![]() |
バリってる冬アニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」頭にソーセージってどういうこと!? 大張パンチも炸裂! 第4話
(出典:アニメ!アニメ!) |
79 :2024/02/02(金) 00:40:25.17 ID:zarQcYEd0
ブレイバーン=スミス説がにわかに真実味を増してきたな
しかしちょっと見どころにかける回ではあった
リアルロボットもののSF世界にスーパーロボット時空のキャラを無理やり混ぜるとどうなる?的なギャグを目当てに観てるから
普通に真面目なロボアニメをやられると正直反応に困るな
まあ今回は次回のためのタメだとは思うが
10 :2024/02/02(金) 00:31:44.18 ID:a6NVDQrA0
17 :2024/02/02(金) 00:32:37.48 ID:B+27PuWG0
佐賀は壊滅したろ
37 :2024/02/02(金) 00:35:18.02 ID:vcJnNstt0
日本編ではフランシュシュとかアキバ冥途の連中が特別出演する可能性が
12 :2024/02/02(金) 00:31:54.73 ID:m/hRFkje0
18 :2024/02/02(金) 00:32:59.63 ID:MqWpTev60
ヒビキは涙までは流さなかったのはさすがパイロットといったところか
でも隊長の次に死亡フラグあるから心配や
14 :2024/02/02(金) 00:32:02.99 ID:jv6cVi660
シリアスになってくれるのは歓迎だわ
22 :2024/02/02(金) 00:33:15.00 ID:0yR6pkBC0
シリのアス?ふーんえっちじゃん
20 :2024/02/02(金) 00:33:04.39 ID:KrjaOZAb0
36 :2024/02/02(金) 00:35:16.35 ID:5gg4HLDg0
失速も何も話題にすらなってな…
24 :2024/02/02(金) 00:33:23.72 ID:E9UzzkVF0
42 :2024/02/02(金) 00:35:42.36 ID:drVVFLzTd
だめだよ
27 :2024/02/02(金) 00:33:40.36 ID:NeO1nXgr0
顔が地味なのとガチムチマッチョだから、アニメ的イケメンスーツは向いてないかw
43 :2024/02/02(金) 00:35:44.32 ID:cDTYuhwO0
ヒーロースーツに会うキャラのが少ないからな
美少年だったとしてもコスプレ感でるからフルフェイスで顔隠すなりしないと
どうしてもダサく見えるのがヒーロースーツ
32 :2024/02/02(金) 00:34:43.73 ID:Ct8DHYAG0
絶対なんか知ってるやろ
56 :2024/02/02(金) 00:37:24.89 ID:XkBhL3jY0
しれっとレーダーハッキングしたり地球の言語や文化学習してる怪しいロボが敵機からポ~ンした少女の正体わからないわけないしな
今回普通に空気も読むしまともに会話するし話の腰折るときは都合悪いんだなってはっきりしたわ
75 :2024/02/02(金) 00:40:07.16 ID:Ct8DHYAG0
デスドライブズは同族に近いんだろうしその中身知らないはないよな
35 :2024/02/02(金) 00:35:06.80 ID:M23TuDTJ0
それともこのままなのかな
44 :2024/02/02(金) 00:35:59.25 ID:b6qGfOv30
ブレイバーンさんのせいで分かりづらいけど状況的には1話からずーっと絶望的でシリアスだよ
51 :2024/02/02(金) 00:37:00.37 ID:cpU3NQYu0
流石にあの状況のジョパーンヌに行ってコメディはできんと思う
60 :2024/02/02(金) 00:37:51.77 ID:jxPKl+F+d
そもそも1話から別にコメディでは無いんだ、ブレイバーンの言動でそんな感じに見えるけどみんな終始真面目にやってるんだ
40 :2024/02/02(金) 00:35:29.24 ID:gHkrctiV0
57 :2024/02/02(金) 00:37:25.01 ID:drVVFLzTd
4話
12話しかないから変に逆張りする余裕はないぞ
46 :2024/02/02(金) 00:36:05.94 ID:G9S9bxGZ0
日本のアニメはいつになったらロリコンの呪縛から解き放たれるんかね
47 :2024/02/02(金) 00:36:34.46 ID:hIsxpOTf0
よくないが?
