![]() |
『勇気爆発バーンブレイバーン』クピリダス声優は稲田徹 「次はスパロボで会いましょう」
(出典:リアルサウンド) |
701 :2024/02/09(金) 09:22:48.08 ID:mzrrcZIe0
今のスーパー戦隊見たこと無いの?
704 :2024/02/09(金) 09:26:17.08 ID:8lgn0sKR0
知らないし興味もないしどうでもいい
703 :2024/02/09(金) 09:25:04.13 ID:DR9fgML+0
724 :2024/02/09(金) 09:50:17.87 ID:+abCYDn8d
ブレイバーンがマイクもっていた
705 :2024/02/09(金) 09:26:42.61 ID:SttpgT2fd
キューピッドと語源が同じっぽいな
つまり、イサミとスミスで協力して攻撃
何も起こらないはずがなく……
733 :2024/02/09(金) 10:05:39.70 ID:lsEn34N00
スミスとイサミの初の共同作業ですねわかります
711 :2024/02/09(金) 09:39:20.10 ID:DR9fgML+0
どうなんだろうw
717 :2024/02/09(金) 09:44:16.12 ID:pC92ixT60
ルルとスミスが二人乗りするための杉田用コックピットとか(俺はノーマルカップリングをあきらめない派)
713 :2024/02/09(金) 09:40:38.60 ID:G1p5qSz30
あとルルの本名はルルじゃなさそう
最初ルルって言われたときピンときてなかったし
その子の名前だって言ったのがブレイバーンだし
726 :2024/02/09(金) 09:52:58.69 ID:+abCYDn8d
スミスをみて「ルイス」といおうとして「ル‥」しかでなかったとか
714 :2024/02/09(金) 09:41:42.21 ID:D3P1Txmv0
718 :2024/02/09(金) 09:45:35.10 ID:n2N+hR1Rd
だと思う
それか劇場に繋げるかかな
さすがに最終話で俺たちの戦いはこれからだ!!では止めて欲しくないし忙しい人向けロボアニメでもいいけどもう少しじっくり見たいかなw
720 :2024/02/09(金) 09:48:28.24 ID:xEbqz1rv0
“君たちが弱いから”
との対比がいい感じやな
アニメ作品ってネタがよく被るよな
727 :2024/02/09(金) 09:57:44.04 ID:dzs9Apl30
つーよりヒーロー物には付きものの問題
ヒーローはいつも孤独、ってね
728 :2024/02/09(金) 09:59:38.34 ID:D3P1Txmv0
俺がみんなを護るから、誰か俺を守ってくれ…
まあヒロインのお仕事ですね
732 :2024/02/09(金) 10:04:34.22 ID:BWqRtVnda
回を重ねる毎につまんなくなっているんだが?
741 :2024/02/09(金) 10:14:11.87 ID:n2N+hR1Rd
じゃーもう見なくていいぞ、おつかれ
1話がアタオカ過ぎたんだよ
735 :2024/02/09(金) 10:08:55.26 ID:3681uKwmd
736 :2024/02/09(金) 10:10:19.50 ID:zH3bWwOk0
わざとじゃなかったらなんなんだよ
監督の趣味か?w
742 :2024/02/09(金) 10:17:59.76 ID:xoL5yNm00
748 :2024/02/09(金) 10:21:57.85 ID:8lgn0sKR0
そもそも誰も2クールあるとは言ってないし仮に2クール目があったとしても続けてやれないなら今以上に熱は冷める
744 :2024/02/09(金) 10:18:35.28 ID:x0FFFD870
747 :2024/02/09(金) 10:19:21.52 ID:CMhV0VFNd
それかナデシコの木星のやつらと同じかもな
初めてみたアニメがそれでどはまりした
749 :2024/02/09(金) 10:24:25.89 ID:xoL5yNm00
754 :2024/02/09(金) 10:31:47.22 ID:CMhV0VFNd
あれで地球側の武装強化は確定したようなんだな
プリンターだからおもちゃかと思ってたのにプリンター製ガンマイクは電波ジャックやマイクの機能もついてたから何でもありだし
750 :2024/02/09(金) 10:26:28.05 ID:gUhvXFZK0
ブレイバーンとは別の喋るロボットと出会って地球を守る、朝か夕方でも放送できる内容にしてさ
世界観を共有してヒビキも登場させて姉弟の絆も描ける
753 :2024/02/09(金) 10:28:34.51 ID:lsEn34N00
こんなのお出しされた後にそんな全うなの作られてももう満足できない体ですわ
756 :2024/02/09(金) 10:34:55.39 ID:9MhkyG4X0
757 :2024/02/09(金) 10:36:41.01 ID:lsEn34N00
それだ
夢があるな
758 :2024/02/09(金) 10:38:44.41 ID:Ka9dTlZT0
こういうの面白いのは最初だけだからな
764 :2024/02/09(金) 10:52:58.80 ID:DR9fgML+0
エンディングがアレだからもう諦めよう
766 :2024/02/09(金) 10:53:45.20 ID:w4DPrhur0
バリなら女の子を脱がしてくれると思ったのに……
788 :2024/02/09(金) 11:11:26.50 ID:FYfGWtgD0
ほんそれ
今の時代でもバリならやってくれると信じてたのに、安易な*ネタに逃げやがって…
767 :2024/02/09(金) 10:54:44.79 ID:ak4X7N9x0
773 :2024/02/09(金) 10:58:23.28 ID:8lgn0sKR0
それって2期やらない方が良かったっていう悪しき前例じゃ?
