|
200 :2024/03/29(金) 07:53:04.56 ID:rN3WYWd50
203 :2024/03/29(金) 08:26:34.55 ID:dg0SBaSx0
208 :2024/03/29(金) 09:01:37.46 ID:t7T9RQwe0
個人の能力差や状況によるだろ
204 :2024/03/29(金) 08:40:00.72 ID:C9Dc/2iG0
206 :2024/03/29(金) 08:51:25.32 ID:rN3WYWd50
分身は脳まで完璧だろうから独立して動いてるんじゃね?
本物はモニタリングしてるだけの感じで、なにかあれば分身を消滅させる権限を持ってる
205 :2024/03/29(金) 08:49:49.36 ID:2dyTNgMA0
255 :2024/03/29(金) 15:24:30.52 ID:X3bnC9RE0NIKU
今日発表するよ
212 :2024/03/29(金) 09:23:48.76 ID:QKnjr3lgd
「期」と「クール」の区別がつかない*って何なの?
223 :2024/03/29(金) 10:43:03.58 ID:fS/GPYtg0
12期続けてやったってことではないのか
225 :2024/03/29(金) 10:48:09.46 ID:oDEQJY6hd
12期???
213 :2024/03/29(金) 09:37:13.26 ID:BX1llGJX0
一瞥するだけの圧迫面接で、各サブキャラの性格を浮き彫りにし、魅力を倍増させる。
デンケン:熱血ジジイ
ユーべル:問答無用でヤベー女
ラント:全引きこもりの希望の星、このワンエピソードで評価爆あがり
ヴィアベル:ゼーリエ大好き戦闘民族
メトーデ:別の意味でヤベー女
しかも、試験前半で不合格多発させて、「殴り合いじゃー」と「シュガージジイキャラ」でファンの気持ちをがっちり掴んだデンケンが合格するかどうか1週間ヤキモキさせて。
世界中のデンケンファンを祝杯ムードさせるところからスタート。
メトーデに至っては、試験編で「できる年上のお姉さん」キャラだったのを一気に「できる年上のやべー女」キャラへ昇格。新たなファンを大量獲得。
<試験後>
お茶会はデンケンファンにとって、孫3人できた祝賀会のようなもの。全デンケンファンへのご褒美。
シュタルクの貴族トラウマシーケンスもしっかり入れて、ほんわかさせてからの、デンケン過去回想。全ファンが涙するという展開。
<ヴィアベル回想部分>
不良キャラの意外に優しいネタ・・・学園ラブコメ定番設定を入れながらも、過去回想シーンを交えてヒンメルの影響を描く。
英雄パーティが繰り返してきたどーでもいいサブクエストが世界を変えてきたという逸話を挿入。
フリーレンが天国のヒンメルに語りかけるシーンで、涙腺崩壊させる。
<出禁シーン>
世界最高・最強、生きる魔導書であるゼーリエの子供っぽい性格を浮き彫り。フリーレンの表情で小さな笑いを拾いながら、後半の伏線にもなっている。
<弟子の成長>
フリーレンとフェルンの師弟関係がどんなものかを端的に描き出し、この後の「ゼーリエと多くの弟子」と比較になるような伏線をはる。
<レルネン急襲>
最初の一級魔法使いの実力をチラ見せし、戦闘フェチにおかずを提供。
その上で、暴君キャラゼーリエにツンデレ要素をこれ以上ないくらいにベタ塗りして、一気にツンデレエルフファンを爆増させる。
足フェチへのおかず提供も忘れない。
さらに、フリーレンとゼーリエがお互いのことを「よく知って」いて、それでも相入れないという1000年にわたる関係性もそれとなく示す。
<旅立ちのシーン>
試験編で登場シーンの少なかったシュタルクが、町中の人から慕われていることがわかる。全シュタルクファンが歓喜、納得。
フェルンがもらった魔法のくだりで、笑いをとりながらもフェルンが確実にフリーレンの弟子であることを表現。
二人の関係性(途中、喧嘩して弟子であることを言い淀んだりしたが)に視聴者は涙を滲ませる。
→ゼーリエが多くの弟子と、この関係性を築けてないことと比較して、さらに感慨が深まる
あっさり別れるくだり→ザインとの別れのシーンにも同様のセリフがあり、周到に準備された伏線をここで回収。
ヒンメルとの回想シーンを交えて、タイトル回収しながら最終回を絶望の気分で迎えていた世界中のファンに対するメッセージにもなる、最高のエンディング。
・・・ってこれ、実質24minのアニメの中だぜ?
