|
600 :2024/02/26(月) 18:11:06.66 ID:GnAJ+h/S0
602 :2024/02/26(月) 18:13:29.76 ID:fD8JaI0d0
603 :2024/02/26(月) 18:18:42.09 ID:GSd4XjXYp
レンゲ>シュタルク?
605 :2024/02/26(月) 18:21:47.30 ID:wlmknpbj0
ゼンゼは自分の複製とやり合う気ないし
やっぱり合格させる気がない
互角の相手に対してどう連携して勝つか、という前提が崩れてる
やる気ないくせに一緒に来るなよ、いい迷惑!ってところだな
608 :2024/02/26(月) 18:30:34.57 ID:wf/i2xm+0
何を言っている?
君たちが目指しているのは魔法使いの最高峰だ。
不可能を可能にするのが一級魔法使い。
未踏破だろうが、前人未到だろうが、ねじ伏せて突き進むんだ(^o^)
611 :2024/02/26(月) 18:34:08.33 ID:wlmknpbj0
取引先の社長わざと怒らせといて「お前謝ってこい」って部下に指示するパワハラと同じですよ!
609 :2024/02/26(月) 18:33:21.79 ID:lB1bSJ1B0
ゼンゼには天敵が1人います
612 :2024/02/26(月) 18:35:22.36 ID:B4tiFYM7d
仮にも一級試験を受けてる魔法使いが束になって試験官1人倒せないほど無能の集まりじゃないだろ流石に
613 :2024/02/26(月) 18:37:42.31 ID:wlmknpbj0
ゲナウが講釈垂れてたゲームの前提が崩れてるって話
ゼンゼを倒せってなら最初からそれを試験にすればいい
617 :2024/02/26(月) 18:39:12.01 ID:kAYHFrtbd
「無敗の弁護士・古美門研介」にゃあなかなか勝てんでよ
622 :2024/02/26(月) 18:43:53.06 ID:3Zm1+Jmw0
いや18人全員で1級1人にも勝てないなら
1級になる資格ないよってことでしょ
618 :2024/02/26(月) 18:40:54.20 ID:fB80bpx7p
3人側が対して強くない3人セットだったのが悪いだけであれがヴィアベルチームなら勝てたと思う
624 :2024/02/26(月) 18:45:40.22 ID:VcxvQebd0
シャルフ、エーレが髪の対処をしてヴィアベルがゾルトラークでトドメ指す感じか対コピーゼンゼ
629 :2024/02/26(月) 18:48:36.84 ID:VuqlqZy9d
ゼンゼなめるな
あいつは髪でほぼ全ての攻撃を無効化するんだぞ?
まずどうやってダメージを与えるんだ問題がある
ゼンゼの髪は、高い攻撃力と強固な防御力を兼備してるチート魔法
620 :2024/02/26(月) 18:42:32.38 ID:B3R0m89id
そのラント君もまたコピーの可能性ありゅ?
623 :2024/02/26(月) 18:43:58.54 ID:wf/i2xm+0
ネタバレ
本物は来ておらん(^o^)
626 :2024/02/26(月) 18:48:17.90 ID:y82zua4l0
あれってコピーが増えれば増えるほど一体あたりのスペックは落ちてくのか?
640 :2024/02/26(月) 18:54:35.17 ID:+3MALIyc0
あれが本物じゃないなら複製を2体出せるって事になるな
できるかな?