771 :2024/02/09(金) 10:57:20.34 ID:WQvxI7Wo0
鋭意製作中?
783 :2024/02/09(金) 11:08:35.76 ID:5v+27eLA0
MAPPAちゃんはゾンサガの前のユーリ!!!劇場版も放置しててな…
ここ最近のMAPPAとお仕事したメーターさん達のお気持ちポストの数々から察するにどっちも作られてる可能性が感じられない
777 :2024/02/09(金) 11:00:31.04 ID:w4DPrhur0
また男が半裸でくんずほぐれつする話を見たいかというと正直きついものがある
2期は百合にしてくれ
あととにかくロボ戦を、ロボ戦を見せろ
779 :2024/02/09(金) 11:03:54.68 ID:CMhV0VFNd
それなあ
**しいのもおまけ程度ならいいけどこうまで毎回やられるともたれるな
785 :2024/02/09(金) 11:10:45.25 ID:w4DPrhur0
そうなんよ
男の殴り合いの友情とかテンプレでいい話なんだけど
ブレイバーンがそもそもアレだし、さらにEDも畳みかけてくるしで、ちょっとくどく感じるんよな
最後まで見終わった時に、意味がある話だったんだなと思えればいいけど
780 :2024/02/09(金) 11:04:33.34 ID:lsEn34N00
787 :2024/02/09(金) 11:11:19.94 ID:iCZjhQCu0
イサミとプレイバーン、イサミとスミスの拗れかけた関係修復に2話かけたんだから大罪との戦い考えるとやはり2クールは欲しいよなあ、今の所破綻も無いし良作ロボアニメの予感あるから最後まできっちり作って欲しい
789 :2024/02/09(金) 11:12:42.96 ID:iCZjhQCu0
なんだプレイバーンってw
ブレイバーンだわすまん
790 :2024/02/09(金) 11:13:23.40 ID:ptxsZkAY0
793 :2024/02/09(金) 11:15:13.84 ID:2OFC87p70
あれも人外・ロボ化の伏線ってわけでもなく只の演出なんだろうな…
792 :2024/02/09(金) 11:13:37.70 ID:2OFC87p70
多分最後までこの薄さを*ネタで埋めるスタイルは続くぞ
ブレイバーンとイサミの因縁も特に考えてなさそう
OPの謎のヒロインは特撮番組のキャラかな
798 :2024/02/09(金) 11:22:58.72 ID:QiZKBvDhd
別に薄くはないよ、今回の話も必要だったし
ただワンクールにしちゃ進みが遅いだけで
パイスー初出が4話、次発の中ボスと戦うのが6話以上、ロボで戦わない話が2連続するみたいな歩みの遅さが気になる
*ネタは別に問題の中核ではないと思うわ、好みは置いといて
794 :2024/02/09(金) 11:17:01.67 ID:gZNDvFrD0
スタッフはそもそも日本奪還作戦を中心に据えて構成してる
そこのギャップ
799 :2024/02/09(金) 11:23:15.08 ID:lsEn34N00
あーなるほど…