全ての作家、脚本家は叩きのめされたんじゃねーか?
サブキャラの性格を端的に描き出し、魅力を爆増させながら、作品のテーマである「人との関わり」をゼーリエという反面教師とフリーレンを比較、さらに最終回をこれ以上ないくらい綺麗に締める。
しかも、この長文でもまだ書ききれてないシーンもあるし、、、
アニメの高み、ストーリーテリングの最高峰じゃねーか?これ。
214 :2024/03/29(金) 09:47:41.05 ID:QKnjr3lgd
まあ、ほぼ全て原作通りだけどな
アニメ制作陣が優秀なことは間違いないが、それ以前にとにかく原作のシナリオ(キャラの見せ方を含む)が卓越してるんだよ
しかも、原作のシナリオの巧みさやキャラの掘り下げの巧さはこの先さらに加速する
だからこそ非常に2期が持ち望まれてるわけで
215 :2024/03/29(金) 09:50:29.04 ID:rN3WYWd50
ヴィアベル:ゼーリエ(が)大好き戦闘民族
メトーデ:ゼーリエ(を)大好き戦闘民族
で、いいんじゃないか?w
226 :2024/03/29(金) 11:11:25.60 ID:idtcE6WI0
フリーレンほどバランス良くシナリオが練られてる作品も珍しい
涙あり、笑いあり、興奮あり、淡々としてるのにエンタメ要素が絶妙に散りばめられてる
感動シーンも押しつけがましくなく自然だから素直に泣ける
218 :2024/03/29(金) 10:33:19.91 ID:dg0SBaSx0
220 :2024/03/29(金) 10:37:20.57 ID:rN3WYWd50
トーンでは不満だと言うのか!
222 :2024/03/29(金) 10:42:50.23 ID:ZMz0kHsC0
風呂に対してシュタルクならこんなこと言いそう。いつも泊まっている宿は付いてなさそうな安いところだし
234 :2024/03/29(金) 12:49:59.16 ID:D3TfREWKpNIKU
「シュタルクさま、お*洗ってないんですか?とっても臭いですよ」
224 :2024/03/29(金) 10:46:24.63 ID:I6c8CBG2a
228 :2024/03/29(金) 11:13:49.16 ID:ItjwCFtGd
ならねえよ
魔法で簡易トイレを出すか排泄物を体内で消し去る魔法で対処するよ
フェルンは野グソしない
229 :2024/03/29(金) 12:00:56.03 ID:A1qCjjsU0NIKU
230 :2024/03/29(金) 12:09:19.01 ID:6I7kToLXaNIKU
贅肉に変換するんちゃうんか?
