|
5 :2024/04/29(月) 18:59:37.55 ID:xB1e44Kr0
29 :2024/04/29(月) 19:53:25.30 ID:F1jeuBtx0
予告が楽しみだ
26 :2024/04/29(月) 19:36:31.13 ID:63J4+mII0
33 :2024/04/29(月) 20:00:15.66 ID:Nq2m61Py0
義兄さん厳しいっす
36 :2024/04/29(月) 20:13:01.47 ID:cwPxGBQI0
ダンジョン飯のキャラが好きなら絶対買って損はない
39 :2024/04/29(月) 20:22:53.50 ID:HUDfS4gk0
デイドリームアワーと冒険者*ルは
原作未読の人には勧められないからアニメスレでの扱いは難しいな
43 :2024/04/29(月) 20:53:52.62 ID:btxnLq0m0
あれは原作最後まで読んだファン向けだわ
アニメ途中で急いで読まないといけないものではなしアニメスレでは原作読んでからって扱いでいいよ
38 :2024/04/29(月) 20:20:46.42 ID:9hZP5kBE0
本屋を回り続けて
書き込むのはいつものクソ5ch
届かないデイドリを恨んだ
40 :2024/04/29(月) 20:38:16.67 ID:8LGvAHps0
イライラの「無い」に怒った
42 :2024/04/29(月) 20:42:10.44 ID:xB1e44Kr0
購買欲に逆らえずに怒った
70 :2024/04/29(月) 21:52:31.48 ID:OWNTBGPx0
センシが凛々しいなw
今回もライオスの声優の本気が楽しみだ
107 :2024/04/29(月) 23:56:43.32 ID:Bg24sIqW0
シェイプシフター回のファリン似に寄せたライオスを見るたびに思うけど、原作の終盤ライオスってファリン似ライオスに寄ってきてるよね
最終巻のライオスとかモロにファリン似ライオスじゃん
66 :2024/04/29(月) 21:45:56.78 ID:9N83koZLa
食材モンスターに化けさせる?
67 :2024/04/29(月) 21:48:49.31 ID:EqlVwgtsd
答えたらネタバレやん
69 :2024/04/29(月) 21:49:45.36 ID:9t7+LZjRM
71 :2024/04/29(月) 21:52:44.83 ID:9N83koZLa
circle juice(和製英語版)
74 :2024/04/29(月) 22:14:32.99 ID:p9+al5nqM
78 :2024/04/29(月) 22:30:01.49 ID:Nq2m61Py0
シチューはレシピに加えたやろ
んでも、一人暮らし長いので簡単な料理くらい出来るんじゃね
知らんけど
77 :2024/04/29(月) 22:29:55.33 ID:jcNf1lzz0
79 :2024/04/29(月) 22:31:06.35 ID:pFTZrvMa0
狂乱さんのオキニだったんやろ知らんけど
80 :2024/04/29(月) 22:31:32.03 ID:Nq2m61Py0
狂乱の魔術師が何かの魔術をかけていて·····
と、マルシルが推測してたで
88 :2024/04/29(月) 22:44:26.11 ID:1bXYaQGG0
番人的な役割っぽい
コイツと後の方で出てくる鳥がお気に入りかな。
>>85
親目線。
86 :2024/04/29(月) 22:43:15.99 ID:pFTZrvMa0
一匹だけアメコミみたいなやついて草
148 :2024/04/30(火) 03:07:43.33 ID:EAqzIzmjd
妖怪人間ベラな?
