|
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 > 無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 (アニメ) 『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』(むしょくてんせい いせかいいったらほんきだす)は、理不尽な孫の手による同名のライトノベル作品を原作としたテレビアニメシリーズ。2021年1月にTOKYO…
248キロバイト (28,292 語) – 2024年6月2日 (日) 15:31
|
104 :2024/06/03(月) 23:53:03.81 ID:Nd2McVmF0
106 :2024/06/03(月) 23:58:02.50 ID:FPzkn8qp0
ルーデウスに神とまで崇められる存在なのにな
103 :2024/06/03(月) 23:50:38.26 ID:Ka0O3RDm0
年が離れすぎてるし・・・
107 :2024/06/03(月) 23:59:52.32 ID:r16UOEhO0
ミグルド族の寿命は200-300歳で人間換算だとロキシーは20代前半だし、身近にクリフとエリナリーゼのカップルもあるし(18歳くらいと最低200歳以上)、長命種と短命種カップルは世界観的にはおかしくない設定ではあるよ
109 :2024/06/04(火) 00:05:51.14 ID:SvqA6KD00
精神年齢は年齢相応に成熟しているのだ
原作では相当に落ち着いた言動を見せているのに、アニメ化スタッフは何をトチ狂ったのか
113 :2024/06/04(火) 00:09:48.05 ID:bxccHj21d
わかる
尊敬できる師匠ポジのままがよかったなあ
なんか嫁にするのは気持ち悪い
110 :2024/06/04(火) 00:08:26.29 ID:ZHPdOrlyd
114 :2024/06/04(火) 00:16:47.73 ID:gFaAKmrl0
そうだよ
118 :2024/06/04(火) 00:26:07.15 ID:ZHPdOrlyd
だとしたら、何気にシルフィーも寿命長いんじゃ…
115 :2024/06/04(火) 00:19:31.96 ID:5ROY3R0Q0
これが噂に聞く名シーンのインパクト弱っ
120 :2024/06/04(火) 00:28:40.63 ID:BOZsm9iO0
なろうの学園編から読み始めると良いよ
シーローン辺りから文章が完成されてリズムよくサクサク読める
一話一話にご褒美を入れてるから読み出すと止まらない文章だよ
126 :2024/06/04(火) 00:37:11.60 ID:BOZsm9iO0
原作の表面をなぞってるだけで無味無臭の作品になってしまってる
129 :2024/06/04(火) 00:48:22.29 ID:X1q7vnPP0
あー、それなんかわかるわ
1期はアニメ単体としても個性が爆発してたし、キャラクターやストーリーの見せ方が超絶伝わってきたけど
2期はなんか原作に気を使ってるのか、ただ原作のストーリーを淡々と進めてるだけって感じがする
130 :2024/06/04(火) 00:51:17.49 ID:BOZsm9iO0
杉田って超1流声優をキャストしてるのに
説明を呟かせるだけで深みが出るのに演出出来ないんだもん
127 :2024/06/04(火) 00:41:27.15 ID:azsgmd5h0
131 :2024/06/04(火) 00:53:15.43 ID:jQKfw5Ls0
2年くらい前の2期ティザーPVに今後の展開がちょこっとだけ出てる
136 :2024/06/04(火) 01:07:49.47 ID:5GZM5SPed
作画も先へ進む毎に劣化していったから一期ヨイショしてる奴は美化しすぎだわ
143 :2024/06/04(火) 01:17:28.25 ID:/DVGalru0
断言するけど、それはお前がおかしいわ。
作画だけじゃなくて、構成演出も段違い。
分かりやすいのが杉田の使い方で、今の監督は絶望的にセンスない。
何より世界観の説得力が皆無。一期にはあの世界で暮らす人たちを感じられた。
142 :2024/06/04(火) 01:16:56.02 ID:5GZM5SPed
当時もなかなかに荒れたのによ
145 :2024/06/04(火) 01:19:41.02 ID:/DVGalru0
てかお前なんなん?
二期スタッフかなんかなの?w
159 :2024/06/04(火) 02:06:23.23 ID:X1q7vnPP0
正直そんなに重要な話にも思えなかったし
163 :2024/06/04(火) 02:36:15.43 ID:cmqbWBk/0
あれやらないとEDに現実味がなくてバクマンのシリアスな笑いになっちゃうんだよなあ
166 :2024/06/04(火) 03:57:10.62 ID:YEfABpua0
177 :2024/06/04(火) 06:58:06.71 ID:Hv+LXFLu0
目が点だな
170 :2024/06/04(火) 05:30:29.89 ID:9gVnEAfU0
175 :2024/06/04(火) 06:47:50.59 ID:ufZ8A24w0
パウロ達と一緒にいたぞ。ルディ達が合流したからサポートとしてお留守番
178 :2024/06/04(火) 07:30:51.82 ID:BARqfTgw0
それとも1ヶ月間あの場所で塹壕戦してたの?
もうちょいロストから助けにくるまでの間の状況見せてくれないと「キター!」って感じしないね
追い詰められた過程がわからんからロキシーってこんな弱かったんかという気もするし
179 :2024/06/04(火) 07:32:42.84 ID:2lmmffSwd
わからんけど次の話でその辺の説明はあるだろ
185 :2024/06/04(火) 08:12:22.72 ID:vrmMPe7J0
原作読めばわかるけど逆にロキシーの優秀さが見られる場面だったんだ…
187 :2024/06/04(火) 08:18:26.62 ID:BARqfTgw0
ワイアニメ組なんで
制作の問題だな
180 :2024/06/04(火) 07:42:02.80 ID:zbgs384l0
184 :2024/06/04(火) 08:10:53.97 ID:BARqfTgw0
実戦歴ウン10年の師匠なのに登場いきなりゴ*レ僧侶みたいにションベン漏らしてりゃあねえ
182 :2024/06/04(火) 08:09:42.07 ID:DTB6ui1T0
人気の証拠だな
189 :2024/06/04(火) 08:22:38.41 ID:k6hx3mu/0
ほとんどウェ*ダ見
183 :2024/06/04(火) 08:10:48.83 ID:NmfEO8780
195 :2024/06/04(火) 08:28:48.81 ID:sXaNOtv40
自家発電
188 :2024/06/04(火) 08:22:01.53 ID:SRmh0DFL0
姉はどこに行ったんだ
190 :2024/06/04(火) 08:23:08.69 ID:k6hx3mu/0
タルハンドと一緒に帰ってきた
191 :2024/06/04(火) 08:23:16.37 ID:xOhfUgrh0
たぶん来週はロキシーが1ヶ月どうしてたのかから始まる
197 :2024/06/04(火) 08:29:45.53 ID:vrmMPe7J0
いやもう助け出された描写あったんだからないよ、遭難時期詳細にやるとしたらあんな描写しない
193 :2024/06/04(火) 08:27:24.98 ID:/PmQgv5Y0
194 :2024/06/04(火) 08:28:36.44 ID:ztS93GMg0
サキュバスさんも