233 :2024/03/29(金) 12:25:54.50 ID:B9oplFPA0NIKU
254 :2024/03/29(金) 15:16:01.91 ID:ijKtADn0pNIKU
まじかよ?おっさん、勉強になったぜ
236 :2024/03/29(金) 13:23:08.46 ID:ugir8iTN0NIKU
240 :2024/03/29(金) 14:01:14.96 ID:oDEQJY6hdNIKU
男女の区別とかつかんだろ
242 :2024/03/29(金) 14:13:01.00 ID:qiSGnltB0NIKU
メガネくんは省力すぎるだろうと
ただコンビになるとなんか平和な気がするのでコンビで行動することを
義務付けよう
247 :2024/03/29(金) 14:31:13.19 ID:ISJctV/s0NIKU
一級魔法使いなんて物騒な奴しかいないだろ
256 :2024/03/29(金) 15:27:14.14 ID:X3bnC9RE0NIKU
ゼンゼこれからは虐められそう
243 :2024/03/29(金) 14:17:00.76 ID:qiSGnltB0NIKU
さすがにデンケンディアベルリヒターは覚えたが
メガネくんとディアベルにくっついてるのと
ゼンゼとお茶してた人は覚えられなかったわ
253 :2024/03/29(金) 15:12:07.10 ID:ijKtADn0pNIKU
ドイツ語といえば銀英伝よりはよろしいだろうよ?カイザー即位後の大将以下は何がなんやらだわ
257 :2024/03/29(金) 15:40:59.37 ID:7zXW1V5V0NIKU
メガネ君:ラント
ヴィアベルにくっついていたの:シャルフ(花畑を出したり花びらを針状に変えて攻撃する魔法を使用)
ゼンゼとお茶していた人:ゲナウ(一級魔法使いで一次試験の試験官)
そして>>248
ハゲ:ブライ
ヒゲ:ドゥンスト
244 :2024/03/29(金) 14:17:08.61 ID:Rt1ids5o0NIKU
249 :2024/03/29(金) 14:42:23.99 ID:gEj1b9ef0NIKU
フリーレンもゼーリエの直感は正しいと言ってるし好みとか気まぐれではないはず
どこを見てるかはまだ伏せられてるけど意味はあるはず
250 :2024/03/29(金) 14:50:27.46 ID:rN3WYWd50NIKU
観客にはなんとなくわかるような演出になってただろ
ゼーリエの魔力(制御中)にビビる奴は絶対ダメ
あとは将来性も含めた能力,1級イメージ,好きな魔法からの総合判断
260 :2024/03/29(金) 16:01:39.71 ID:IhzkgcFE0NIKU
262 :2024/03/29(金) 16:15:18.54 ID:d7EdjVG5aNIKU
メガネ君が慎重なのは、
付きまとわれているユーベルに複製魔術をコピーされたくないからだよ
複製体からではコピーできなかったみたいだし
最後ユーベルは、メガネ君に愛想尽かされて一人旅していたじゃん
面倒臭さは、ユーベルとフェルンは同じレベルか?
264 :2024/03/29(金) 16:24:48.52 ID:u6PX9dZadNIKU
最強魔法使いとの面談試験中にティータイムを挟む奴は慎重ではなく単なる面倒くさがりだろ
265 :2024/03/29(金) 16:49:48.25 ID:ooCLl83QFNIKU
272 :2024/03/29(金) 17:18:50.80 ID:7zXW1V5V0NIKU
FFみたいにモンクなら出て来たな。クラフトの職業で
271 :2024/03/29(金) 17:14:40.40 ID:TnOEXeWs0NIKU
これがわからない
290 :2024/03/29(金) 18:34:29.96 ID:vNVw+E880NIKU
アウラ蘇生しろ
282 :2024/03/29(金) 17:50:37.90 ID:Rt1ids5o0NIKU
291 :2024/03/29(金) 18:34:54.33 ID:G/2DGixW0NIKU
普通に食ってるだろ
284 :2024/03/29(金) 18:06:56.47 ID:1yF1RJ5f0NIKU
286 :2024/03/29(金) 18:11:30.58 ID:7zXW1V5V0NIKU
でも野球中継延長最大30分次第で放送いつスタートになるか分からないからそこは気を付けないと
297 :2024/03/29(金) 18:57:38.29 ID:IyIY2zdE0NIKU
298 :2024/03/29(金) 18:59:06.72 ID:Bp8Djgk80NIKU
俺たちは果たして精一杯頑張ったのだろうか









