|
300 :2023/10/28(土) 10:31:58.55 ID:+V30yB+x0
*たいんじゃなくて結界解除したかったんじゃないの
302 :2023/10/28(土) 10:35:12.70 ID:+V30yB+x0
強い魔族と戦える魔法使いがいるなら何年も消耗戦してなかっただろう
305 :2023/10/28(土) 10:39:23.82 ID:r0yOCW1J0
対等な武力が無いと交渉とか余計無理だよな
お互い甚大な損害を受けるから和平結ぼうとかじゃないと
304 :2023/10/28(土) 10:35:53.60 ID:CsTnY9wi0
息子の剣で*たかったのか
306 :2023/10/28(土) 10:40:21.36 ID:+V30yB+x0
描写から見るにおそらく結界はそういうものじゃなく通過させない魔法の壁みたいなもんだろう
307 :2023/10/28(土) 10:42:19.30 ID:bQH1tBi10
血を操るのが得意だし*だふりしてたんだろうフリーレンからすると害虫を潰してるときたまたま潰しそこねたのが1匹いた程度なんだろうな
アウラとかのネームド魔族と違ってクソ雑魚魔族の生*んて気にしてなかった
310 :2023/10/28(土) 10:46:11.33 ID:hJ7vuLis0
魔族は*だから死体は残らないから*だフリ作戦は無理だろ
316 :2023/10/28(土) 10:54:22.19 ID:aNWHQNET0
アニメでは頬についた返り血までチリに還ってたからな。
完全消滅よ!
上の方で書かれてたグラナト伯を縛ってたしめ縄みたいなのも、ドラートの遺作ではないってことだ。
リュグナーはあの魔法を受けたことがあると言ってたから、急所を避けてわざと喰らって、本体は止血しつつ吹っ飛ばされた部位がチリになっていくのをフリーレンに見せて難を逃れようとしたんだろうか。
死亡確認まで待ってたらアウトだったが…
逃げたんでなければこれくらいしか思いつかないな。
337 :2023/10/28(土) 11:11:56.30 ID:bQH1tBi10
致命傷を負わせた後で消滅するまでタイムラグがある
強い魔族ならちゃんと消滅するまで待つけど雑魚魔族一匹一匹チェックしなかったんだろ
309 :2023/10/28(土) 10:43:55.61 ID:DQYlH7m10
人の心なんて全く理解できていない現代でのAIでも表面上はかなり自然な問答が出来るようになってきてる訳で、魔族だって頑張ればなんとかなると思うんだけどな
ロボット三原則みたいに絶対に人間に危害を加えないようにする仕組みさえできれば
327 :2023/10/28(土) 11:04:36.38 ID:gwt7SGHSa
ロボット三等兵に見えた疲れてるな
いつの間にやら祭り上げられてるけど教祖のアシモフ自身は三原則の矛盾を書きたかったんだけどね
並の作家とは一味違う
312 :2023/10/28(土) 10:49:00.89 ID:05aJu3w80
そういう奴は魔王と罰の途中で片付けていくのがお約束じゃねえの
314 :2023/10/28(土) 10:51:28.78 ID:CsTnY9wi0
生き残ってる幹部は敵前逃亡組
だからヒンメルが*まで鳴りを潜めてた実はあんな老け込んでてもオールマイトみたいな抑止効果があったヒンメル
315 :2023/10/28(土) 10:51:54.10 ID:m36HWfAq0
7話を観直せや
317 :2023/10/28(土) 10:56:40.15 ID:fJToDOuV0
「勇者ヒンメルを出せー!
「魔族ぜんぜん減ってないじゃないかー!
「本当に魔王を倒したのか?
「逃げてきたんじゃないだろうなー!?フリーレン「人間、滅ぼそう!」
318 :2023/10/28(土) 10:59:36.15 ID:MWxO2IzC0
葬送のHelck
378 :2023/10/28(土) 11:40:38.91 ID:p3WUR1Qkd
時系列80年以上前
ヒンメルたち勇者一行がアウラを撃退し、以後アウラは消息不明に約80年前
魔王が討伐される
28年前
ヒンメルが死亡すると同時に、隠れていたアウラが活動を再開
アウラはヒンメルを恐れて、ずっと雲隠れしてたんだよ
319 :2023/10/28(土) 10:59:45.85 ID:Q1u19NZpM
かつてフリーレンに大変な目に遭っていたのに忘れてるなんて
321 :2023/10/28(土) 11:01:10.05 ID:FusNwk0V0
記憶を抹消したくなるほど嫌な思い出だったんだよきっとあと身体の作り的に新陳代謝が良すぎて80年前も前の事だと記憶がおぼろげになるんだよきっと
323 :2023/10/28(土) 11:01:42.05 ID:m36HWfAq0
そんなの人間だって同じだろ
342 :2023/10/28(土) 11:14:10.35 ID:bQH1tBi10
魔族の思考が人間と違うということだろうな
人間なら*れそうな目にあったら一生忘れないだろうけど、魔族にとっては「*なかった俺すげー」くらいの印象なんだろ
355 :2023/10/28(土) 11:20:26.04 ID:694fqRvX0
人間だって頭ぶつけて気を失ったり、酒に酔って醜態晒した挙げ句に、その前後の記憶が部分的に欠けるとかあるやん
かろうじて生き残ったがフリーレンが*気満々で放った魔法を真っ正面から受けたリュグナーが恐怖と絶望でその辺りの記憶を欠損してても仕方ないと思うわ
360 :2023/10/28(土) 11:24:00.97 ID:s/2nc3Wzd
魔族の生態分かってない人間も
どっこいどっこい
377 :2023/10/28(土) 11:40:24.64 ID:cQOAjzUk0
多分リュグナーがフリーレン達と戦ったのは一度だけなんだろ
アウラの軍団の1人としてだから1対1でもないだろうし
329%3

