|
400 :2023/10/22(日) 20:46:30.78 ID:XMvBhu2V0
曲は大事だよな。
無職転生2なかなか観る気が湧かないのはエリス派って事と曲が知らないバンドの曲になってるせいだわ
401 :2023/10/22(日) 20:46:51.10 ID:va6HKrlA0
403 :2023/10/22(日) 20:47:16.30 ID:naF83PlY0
うろ覚えだけど「下賜」
皇帝の妃だった女を臣下の妻として与えてやることだったかな
415 :2023/10/22(日) 20:58:57.62 ID:2iGvQdfWd
意味としては妃に限らない、物品も可能
別の言葉なら「下げ渡し」だな
406 :2023/10/22(日) 20:47:38.86 ID:JSVSSDGS0
412 :2023/10/22(日) 20:54:13.96 ID:XMvBhu2V0
EDはまあマシだったかな緑黄色は全くダメそもそもバンド名がダサいし、
スッキリの高校生ダンス大会の課題曲で聞きすぎて声からして受けつけなくなった
410 :2023/10/22(日) 20:52:14.58 ID:HGAiI27D0
黒色は別に思慮深さとかの意味を持たないよ
単にあなたの思い込みだね
482 :2023/10/22(日) 22:48:23.39 ID:2Gq9VxUh0
可哀想な人だね
421 :2023/10/22(日) 21:01:37.59 ID:BxL6n5lN0
422 :2023/10/22(日) 21:02:34.72 ID:GsdVQyTRd
あれ?これ字幕無いの?
424 :2023/10/22(日) 21:03:39.85 ID:GsdVQyTRd
テレビ表には字幕マークついてるな
427 :2023/10/22(日) 21:05:27.39 ID:aXEMKKu7x
登場人物の名前もだけど
画面に簡単な文字説明やルビを出せばわかりやすいのにと思った
429 :2023/10/22(日) 21:05:57.35 ID:GsdVQyTRd
字幕だしなよ
433 :2023/10/22(日) 21:09:51.16 ID:aXEMKKu7x
字幕ずっと出してると画面の邪魔やん
自分は原作既読だからいいけど
中華後宮になじみのない人がわかりにくいワードとキャラ名前だけでもやれば
伝わりやすさが全然違うのにと思っただけ
426 :2023/10/22(日) 21:04:55.46 ID:/oM5JRQhr
432 :2023/10/22(日) 21:07:51.69 ID:+EbA1eBD0
皇帝にヤリ捨てられないための詐病
435 :2023/10/22(日) 21:13:39.23 ID:1EyC8reY0
好きな男いるけど属国だから后にされた女がわざと失敗したりしてお手つきにならないようにして
好きな男が出世して皇帝からその男に下げ渡されることが決まって
皇帝が下げ渡す前に一発やっとくかとならないように夢遊病ごっこしてた
440 :2023/10/22(日) 21:17:34.26 ID:/oM5JRQhr
マジかw
無意識でも東の方へ踊ってしまうくらい愛が強いみたいな演出だと思ってたけど違うのかw
444 :2023/10/22(日) 21:23:07.20 ID:Gm/TGANP0
さすがにちゃんと見てねーだろw
このアニメ流し見はできないタイプだぞ
428 :2023/10/22(日) 21:05:43.96 ID:/4KeRctm0
ニコニコで一挙3話やってるので観ようと思います
面白いですか?つまらなかったら時間の無駄なので観ません
殺人事件とか出てきますか?
コナンのようなミステリーですか?
*シーンなどのサービスはありますか?
すみません、初心者なので質問が多くて(⌒-⌒; )
教えていただけば幸いです!m(_ _)m
431 :2023/10/22(日) 21:07:14.63 ID:va6HKrlA0
仁とか熊熊熊ベアー好きなら見れるよw
438 :2023/10/22(日) 21:16:55.21 ID:1EyC8reY0
おもしろいよ
439 :2023/10/22(日) 21:17:23.98 ID:Gm/TGANP0
何か一つでも似たような創作読んだり見てたら問題ないんだが
442 :2023/10/22(日) 21:20:18.85 ID:GsdVQyTRd
わざわざ深夜アニメを視聴して、しかも5chのアニメ掲示板に居座ってる層なんだから
薬屋ほどの話題作に目を通していないのはあなたの怠慢だと思いますよwゴルフが趣味ならちゃんと打ちっぱなしで練習するでしょ?
