![]()  | 
「このすば」「デデデデ」から「シティーハンター」まで!「ホココス2024」を彩ったコスプレイヤー大特集
 (出典:MOVIE WALKER PRESS)  | 
| 
 角川公式 ダンジョン飯 1巻 ダンジョン飯 2巻 ダンジョン飯 3巻 ダンジョン飯 4巻 ダンジョン飯 5巻 ダンジョン飯 6巻 ダンジョン飯 7巻 ダンジョン飯 8巻 ダンジョン飯 9巻 ダンジョン飯 10巻 ダンジョン飯 11巻 ダンジョン飯 12巻 テレビアニメ TVアニメ「ダンジョン飯」公式サイト… 
164キロバイト (27,182 語) – 2024年5月26日 (日) 06:47 
 | 
892 :2024/05/26(日) 15:01:25.39 ID:69fRyivF0
900 :2024/05/26(日) 15:16:05.26 ID:rnSyWaL60
マンガだとどちらかというと初期はエルフ然のシュッとした感じで
後半からだんだん丸く目もクリっとした感じになって行ったんだけど
アニメだと逆な印象だよね
偽マルシルAみたいなちょっと憂いマルシル*いから好きだけど
914 :2024/05/26(日) 16:02:40.11 ID:QGuU9oAV0
俺もそう思ってたんだけど
読み返してみると、初めに持ってたイメージは「エルフの魔術師」て固定観念に引っ張られてたんかなと思った
最初から子供っぽかったわ
903 :2024/05/26(日) 15:21:34.19 ID:An+rIRmhM
905 :2024/05/26(日) 15:24:23.62 ID:CP3nxwMJ0
ライオス
904 :2024/05/26(日) 15:22:29.44 ID:ybo7iqZc0
まじかよ
アニオリで詳細に描写しないかな
937 :2024/05/26(日) 17:39:47.81 ID:pQTMfmgP0
50%の確率で、本物の猫と同じ数と位置。
906 :2024/05/26(日) 15:26:45.80 ID:tEmJTrSj0
907 :2024/05/26(日) 15:33:48.00 ID:CP3nxwMJ0
あの漫画普通に人間が怪我するよね
908 :2024/05/26(日) 15:38:56.76 ID:pYO8uNQ/0
目的は島主からダンジョンをエルフの管理下に置くための権利譲渡の交渉で島主は好きにしてくれと言ってしまったわけだし
カブルーが犠牲を出さずに封鎖する方法があるというから乗っただけですでにダンジョンはエルフのものになってる
910 :2024/05/26(日) 15:50:53.49 ID:NdB48euU0
まだハンコは押してないからセーフ
917 :2024/05/26(日) 16:19:31.73 ID:pYO8uNQ/0
え?ハンコ押してないの?
ここにハンコを~のセリフの後にトントンってSE入ってるから押しちゃったのだと思ってた
918 :2024/05/26(日) 16:20:14.63 ID:69fRyivF0
ここここってエルフが指で机叩いた音だろう
919 :2024/05/26(日) 16:21:54.74 ID:pYO8uNQ/0
そりゃわかりづらいなw
画面も切り替わってるし流れ的に押したもんだと勘違いしたわw
912 :2024/05/26(日) 15:55:21.27 ID:ljfFz+ya0
今のところ冒頭の「そう言い残すと男は灰になって消えた」とカブルーの「思ったよりやばいのが出てきたなぁ」とチルチャックの「よかったな!心の中にしまっとけ」くらいかな
913 :2024/05/26(日) 15:57:18.41 ID:NdB48euU0
塵になって消えた のカットで原作のアングルにしないのは
なんかネタにさせまいとするアニメスタッフの意地を感じたww
915 :2024/05/26(日) 16:12:49.92 ID:oVXNn6dP0
916 :2024/05/26(日) 16:17:30.82 ID:CP3nxwMJ0
中学生説が濃厚
958 :2024/05/26(日) 18:33:15.52 ID:u8pAGCJC0
陰キャが喋るとシンッてなるの激しく分かります
923 :2024/05/26(日) 16:39:20.75 ID:kJuFTn260
927 :2024/05/26(日) 16:50:44.41 ID:dVHnAyG4d
そういうことしそうなのフレキくらいだろ
925 :2024/05/26(日) 16:46:52.47 ID:rX1k514E0
togetter.com/li/2372875
鎮圧ってつまり軍隊の反乱鎮圧みたいなこと?
ダンジョンには登録申請したら誰でも潜れるってだけで冒険者は軍隊みたいなものではないよね
カナリア隊はロシア連邦保安庁やヤマトの保安部みたいな反乱鎮圧を任務にしてる部隊なの?
928 :2024/05/26(日) 16:51:08.63 ID:9TbDlKtE0
鎮圧するのはダンジョンな
放っておくとカブルーの故郷みたいにダンジョンに人里が滅ぼされるからそれを阻止しに来た
930 :2024/05/26(日) 16:58:00.77 ID:eZp3a5kR0
特殊部隊というか使い捨て上等の威力偵察部隊だよ
だから*でも特に惜しくない立場のエルフだけで構成されてる
933 :2024/05/26(日) 17:17:20.80 ID:Ad7uJiiXd
フェアリー空軍(だったっけ?)みたいだな
非効率的な民間魔法を保管する魔導書館に放火した罪とかで重罪!!
