|
400 :2024/04/02(火) 12:05:41.14 ID:Q5vTN3DN0
406 :2024/04/02(火) 12:23:01.73 ID:KQKfNlOkd
西所沢で狭山線に切り替えて西武球場前到着して西武ドームで獅子の姿してる連中と野球やって勝ったら全部元に戻るオチでもええで
434 :2024/04/02(火) 14:17:26.56 ID:ct9t03Cb0
名ばかりの西武ドームで野球回確定かw 白箱にも野球あったな
437 :2024/04/02(火) 14:34:25.82 ID:6L0xuwb20
静留 「狭山事件?」
晶 「JKがサツガイされて畑に埋められてたのよ」
マレー熊「肉いいよなー」
407 :2024/04/02(火) 12:26:19.64 ID:kwqO0EKAM
410 :2024/04/02(火) 12:36:51.38 ID:03blHY5j0
1話の時点ではそれはない
418 :2024/04/02(火) 12:48:25.40 ID:fEKvEiAZ0
1話は世界観の説明がほとんどだったから
2話次第かな
408 :2024/04/02(火) 12:29:30.78 ID:h5F1ClPy0
最寄り駅が出るのはいいなあ
西武新宿線沿線住民としては指をくわえて見ているしかない
500 :2024/04/02(火) 18:56:45.22 ID:njaLV6h5M
最寄り駅は沼袋だが、登山で奥武蔵いくのに西武池袋線をよく使っているからみている
409 :2024/04/02(火) 12:30:17.40 ID:99rgYLUV0
411 :2024/04/02(火) 12:39:51.84 ID:1DCU6EUDd
何Gの時だか忘れたけどアメリカでそんなデマが流れてるってニュース見たな
432 :2024/04/02(火) 14:08:36.16 ID:2K0cETmX0
436 :2024/04/02(火) 14:29:05.27 ID:dg0gAKZc0
CMやってるし水面下でアニメ化企画が進行していると思う
433 :2024/04/02(火) 14:16:59.80 ID:zRRP4hzd0
438 :2024/04/02(火) 14:34:44.28 ID:btq5Toq00
最近いないみたいなんだけど
440 :2024/04/02(火) 14:41:26.23 ID:vCb1HNvY0
442 :2024/04/02(火) 14:46:36.27 ID:5coIVuc80
オリジナルを後追いするのもったいなくない?
途中まで見てこんなん見ねぇよプンプン!ってなるのも醍醐味だと思う
479 :2024/04/02(火) 16:53:25.12 ID:V+j1ZMrx0
キレイにまとまって終われば素晴らしいがオリジナルアニメだしエタりそうな気がするわ1話ずつを楽しむべぇ
446 :2024/04/02(火) 14:54:35.23 ID:ZBCY2CmH0
タイトルが自虐だったというオチなんだろ
447 :2024/04/02(火) 14:55:56.34 ID:6L0xuwb20
村のおばちゃんたちの話によると動物化したのは飯能だけなんでしょ?