55 :2024/02/02(金) 00:37:22.39 ID:p51Wrtrp0
ピックアップ記事
54 :2024/02/02(金) 00:37:12.26 ID:Zn/lW1590
あとカツカレーのプレート、女子用だけハーフサイズだったのは後でクレームつけられないか?
65 :2024/02/02(金) 00:38:37.11 ID:/YJz1GJo0
女性の自衛隊員って男性と同じ量を食わされるって聞いたことがある
72 :2024/02/02(金) 00:39:39.22 ID:cDTYuhwO0
台湾ルートなりで迂回出来なくはないだろうけど
デスドライブの目的的に戦える戦力いてスルーするとは思えないし
仮に飛ばして救助出来たとしても飛び石領地になるからキツイ思うわ
今から真反対でアメリカ大陸目指すとかならまだわからんが
78 :2024/02/02(金) 00:40:19.39 ID:dSRpKt/W0
壊滅したのは都心だけなんじゃない?
神奈川とか大宮とか名古屋とか滋賀は無事かも
87 :2024/02/02(金) 00:41:18.20 ID:f76WlBbC0
何を基準に「生存者のいそうな国」を判断するんだw
通信もできず、無人機で偵察してやっと状況が分かる状態なのに
66 :2024/02/02(金) 00:38:43.54 ID:M23TuDTJ0
81 :2024/02/02(金) 00:40:37.36 ID:te47OgTT0
否定しきれない、内心ウッキウキだったり
67 :2024/02/02(金) 00:38:47.38 ID:NeO1nXgr0
そういう病みで闇系の芝居が上手い
86 :2024/02/02(金) 00:41:16.54 ID:m/hRFkje0
でもルルは完全にピカチュウだよ
71 :2024/02/02(金) 00:39:37.86 ID:te47OgTT0
でもイサミかわいそうw
91 :2024/02/02(金) 00:41:59.17 ID:jxPKl+F+d
話が通じないフリをしてるようにも見えない相手じゃあまあ尋問のやりがいも無いわな・・・
128 :2024/02/02(金) 00:48:40.00 ID:te47OgTT0
流石に幼女相手に拘束もできないという、放送できなくなるもんな
ずるいぞあの見た目w
74 :2024/02/02(金) 00:39:51.80 ID:hYrNIPTD0
まどまぎならマミってますよ?
83 :2024/02/02(金) 00:40:41.32 ID:XkBhL3jY0
こっちは1話でマミり相当のブレイバーン見参したので…;;
84 :2024/02/02(金) 00:40:47.10 ID:eLMcf0A70
92 :2024/02/02(金) 00:42:00.41 ID:cDTYuhwO0
ラスト見るにルイスの呼びかけに答える感じでなんかしてくれそうな雰囲気はある
100 :2024/02/02(金) 00:43:17.08 ID:ecCKF43e0
崩壊した街で叫んでる感じだし、やっぱ東京で覚醒か
94 :2024/02/02(金) 00:42:27.46 ID:p5Mr5aFa0
109 :2024/02/02(金) 00:44:54.66 ID:f76WlBbC0
ダルすぎる
普通に西へ進んで、クライマックスがアメリカやろ
5、6話が日本編のような気がするからどこまで進むか分からんけど
122 :2024/02/02(金) 00:47:35.80 ID:p5Mr5aFa0
リアルに考えると日本すぎたら巨大な補給基地あるかあやしいからな
しかも壊滅してるわけだし
98 :2024/02/02(金) 00:43:09.12 ID:5gNg0/Fm0
119 :2024/02/02(金) 00:47:21.55 ID:NsZMveqE0
復活の日もTBSが出資してたんだよななつい
しかし今回ラストの絶望感はそれの海外公開版レベル
102 :2024/02/02(金) 00:43:42.91 ID:GLpYRbfc0
そんな事になったらイサミ更にどん底だぞ
110 :2024/02/02(金) 00:45:27.33 ID:S3Y4Cx8Y0
むしろそうとしか思えないわ。アンタにもらった命だからな、とかフラグでしか無い
112 :2024/02/02(金) 00:45:38.10 ID:cDTYuhwO0
