|
670 :2023/08/03(木) 13:58:03.67 ID:2cCV/dS6M
変わってんのは脳味噌だけなんだから声が変わるのはむしろ変だろ
演技を変えてキャラを分けるべきところだろうに
671 :2023/08/03(木) 14:41:36.54 ID:WeTDB9Fe0
スタッフの趣味じゃなくて芥見の趣味にスタッフが合わせたんだろ
679 :2023/08/03(木) 18:53:24.37 ID:84Ep32vr0
これだよな
芥見が冨樫リスペクトだからアニオリで呪霊丸
680 :2023/08/03(木) 19:32:53.27 ID:c1+Ems84d
それは思ったw
冨樫ネタは茶見案だろなと
673 :2023/08/03(木) 17:58:09.15 ID:OFp+esUq0
675 :2023/08/03(木) 18:09:32.38 ID:quH+fUvha
てか中身が違う人で体や声帯は一緒だから声は変わらんよな
678 :2023/08/03(木) 18:34:13.46 ID:J8NPz/FIa
684 :2023/08/03(木) 20:44:58.01 ID:dVWg0UnBH
メカ丸のところ確かに俺も原作追ってて微妙に読む気力無くなったの思い出した
697 :2023/08/04(金) 00:27:44.03 ID:13yWifkV0
根本はやっぱり変わってないんだろうな夏油は
708 :2023/08/04(金) 00:32:25.54 ID:xx/W/Oiw0
アニオリで姿出すかなと思ったが結局名前だけだった園田さん
後、硝子が原作より色っぽく見えた
711 :2023/08/04(金) 00:36:27.89 ID:ZrLAYctB0
園田の姿は先週出てただろ
OPEDの可愛い硝子で今日の夏油とのやり取り見たかったなー
714 :2023/08/04(金) 00:39:30.15 ID:xx/W/Oiw0
じゃなくて潰されるとこ
名前だけだと先週のオッサンって気づかない人もいるんじゃないかと
701 :2023/08/04(金) 00:30:43.96 ID:13yWifkV0
712 :2023/08/04(金) 00:37:05.42 ID:frPvvXmJ0
七海と灰原のアニオリは渋谷で盛られると踏んでる
710 :2023/08/04(金) 00:36:01.56 ID:ljPaQcvP0
極論に走ってっちゃうのが青くて痛々しいというか嫌いにはならなかったけど
雨音が賛意の拍手に聴こえるみたいな演出よかった
つか日高のりこに驚いた
715 :2023/08/04(金) 00:40:04.13 ID:NAAbDra/0
1期でも東堂の回想でちょっとだけ出てたぞ
728 :2023/08/04(金) 01:00:15.35 ID:nY+3XbbR0
両親だけ例外って訳にいかないって真っ先に両親*ような生真面目な性格だから闇堕ちしたんだな
736 :2023/08/04(金) 01:07:44.04 ID:MUolR/550
丑三つの村の主人公も育ててくれたおばあちゃんを一番先に*てた
738 :2023/08/04(金) 01:10:20.43 ID:ljPaQcvP0
潔癖で矛盾に耐えられない性質なのかなぁと
閉じた業界とは言えなんかもうスクールカウンセラーとか産業医とかいないんかここ
ってなったわ
713 :2023/08/04(金) 00:37:48.69 ID:qbrujaTj0
問題は遅かっただけで
739 :2023/08/04(金) 01:10:26.69 ID:rrjyu3f4a
九十九が慰めのつもりで言ってる事が悉く逆効果なんだよな
非術師*ことに大義名分与えたり
リコちゃんのこと気に止むなってつもりで言った事がリコちゃんの死になんの意味もなかったって不条理感じさせたり
718 :2023/08/04(金) 00:41:36.38 ID:qbrujaTj0
719 :2023/08/04(金) 00:43:14.12 ID:13yWifkV0
そもそも呪術界は人材不足なんだからそこはしゃーない
723 :2023/08/04(金) 00:47:44.68 ID:xx/W/Oiw0
五条と夏油がお互いに(決別した後も)「ただ一人の親友」なのでお察し
763 :2023/08/04(金) 01:36:37.95 ID:680jC6zv0
超一流の先輩とはいえ
初めてあった他人にあんなに本音話してるけど担任には話してないってあたりお察しよな
727 :2023/08/04(金) 01:00:04.55 ID:b7CgfUx+M
あの喫煙シーンは問題ないんか?
クロマティでさえアニメ化で変えたのに
735 :2023/08/04(金) 01:06:55.10 ID:ZrLAYctB0
煙出てなくなかった?
咥えてるだけって言い訳できるギリギリのラインだったかなと
740 :2023/08/04(金) 01:10:33.44 ID:ZrLAYctB0
743 :2023/08/04(金) 01:12:28.73 ID:NAAbDra/0
そういうことか解剖室にいるなとしか思わんかった
745 :2023/08/04(金) 01:16:56.95 ID:HKGNxmPV0
世界史勉強してりゃ人間なんてこんなもんだってわかるはずなのにな
746 :2023/08/04(金) 01:18:58.77 ID:13yWifkV0
実際に見たわけじゃないからそー言えるだけだろ
あんなの目の前で見せられたわ闇落ちするわ
768 :2023/08/04(金) 01:38:25.05 ID:wxm49hCf0
お前に絶望した
757 :2023/08/04(金) 01:32:28.95 ID:cTpm8fZVa
762 :2023/08/04(金) 01:36:24.93 ID:xx/W/Oiw0
基本メンタル弱い奴は*かドロップアウトする業界なんであまり需要がない
758 :2023/08/04(金) 01:33:33.94 ID:03f00Q7K0
五条が血眼になって動揺するとことか、夏油との掛け合いの「説明しろ、すぐる」も全然ブチギレてる無かったし
761 :2023/08/04(金) 01:35:41.39 ID:iG0u2H/Wa
夜蛾に対しての方がキレてた
解釈はそれでいいと思うよ
五条は夏油を*なかったんだから
767 :2023/08/04(金) 01:37:59.05 ID:03f00Q7K0
でも漫画だと夏油にあった瞬間の五条、目血走ってブチギレてたじゃん
その切羽詰まってる感がなかったわ
穏やかに「説明しろ、すぐる☺」はおかしい