450 :2023/10/22(日) 21:27:34.43 ID:+HEqxWbg0
怠慢とか5ちゃんねるに居座る層とか関係なくて
いい作品の窓口を広げるためのメディアミックス化なんだから
視聴可能年齢の子供からこの系統初心者の大人まで
楽しくわかりやすく見れる演出を制作側は心がけた方がいいよねって話でしょうがよ
456 :2023/10/22(日) 21:37:51.03 ID:GsdVQyTRd
いいえ
制作のターゲットというものはどんな作品にもありますよ
これは深夜アニメを見るアニオタがターゲットです子供には見せられないでしょ?
458 :2023/10/22(日) 21:45:31.85 ID:hjtTRv9E0
子供が見てもいいように改変されてると思うがねキャラの色が彩度高いのもキッズ向け
449 :2023/10/22(日) 21:25:51.96 ID:DeqK6wQ+0
453 :2023/10/22(日) 21:32:25.71 ID:Ihv12I3V0
漫画はコミカライズで原作は小説なんだが
454 :2023/10/22(日) 21:35:28.54 ID:Ougnix1kr
サンデー版は小説の改変あるからまたちょっと違う
455 :2023/10/22(日) 21:36:36.33 ID:E4ek4Gpk0
457 :2023/10/22(日) 21:39:16.18 ID:aXEMKKu7x
耳で聞くのと漢字の文字を目で見るのは情報量が違うからそうなるよね
463 :2023/10/22(日) 21:59:04.21 ID:HsIkOPqW0
466 :2023/10/22(日) 22:03:25.31 ID:hjtTRv9E0
ローティーンなら楽勝だろ背伸びしたいお年頃よ
467 :2023/10/22(日) 22:06:12.35 ID:FXoCSocg0
これの原作に手を出してアニメ化した勇気に脱帽するまでがワンセット
498 :2023/10/22(日) 23:10:12.88 ID:8p/bTAZt0
てかこれはそもそも募集の時点で最優秀作はアニメ化が決まってた
ファンタジー小説のコンペティションだったような
573 :2023/10/23(月) 02:49:04.92 ID:/oos6eyy0
そうだね
アニメ化する事が最初から決まってた
470 :2023/10/22(日) 22:17:25.67 ID:64c2SrPx0
日本って人間だったのか…漫画はビッガン買ってるから読んでるけどぶっちゃけつまらん
アニメはデフォルメ多様のコミカルさと色とリズムとアニオリで楽しめたけど
479 :2023/10/22(日) 22:44:51.80 ID:WzFkXG+w0
日本という人間とか、ヘタリア思い出すじゃないか
487 :2023/10/22(日) 22:51:28.43 ID:puTVcpX00
540 :2023/10/23(月) 00:15:34.47 ID:F89pxd0Y0
原作準拠だからアレ良いんだよ
16bitの主人公みたいな声だったら視聴続けられんわ
496 :2023/10/22(日) 23:06:31.60 ID:kks2g9wK0
男としては微妙だなこれ
497 :2023/10/22(日) 23:08:03.07 ID:puTVcpX00
喜んでる女がこのスレにはあんまり見当たらなかったが…?