108 :2024/04/30(火) 00:10:35.82 ID:2I9L6HHG0
北米版は耳の先とがってるね
127 :2024/04/30(火) 01:59:36.83 ID:YSSjmaMh0
順番にふぅ…するから待っててね🤗
83 :2024/04/29(月) 22:36:25.47 ID:hulogVpQ0
“シェイプシフター”それは変幻自在に姿を変え、そして大戦の情勢を一変させる空前絶後の生物兵器。
と出てきた
84 :2024/04/29(月) 22:40:23.69 ID:OWNTBGPx0
草ラスボスじゃん
85 :2024/04/29(月) 22:42:46.20 ID:axdTKhYI0
87 :2024/04/29(月) 22:43:44.28 ID:pFTZrvMa0
ガキ過ぎる
89 :2024/04/29(月) 22:45:26.75 ID:/k2PfeMY0
現実世界でも、肌の色が違うだけで顔の見分けつかなかったり恋愛対象にならなかったりするから
骨格レベルから人種違うともっと対象外になるんちゃう
123 :2024/04/30(火) 01:23:55.17 ID:lAb/neI90
なるほど、サンクス
ポンコツな性格も関係してそうだな
94 :2024/04/29(月) 22:57:14.89 ID:OWNTBGPx0
身長2メートルくらいある女が好きなタイプ?
110 :2024/04/30(火) 00:17:25.66 ID:Cks78Sjx0
女子バレーは嫌いじゃないな
113 :2024/04/30(火) 00:32:59.27 ID:K7zz2XBo0
やりたいって思う?
124 :2024/04/30(火) 01:40:29.67 ID:TBV6lRqE0
2メートルどころか俺らの感覚からしたら3メートルの女相手に恋愛対象か考えるようなものだろ
91 :2024/04/29(月) 22:52:56.66 ID:+vpsgYUe0
115 :2024/04/30(火) 00:40:50.93 ID:Fx3WTUvl0
人に化ける動物と言うと日本の昔話だと○○○とか○○○が有名だわな
>>111
アメリカンなマルシルが誰の視点かは原作本編じゃ答えは出てないな
なので関連書籍もどうぞ
93 :2024/04/29(月) 22:56:57.71 ID:Gowg1vVN0
たまたま一緒に攻撃してきただけだろうか
96 :2024/04/29(月) 23:02:38.75 ID:/nRYK0NF0
ハーピーは相手の食料に自分の*をかけて捨てさせて強奪する習性があるから
大人数で食事用意したことで釣られたんじゃね
99 :2024/04/29(月) 23:18:16.52 ID:FKIdEQ7Cd
なんでその攻撃をしてこなかったのか謎
101 :2024/04/29(月) 23:22:05.19 ID:ePxz8sNW0
センシが激昂しそう
102 :2024/04/29(月) 23:22:24.58 ID:QexrsgYN0
しようとしてたぞ。だからチルチャックが調理組の所に襲ってきたとか、食料集めてるセンシにハーピーが襲いかかってたべ
105 :2024/04/29(月) 23:48:34.43 ID:UrEZep/P0
というかよく見たらしてるぞ
106 :2024/04/29(月) 23:52:48.23 ID:OnZox6bJ0
130 :2024/04/30(火) 02:04:19.48 ID:X5wnOY+E0
藤子・F・不二雄の「ミノタウロスの皿」だね
140 :2024/04/30(火) 02:38:04.89 ID:TBV6lRqE0
そもそも魔物は人間を襲うし下手したらその個体が過去に人間を食ってる可能性もあるんで
常識的な思考してたら食う対象では無いんよ
人食った熊を仕留めた後食えるか?って話で
>>128
ファリゴンは発声が苦手な上にカブルーに上半身めった刺しにされて血が溜まったりしてたから
範囲攻撃呪文の詠唱の為に服を裂いて少しでも気道の確保したんだと思われる
116 :2024/04/30(火) 00:42:30.72 ID:ebbgKURu0
119 :2024/04/30(火) 00:59:14.28 ID:Fx3WTUvl0
まぁこのまま観続けてとしか
