![]() |
<葬送のフリーレン>コミックス累計1700万部突破へ テレビアニメ開始2カ月で700万部増
(出典:MANTANWEB) |
|
400 :2023/12/03(日) 10:58:42.39 ID:xGmTv2DE0
渋声だが
405 :2023/12/03(日) 11:16:41.61 ID:/aEMpErH0
前回のヒンメルの笑顔よりもアイゼンの目を細めた笑顔にほっこりしている自分がいる
410 :2023/12/03(日) 11:26:16.54 ID:DDe6pRHv0
413 :2023/12/03(日) 11:27:27.74 ID:kBD+qV1C0
待って欲しい
あれは本当に*を見たのだろうか
418 :2023/12/03(日) 11:35:04.73 ID:tvtewsbC0
エッチは普段は隠すような秘め事
*はハイターから毎日見せられていたから秘め事と思っていない
421 :2023/12/03(日) 11:37:15.04 ID:TpYfHB660
だってフェルン女の子大好きだし
422 :2023/12/03(日) 11:39:13.55 ID:eZAmYGs+0
百合豚きっっしょ
425 :2023/12/03(日) 11:41:30.51 ID:v2cKIOUb0
百合かどうかはともかく、フェルンがフリーレンのこと好きなのは間違いないよ
原作読んでりゃわかる
424 :2023/12/03(日) 11:40:04.83 ID:v2cKIOUb0
フェルンはフリーレンのこと好きだしな
後にフリーレン絡みでモロに嫉妬するシーンが何回かある
軽くレズ味ある
411 :2023/12/03(日) 11:27:17.31 ID:8Lmy8Dyr0
高位資格持ちが匙投げた毒を一瞬で治したから天才ってだけで
415 :2023/12/03(日) 11:29:00.80 ID:3Jj1Y52/d
魔法の腕が凄いのと魔法力が凄いのは比例しないからじゃね
414 :2023/12/03(日) 11:28:07.44 ID:1a9RB6YRd
リーニエの皮かぶったアウラならサイコーでしたな
420 :2023/12/03(日) 11:36:23.21 ID:v2cKIOUb0
アウラがリーニエの容姿なのを想像したが、それだと自害シーンいまいちだわ
そもそもアウラのしゃべり方はリーニエの外見では似合わないじゃない
476 :2023/12/03(日) 14:01:05.21 ID:V6LZcer60
アウラがどんなにかわいくてもドロワーズ全開で斧振り回してたリーニエには敵わない
482 :2023/12/03(日) 14:18:08.45 ID:YMK+E5NH0
リーニエ復活希望
426 :2023/12/03(日) 11:43:29.84 ID:eZAmYGs+0
427 :2023/12/03(日) 11:45:30.21 ID:v2cKIOUb0
書き込みは原作を全て読んでからどうぞ
428 :2023/12/03(日) 11:46:07.43 ID:eZAmYGs+0
全部持ってる
432 :2023/12/03(日) 11:48:20.36 ID:TpYfHB660
最近見ないが 見たくねーけど
433 :2023/12/03(日) 11:55:51.63 ID:NXFUF4N40
わた推しや星屑スレに今でも粘着してるよ
440 :2023/12/03(日) 12:14:56.81 ID:TpYfHB660
マジかーさっさと*ばいいのに
まぁフェルンは家族愛的なベクトルをフリーレンに向けてるんだろうな
手のかかる姉というか母親みたいな
438 :2023/12/03(日) 12:07:57.38 ID:xLB8H58u0
これまでの情報からして魔法って観測して具体的なイメージを持つことで具現化できるとなっている
実はフェルンが昔観測したハイターのナニが極小だったからちっさく見えてるんじゃなかろうか
そう考えると、シュタルク様「ちっさくねぇよ?!」って言葉もあながち嘘じゃないのかも
447 :2023/12/03(日) 12:37:02.83 ID:sPt5Sb4x0
原作を読んでいたときはシュタルクに言い寄られたらソコじゃなくてあなたの器のことですよと言い返すのかと思ってたな
446 :2023/12/03(日) 12:35:37.84 ID:X6u4xRID0
453 :2023/12/03(日) 13:14:18.49 ID:4SnxYV390
あるよ
497 :2023/12/03(日) 14:57:29.21 ID:maYOv6Wf0
ない
家族愛だ
451 :2023/12/03(日) 13:12:00.43 ID:bhDiziya0
459 :2023/12/03(日) 13:23:46.79 ID:uoJ6Xjfw0
まだ1000歳だ*
エルフは万年だから
452 :2023/12/03(日) 13:14:05.21 ID:xLB8H58u0
454 :2023/12/03(日) 13:18:10.18 ID:4SnxYV390
あれでしょまたゴリラがフリーレン世界にいるわけないだろとか
458 :2023/12/03(日) 13:22:38.02 ID:xLB8H58u0
デザートへのツッコミみたいな感じか
461 :2023/12/03(日) 13:32:18.30 ID:66phmnJ/0
ハイター以上のなまぐさ坊主が仲間になってて草
あとハイターがフェルンをしっかり調教してたの腹抱えて笑った
これで魔法使い、戦士、僧侶が揃ったから後はゴリラが勇者として仲間になって魔王城を目指すのかな
465 :2023/12/03(日) 13:42:57.16 ID:g4ClQGlAM
別にクラフトさんが勇者になってもいいんだぜ?
467 :2023/12/03(日) 13:45:43.28 ID:rPJXzTPW0
何かバランス悪いな
魔法使いどっちか転職しようか
492 :2023/12/03(日) 14:40:01.57 ID:lmebFaigH
フリーレン一応賢者なんじゃね?
472 :2023/12/03(日) 13:49:59.95 ID:LpmLO0h60
475 :2023/12/03(日) 13:59:30.43 ID:8u/ayMgY0
公式でゴリラだしな
473 :2023/12/03(日) 13:51:52.70 ID:G8RrdxPxd
いた時よりはマシって感じ?
結局残党魔族が力取り戻すなら周期的に魔王狩り必要じゃん
477 :2023/12/03(日) 14:01:45.50 ID:g4ClQGlAM
第二次大戦と対テロ戦争みたいなもんだよ
ある意味ドラクエの世界での戦闘は
個々のモンスターにとっては
魔王によって強制された望まぬ労働だったと言える
なので仲間になったりするw
478 :2023/12/03(日) 14:04:47.21 ID:8AMCgJ360
ゴレムスやピエールたちも苦労してたんだな……
494 :2023/12/03(日) 14:44:25.22 ID:PS5eheGrd
だから周期的に勇者も生まれてるんやろ
480 :2023/12/03(日) 14:09:01.05 ID:TpYfHB660
かわいそうが過ぎる
485 :2023/12/03(日) 14:20:40.55 ID:JadxyFpz0
爆発時に種を飛ばしてるのかもしれない
たぶん凄くキモチイイ
490 :2023/12/03(日) 14:35:55.79 ID:YMK+E5NH0
496 :2023/12/03(日) 14:46:37.72 ID:V6LZcer60
マジレスすると明らかに海外風のキャラを実写化するなら日本人の配役はご遠慮願いたい
493 :2023/12/03(日) 14:43:41.60 ID:q7q+hNrW0
ワンピースも料理人のくせにしんどけ
499 :2023/12/03(日) 14:58:30.83 ID:COLSWz1B0
初期のナミの酒豪キャラは修正されてるんだっけ
まあでも11時開始で主に大人の視聴者向けの作品なら問題ないんじゃね