どっかに上陸拠点構築しないと行けないのは確かだけど
流石に現状では送り込まれんだろう
タワーぶっ壊さないと部隊とてもじゃないが送り込めない
123 :2024/02/02(金) 00:47:42.63 ID:iw1ya61K0
おかげで助かったよと言って感謝してくれた連中が*だら、切なすぎる。でもあれ絶対に死亡フラグだよな・・
166 :2024/02/02(金) 00:56:09.48 ID:IwrLU34M0
フラグにフラグだと突っ込むのがフラグ潰しになってくれることを祈る……
135 :2024/02/02(金) 00:49:51.69 ID:te47OgTT0
覚悟しといた方がいい
103 :2024/02/02(金) 00:43:44.98 ID:MI1uGr2w0
133 :2024/02/02(金) 00:49:06.56 ID:w6ZfEDKe0
ヒビキはわりとイサミの大人気無いところも知ってる感じだったな
142 :2024/02/02(金) 00:50:54.54 ID:te47OgTT0
恋愛抜きの女友達感いい
前回のキモッが軽減された
150 :2024/02/02(金) 00:53:22.40 ID:zarQcYEd0
キモッはミユでは?
154 :2024/02/02(金) 00:54:03.28 ID:jxPKl+F+d
キモっはヒビキだよ、ミユはその前の「えっ、はだかなんですか?!」の方
163 :2024/02/02(金) 00:55:45.61 ID:zarQcYEd0
そうなのか
そこもミユが言ってるのかと思って意外と辛辣なんだなと思って笑ったのに
160 :2024/02/02(金) 00:54:52.15 ID:m/hRFkje0
キモッはヒビキだよ
104 :2024/02/02(金) 00:44:00.76 ID:p5Mr5aFa0
111 :2024/02/02(金) 00:45:31.43 ID:jv6cVi660
たんに作画のクセでしかなかったのかねぇ
謎
106 :2024/02/02(金) 00:44:29.20 ID:jv6cVi660
126 :2024/02/02(金) 00:47:58.69 ID:p51Wrtrp0
147 :2024/02/02(金) 00:52:59.26 ID:S3Y4Cx8Y0
東京はそんな重要施設無いからそのまま再現できるかもな。早乙女研は浅間山だし、光子力研は富士?とかだもんな
108 :2024/02/02(金) 00:44:49.38 ID:p51Wrtrp0
あのホテルが酒場になってるとかブレイバーンが知ってるのはおかしいからな
131 :2024/02/02(金) 00:48:53.47 ID:IwrLU34M0
まあそういう作品多いからあっさり超超科学の発想するのはわかるけど、その前に普通の超科学があるやろ
島一つぐらい軽く全部センシング可能なんじゃない?
114 :2024/02/02(金) 00:45:54.25 ID:hIsxpOTf0
118 :2024/02/02(金) 00:47:20.99 ID:m/hRFkje0
なおED
125 :2024/02/02(金) 00:47:56.67 ID:m/hRFkje0
くまちゃん……w
130 :2024/02/02(金) 00:48:48.43 ID:p5Mr5aFa0
めちゃくちゃ早口でいってそう
149 :2024/02/02(金) 00:53:11.06 ID:te47OgTT0
キングさん逃げて
117 :2024/02/02(金) 00:46:38.63 ID:8rAkCUBs0
イサミの気苦労がなんか報われてたのは良かったな
こういう丁寧な描写をされると
真面目なのかふざけてるのか分からなくなる作品だよな
159 :2024/02/02(金) 00:54:43.62 ID:IwrLU34M0
まあシリアスな大人の軍に勇者ロボ割り込ませたら面白いやろ、の発想で作ったことだけは間違いないから、
ギャグとシリアス両方チャンポンのままで行くことだけは間違いないな
ただ、毎回そのバランスというか混ぜ方が変わると困惑する
これさえ狙ってるのか、試行錯誤で時に失敗してるのかさえまだ判断しかねてるわ
121 :2024/02/02(金) 00:47:26.53 ID:S3Y4Cx8Y0
