![]() |
「葬送のフリーレン」、公式X29万フォロワー記念アイコンを公開
(出典:GAME Watch) |
|
800 :2023/11/11(土) 22:16:10.03ID:M6UEcoRbd
魔法少女は人間
魔女は災厄(魔族と言ってもよかろう)
803 :2023/11/11(土) 22:16:59.93ID:29WgFLgf0
805 :2023/11/11(土) 22:18:59.70ID:h6BcW8Vn0
肩が凝るから
1000年生きてんだから一回ぐらいやってみたことはあるんじゃないかなあ
829 :2023/11/11(土) 22:34:30.86ID:X4gAH1/e0
現在の体型で十分にヒンメルを落とすことができたから
830 :2023/11/11(土) 22:35:12.97ID:rOUnFBuZd
むしろ現在の体型だからこそ かも知れない…
804 :2023/11/11(土) 22:18:41.43ID:YxtXS0Oz0
名前忘れたけど
809 :2023/11/11(土) 22:20:59.29ID:h6BcW8Vn0
命乞いすらさせてもらえなかったあいつね
名前なんだったっけ???
807 :2023/11/11(土) 22:19:44.40ID:y4FZUJcf0
821 :2023/11/11(土) 22:31:12.37ID:1iwT6RcL0
シャミ子はそげなこつしませんっ!
お肉は牛肉……は贅沢なので豚コマ……
いえ鶏胸肉でも入ってるだけでウハウハですっ!
811 :2023/11/11(土) 22:23:19.19ID:rOUnFBuZd
813 :2023/11/11(土) 22:24:32.99ID:X4gAH1/e0
小学館相手に勇気あるな
818 :2023/11/11(土) 22:26:51.93ID:rOUnFBuZd
「これはチ〇ポをデカくする魔法 これは胸をデカくする魔法」こんな台詞w
819 :2023/11/11(土) 22:28:31.08ID:X4gAH1/e0
日テレが例の偽造動画に法的措置を取ろうというのに
825 :2023/11/11(土) 22:31:55.67ID:29WgFLgf0
それは偽造であることを隠していたからだ
834 :2023/11/11(土) 22:35:53.66ID:YPBu/FX40
これは一度見てみる価値がある。
862 :2023/11/11(土) 22:55:32.13ID:X4gAH1/e0
原作62話でフリーレンとフェルンが薄着で水浴びしているけど
フェルンもそこまでの体型ではない
822 :2023/11/11(土) 22:31:34.01ID:Vf/WTAZwM
これ系の魔王って玉座に座ってるけど敵が来るのに余裕ぶっこいて玉座に座ってるのっておかしくない?
卑怯な手を使ってくるんだろ魔族は?
827 :2023/11/11(土) 22:34:00.22ID:tXdlJRLN0
相手が魔法使いと見るや正々堂々と戦いだすってはっきり言われてるじゃん
833 :2023/11/11(土) 22:35:52.50ID:Vf/WTAZwM
相手は勇者パーティーだろ
836 :2023/11/11(土) 22:37:27.73ID:tXdlJRLN0
?
その勇者PTの中に魔法使いが居るんだから同じことだろ
何を言ってるの
838 :2023/11/11(土) 22:38:31.21ID:0lhm08lM0
でもあれってフランメを弱いと誤認してたからだよな
格上相手だとどうするんだろ玉砕するのか逃げるのか
837 :2023/11/11(土) 22:38:13.89ID:D+M7Xsn4d
玉座に魔力高める装置があるんだよ
841 :2023/11/11(土) 22:40:14.57ID:Vf/WTAZwM
なるほど…
確かに魔王のホームで魔力を高める装置がないのはおかしいな
他の魔王はどうして玉座に座っているのかも考えたほうがいいな
824 :2023/11/11(土) 22:31:48.37ID:M755G8qf0
少年マンガで戦闘力隠すなんて基本中の基本やがな 卑怯でもなんでもない
828 :2023/11/11(土) 22:34:09.57ID:LWxk+eDr0
ここまで言葉が通じないと魔族も騙すのに苦労するだろうなw
835 :2023/11/11(土) 22:36:04.86ID:R9JD5giE0
上にもあったけど超絶イケメンがデブオタクの着ぐるみをきて俺ってモテなくてさ…君はいいなあとこっちに媚びて卑屈にしてたと思ったら、
ある時に俺はお前よりはるかにイケメンだ思い知ったかと着ぐるみを*お前の目の前で女をさらって行くと思えば卑怯だと思うだろ?
イケメンのくせに日常的にデブオタの着ぐるみなんか着るなよ意味わからんわ卑怯者!となるだろ?