風呂敷は畳めそう
448 :2024/04/02(火) 14:58:22.97 ID:EFlAE96Z0
と移動範囲もコンパクトにきっちり決まってるし
話自体は綺麗にまとめそうな気がする
453 :2024/04/02(火) 15:23:56.19 ID:gS451jED0
西武池袋線の実質の終点は飯能(または秩父)なんだが
このアニメは細かいな
吾野が西武池袋線の終点ってアピールしたかったのかな
461 :2024/04/02(火) 15:37:35.61 ID:5coIVuc80
吾野ってどこだっけと思って地図開いたけど
山間部で、何かあったときに外界から隔絶されるのにうってつけの場所だな
次回はスイッチバックのある飯能か、セリフに出てきた稲荷山公園だろうか
451 :2024/04/02(火) 15:20:35.82 ID:npozsEA0M
507 :2024/04/02(火) 19:12:58.87 ID:1IfX4pm10
リコリスファンが見たいのは暴走特急だ。
454 :2024/04/02(火) 15:24:38.79 ID:ZBCY2CmH0
7Gで距離が伸びているとか言ってたよな
458 :2024/04/02(火) 15:33:50.41 ID:6L0xuwb20
西武の場合は鉄道が町を効率的に結んでいったわけではなくて
西武がさいたまの山間部に人工的に駅と町を配置して行ったやつだからのう
効率的な鉄道網というよりも西武の不動産部門の利益を最大化する配置になってる
460 :2024/04/02(火) 15:36:51.37 ID:ioLfPN440
ともよボイスは分かりやすいな
と確信しててEDのキャスト見てひっくり返った半面安心した
俺はまだダメ絶対音感は持ち合わせてないらしい
俺はまだまだ一般人だった
464 :2024/04/02(火) 15:48:33.50 ID:aCYA9IV80
ときどき千束に聞こえるぞ
467 :2024/04/02(火) 16:00:47.03 ID:NbG6kAfCa
アレはステマ自社買いのアニプレックスあの花だけの過大評価だからよ
470 :2024/04/02(火) 16:06:43.34 ID:gS451jED0
あの年は震災のせいで日本人の価値観がおかしくなってたよな
このアニメの世界と同じ
あの花の大ヒット
なでしこジャパンに国民栄誉賞受賞させちゃう
前者は鉄血、マヨイガ、キズナイーバーといった*アニメを乱発させる原因になり、
後者は国民栄誉賞のハードルを大幅に下げて吉田、伊調、松井、羽生と国民栄誉賞を乱発させる原因になる。
469 :2024/04/02(火) 16:03:53.40 ID:A0x0ZMpD0
吾野から池袋までは現実だと西武線で1時間ちょいだな。
作中だと吾野から稲荷山まで歩いて何年もかかるみたいな台詞があったから
距離が現実の1000倍くらいには引き延ばされてそうだけど。
(現実では吾野~稲荷山は1日歩けば着く)
498 :2024/04/02(火) 18:52:10.83 ID:njaLV6h5M
稲荷山から吾野まで20kmぐらいだから5ー6時間ぐらいやで
531 :2024/04/02(火) 20:03:15.44 ID:A0x0ZMpD0
ノンストップで5~6時間はワイの中では1日扱いやわ。
健脚な人なら朝出れば昼には着くのかも知れんが。
474 :2024/04/02(火) 16:09:26.27 ID:N/40h6zH0
477 :2024/04/02(火) 16:26:37.52 ID:Pbfg25Hpd
まぁ色々おちょくってるよね?7Gのせいで動物化(一地域だけだが)とか世界変な事になってるとか
487 :2024/04/02(火) 17:43:04.29 ID:81keMygT0
皮肉とかおちょくりとか時代に合ってないと思うけど
自虐ネタならまだ見られるんだけどね
陰謀論者を皮肉っても気づかず調子に乗るか気づかれてマジギレされるかで得がないし不快
499 :2024/04/02(火) 18:53:03.34 ID:N/40h6zH0
今時はそういう感覚なのか
俺らみたいな吉本新喜劇世代とはだいぶちゃうなぁ
491 :2024/04/02(火) 18:16:10.94 ID:cubfsPJq0
492 :2024/04/02(火) 18:20:58.45 ID:h1geYK+Y0
「知性化シリーズ」でもチンパンジー、イルカ、イヌとかだったしなあ
モルモットにヒトと同等の知能はSFというよりファンタジーかなあ
声帯はまあ、無理だな
493 :2024/04/02(火) 18:21:39.66 ID:kKAGhbBk0
494 :2024/04/02(火) 18:30:46.45 ID:h1geYK+Y0
石とか鉱物になったらそれは石になったのも間違いないがその前に*だ、が重要だからなあ
501 :2024/04/02(火) 18:58:43.94 ID:qle/tiwnd
そこら辺の設定はどこ探しても分からない
505 :2024/04/02(火) 19:11:20.36 ID:BsgyPofW0
水島がツイッターでつぶやいてたような
504 :2024/04/02(火) 19:06:13.71 ID:h1geYK+Y0
メインの女キャラ4人中3人が高校生らしい
510 :2024/04/02(火) 19:15:04.43 ID:5coIVuc80
だいたい高校生で1人だけ制服違うのが中学生だと思ってた
合ってるみたいね
508 :2024/04/02(火) 19:14:07.50 ID:BFbiqKhl0
514 :2024/04/02(火) 19:21:16.49 ID:5coIVuc80
しろくまカフェとかでもやってたし普通に受け入れてたわw
509 :2024/04/02(火) 19:14:48.45 ID:hu2S75T00
518 :2024/04/02(火) 19:29:54.05 ID:GCyaAB810
そのタイトルだと駄作決定だが
516 :2024/04/02(火) 19:28:38.38 ID:IzRUF4g00
帰ってこなかった方と道中出会うのかな
森で野生化してたりして
522 :2024/04/02(火) 19:40:50.25 ID:5coIVuc80
帰ってこなかった方にお父さんが含まれてるっぽいから会うんだろうな
536 :2024/04/02(火) 20:14:51.31 ID:KQKfNlOkd
帰って来なかった連中は田舎を忘れて都会的な生活していたら笑う
519 :2024/04/02(火) 19:31:41.72 ID:060Qun960
523 :2024/04/02(火) 19:43:59.67 ID:hbLa/TXS0
池袋に居る葉香から7G線路を伝って吾野の撫子に「銀梅花のヒントを元に私を見つけにきて」って電波がゆんゆんと届いた、とかそんな感じじゃないの?
