限するのに異様にエネルギーを使うから・・・
似たような年齢のエルフ達と比べてもはるかに発育不全なのもそのせい
553 :2023/10/14(土) 23:09:45.67ID:vqzK5eKcM
タイトル的には葬送のフリーレン エピソード0みたいな
555 :2023/10/14(土) 23:17:03.25ID:ufmt0bvK0
まあ何回かに一回は回想シーンあるよ
561 :2023/10/14(土) 23:27:30.34ID:vqzK5eKcM
だからそれじゃなくて
普通に連続物として
というのも全然知らなくて最初見始めた時は葬送のフリーレン2なのかと
まずこの人達の冒険パートが葬送のフリーレン1として既にあるのかと
576 :2023/10/15(日) 00:12:08.19ID:/nJc8qZZ0
それを金ローでやると思ってた時期が私にもありました。
554 :2023/10/14(土) 23:12:14.06ID:rxW3HzzL0
帰った時に異常に喜ぶ犬の気持ちが少しわかった気がする
556 :2023/10/14(土) 23:19:14.74ID:1we3NH1h0
犬にとっては俺ら長命種だからな
559 :2023/10/14(土) 23:22:46.49ID:rxW3HzzL0
人間の寿命が10倍だとして3日空けたら1か月会えなかったと思うようにするw
563 :2023/10/14(土) 23:29:05.76ID:aBWlovFw0
マジレスすると3日の恩を3年忘れないということわざから
逆説的に3年会ってなかったと同じ(んなわけない
560 :2023/10/14(土) 23:26:49.53ID:q086vKSm0
尺的には丁度いいだろうし
573 :2023/10/15(日) 00:01:19.01ID:0Del1wI/0
ハンター試験がおもんない?
自分は黄金郷編や過去編よりよっぽど面白いと思ってるよ
565 :2023/10/14(土) 23:31:12.88ID:rxW3HzzL0
でもそれだと断続的になってなかなかつかみづらくはなるから
数話くらい使ってヒンメルに焦点を当てて欲しいという気はするけどな
578 :2023/10/15(日) 00:28:57.58ID:fkEeCTPj0
> 最終回を1話に持ってきて回想で彼らの人間像を埋めてく手法なんじゃねえの?
> でもそれだと断続的になってなかなかつかみづらくはなるから
それな~
今作って映画や1クールで完結出来る短期でケリつけられる作品向けな手法よな
583 :2023/10/15(日) 01:00:11.97ID:zeByGIJnM
*を繰り返しているとどんどんダレて来てやわらかくなり大きくなる
銭湯に行くとジジイどもの*が軒並み大きいのはそのせい
ハイターのもでかくなってたはず
584 :2023/10/15(日) 01:03:37.77ID:9DnCv+eE0
>>403
589 :2023/10/15(日) 01:35:08.06ID:8YumbQyS0
とっても可愛いんだけど、
フリーレンの魔法の研究って結局なんなん?
新魔法の開発?
魔導書が暗号化されていて、それの解読?
いつも本読んでるけど、何してるの?
読んで暗記してるだけ?
596 :2023/10/15(日) 02:31:50.32ID:8Gchgmky0
ニュアンスとしては解読が1番近いんじゃないかなと思ってる。
ハイターがフェルンを一人前にする為の時間稼ぎに私達魔導書も絵の暗号化がかれていてその解読をしてる。(その魔導書だけが秘匿されていた可能性もあるが…)
ただ、フリーレンは魔法収集が趣味だから、新しい魔法を覚える為の研究なのだろうとは推測できる。
また、アニメ2話の最初で「温かいお茶がでてくる魔法」を紙媒体で貰ってるから、単純に指南書的な魔導書が町では売られていて、それを片っ端から物色してるだけの可能性もありそう。
>>591
ハイターの魔法は、フェルンやフリーレンの魔法とは別だから使えない。
シナリオの進行速度的に、2期目あたりで、説明がはいると思われる。
今は職業として、「魔法使い」と「僧侶」が別れているということは魔法も攻撃と回復で、つまりそうだよね程度だけ知っておけば大丈夫。
594 :2023/10/15(日) 02:25:50.22ID:LPgUlylb0
まーた人を*て感動かよw フリーレンはこれしかないの? 次回はアイゼンを*のかなw
Bパートでエルフと人間の時間感覚の違いを描いたのに
ハイターが死にそうになるとフリーレンもフェルンも同じタイミングで同じように泣く
これおかしいだろ フリーレンの泣き方に工夫が欲しかったね
蒼月草はフェルンの説得を交わすフリーレンが最悪
過去(実質彼氏)>>>>>現在(弟子) 未来を向いていない後ろ向きのフィリーレンは一生変わらない
まさか勇者との過去回想=ヒンメルとフリーレン婆の疑似恋愛を毎回やる漫画? すぐ飽きてこないか?
4年半経ってもフェルンののっぺり表情は変わらないなあ 女は成長期だろ
597 :2023/10/15(日) 02:33:20.73ID:9qp/B1JZd
アホで草
599 :2023/10/15(日) 02:43:46.24ID:iM2+m1Os0
爺と婆の過去の恋愛に興味無いならフリーレンそのものが向いてないから視聴やめた方がいい
フリーレンはヒンメルとの思い出を辿ることによってあらためて「ヒンメルならこうする」と積極的に孫たちの世代の未来を作ろうとしてきただろ?
過去と未来が合わさって進む話だ
だから冒険に*だ親友の弟子二人も連れてったんじゃねえか
何も分かってねえな