826 :2023/11/11(土) 22:33:55.52ID:D+h4dNvF0
天秤魔法使われる前にーって感じだったんだろか
839 :2023/11/11(土) 22:38:36.65ID:YoQZyf1l0
使われちゃったけど強靭な意思で抵抗して斬りかかったのかなと思った
842 :2023/11/11(土) 22:40:15.76ID:D+M7Xsn4d
あー繋がるな
845 :2023/11/11(土) 22:42:18.23ID:kkB3sqzvd
強靭な意思(ナルシスト)
アウラ様もヒンメルが*まで大人しくしてるわけだ
831 :2023/11/11(土) 22:35:24.01ID:M755G8qf0
手の内を隠すとかどんなゲームでも基本中の基本や
トランプババ抜きで手札隠すくらい当たり前
881 :2023/11/11(土) 23:08:48.86ID:M6UEcoRbd
それガセだよ
道場や路上ならまだしも野外の*合いじゃ裾が邪魔になるから脚絆脛当て必須だよ
843 :2023/11/11(土) 22:40:34.45ID:29WgFLgf0
848 :2023/11/11(土) 22:45:00.04ID:AkeLJUtu0
ピッコロ「お前できんの?」
846 :2023/11/11(土) 22:42:20.44ID:L2rbNru90
エルフの村を襲ったのは、実は魔族と結託している人間側勢力で、
フランメはそれを隠して、フリーレンを魔族葬送マシーンに仕立て上げている
みたいな感じの方が面白いよね
847 :2023/11/11(土) 22:43:28.48ID:Vf/WTAZwM
単純につまらないけど…
849 :2023/11/11(土) 22:46:31.26ID:Vf/WTAZwM
均衡を保つに十分な戦闘力が人間側にも合って世界中に広まってる
それがほぼ描かれていない
昔の結界だけが頼みと言うわけでもないだろう
854 :2023/11/11(土) 22:49:53.49ID:tnicqRo50
いや、勇者ヒンメル一行が魔王を倒した世界だぞ、何言ってんだ?
859 :2023/11/11(土) 22:52:26.11ID:Vf/WTAZwM
理解力ゼロだな
倒したのは魔王
世界中に広まってる魔族を全部勇者が一匹ずつ倒して回ったわけではない
それに対抗しうるだけの術師や戦士が一定人数世界にいると言うこと
フリーレンやフェルンだけしか魔術師がいないわけではない
861 :2023/11/11(土) 22:55:23.05ID:tnicqRo50
残念なのはオマエだろ
魔族に比肩しうる卓越した武術者が他にもいそうなことぐらい想像できないのかよ
865 :2023/11/11(土) 22:58:04.57ID:Vf/WTAZwM
だから最初から俺はそう書いている
均衡を保つだけの人的資源が人間側にいるけど描かれていないだけだと
本当に*だな
お前は俺の書いてることを全く理解できてないで噛みついてきた*だろ?
そろそろ気が付けよ
867 :2023/11/11(土) 22:58:52.99ID:tnicqRo50
だからそんなこと表現しなくても誰でも想像できるって言ってるんだよ
868 :2023/11/11(土) 23:00:15.15ID:Vf/WTAZwM
*がそんなことを言って噛みついてきたか
872 :2023/11/11(土) 23:03:36.27ID:AkeLJUtu0
突然なんでそんな分かりきったことしたり顔で語り出したのって話だと思うが
873 :2023/11/11(土) 23:04:18.34ID:Vf/WTAZwM
それはお前が*だから理解できないんだよ
874 :2023/11/11(土) 23:05:09.80ID:AkeLJUtu0
そっすか
サイナラ
880 :2023/11/11(土) 23:07:14.91ID:S43mUvRhd
原作読めばわかる
勇◯は◯人ではない
863 :2023/11/11(土) 22:55:35.77ID:S43mUvRhd
ネタバレになるけど魔法使いはかなり減ってるらしい
869 :2023/11/11(土) 23:00:38.21ID:D+M7Xsn4d
戦争が有ると男余りになりがちだからな
875 :2023/11/11(土) 23:05:23.71ID:S43mUvRhd
平和だからだよ
魔族が活発化してるのは最近
853 :2023/11/11(土) 22:49:39.80ID:xMxGfkWQ0
ドラゴボみたいなインフレバトル漫画なら町一つ覆うくらいの魔力で表現するわ
885 :2023/11/11(土) 23:12:42.71ID:bEMCCkUO0
まぁファンタジーの魔王の戦闘力なんて大抵ピッコロ大魔王レベルだから
895 :2023/11/11(土) 23:21:21.57ID:7N2JpLdh0
ピッコロ大魔王は本気になれば一瞬で周囲を見渡す限り荒野にできるだけの力はある
888 :2023/11/11(土) 23:13:55.71ID:2yvibECo0
ハンターのゴンくんが蟻ぶっ*たときはもっと小さかったですよ
857 :2023/11/11(土) 22:50:13.85ID:u/bnLZS80
858 :2023/11/11(土) 22:51:39.69ID:QtbFjkKy0
Kiss×sis観てみ、飛ぶぞ
871 :2023/11/11(土) 23:02:44.96ID:D+M7Xsn4d
876 :2023/11/11(土) 23:06:23.23ID:aE4hFPsAM
*ってこと?
877 :2023/11/11(土) 23:06:30.02ID:H81GI0tu0
おい、このスレの住人が皆*でしまうことを言うな
882 :2023/11/11(土) 23:08:58.74ID:bEMCCkUO0
たった30年で魔法使いならここに居るのはみんな大魔導師
884 :2023/11/11(土) 23:11:13.39ID:2yvibECo0
魔法使いって40じゃなかったっけ
魔法使いになってから30年ってことかな
そろそろお迎えも来そう
890 :2023/11/11(土) 23:15:09.14ID:hKuVEGOK0
893 :2023/11/11(土) 23:20:12.81ID:AkeLJUtu0
お前ら既に誑かされてるし全員そうじゃん?


