![]() |
アニメ「葬送のフリーレン」第20話、ヴィアベルがエーレをおんぶ!なんだかんだ優しい姿に「好感度爆上がり」「良い男じゃん」
(出典:ABEMA TIMES) |
|
500 :2024/01/27(土) 12:01:06.72 ID:Tgxh6sVB0
502 :2024/01/27(土) 12:04:01.85 ID:GZ8pd25d0
507 :2024/01/27(土) 12:07:51.62 ID:cOc9a00+0
年取ると髪が薄くなるのは当然だよな
511 :2024/01/27(土) 12:09:08.39 ID:ESq4SaH90
子どもの頃のミカサ・アッカーマン
580 :2024/01/27(土) 13:09:50.07 ID:gW1O6fsh0
全然違う色に見えるわ
茶髪と金髪みたいに極端ではないけど
503 :2024/01/27(土) 12:04:46.29 ID:a6c0zoz20
クラフトもそうだけれどエルフは魔王や魔族に積極的に関わる気は無いのかな
506 :2024/01/27(土) 12:07:35.48 ID:6M3JziYf0
クラフトさんは一度やったけどすっかり忘れ去られて、やる気減退してんじゃね?
505 :2024/01/27(土) 12:06:50.78 ID:Re+Hbt7E0
508 :2024/01/27(土) 12:07:53.34 ID:MO33Wax40
あれは完全なモブだからなぁ
509 :2024/01/27(土) 12:08:27.58 ID:sr6RBGYU0
魔王も実は大したことなかった
みたいな疑いが俺の中で出てきた
516 :2024/01/27(土) 12:14:07.17 ID:2rzncpn30
魔王は知らんがフリーレンの魔力量が500年生きた大魔族のアウラを超えてたのは事実
510 :2024/01/27(土) 12:08:51.54 ID:gI/x3r1p0
530 :2024/01/27(土) 12:22:57.54 ID:r611+2u30
原作だと小さく死体のそばをメトーデ達が歩いてるシーンがある
*た可能性あり
535 :2024/01/27(土) 12:26:00.76 ID:Nqqu41ti0
魔力切れパーティーで1人*でたが、戦闘で*だんじゃない?
で、その相手パーティーも少なくとも1人は*でるはず
513 :2024/01/27(土) 12:11:33.86 ID:4eDE+kphH
以前意識のないシュタルクを一本背負いで引きずっていたし、
パワー系だな
ただのデ〇じゃないぞ
514 :2024/01/27(土) 12:13:21.03 ID:MO33Wax40
フェルンは横綱相撲ができるからな
524 :2024/01/27(土) 12:17:45.79 ID:2rzncpn30
一般攻撃魔法で勝負してるフリーレンとフェルンは更に凄いが
525 :2024/01/27(土) 12:19:18.34 ID:6M3JziYf0
鳥を捕まえる魔法が大活躍でしょうが!
529 :2024/01/27(土) 12:21:26.51 ID:Re+Hbt7E0
531 :2024/01/27(土) 12:23:25.62 ID:6M3JziYf0
レールガンで撃ち抜かれる感じ?w
534 :2024/01/27(土) 12:25:34.01 ID:r611+2u30
多分作者は感情表現豊かなキャラを描くのが苦手なんだろう
一部のキャラは意識して明るく描いてる気がする
538 :2024/01/27(土) 12:27:01.39 ID:Nqqu41ti0
苦手なんじゃなくて原作者の方針だろ
536 :2024/01/27(土) 12:26:26.44 ID:O+xM+4Oa0
ユーベルがもっと強いと勘違いしてた
来週は期待しとこう
544 :2024/01/27(土) 12:29:45.67 ID:Nqqu41ti0
ユーベルは相手との相性によって強さが段違いに変わるタイプ
二次試験を見ればユーベルの異質すぎな恐ろしさがわかる
547 :2024/01/27(土) 12:34:00.33 ID:yVKqoPdf0
ユーベルはひょっとしたらぜーリエも倒すかもしれないよね
550 :2024/01/27(土) 12:37:29.53 ID:Nqqu41ti0
さすがに無理だと思うが、可能性としては0では無いな
軍神リヴァーレとかアイゼンみたいな奴はユーベルに瞬*れる可能性がわりとある
542 :2024/01/27(土) 12:27:36.27 ID:JuQ+BUzt0
コイツが魔王の正体かもしくは魔王に封印されてた存在とかなんか
545 :2024/01/27(土) 12:32:36.47 ID:eHxLw2670
80年前と50年前は人間にとっては同時期ではない
549 :2024/01/27(土) 12:35:33.43 ID:yVKqoPdf0
594 :2024/01/27(土) 13:37:58.98 ID:MWsT6iFX0
ダース「ゴミは分別しろって言ったろ!」
女「私じゃないです 分別しました!」
男「はよみとめてーな帰りたい」
551 :2024/01/27(土) 12:37:47.70 ID:yOFoljzG0
耄碌したアホとしか言いようが無いよな。
自分が勇者一行に同行して世界を救えたとでも思っているのだろうか?
作者も人物の描写が甘いなあ・・・。
568 :2024/01/27(土) 12:49:21.93 ID:IjZkZFde0
メタ視点で批判すんの的外れすぎ。
フリーレンの実績なんてもう半世紀以上前だし、それに魔力量である程度の実力を測る世界なんだから、制限に気づかなければフリーレンは老魔道士ぐらいで十分勝ちはあると思えるでしょ。
しかも、フリーレンチームから奪わないってなると残り半日もない中シュティレを捕まえたチームをどう探すの?
552 :2024/01/27(土) 12:38:00.17 ID:Re+Hbt7E0
553 :2024/01/27(土) 12:38:55.98 ID:yVKqoPdf0
最後のだったら全力で支援するわw
556 :2024/01/27(土) 12:40:01.92 ID:ipfARoeod
557 :2024/01/27(土) 12:40:46.37 ID:iPZ6JNyM0
560 :2024/01/27(土) 12:42:44.88 ID:yVKqoPdf0
多分来週ヒントが出る
579 :2024/01/27(土) 13:09:03.92 ID:IYbQod0X0
あくまで人類の魔法しか知らんから
魔法に関しては魔族にチートがありすぎてなろう転生者の主人公くらいデタラメで人類に計り知れないからだと思われる
562 :2024/01/27(土) 12:43:57.92 ID:rQlWUr5a0
565 :2024/01/27(土) 12:46:21.35 ID:yVKqoPdf0
憎ったらしい顔のエルフ
563 :2024/01/27(土) 12:44:08.19 ID:TSd1C26V0
千日手みたいな状態に持ち込めば勝ちなわけでそのための勝算が何かあるのでは
582 :2024/01/27(土) 13:10:58.11 ID:cOc9a00+0
最終的には時間切れ待つということになるんだけど
千日手続けるというネガティブな考えではなく
脅威(フリーレン)を潰して無力化するつもりって感じ
573 :2024/01/27(土) 12:54:15.06 ID:rQlWUr5a0
監督は優秀だなw
576 :2024/01/27(土) 13:00:33.46 ID:Nqqu41ti0
監督と言うか、シナリオが原作そのまんまだしなあ
590 :2024/01/27(土) 13:31:18.94 ID:n+uMa3tx0
598 :2024/01/27(土) 13:40:23.12 ID:hG4fUgfP0
シュタルク様にそんなことする度胸はありません