7Gのせいで集合無意識レベルで皆の意識が線路のように繋がっちゃってるんでしょ
521 :2024/04/02(火) 19:36:24.84 ID:I0yDqtxR0
524 :2024/04/02(火) 19:44:10.43 ID:BFbiqKhl0
そうだそっちだわ
528 :2024/04/02(火) 19:57:49.00 ID:HvjfldzgH
537 :2024/04/02(火) 20:16:25.03 ID:81keMygT0
レールを通って流れてくる謎の7G電波で動いてる方に疑問を持て
546 :2024/04/02(火) 20:32:45.29 ID:hbLa/TXS0
そう言う考えもあるよね
でも電波に指向性はあるのかな?、何かの意思、方向性があるから動く。
「ポンタローが葉香を操ってる」とかでも無い限り葉香ちゃんが一緒に行動したりしないのではないだろうか。
とはいえ新聞での葉香は陰をおってキャラ変わってる気もするが。
534 :2024/04/02(火) 20:11:18.22 ID:s9ERF37h0
とんでもない田舎だな
池袋からこんな辺境に行けるとは知らなかった
543 :2024/04/02(火) 20:24:14.25 ID:EKKYgzFDH
もっと山奥の秩父から塾通うためにそんなとこ通って飯能まで行くアニメあったんだが…
545 :2024/04/02(火) 20:26:14.82 ID:R7QriM+2a
6Gの策定も近いんだしもっと先の番号にすりゃいいのに
553 :2024/04/02(火) 21:02:39.38 ID:DBMO5hWwa
そもそも技術の規格の世代でしかないのに
何かの単位みたいに誤解されてる節がある
555 :2024/04/02(火) 21:05:58.33 ID:78lm++7V0
562 :2024/04/02(火) 21:30:57.01 ID:DJY03YdD0
ムササビやハトが飛んでる描写はあるんだけどね
本物の動物かもしれんけどムササビは大分アグレッシブだった気がするw
571 :2024/04/02(火) 22:05:07.11 ID:PBvznbEm0
あったよ
黒ヒョウのトラックが到着して音楽が聞こえてきたとき
屋根からはばたいて降りてきて、そのまま皆の後ろを飛行して付いて行ってる
580 :2024/04/02(火) 22:14:24.79 ID:DJY03YdD0
あーホントだ 気付かなかった 助かる
566 :2024/04/02(火) 21:51:54.28 ID:mH0iuLRn0
よくこんなのアニメにしたな
592 :2024/04/02(火) 22:29:52.72 ID:iVxGo3CI0
意味不明ってことはない
滅茶苦茶になった世界を友達を探して電車で旅するってだけ
駅毎に世界観違うみたいだから銀河鉄道999みたいなことがしたいのかも
594 :2024/04/02(火) 22:33:28.03 ID:2AErX1+C0
いや意味不明だろ
滅茶苦茶になったって言葉で包括しすぎ