自分が気に入らないと女向けっていう謎ロジック
505 :2023/10/22(日) 23:14:46.19 ID:VYmYxEyjM
>>496
・*を切られるのはイヤ
・*を切られた上司が気持ち悪い
・主人公がブサイク∴ 男のファンは少ない
511 :2023/10/22(日) 23:21:47.96 ID:dHd66yC70
男のファンが少ないからと言って女向けとは限らない
あの美形宦官が女受けするかどうかも俺には分からない
519 :2023/10/22(日) 23:30:07.25 ID:ROb00JO/M
男性視聴者を狙ってこの内容じゃ無能だ
502 :2023/10/22(日) 23:13:29.95 ID:zmVUZPBx0
小説的な表現のうまさという意味では正直いまいちなとこもあるんよね
最近いろいろやり始めてる漫画原作が一番向いてるんじゃないかと思わんではない
507 :2023/10/22(日) 23:15:33.56 ID:mBcAcG7kM
これビジュアル・メディア向きじゃない
503 :2023/10/22(日) 23:13:42.70 ID:P1yNLAqM0
514 :2023/10/22(日) 23:25:40.55 ID:TxAIYI/Sd
久野ちゃんがやってる同僚
515 :2023/10/22(日) 23:25:52.09 ID:FwJVn6iO0
生理用品とか洗顔クリーム?じゃなかったっけ
547 :2023/10/23(月) 00:28:43.49 ID:IK+2zBYZ0
この番組ならほとんどの地域で深夜枠の放送だからCMもローカルだし
内容も女性用品とは限定できないような
554 :2023/10/23(月) 01:03:27.74 ID:EWAprmxx0
地域差はよくわからんがスポンサーに営業するとき
少なくとも原作ファン層の性別や年齢分布くらいは見せているはず
558 :2023/10/23(月) 01:35:53.64 ID:IK+2zBYZ0
基本的にそのスポンサー企業が固定されてないような時間帯の放送だと思うけど
560 :2023/10/23(月) 01:44:24.70 ID:EWAprmxx0
よくわからないが毎回変わると言うこと?
580 :2023/10/23(月) 03:05:27.49 ID:IK+2zBYZ0
深夜枠のアニメを見た事がないのかな?
実際には各作品に関連する出版社やレコード会社、映画会社と
あとはゲームのCMばかりだと思う
コーワのCMは独特の放送契約があるからちょくちょく流れるけど
綿密なマーケティング()をした他の大手メーカーの特定商品のCMなんてほぼ流れない時間帯だよ
583 :2023/10/23(月) 03:18:28.23 ID:EWAprmxx0
MXならそうかもな。他の民放ではそうでもない
前半CM
1.ロクシタン夜用美容液
2.ジョージアコーヒー
3.ゲーム
4.モスバーガー月見フォカッチャ
5.転職サイト
6.キリン クラフトビール
7.小林製薬 化粧水
8.AUマネカツ
9.紅茶花伝
10.ほけんの窓口
11.ソフィ はだおもい(生理用品)
517 :2023/10/22(日) 23:26:45.25 ID:n9Z+Za2o0
あとOPのダンスでディメD思い出した
522 :2023/10/22(日) 23:35:27.29 ID:kIL4Pl6T0
そのレス打ってる端末でアベマでもティーバーでもいいから見りゃいいじゃん…無料だぞ…
521 :2023/10/22(日) 23:35:09.18 ID:j6eMl5K00
524 :2023/10/22(日) 23:37:48.29 ID:2uAXQ4WY0
それ偏見な
妹も姉も居る女家族だけど女の嫌な部分は結構知ってるぞ
それでも好きな奴はいる
523 :2023/10/22(日) 23:36:23.10 ID:9I8TGFvv0
サンデー版とガンガン版見返したけどアニメはほとんど画面構成ガンガン版なんだな
サンデー版はカタカナ言葉使わないようにセリフ変えてたし、日本語使わないし、何よりサクサク進むから好きなんだよな
サンデー派ちょっとさみしい
チョコ放置してる間野草つんでたのガンガン版はしっかり描写されてるけどサンデー版はないもんな
529 :2023/10/22(日) 23:47:03.64 ID:n9Z+Za2o0
サンデー版は採取シーンない代わりにカカオが粉になっててラッキーのやりとりがあるのでどっちも読む羽目に()
545 :2023/10/23(月) 00:20:19.06 ID:F89pxd0Y0
ねこくらげ版は表紙詐欺それほど中身は可愛く描けてないから俺もどちらかと言えばサンデー派
倉田三ノ路の大してそば*取ってもそれほど可愛くない猫猫がイメージ通りだったから
528 :2023/10/22(日) 23:44:57.27 ID:RvB0MMg80
なんでこんな低い声になったんや
533 :2023/10/22(日) 23:50:19.72 ID:LUHC8Ckc0
声優だからわざとやってるんだぞ
彼女、お借りしますなんかでは女っぽい演技やってる
563 :2023/10/23(月) 02:22:50.77 ID:o2h6jECU0
まどマギと同時期にやってたAチャンネルは更に低い声の演技だったぞ
猫猫はけっこう地声に近い感じ
535 :2023/10/22(日) 23:57:35.12 ID:NxSJJEoy0
537 :2023/10/23(月) 00:00:20.16 ID:6+aap/dW0
下賜
538 :2023/10/23(月) 00:06:53.51 ID:gxqGW4+n0
ダンスというほど踊ってるか?
