![]() |
YOASOBI「この一年でかなりパワーアップした」 大活躍の2023年を振り返る
(出典:ananweb) |
|
6 :2023/12/23(土) 20:51:45.84 ID:CenHWTNz0
21 :2023/12/23(土) 21:42:27.99 ID:K69JOpdxd
あんた僧侶乙ヒゲだろ
5 :2023/12/23(土) 20:35:37.97 ID:h3jNoYOP0
9 :2023/12/23(土) 21:05:53.31 ID:HmxMbczda
こっちが本スレじゃないの?
7 :2023/12/23(土) 20:57:05.56 ID:o0ifsiix0
75 :2023/12/24(日) 01:05:17.89 ID:7cYMxX/c0
サンデー表紙カラーとか原作カラーページとかに忠実なんだけどだれも覚えてないからね
14 :2023/12/23(土) 21:33:43.68 ID:F2DNj6C+0
ちょっと待って!
12月29日(金)ってフリーレン無いの?
半月近くフリーレン無いの?
それはちょっと困るので、
Abemaが責任持って一挙放送とかしてほしい。
17 :2023/12/23(土) 21:36:00.69 ID:osyMNrkz0
あるぞ
24日の3時から一挙だ
20 :2023/12/23(土) 21:36:51.13 ID:F2DNj6C+0
もう直ぐやんけ!!!!!!!
19 :2023/12/23(土) 21:36:10.79 ID:qbO2Nzd/0
ないよおお
しかも年明けからは、何か捨て枠みたいな感じで
その前にある番組にどんどん押し出される形で、放送開始時間が限りなく12時深夜に近づくようにされてる
22 :2023/12/23(土) 21:43:22.36 ID:F2DNj6C+0
ごめん、オレ原作者なら12巻まで持ってるから予習・復讐しとくわ。
31 :2023/12/23(土) 21:53:01.96 ID:Cb24AEkF0
復讐こわいw
36 :2023/12/23(土) 22:09:49.39 ID:TqLGZ2S60
年末年始ってどこの局もだいたい特番でしょ?しょうもないけどそんなもんやん
44 :2023/12/23(土) 22:50:09.53 ID:+zOJ/i0e0
おかげでBSとの差が1話縮まった
46 :2023/12/23(土) 22:55:03.85 ID:TWkxci7SM
BSはやってるってこと?
49 :2023/12/23(土) 23:02:10.29 ID:+zOJ/i0e0
そ、来週もやるよ
16 :2023/12/23(土) 21:34:25.81 ID:F2DNj6C+0
てゆーかお前だれ?
30 :2023/12/23(土) 21:52:20.70 ID:QMiVVCp70
(´・ω・`)魔王っぽいロリ娘金髪なのか
(´;ω;`)フェルンに人生をちょっと変えられた駅員……
67 :2023/12/24(日) 00:38:44.51 ID:VSp7QPhH0
ナルト中忍で草
最後ETで草
27 :2023/12/23(土) 21:49:29.00 ID:2QZirsgf0
29 :2023/12/23(土) 21:51:35.38 ID:HmxMbczda
ドーナツ屋とのコラボが先のような気が
34 :2023/12/23(土) 22:08:37.49 ID:DicGZWVw0
その後フェルンがごきげんでシュタルクと話してるのもいい
こういうアニオリってほんといいよね
あときのこで光ってる道の幻想的なところとか、会話が退屈になりそうなところでこうした効果を
入れることで目を楽しませるとかいいよねー
37 :2023/12/23(土) 22:15:07.19 ID:LW7SU4Tn0
正直この作品に恋愛要素は要らないと思ってるんだけど
アニメはアニメで微笑ましいのも否定できないんだよな
35 :2023/12/23(土) 22:09:39.34 ID:JHSBl5Ww0
お前と昔話をしたおかげかもしれんな
47 :2023/12/23(土) 22:56:06.71 ID:H2KqXMWT0
死神のフリーレンw
38 :2023/12/23(土) 22:15:53.47 ID:0s5qQqw40
フェルン強すぎ優しくなり過ぎ、旅の別れがちょっとウェットかなぁと
39 :2023/12/23(土) 22:26:43.54 ID:bgXeQNjM0
