![]() |
<葬送のフリーレン>子安武人演じる、強烈キャラ・クラフトの登場に「へ、変態だー!!」とSNSざわつく
(出典:WEBザテレビジョン) |
|
300 :2023/11/18(土) 11:47:16.61 ID:ymjl+qQO0
目にしみる煙が大量に出るぞ
305 :2023/11/18(土) 11:48:27.22 ID:ymjl+qQO0
気持ち悪い
364 :2023/11/18(土) 12:17:18.83 ID:K1rff8JWF
1期はまだしも2期がひどかったからな
見るに耐えない
308 :2023/11/18(土) 11:50:13.89 ID:mgupFdaY0
女が優しい男が好きだと言ってるのは「自分だけに」優しい男が好きだという意味
379 :2023/11/18(土) 12:24:06.76 ID:CCu03EDbd
人助けにかまけて彼女をほっとくレベルなら嫌だろうけどな
自分以外にも優しいのも重視するわ、まともな女なら
397 :2023/11/18(土) 12:41:28.61 ID:aWO0vAsc0
店員に横柄な男とか嫌がられるしな
そういう奴は彼女に対しても結婚後に態度が豹変する
309 :2023/11/18(土) 11:50:24.28 ID:o25Keryz0
すげぇ納得した
319 :2023/11/18(土) 11:53:59.81 ID:d30AOb/K0
*まみれの杖が出てくるかも
310 :2023/11/18(土) 11:51:47.65 ID:DQ2DLzos0
何が出来て何が出来ないのかのリクツがしっかりしてないと
その設定がうまく飲み込めないよね
315 :2023/11/18(土) 11:52:53.10 ID:1tiLxkmj0
そういうとこがこれからだから言えないよお
312 :2023/11/18(土) 11:52:10.35 ID:1tiLxkmj0
見て見ぬふりするよなさすがに
332 :2023/11/18(土) 12:00:30.07 ID:o25Keryz0
アクア様のような女神!
316 :2023/11/18(土) 11:53:09.53 ID:pD5w6q+J0
作者の名前含め全く情報無かったらわからんと思う
318 :2023/11/18(土) 11:53:58.77 ID:Z7qUboDp0
荒川の場合、絵まで男っぽいからな
339 :2023/11/18(土) 12:03:16.58 ID:W62OwXRP0
昔は少年誌で女作者だとナメられるで男風ペンネームを
雑誌によっては編集に勧められる事もあったらしい
塀内夏子(オフサイド・Jドリーム)とか
323 :2023/11/18(土) 11:56:02.27 ID:QlENueRwa
ホイッスルの樋口大輔も
331 :2023/11/18(土) 11:59:36.55 ID:eJ9McOved
*漫画だと女性作家はとにかく*の濃厚描写が多いのですぐわかる
317 :2023/11/18(土) 11:53:54.33 ID:DQ2DLzos0
しかも除雪もされてない雪道でね
脱力した人間を徒歩で運ぶのは大人の男でもムリだろう
342 :2023/11/18(土) 12:05:42.13 ID:o25Keryz0
魔法で飛ばせるんだからギリギリ浮き上がる程度に掛けて体が飛ばされないように支えていると脳内補完
イイぞ!
次はしょん○ん(の処理についての考察)だ!
325 :2023/11/18(土) 11:56:20.95 ID:1tiLxkmj0
自力で担いだんか?
334 :2023/11/18(土) 12:02:00.88 ID:X58ALkza0
町中で運ぶのと吹雪の中で運ぶのでは同じ浮かせるにしても対象の制御に差が出て魔力消費違ってくるんじゃないの?