この醜くも美しい世界のOPくらいの動きしかしてないだろ
550 :2023/10/23(月) 00:39:08.28 ID:r/ag5Z15a
瑛太の香水のPVくらいだよな
548 :2023/10/23(月) 00:34:44.72 ID:/oos6eyy0
少女漫画寄りなのと3話みたいな話が続くなら継続難しいわ
551 :2023/10/23(月) 00:40:02.66 ID:r/ag5Z15a
中華風なろう世界なので問題ない
557 :2023/10/23(月) 01:31:06.31 ID:wN/uDnrz0
今まで、一話ごとに謎解きしてるだけなのかと思ってると、
その全てが繋がってるみたいな展開になる
555 :2023/10/23(月) 01:03:59.50 ID:DvuBIO8D0
このアニメにもそっちのアニメにも失礼だし迷惑
556 :2023/10/23(月) 01:07:48.78 ID:EWAprmxx0
その迷惑をやるために書き込んでるからな
漫画アニメ業界に恨みでもあるんだろ
相手にすれば余計しつこくうるさくなるから黙ってNGするしかない
最終形態がネタバレ荒らし
559 :2023/10/23(月) 01:38:12.43 ID:lKCBb3U10
593 :2023/10/23(月) 05:02:44.93 ID:oXv1EWbPd
にゃんにゃんは娘娘やで
594 :2023/10/23(月) 05:15:35.04 ID:8pwoAoxm0
後宮の烏の寿雪もにゃんにゃんて呼ばれてたな
564 :2023/10/23(月) 02:27:37.36 ID:EWAprmxx0
エラい人にも舌を出すような反骨心強い系の女子だからあの演技で間違ってないと思う
かわいい女子像が欲しかった人は不満なのはわかるが
例えばどんな声優のどんなキャラの演技なら良かったと思う?
569 :2023/10/23(月) 02:41:52.31 ID:mrB/nri10
> 例えばどんな声優のどんなキャラの演技なら良かったと思う?
例えば…夜勤病棟の七瀬恋みたいな?
568 :2023/10/23(月) 02:41:07.46 ID:gR9DN6qV0
575 :2023/10/23(月) 02:52:41.41 ID:/oos6eyy0
アニメの作画が安定してなくて
チープに見えるからそんなに流行らないかも?
コミックスしか読んでないけど
ストーリーは面白いのにね
574 :2023/10/23(月) 02:51:37.98 ID:mzqFE60n0
コミカライズが二つ同時進行してて、どうして二つ同時進行なのか原作者も全く分かっていないとか出てて来て草w
587 :2023/10/23(月) 03:38:39.71 ID:mrB/nri10
> コミカライズが二つ同時進行してて、どうして二つ同時進行なのか原作者も全く分かっていないとか出てて来て草w
あれ?
漫画は複数あるけど、全部違う章を描いてる、って聞いたけど…>>586
> 「白粉(おしろい)」には鉛が含まれていて、中毒になるのは漫画「JIN -仁-」 を読んで知った。
ラジウム・ガールズを思い出した。
588 :2023/10/23(月) 03:43:25.03 ID:o2h6jECU0
別の漫画の話と勘違いしてるぞ
この作品の2つの漫画は同じ内容だ
577 :2023/10/23(月) 02:55:42.94 ID:RYOZpn9V0
これだけ売れてりゃいずれにしてもアニメ化しただろうし
コンペ程度の約束なんて当てにならんということか
581 :2023/10/23(月) 03:06:20.87 ID:/oos6eyy0
コンペ云々は「後宮小説」の事
582 :2023/10/23(月) 03:14:52.07 ID:2xpgMoBh0
そもそも女性向け作品なのに使うなと突っ込みたいけども男性にも無理に愛らしく見せたくて悠木碧が板挟みになってるわ
視聴者を女性に絞るべきアニメだったと思うな
584 :2023/10/23(月) 03:21:22.34 ID:+L2FLWGE0
悠木碧は年齢キャリア人気的に十分女性向け張れる声優でしょ
585 :2023/10/23(月) 03:24:25.22 ID:2xpgMoBh0
女性向けに最も重要なのは声質じゃないかな