641 :2024/02/26(月) 18:56:15.15 ID:y82zua4l0
一次試験で誰かとのタイマンの時にたくさん出してなかったっけ
642 :2024/02/26(月) 18:57:17.37 ID:Rm9c1ymi0
一次試験でも分身1体で油断させて背後から痺れさせた
644 :2024/02/26(月) 18:58:43.49 ID:VcxvQebd0
シャルフと戦っていた時なら1体だけじゃなかった?相手が魔力探知苦手なの指摘して倒したやつ
625 :2024/02/26(月) 18:46:26.18 ID:wlmknpbj0
627 :2024/02/26(月) 18:48:32.05 ID:Rm9c1ymi0
髪の毛操作は元来の魔法で
「髪を綺麗に保つ魔法」を貰った可能性もあるかな
628 :2024/02/26(月) 18:48:36.69 ID:vg+OU52e0
そんな話誰もしてないぞ
リヒターの説明は人間単純なもんで特権につられて人外が出てきたって話
635 :2024/02/26(月) 18:52:38.23 ID:wlmknpbj0
いまやどいつも人外レベルとか言ってなかったっけ
639 :2024/02/26(月) 18:54:33.92 ID:vg+OU52e0
特権につられて人外だらけになったって話だな
特権によって人外だらけじゃない
多分聞き直すとよくわかるかと
682 :2024/02/26(月) 19:44:56.72 ID:3YkIIHR+d
>>639
連載時からのリアタイ勢だけど、そんなトンデモ珍解釈をする人間を初めて見たわw
688 :2024/02/26(月) 19:48:05.72 ID:vg+OU52e0
原作ならより顕著だぞ、セリフ書いてあるからな
692 :2024/02/26(月) 19:54:16.68 ID:zrKLSW1Bd
どう読んでも望む魔法を手に入れることで人外レベルになったとしか読めない
696 :2024/02/26(月) 19:56:28.08 ID:vg+OU52e0
セリフの順番間違えてるんじゃね
アニメ聞き直したりしたらわかりやすいかもな
632 :2024/02/26(月) 18:50:09.31 ID:3Zm1+Jmw0
> ゼンゼはゼーリエからもらった魔法で人外レベルになってる
どっから生えてきた設定?
630 :2024/02/26(月) 18:49:04.03 ID:dIvV2HYl0
なんせ金曜ロードショーまでやってんだし生半可な〆はできんだろうし
634 :2024/02/26(月) 18:52:13.20 ID:VcxvQebd0
試験終わってオイサースト去る所でおしまいじゃないの?その後2期放送決定とかの続報発表して
631 :2024/02/26(月) 18:50:00.45 ID:H9HFog5t0
636 :2024/02/26(月) 18:52:54.71 ID:rYvcx1iwM
人を雇っておやつ抜きは耐えられないからな
633 :2024/02/26(月) 18:51:33.30 ID:3xXm2HSdp
エーレ 少量の岩でも高速高火力で連射できて火力も面制圧も可能
ヴィアベル 相手が遠くにいれば確殺拘束があって見えない攻撃にも的確に防御が出来て戦術感が光る
>>632
それは数話前にリヒターが言ってた
638 :2024/02/26(月) 18:54:15.37 ID:3Zm1+Jmw0
そんなこと言ってないよ
1級魔法使いが人外であること
特権として魔法もらえることは別の話でしょ
中にはそういう1級もいる可能性はあるが
ゼンゼが強いのがゼーリエから貰った魔法のおかげ
なんてどこにも出てこない
647 :2024/02/26(月) 19:00:24.35 ID:t8osqrZX0
こう書くと強く見えるけど誰もメガネくんに勝てないんだよね……
643 :2024/02/26(月) 18:58:03.94 ID:5QvwYyXJ0
646 :2024/02/26(月) 18:59:39.58 ID:y82zua4l0
コピーは1人ってわけでもなさそうなんだよな
649 :2024/02/26(月) 19:06:45.39 ID:wlmknpbj0
合格条件難しくしてるだけだし
そんなら最初っから迷宮探索とか言わず「ゼンゼ倒せ」でいいじゃんってこと
651 :2024/02/26(月) 19:10:06.02 ID:Rm9c1ymi0
合格条件はダンジョン攻略だよ
653 :2024/02/26(月) 19:11:10.20 ID:VcxvQebd0