129 :2024/02/02(金) 00:48:48.22 ID:jv6cVi660
分かる
現地の情報が分からなくて、
なんとなーく嫌な予感はしてたけど実際に映像見て「ああ・・・」ってなる感じ
143 :2024/02/02(金) 00:51:15.01 ID:S3Y4Cx8Y0
俺は東京で被災して電車動かず5時間歩いた後の駅のTVモニターで初めてその映像見たが、何とも言えない感情に襲われたな
158 :2024/02/02(金) 00:54:41.06 ID:te47OgTT0
能登半島地震からも1ヶ月だ*…
メカ子が呆然と泣いてるのえぐられた
124 :2024/02/02(金) 00:47:47.55 ID:M23TuDTJ0
ラスボス戦後に過去に戻って勇気がない自分を助けに行く物語
136 :2024/02/02(金) 00:50:15.96 ID:mURUYFRM0
もしくは未来のイサミが送り込んだとかな
144 :2024/02/02(金) 00:51:44.99 ID:zarQcYEd0
スミスであれイサミであれ、あそこまでイサミへの愛を語る理由が想像つかんな…
139 :2024/02/02(金) 00:50:38.69 ID:jxPKl+F+d
148 :2024/02/02(金) 00:53:08.94 ID:p5Mr5aFa0
シャイだよなあ
151 :2024/02/02(金) 00:53:30.88 ID:g/DwbVrT0
そりゃ1話でスミスに死体は喋んない方がいいとか軽口飛ばすくらいだし
153 :2024/02/02(金) 00:54:02.22 ID:ecCKF43e0
現場にナビ子の方がいたらどうなってただろうか…
161 :2024/02/02(金) 00:54:54.17 ID:orWt06Wm0
168 :2024/02/02(金) 00:57:24.57 ID:jxPKl+F+d
脚本兼考証の人がその辺は結構気を使ってる感じあるんだよな
162 :2024/02/02(金) 00:55:38.96 ID:E9UzzkVF0
もうちょっと言動まともになりそうなんだがな
AIとか人工無能がネット経由で知識吸収して
アニメの勇者ロボをモデルに地球の味方を演じてる説に一票
179 :2024/02/02(金) 01:00:30.94 ID:drVVFLzTd
スミスが正義のブレイバーンという演技している
ホテルで飲み会とかネットワークでわからないだろう
167 :2024/02/02(金) 00:56:42.93 ID:orWt06Wm0
170 :2024/02/02(金) 00:58:52.96 ID:zarQcYEd0
まあ今のところそれくらいしか考察できるネタがないし
それにスミス=ブレバン?に関しては今回明らかに制作側が匂わせてたと思うがな
ミスリードの可能性もあるが
186 :2024/02/02(金) 01:01:44.69 ID:nz38R9Jx0
スミスかイサミの未来がブレイバーンというのはちょっと無理やりな気がする
単に誰彼構わずスミスって言ってるみたいだし、精神が幼児なだけだと思う
169 :2024/02/02(金) 00:57:56.32 ID:S3Y4Cx8Y0
フラグだろ!あははは!って言って回避してそうにみえてのフラグなんだろうなあ
てかかなり死人でそうでこわいな
175 :2024/02/02(金) 00:59:41.75 ID:jxPKl+F+d
183 :2024/02/02(金) 01:01:14.82 ID:orWt06Wm0
重さが一人の兵士の死亡フラグに収まってねぇ…
180 :2024/02/02(金) 01:00:37.82 ID:cxyc0tvb0
まだキャラが掴み切れないな
187 :2024/02/02(金) 01:01:58.55 ID:S3Y4Cx8Y0
エアバッグの稼働をいち早く確認したかったに決まってるw
189 :2024/02/02(金) 01:02:39.98 ID:1ehBOix/0
その説は面白いw
181 :2024/02/02(金) 01:00:59.38 ID:8dvyoFCN0
194 :2024/02/02(金) 01:03:51.76 ID:orWt06Wm0
地球一周で各個撃破してくか!はおそらく現状最適解なんだよな
向こうも各所で暴れてる今だからこそというか