120 :2024/04/30(火) 01:04:12.99 ID:HoB5MB3t0
オークの集落まで上がってきたって言ってたし1話はもっと下の階
121 :2024/04/30(火) 01:04:33.96 ID:Cks78Sjx0
今度は6階も出てくるとか
122 :2024/04/30(火) 01:15:57.25 ID:0eAj0ILF0
つまりドラゴンがいたのはもともと6階
172 :2024/04/30(火) 05:46:14.50 ID:ebbgKURu0
あーそかそかサンクス
ただ休眠してないだけじゃなく元々出会った階より上層で再戦してたのね
つまりこれから更に下層に行くからそこで拾うチャンスてことか
128 :2024/04/30(火) 02:02:04.18 ID:eJzZLEXm0
136 :2024/04/30(火) 02:24:44.20 ID:YT0xP+nG0
ドラゴンは服を着ないから
羽毛の上に重ね着は鬱陶しかったのだろう
穏やかな気持ちの時は放置してたけど
戦闘に入って興奮したら脱ぎ捨てたくなったのではないか
138 :2024/04/30(火) 02:32:50.23 ID:5zQDfNsR0
刺されて苦しかったから少しでも呼吸楽にしたかったのかなって思ってる
192 :2024/04/30(火) 07:53:17.20 ID:uf+uXgus0
獣は体を束縛する衣服を嫌うと思う
カブルーに刺され血でベタついてるから尚更
だから破ったと解釈した
131 :2024/04/30(火) 02:10:08.88 ID:a2vTkGTS0
ファリンが一人でご飯食べてるシーンもそうだけれど、別に悲しそうとかそういう表情とか表現じゃなくて、淡々としてるのにみぞおち辺りキュゥッと来る感じになる気持ちになる
135 :2024/04/30(火) 02:21:32.52 ID:K7zz2XBo0
えー…
マルシルもチルチャックもついてかないのか
137 :2024/04/30(火) 02:26:06.25 ID:0eAj0ILF0
「ドラゴンは消化遅い」って誰も知らないからな
俺はライオスのモノローグの方が悲しかった、「お前はせっかく助かったのに」って
173 :2024/04/30(火) 05:53:05.82 ID:Fx3WTUvl0
ひでぇw
ファリン一人でダンジョンに潜るのは絶対マルシルが止めるだろうけど目を盗んで行っちゃった感じか?
ファリンも人の言う事を聞く様なタマじゃないもんな
132 :2024/04/30(火) 02:15:58.35 ID:szTjIwgC0
マルシルだけはついてきそうなもんだがな…
ななみちゃん誘拐させたりちょっとエグい描写が好きなのかなと思ったり
147 :2024/04/30(火) 03:03:57.29 ID:a2vTkGTS0
ドラゴンの消化の時間を知らないから皆はもう間に合わない、諦めようって感じでファリンも言い返せず皆が帰ったあとに一人で……って感じだったよ
まぁ聖水ソルベ回の現実逃避的なもしも話だよ
でもある意味食われたのがファリンで良かったと思ったよ
少なくともトーデン兄妹が二人共*ようなことにはならない*
146 :2024/04/30(火) 02:55:39.16 ID:N1p/fiuu0
流石にそれ知ったらマルシルとシュローは後から追いかけるやろ
174 :2024/04/30(火) 06:00:59.32 ID:JkPojSPJ0
あくまでもライオスの想像ではそうなるってifだから
マルシルはファリンから目を離さないだろうし
シュローはファリンのためにやれることはやるだろうな
149 :2024/04/30(火) 03:16:58.53 ID:EAqzIzmjd
150 :2024/04/30(火) 03:20:12.87 ID:YT0xP+nG0
ハーピーもイモムシ好きそうだしな
151 :2024/04/30(火) 03:31:44.96 ID:HoB5MB3t0
生身の女に相手にされないから乳牛の乳揉んで満足みたいな発想出るの悲しいな
152 :2024/04/30(火) 03:32:14.84 ID:TBV6lRqE0
1チルマルシルの装備を一時的に売って1週間程の食料を買い込み迷宮に潜る。おそらく魔物食は最低限