それこそ合格条件間違っている。
コピー倒したらクリアじゃなくてゼンゼが待つ最深部に時間内に到着したら合格でしょ二次試験
656 :2024/02/26(月) 19:12:12.77 ID:dRC70NvG0
最深部到達がクリアだから別にコピーと戦う必要はない
でもコピーレンが最深部で立ちはだかってるから否応なしに戦わないと行けない状態になってるだけ
657 :2024/02/26(月) 19:12:40.33 ID:tGwAX55LH
根本的に合格条件を勘違いしてるぞ
676 :2024/02/26(月) 19:39:39.91 ID:q+KZOx7pM
ゼンゼのコピーは歩き回ってるじゃん
倒さなくていい方法もあるかも
コピーレンは元がニートだからか動く気がなくて邪魔すぎるが
654 :2024/02/26(月) 19:11:48.66 ID:hcWPbNuj0
何が強かったんだろうな
664 :2024/02/26(月) 19:16:59.82 ID:rYvcx1iwM
かわいさ
659 :2024/02/26(月) 19:13:32.99 ID:w8ly2cxS0
661 :2024/02/26(月) 19:15:11.12 ID:Rm9c1ymi0
ゼンゼはエーデルの前に出てきたよ
663 :2024/02/26(月) 19:16:29.37 ID:VcxvQebd0
と言うかフリーレン達の辿った道だけコピーが1体も出てこないの変だよな。コピーフェルン立ちはだかっても良さそうなのに
665 :2024/02/26(月) 19:17:47.49 ID:vg+OU52e0
今んとこラヴィカンも遭遇してないっぽいぞ
671 :2024/02/26(月) 19:25:03.54 ID:VcxvQebd0
そもそもラヴィカンは一瞬通り過ぎただけで扱い低いよな二次試験
>>666
そう言えばゼンゼが同行した理由もこの道が一番安全そうだったもんな
666 :2024/02/26(月) 19:17:57.12 ID:Rm9c1ymi0
安全なルートを通りながら探索したから?
シンボルエンカウントを全避するような
667 :2024/02/26(月) 19:17:59.15 ID:Pcgmg0dy0
偽フェルンは
気配消してついて来てそう
嫉妬からメトーデを*うと狙ってる
662 :2024/02/26(月) 19:16:09.17 ID:dRC70NvG0
これにゼンゼとフェルンのコピーが一緒だったら割とマジで詰みそう
685 :2024/02/26(月) 19:46:59.29 ID:Dew9i6Y/r
RPGやアクションゲームのクリア後に挑戦可能な隠しダンジョンのボス戦ならそういうの有りそう。
上空からコピーフリーレン、フェルンのゾルトラークの嵐に地上はコピーゼンゼの髪の毛と言う波状攻撃
670 :2024/02/26(月) 19:23:47.27 ID:ztFvRtXKM
どこにあるのかわからない
673 :2024/02/26(月) 19:26:01.87 ID:sLhwXqQG0
見た目からしておっとりしてて弱そうと思ったらえげつないぐらいに強いのな
もし勝てる奴がいたなら、そいつはその場で一級にした方がいいな
686 :2024/02/26(月) 19:47:13.61 ID:3YkIIHR+d
見た目で判断してはいけない
一級試験の試験官やってるんだから弱いわけないやん
見た目だけで言えばフリーレンだって弱そうだしな
681 :2024/02/26(月) 19:43:54.89 ID:9MbdEx340
691 :2024/02/26(月) 19:51:23.29 ID:t8osqrZX0
シュタルクのほうがかっこいいし強いからいいだろ
693 :2024/02/26(月) 19:55:00.09 ID:JgVjfmQX0
フェルンが団体行動しないのが悪いと思いまーす
684 :2024/02/26(月) 19:46:17.62 ID:IkmbgNjL0
ダンジョンから集めるとしたら対抗にフェルンのコピーを出した後崩壊するダンジョン
それが魔力枯渇によるものか、物理破壊によるものかは不明であった
690 :2024/02/26(月) 19:50:54.55 ID:eHWGK9jA0
ダンジョン自体が魔法で出来てるって某エルフが言ってたしダンジョンが魔力貯蔵庫みたいなもんなんじゃね
697 :2024/02/26(月) 19:57:14.99 ID:IkmbgNjL0
その節によると複製体何体も出してこない説も
フリーレンが何体もでてくるハードモードは嫌