原作はコマとコマが飛びすぎなところ多くてそれが淡白な印象の原因でもあるからアニオリで行間を補完するのはいいと思うけどね
41 :2023/12/23(土) 22:35:00.96 ID:DicGZWVw0
まあその行間の埋め方に好き嫌いはでるのは仕方ないのかなと
でも原作ぶっ壊す系まではいってないし消極的には受け入れられてると思う
57 :2023/12/23(土) 23:41:45.59 ID:0s5qQqw40
漫画特有のコマ毎にシーンを切り替える演出は、アニメーションでは違うアプローチが必要だよね
それとは別に、フェルンはリュグナー圧倒し過ぎかな?とか、シュタルクに服を掛けてあげるキャラだったかな?とか、些細な違いが木になっただけだから
87 :2023/12/24(日) 02:19:31.08 ID:Su3QJmo30
シュタルクに服をかけてあげるフェルンは
アニオリじゃなくてコミック描き下ろし
シュタフェルな描き下ろし結構多いよ
100 :2023/12/24(日) 04:37:27.35 ID:D0iYTUpn0
サンデーしか読んでなかったから知らなかったわ
51 :2023/12/23(土) 23:09:36.82 ID:Wt6pLmEkM
http://fromdistant.blog.jp/archives/1082638485.html#comments
55 :2023/12/23(土) 23:25:00.74 ID:K69JOpdxd
モンハンの卵運搬もこれくらい楽ならとかぬかしてて草 海外進出する前のシリーズは大型と小型絶滅させないと運べないくらいムズかったんだぞ あと人参引っこ抜いてるだけでhentaiとは失礼な
58 :2023/12/23(土) 23:44:08.94 ID:yM3pCmpt0
うどん屋でぶっかけ注文したらたまたま店にいた外国人客にギョッとされた話好き
72 :2023/12/24(日) 01:00:44.55 ID:7cYMxX/c0
うどん屋で顔射してたら日本人でも驚く
76 :2023/12/24(日) 01:16:01.52 ID:bZN3CdzQ0
それは逮捕案件
52 :2023/12/23(土) 23:16:02.90 ID:BFfZnTI+0
時が経てば忘れるかも知れないとな
その割には1000年以上過ぎても師匠の事は全然忘れてないけど
54 :2023/12/23(土) 23:19:27.80 ID:ueKa8lQhd
普通に脳が老化する人間やドワーフフと違い、フリーレンは脳が若いままだから忘れんのよ
56 :2023/12/23(土) 23:35:32.79 ID:afrZTt1UH
それはフリーレンが(エルフとしては)まだ若いというか幼くすらあるだけだよ
98 :2023/12/24(日) 04:30:03.17 ID:ekvBhsi/d
フリーレンがエルフとして幼いと言う証拠は全く無いけどな
そもそも、年齢と容姿の関係を人間に当てはめようとするからおかしくなる
61 :2023/12/24(日) 00:07:33.67 ID:lJBApMvA0
62 :2023/12/24(日) 00:08:59.41 ID:pRu/JEMV0
明らかに偽造。チョコを手で引っこ抜いてる
こんな*なネタに引っ掛かるなよ
63 :2023/12/24(日) 00:22:48.11 ID:d5EEY59i0
69 :2023/12/24(日) 00:54:46.29 ID:mxkqoLNgd
一目惚れなんじゃね?
78 :2023/12/24(日) 01:20:17.56 ID:1HnBH58SH
ロリコンの永遠の悩みとして恋しても数年すればその相手はババア……もとい恋愛対象外になってしまう
しかしエルフであるフリーレンは、ね
70 :2023/12/24(日) 00:58:00.14 ID:KYK1umpf0
77 :2023/12/24(日) 01:17:01.14 ID:4DvqSPD10
あのシーンモルトラークされそう
90 :2023/12/24(日) 03:46:47.77 ID:PwiaI0YT0
「葬送のフリーレン」第2クールのビジュアル公開、和氣あず未ら新キャスト11人発表
https://natalie.mu/comic/news/554472
95 :2023/12/24(日) 04:14:29.96 ID:PwiaI0YT0
22時間半ぶっ通しでフリーレン
99 :2023/12/24(日) 04:31:04.93 ID:qAvwa2qH0
リゼロの一挙もやっとるがな