935 :2024/05/26(日) 17:30:57.12 ID:JYkbPO4m0
ロシアが同じようなことやってたわ
943 :2024/05/26(日) 17:53:14.33 ID:FY8k0JEE0
それはそれで間違ってるけどね
944 :2024/05/26(日) 17:57:27.84 ID:eZp3a5kR0
もちろん同じカナリアでも実際封印するためにダンジョンに突入する人と後方で指揮をとる人の地位や重要度は違ってるのは知ってるよ
946 :2024/05/26(日) 18:00:22.11 ID:FY8k0JEE0
いやそれでも間違ってるよ
たとえばパッタドルは「*でも特に惜しくない立場のエルフ」ではない
950 :2024/05/26(日) 18:12:27.54 ID:eZp3a5kR0
選ばれたことが名誉だったらカナリア送りにされる時親の愛情に順序があることに思い悩んだりしないでしょ
945 :2024/05/26(日) 17:58:41.34 ID:G7ARjtID0
どちらかというと
成り手が居ないので囚人メインの部隊になったのでは?
936 :2024/05/26(日) 17:31:17.76 ID:vZ/t7CwE0
カナリア隊は政治将校付きの囚人部隊の方が近いけど、書いた人がナチスのアインザッツグルッペンと勘違いしてそうな見出しタイトルだな
939 :2024/05/26(日) 17:45:20.82 ID:pQTMfmgP0
ダンジョンの非常事態=魔物大量発生、かな。
カブルーの生い立ちがそういう事。
982 :2024/05/26(日) 20:38:36.64 ID:H5X9E0w+M
炭鉱にカナリア連れてってそこに毒ガスが出てたらカナリアが人間より先に異変に気が付く
最悪*じゃう
災害があったら真っ先に囚人に犠牲になってもらってお目付け役たちは逃げる
そういう役目をさせているんだろう
929 :2024/05/26(日) 16:57:56.19 ID:LlAEfSI20
932 :2024/05/26(日) 17:09:35.64 ID:CP3nxwMJ0
ライオスは白子だめだから牛*も無理そう因みにマルシルはイケる
931 :2024/05/26(日) 16:59:01.73 ID:zRmczA7Rd
938 :2024/05/26(日) 17:43:43.43 ID:yK5BPPnE0
そういうのは漫画板でやれよ
941 :2024/05/26(日) 17:48:52.62 ID:SVd4F6NH0
つか、子供も生まれない設定なのか
954 :2024/05/26(日) 18:22:13.93 ID:uRKa/Nrv0
魂が縛られているのが人間だけって設定からすると魔物は普通に繁殖していると思う
ドライアドの実とかはまんま繁殖の結果だろうし水中生物であった食物連鎖は増えなきゃ破綻する
956 :2024/05/26(日) 18:25:45.73 ID:fxiEH8kM0
イヌタデ似てるw
966 :2024/05/26(日) 19:30:06.93 ID:K5ddkbvHd
タデちゃんの出来が凄いなw
967 :2024/05/26(日) 19:37:52.89 ID:460oWCn+0
どうやって太もも作ったのかしら
983 :2024/05/26(日) 20:39:09.50 ID:Fq+ZgTYc0
965 :2024/05/26(日) 19:29:17.11 ID:eA3y/XNi0
出渕裕は若い頃に指輪物語や画集フェアリーに感銘を受けてたそうだよ
んでダーククリスタルのキアラからも無意識のインプットがディードリットにあったそうな
あとあの長耳はシルエットを逆三角形にして画面での見栄えを良くするのと
出渕本人が角が後ろに流れるような形になっている怪獣、ベムラーやネロンガが好きだからというのもあるんだって
パトレイバーのイングラムのアンテナもそれ
974 :2024/05/26(日) 20:02:15.23 ID:TXi2l9b00
無意識のインプットならイクサー1からもありそう
970 :2024/05/26(日) 19:51:38.48 ID:HaZn5Yy90
恋愛感情的なものはなんもないの?
マルシル、今回、ちょっとときめいてなかった?
そして、エルフのキャラが多い!
誰の声が誰か聞き分けたかったけど、誰もわからかった
っていうか、全員女じゃないのかよ…
男のエルフとか需要あんのか?日本で
992 :2024/05/26(日) 20:52:06.52 ID:MMIboTNT0
次スレは【アニメ】って付けて
973 :2024/05/26(日) 19:57:00.73 ID:kJuFTn260
ネトゲのリネージュシリーズのダークエルフは肌の色が真っ白だったり浅黒かったりバラバラだったな。住んでるところもドワーフみたいなとこに住んでたし
975 :2024/05/26(日) 20:09:02.03 ID:vhAvYDs90
ダークエルフは存在しない世界じゃないんか
976 :2024/05/26(日) 20:09:53.47 ID:kJuFTn260
するとエルフで統一か
978 :2024/05/26(日) 20:30:15.42 ID:5HDrIueh0
そもそもエルフの女王が黒曜石色の肌色なのでダークエルフとか言ったら首が飛ぶぞ
981 :2024/05/26(日) 20:33:09.65 ID:kJuFTn260
あれいくら何でも黒すぎてダークエルフとも違うってのはすぐ分かるでしょ

											