2運と知識で魔物とのエンカウントを最小限で済ませ地下4階まで到達する(オークとは会わない)
3どうにかして地底湖を進む(筏?魔物利用?どうするつもりだったか不明)
4そのまま地下6階最奥までなんとかして掻い潜りながら到達する
5休眠中の炎竜を強襲し一撃で逆鱗を突き即死させる
6体内からほとんど消化されてないファリンを救出し地上まで背負って帰る
多分難易度が跳ね上がる3の地下4階あたりで詰むとは思われる
ファリンでもそうだけど地底湖でソロだと誰がやっても無理が出てくるな
157 :2024/04/30(火) 04:04:58.39 ID:s335qm/50
ドラゴンが寝ずに活動してたのが消化のカラクリだからなにやってもパズル
159 :2024/04/30(火) 04:19:43.75 ID:kYWdcqR80
これまでのライオスの行動に整合性を持たせた勝ち筋を見出す思考実験が面白い訳で
160 :2024/04/30(火) 04:23:26.19 ID:s335qm/50
じゃあとりま
スカウト(チル)不在での進行方法
水フロアの攻略
オークの対処
ドラゴン討伐法
ファリン蘇生法
これらを思考してみて
161 :2024/04/30(火) 04:28:35.85 ID:TBV6lRqE0
>>152に全部書いてる1行も読んでないな、ライオス本人のソロ想定の話だから
実際には地底湖はソロ進行ほとんど不可
オークは3階ではわざわざ取引所に行かないから会わない、5階は回避ルート進むしかない
ドラゴンは書いた通りの想定になることを祈るしかない、ファリン蘇生は地上の蘇生所まで気合いで運ぶしかない
162 :2024/04/30(火) 04:30:33.11 ID:s335qm/50
>>159はお前なの?
163 :2024/04/30(火) 04:34:11.47 ID:TBV6lRqE0
164 :2024/04/30(火) 04:39:21.53 ID:s335qm/50
>>159にレスしてるのであってお前にではないんどけど……
自演なら自演と答えて
165 :2024/04/30(火) 04:41:21.74 ID:TBV6lRqE0
自分のレスは自分で把握してくれ
初っ端に俺のレスにアンカ飛ばしながら文盲レスしといてガイジかお前
166 :2024/04/30(火) 04:46:08.37 ID:s335qm/50
?????
お前との話しは終わっててそこに絡んできた>>159にレスをしてるって話なんだが……
で、自演なの?答えろよw
167 :2024/04/30(火) 04:46:58.92 ID:TBV6lRqE0
駄目だこのレベルのガイジには日本語通じんわ消そ
168 :2024/04/30(火) 04:50:16.92 ID:s335qm/50
通じてないのはお前だろw
>>160のレスは>>159の「思考実験」の答えを訊ねてるんだよw
お前には関係のないレスなのw
発達障害に伝わるかわからんけど、お前の妄想設定を前提とはしない>>159の話を待ってるわけ
わかった?
180 :2024/04/30(火) 06:55:46.29 ID:jkv2wEWQa
ファリン、マルシル、チルチャック、シュロー構成か
後はセンシが加入するかどうか
191 :2024/04/30(火) 07:39:54.98 ID:AmUPo72L0
センシは加入しないと思う
魔物を調理していたから声を掛けた訳だし、ライオスが居なかったら多分出会ってない
ファリンは蘇生後に魔物食に興味示してたが、ライオスからの影響とか無しで自分から魔物食べようとは思わない気がする
滅茶苦茶お兄ちゃん子なんで、ライオスがやってるならじゃあ私も、とはなりそうだが
既にその時点でライオスが魔物食していればそれに倣って魔物食べるだろうけど、そうじゃないしな
198 :2024/04/30(火) 08:19:21.53 ID:3PWUbuZq0
あれだけの瀕*戦いの後でまた飯の話されてもねぇ
200 :2024/04/30(火) 08:24:20.16 ID:s335qm/50
飯の話しやモンスターよもやま話は変わらんけど、これからは迷宮の謎解き(ファリンを戻すため)がメインになるよ
結果的にマルシルが新たな迷宮の主になって世界規模のとある改編が行われたりとスケールも大きくなる