338 :2023/11/18(土) 12:02:51.33 ID:1tiLxkmj0
あ、てか吹雪で飛ぶの無理ってるから
浮かせんのも不可能か
341 :2023/11/18(土) 12:05:23.33 ID:tRi9wBnH0
強風で飛んでっちゃうって言ってたじゃん
飛行と言ってもめちゃくちゃ推進力があるというより浮くイメージなんでしょ
372 :2023/11/18(土) 12:21:21.69 ID:K1rff8JWF
浮かせると強風で飛んでっちゃうから担いだ
まあ実質5kgになるぐらいまでの浮かせはやってると思うが
330 :2023/11/18(土) 11:57:58.05 ID:WdHua/KId
わからん
350 :2023/11/18(土) 12:11:18.19 ID:7gPZnKZJ0
あれはFF14に出てくる「イイ!」が口癖の肉体美大好きエルフ(作中の呼称は「エレゼン」)のオルシュファンだよ
FF14には魔族的な角をもつ「アウラ」という種族もいて、全体的にフリーレンにはよくFF14ネタが見られる
知らん人がいても仕方ない話だけどね
340 :2023/11/18(土) 12:03:45.88 ID:tpC9cmyc0
343 :2023/11/18(土) 12:06:41.96 ID:XLnUnp170
こないだ上着脱いだときに太ってないの証明されたのにまだ言うのか
391 :2023/11/18(土) 12:35:45.76 ID:7vzmVx9qa
宴のあと体重増えるし越冬でも体重増える
345 :2023/11/18(土) 12:07:18.69 ID:3hduYWzT0
むさいキモオタおっさんより余程いい
でも単純に
男は少女漫画描かないのに
女が少年漫画を描くのは不思議
349 :2023/11/18(土) 12:10:19.61 ID:DQ2DLzos0
トキワ荘の人達はみんな少女漫画描いてたんだけどねえ
352 :2023/11/18(土) 12:11:57.01 ID:dPrwyrIy0
80年代あたりまではまだ少女漫画描いてる男の漫画家もそこそこいたよ
357 :2023/11/18(土) 12:15:15.67 ID:skZotM/u0
あの時代は女性漫画家がほぼいなかったんじゃ無い?
369 :2023/11/18(土) 12:20:19.16 ID:dPrwyrIy0
70~80年代はかなり増えてたんじゃないかな?
354 :2023/11/18(土) 12:13:12.78 ID:JG93xtoUM
メイド・イン・アビスがキショク悪かった
生理的に無理
363 :2023/11/18(土) 12:16:48.56 ID:g3u+Td0A0
血のションベンが気持ち悪すぎてあとの数回は見ずに終わってしまったな
365 :2023/11/18(土) 12:17:42.07 ID:JG93xtoUM
作者の顔写真みて捨てた
348 :2023/11/18(土) 12:08:58.83 ID:1qOrUmeE0
361 :2023/11/18(土) 12:15:55.16 ID:Z7qUboDp0
昔の巨匠はだいたいみな少女マンガを経験してるやん
しかもわりとヒットも出してる
手塚 リボンの騎士
石ノ森 さるとびエッちゃん
赤塚 ひみつのアッコちゃん
横山光 魔法使いサリー
355 :2023/11/18(土) 12:13:16.90 ID:uVdYMh/y0
松本零士とか松本あきらと言うペンネームで少女漫画描いてたそうですし
360 :2023/11/18(土) 12:15:50.35 ID:AZShzJeU0
和田慎二 柴田昌弘あたりか
376 :2023/11/18(土) 12:23:41.11 ID:dPrwyrIy0
弓月光も魔夜峰央も立原あゆみも少女漫画のひとだよなー
あだち充もまだ少女誌に描いてたし
396 :2023/11/18(土) 12:40:55.57 ID:79zgHVwy0
フランス文庫で*もの書いていた睦月六郎も女性作家
358 :2023/11/18(土) 12:15:26.19 ID:mgupFdaY0
362 :2023/11/18(土) 12:16:45.31 ID:DRh06Oxb0
SBUが多いからだよ
370 :2023/11/18(土) 12:20:29.96 ID:tRi9wBnH0
一般論としては体脂肪率の差で女性の方が寒さに強いよ
374 :2023/11/18(土) 12:23:10.55 ID:fEr+Zycx0
ホンマに?
筋肉量の差で男の方が寒さに強い気がする。
脂肪も筋肉も多い力士体型が一番強いかもだけど、
デヴは膝をイワして山を越えられないし。
371 :2023/11/18(土) 12:21:03.58 ID:dEGM/yBb0
そりゃ肉ジャン着てるからだろ
そのかわり暑さには弱いはず
389 :2023/11/18(土) 12:33:42.82 ID:mgupFdaY0
393 :2023/11/18(土) 12:36:27.27 ID:DRh06Oxb0
理由が欲しいんだよ言恥
なお、シュタルクはガチ寒い

